GR21 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:20〜3200 開放絞り値:3.5 焦点距離:21mm GR21のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR21の価格比較
  • GR21のスペック・仕様
  • GR21のレビュー
  • GR21のクチコミ
  • GR21の画像・動画
  • GR21のピックアップリスト
  • GR21のオークション

GR21リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月10日

  • GR21の価格比較
  • GR21のスペック・仕様
  • GR21のレビュー
  • GR21のクチコミ
  • GR21の画像・動画
  • GR21のピックアップリスト
  • GR21のオークション

GR21 のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR21」のクチコミ掲示板に
GR21を新規書き込みGR21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこか売ってるところ知りませんか?

2004/05/10 12:38(1年以上前)


フィルムカメラ > リコー > GR21

スレ主 fukusuke@さん

GR21を探しています。ずーっとさがしてますがまだお目に掛かれません。どこか売ってるところ御存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

書込番号:2792474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件

2006/03/07 18:17(1年以上前)

ヤフーオークションでも出ていて1個か2個。
しかも定価よりも高くなっている有様。
なかなか探し出すのも至難の業ですし、アマチュアカメラマンのサブカメラとしても多く使われていたようなので、結構年季の入った傷物もありますね。
しかしあきらめずに探してみましょう!
中古店でも探せば出てくるかも。

ちなみに(元リコー社員の)私は近々極上品が手に入る予定です。
1年半探しました。
GR1Vdate(新品未使用)とGR1S とともに永く愛用していこうと思います。

書込番号:4890301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いたいです。教えて下さい

2003/05/20 00:17(1年以上前)


フィルムカメラ > リコー > GR21

スレ主 kkwさん

GR21買いたいです。安い店、教えて下さい。

書込番号:1592552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩む悩む

2003/04/20 19:53(1年以上前)


フィルムカメラ > リコー > GR21

スレ主 にいぷねさん

ついにリコーが銀塩カメラから撤退するそうで
GR21を買おうか本気で悩むようになりました。
価格的にはこなれて来ましたが、ニコンのE5000も
(デジカメ)生産終了との事でどちらを買おうか
悩みが付きません・・・。どうしようかなぁ・・・。

書込番号:1507646

ナイスクチコミ!0


返信する
57つかってますさん

2003/04/21 09:57(1年以上前)

現在使うカメラをお持ちでしたら、どちらもあわてて買うべきではないと思います。
E5000>
確かに価格はこなれてますが、たいがいの場合、後継機種の方が定価が安くなり性能もアップするはずです。(後継が出ればの話です)
GR21>
今、一時的に販売価格上がっているようですが、所詮国産の電気カメラなので消耗部品も多くライカのようにプレミアは付きません。

以上の理由からです。
ただし、これらの機種に特別な思い入れがおありでしたら話は変わります、性能的には御存知の通りどちらも優秀です。
私の個人的な意見としては、E5000の後継機種を待たれたらいいのではと思います。(銀塩数台持っておりますが、最近57しか使っておりません)

書込番号:1509427

ナイスクチコミ!0


57つかってますさん

2003/04/21 16:00(1年以上前)

すみません↑の57は、E5700の事です。
銀塩使っていたらデジの便利さを痛感し(500万画素はけっこう使えます)、デジばかり使っていたら、銀塩の微妙な味がたまには恋しくなります。

書込番号:1509962

ナイスクチコミ!0


スレ主 にいぷねさん

2003/04/21 18:05(1年以上前)

レスありがとうございます。

> 現在使うカメラをお持ちでしたら、どちらもあわてて買うべきではないと思います。

デジタルも銀塩も両方持っています。で57つかっていますさんの
仰る通りの事とほぼ同じ事も考えていますが、リコーの場合銀塩より
撤退との事で少々あせっているのです。中古で買えば良いのでしょう
けれど、私の場合余り中古が好きな性分で無いので悩んでいる次第です。
E5000の後継機も出るのでしょうか・・・。(あ、ここは
GR21のBBSでしたね。失礼!)

書込番号:1510243

ナイスクチコミ!0


さけフレークさん

2003/04/22 13:49(1年以上前)

あの、すみません、にいぷねさんて、にいふねさんですか?なくなるんだったらGR1vが、買っておきたい。

書込番号:1512721

ナイスクチコミ!0


スレ主 にいぷねさん

2003/04/22 20:12(1年以上前)

> あの、すみません、にいぷねさんて、にいふねさんですか?なくなるんだったらGR1vが、買っておきたい。
内緒です。(笑)ミノルタのカメラは持っていますよ。
最近買ったTC-1はお気に入りです。

書込番号:1513392

ナイスクチコミ!0


zaqさん

2003/04/22 22:31(1年以上前)

私はGR21を持っていますが、
さらにもう一台買っておこうか悩んでいます。
旅行等に頻繁に連れて行くので予備器をと考えています。
まだ所有していない方にももちろんお勧めです。

書込番号:1513910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

この21ミリはむずかしいですか?

2002/12/14 15:50(1年以上前)


フィルムカメラ > リコー > GR21

スレ主 薪職人さん

現在、初代GR1を使用しています。写りには全く不満がありませんが、21ミリの世界を体験してみたいのですが、むずかしいから止めておけ、と一眼ユーザーから言われます。どんなもんでしょ?

書込番号:1132719

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/15 01:06(1年以上前)

難しいから挑戦するんぢゃないんですか(^^)

書込番号:1133728

ナイスクチコミ!1


僕は30歳代!さん

2002/12/16 07:01(1年以上前)

誰がなんと言おうとやりたかったらやるのだ!がんばりましょう!

書込番号:1136683

ナイスクチコミ!0


hcomさん

2002/12/23 02:55(1年以上前)

わたしも初代GR1愛用してます。
コンパクトカメラは、広角だから面白い。
離れてとれば普通に写るし、がぶりつきでとれば迫力満点。
さっき、注文しました。
コンタックスの18ミリくらい楽しいレンズか、楽しみです。

書込番号:1154033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GR21」のクチコミ掲示板に
GR21を新規書き込みGR21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR21
リコー

GR21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月10日

GR21をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング