μ-U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜3200 開放絞り値:2.8 焦点距離:35mm μ-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-Uの価格比較
  • μ-Uのスペック・仕様
  • μ-Uのレビュー
  • μ-Uのクチコミ
  • μ-Uの画像・動画
  • μ-Uのピックアップリスト
  • μ-Uのオークション

μ-Uオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • μ-Uの価格比較
  • μ-Uのスペック・仕様
  • μ-Uのレビュー
  • μ-Uのクチコミ
  • μ-Uの画像・動画
  • μ-Uのピックアップリスト
  • μ-Uのオークション

μ-U のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「μ-U」のクチコミ掲示板に
μ-Uを新規書き込みμ-Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこで買えますか

2003/11/12 03:53(1年以上前)


フィルムカメラ > オリンパス > μ-U

スレ主 ToraPaPaさん

生産終了したのでしょうか?
もうヨドバシカメラにはありませんでした。
どこで買えるのでしょうか。

書込番号:2117920

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/12 08:41(1年以上前)

11/12の8:36現在、1店だけですが価格登録してるんですけどね・・・。

書込番号:2118184

ナイスクチコミ!0


WSSさん

2003/11/12 19:22(1年以上前)

本日、新宿ヨドバシで買いました、ビックには
ありませんでした。
9800円+20%ポイントです。

書込番号:2119474

ナイスクチコミ!0


Myu-Myuさん

2003/11/14 01:05(1年以上前)

今日、ヨドバシカメラ新宿西口に行ってきました。
残念ながら現物は置いてなく、予約販売でした。
WSSさんが買われた9,800円のものは他のオリパスμシリーズではないでしょうか
今日ヨドバシでは、μ-Uを19,500円、ポイント還元20%の入荷未定の予約受付でした。
もう各社とも単眼35mm/F2.8の簡単普及型コンパクトは生産しないのでしょうかね〜

書込番号:2123984

ナイスクチコミ!0


WSSさん

2003/11/14 08:18(1年以上前)

ズームのない、やたら小さなカメラです
[mju:]-II と書いてあります。
気に入ってます。

書込番号:2124373

ナイスクチコミ!0


WSSさん

2003/11/14 21:55(1年以上前)

金額間違えました、19800円です。
本日、新宿で確認したところ、ヨドバシの他店に在庫が
あり、とりよせてくれるそうです。

書込番号:2126203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

なくなる前に買っておこう

2003/10/10 11:00(1年以上前)


フィルムカメラ > オリンパス > μ-U

レンズのシャープなことがすばらしい。高級コンパクト
や一眼レフに全くひけをとらない。ただし最後の一枚が
フィルムが足りない状態でも写ってしまう。

書込番号:2015876

ナイスクチコミ!0


返信する
natu100さん

2003/10/12 14:45(1年以上前)

もう3年くらい使ってます。とっても使いやすいです!でも最近年のせいか写りがいまいちなきがします。。写真がシャープでなくなってきたような。。ちなみに115のほうは今壊れてますけどうつりはミュー2よりもいい気がします。。

書込番号:2021932

ナイスクチコミ!1


ポコポコポコさん

2003/10/26 15:42(1年以上前)

わたしはフジのティアラずーむがほっしい

書込番号:2064264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラ > オリンパス > μ-U

発売されてから息の長い製品ですが、とても使い勝手が良いと思います。レンズが明るく、ズームが無い分、軽快でコンパクトです。レンズカバーがバリアー式になっているので、持ち運びにも便利です。

書込番号:996151

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 vaio55さん

2002/10/12 09:54(1年以上前)

追加。
値段については、最近では希望価格の半額位で買える場合が多いよう
ですね。このカメラのデジカメ版が「C2」といったところでしょうか。

書込番号:996158

ナイスクチコミ!1


ズバリさん

2002/10/12 17:13(1年以上前)

でもズームが無いことが一般ウケせず、後継機もないまま製造中止へとおいやられました。かなしいなあ

書込番号:996834

ナイスクチコミ!1


スレ主 vaio55さん

2002/10/12 22:03(1年以上前)

現在、オリンパスのホームページに以下の通り掲載されています:

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Camera/Mju/mju2.html
「μ-II は、35mmF2.8という大口径レンズを搭載しながら、小型で
簡単操作というコンパクトカメラにとって最も重要で基本的なコンセ
プトを究極まで追求し、幅108 ×高さ59×厚さ37mm、重さは140gとい
う超小型・軽量を実現した135 フォーマットのコンパクトカメラです。」

書込番号:997293

ナイスクチコミ!1


スレ主 vaio55さん

2002/10/12 22:18(1年以上前)

ズバリ さん 、そんな情報があるのでしょうか。
ちなみに、オリンパス カメラ製品価格表 2002. 9.25現在
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Camera/ckakaku.html

書込番号:997316

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2002/10/13 20:04(1年以上前)

つまらない意見かもしれませんが、ミューUの凄いところとして、ストロボのチャージの速さもあるのではないでしょうか?
昔、初めて触ったとき、正直なところそこに一番感動しました。

書込番号:999008

ナイスクチコミ!1


新米パパUさん

2002/10/19 23:38(1年以上前)

以前はミューUを使っていましたが、海に落としてからは同じ物をではないものと今はコニカのビッグミニを使ってます。
購入の時の条件としては電源を入れてからすぐ取れるものということと、
レンズの明るいものを選んだつもりです。
現在この条件に合うものはミューUかビッグミニしかないのでしょうか?
これらも現在生産中止なの?

書込番号:1011859

ナイスクチコミ!0


chucky.さん

2002/11/07 00:47(1年以上前)

μ3が出るみたいですげと、後継機種では?

書込番号:1050175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「μ-U」のクチコミ掲示板に
μ-Uを新規書き込みμ-Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

μ-U
オリンパス

μ-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

μ-Uをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング