『ネガフィルムでの作例』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

KLASSE W BLACK

ブラックボディの単焦点高級コンパクトカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥97,000

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:25〜3200 開放絞り値:2.8 焦点距離:28mm KLASSE W BLACKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KLASSE W BLACKの価格比較
  • KLASSE W BLACKのスペック・仕様
  • KLASSE W BLACKのレビュー
  • KLASSE W BLACKのクチコミ
  • KLASSE W BLACKの画像・動画
  • KLASSE W BLACKのピックアップリスト
  • KLASSE W BLACKのオークション

KLASSE W BLACK富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • KLASSE W BLACKの価格比較
  • KLASSE W BLACKのスペック・仕様
  • KLASSE W BLACKのレビュー
  • KLASSE W BLACKのクチコミ
  • KLASSE W BLACKの画像・動画
  • KLASSE W BLACKのピックアップリスト
  • KLASSE W BLACKのオークション

『ネガフィルムでの作例』 のクチコミ掲示板

RSS


「KLASSE W BLACK」のクチコミ掲示板に
KLASSE W BLACKを新規書き込みKLASSE W BLACKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ネガフィルムでの作例

2009/04/14 00:10(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE W BLACK

スレ主 HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件 KLASSE W BLACKのオーナーKLASSE W BLACKの満足度5

夜桜

しだれ桜お花見

見上げると

ごく一般的なフジカラー SUPERIA Venus 400 で写しました。
このフィルムの手持ちが山ほどあるので、とりあえず、ほかに興味にあるフィルムも多いのですが、これで練習してみたいと思ってます。

このカメラでは、全面ダイヤルで露出補正ができますが、ネガフィルムをマイナス補正すると思った以上に黒ずんでしまいますねぇ。難しいです。
少し明るめに補正した方が、透明感が出るのかなぁっと思いました。

書込番号:9390912

ナイスクチコミ!0


返信する
f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/14 00:18(1年以上前)

HeartTimeさん

>ネガフィルムをマイナス補正すると思った以上に黒ずんでしまいますねぇ。

基本的にはネガカラーではマイナス補正は必要ないと思います。
オーバーには強いですけどアンダー露出だとテキメンに弱いというか。
シャドウ基準でプリント時に調整でしょうか。

夜桜、いい感じですね。また、昼間の画も、うらやましい桜並木です。

書込番号:9390975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/14 09:12(1年以上前)

HeartTimeさん、こんにちは。

川面に写った夜桜、風情がありますね。桜と菜の花の風景もきれいです。

桜の花とか白っぽい空、これらはけっこう反射率が高くて、露出補正は+側
になるようですね。

書込番号:9391925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 11:11(1年以上前)

クラッセの旧型は昨年手離しましたが、新型は露出補正がダイアルになって
使いやすそうですね。

書込番号:9392231

ナイスクチコミ!0


スレ主 HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件 KLASSE W BLACKのオーナーKLASSE W BLACKの満足度5

2009/04/17 23:38(1年以上前)

デジタル

デジタル

デジタル

f5katoさん

>基本的にはネガカラーではマイナス補正は必要ないと思います。
私もそう感じました。よほどのことがない限り、そのまま写すか、少し+補正気味位の方がいい感じになりそうですね。

floret_4_uさん
桜は難しいですね。いつも似たような写真ばかりになってしまいます(^^;

じじかめさん 
旧型の前面ダイヤルは距離ダイヤルでしたよね?!
マニュアルフォーカス的に利用するのだと思いますが、使用頻度は露出補正ほど高くないような・・・。でも前ボケを入れた撮影とかでは重宝しそうですね。

書込番号:9409145

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/04/23 00:05(1年以上前)

HeartTimeさん

クラッセ楽しんでるみたいでいいですね^^

ネガでの補正は、正直あまり影響が…プリント時に補正でしょうか

するとすれば+側でしょう。

それも1以上しないとフィルムでもそんなに影響しないかもですね

ただ

フィルム自体を変えてみるとかなり感じが変わると個人的に思います。

フィルムですがすでに生産中止になったコダック ウルトラカラーがものすごく好きでした。

まだあれば試して欲しいフィルムです。

ストックは、60本ありますが、なくなったらウルトラMAXを試してみたいと思います。

コンパクトカメラは、かなり整理されてHEXAR、T2、μZoomの体制になりました。

その代わり大きさ的にMZ-3とかにFA43とかコンパクトな一眼を多く使っています。

書込番号:9434359

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > KLASSE W BLACK」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
青梅のツツジ(KLASSE W) 4 2015/05/12 20:27:51
KLASSE Wで撮った紅葉 4 2014/12/09 20:59:57
試し撮りしました(KLASSE W) 6 2014/10/15 13:41:13
良いですね^^ 3 2014/01/12 21:20:17
気楽で持ち運べて、画質も味があります。 14 2014/01/05 21:36:34
クラッセデジタル 9 2010/09/21 6:24:32
ネガフィルムでの作例 5 2009/04/23 0:05:37
リバーサルフィルム 9 2009/04/17 23:26:32
撮影フィルムを 1 2009/03/20 20:34:46
買ってみました! 18 2009/03/21 17:30:53

「富士フイルム > KLASSE W BLACK」のクチコミを見る(全 83件)

この製品の最安価格を見る

KLASSE W BLACK
富士フイルム

KLASSE W BLACK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

KLASSE W BLACKをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング