


初めてのフィルムカメラです(^-^)v
キタムラの店員に色々聞きながら
購入しましたが
klasse sのほうも数量限定で
実質は販売台数もwより少ない為
希少価値は高いとの事でしたが
本当ですか?
書込番号:15715268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。使いやすいカメラだと思います。
10年程前、初代クラッセSを買いました。
当時は38mmF2.6で、露出補正ダイヤルの部分がMFの距離ダイヤル(?)でしたが、
オートブラケットは、0、プラス、マイナスの3枚だけではなくプラス側のみ、
マイナス側のみ(各2枚)も使えて便利でした。値段も今と同じぐらいだった気がします。
書込番号:15715437
0点

カメラ旅さん こんにちは
購入おめでとうございます 希少価値の事ですが このカメラ 発売台数も少なく希少性は有りますが 価値は 発売終了後に出るか解るものですので今の時点では希少価値が出るかは 今の時点では 解りません
書込番号:15715508
0点

じじかめさん、モトラボマン2さん
ありがとうございます!
すごく使い易いです!
デザインも気に入ってます!
はまりそう(笑)
希少価値で判断した訳ではないですけど
希少価値がでると聞くと単純に嬉しく感じました(笑)
実際には、そんなに希少価値があがらなくても
気にいったカメラなんで大切にしていきます!
書込番号:15715664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入、おめでとう御座います。
カメラの希少価値は、生産完了後に人気が出るかどうかが重要です。
オートカメラの場合は、メーカー修理保証期間が過ぎてしまうと修理不能に陥り、(普通)人気が下降します。
修理保証期間(生産終了後6年)。
このため、機械式カメラの方が修理が可能なので人気が衰えません。(ただし、人気機種のみ。笑)
「希少価値」を謳い売る手法は、逆な良い方をすれば「売れていない。」証拠ですね。(笑)
しかし、私はこのカメラを気に入っています。
リバーサル撮影が手軽に楽しめる所が、気に入っています。
フイルムは、24枚撮りをお勧めにます。
35枚撮りは、電池の消耗が激しく10本程度で電池切れを起こしますから。
24枚撮りは、22,3本撮影が可能です。
楽しんで下さい。
書込番号:15728037
1点

夏蝉さん
ありがとうございます!
フィルムカメラって楽しいです♪
リバーサルは、まだ使った事がないんですが
仕上がりは大分変わるものですか?
あと、お勧めの機械式カメラあったら教えてください!
初心者な為フィルムカメラは、あまり詳しくないんですが、やはり高価なものなんでしょうか?
書込番号:15728789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リバーサルフイルムは、フィルム上で総てが完結します。
ネガの場合の様に、プリント時に手加減を加える形式ではありませんから。
一度、クラッセで撮影されてみては如何でしょうか。
「百聞は一見にしかず。」と、言いますから。
クラッセでは、プログラムモードで十分対応できます。
逆光時は露出補正が必要になりますから、色々試されては如何ですか。
失敗する事も「勉強の内」ですから。
機械式カメラの場合は、ピンからキリまで有ります。
一言では、言えないですね。
(中古屋さにあるカメラに、限って言うと。)
オートカメラにしても、機械式カメラにしても、最初にダメになるのは露出計です。
生産終了後20年以上経過している物は、露出計が壊れていると思って下さい。
オートカメラの場合は、露出計がダメになると使用不能になります。
機械式カメラの場合は露出計がダメでも、カメラ自体は可動します。
単体露出計を別途購入すれば、問題なく撮影が楽しめます。
旧式カメラを使う最大の理由は、装着できるレンズの写りが気に入っているからで、カメラを選んでいる訳ではなくレンズを選んだ結果、このカメラに成ったわけです。
カメラから選ぶと、大失敗を犯します。
旧式レンズだけを追いかけたいのであれば、ペンタックスの(一眼)デジカメをお勧めします。
ペンタックスは、フランジバックが統一されていて手軽に装着が可能です。
ニコンの様に、マウントが同じでもフランジバックに違いがあるので、使用制限が有ります。
「中古カメラの、この機種が良い。」と、うかつに書き込むと。
中古価格が変動する場合が有るので、その機種を狙っているユーザーに迷惑が掛かる事が有るので、回避したいです。
書込番号:15732412
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > KLASSE S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/08/09 23:31:00 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/13 13:27:23 |
![]() ![]() |
30 | 2013/08/02 23:53:02 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/07 0:51:09 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/08 8:00:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/24 23:21:16 |
![]() ![]() |
25 | 2012/06/20 22:24:30 |
![]() ![]() |
18 | 2012/05/23 1:52:38 |
![]() ![]() |
11 | 2012/05/21 23:24:36 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/11 18:05:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


