EF50mm F1.8 II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,000 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:68.2x41mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1990年12月

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 II のクチコミ掲示板

(12198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズフードとレンズフィルターを検討中

2021/09/29 02:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
このef50mm f1.8 Uのコピー品であるYONGNUOの単焦点レンズを買いました。それで、レンズフードとレンズフィルターを両方使いたいのですが、どの製品が使用可能かご教授ください。
Canonの正式の単焦点レンズとYONGNUOの単焦点のレンズ先端の様式は一緒でしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:24368984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2021/09/29 04:55(1年以上前)

>どの製品が使用可能かご教授ください。

フィルターは、径52mmのものが装着です。
フードは、フィルター同様に径52mmのネジ込み式が装着可能です。例えば、HAKUBA KMH-52など。

書込番号:24369013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/09/29 06:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
レンズが52mmであるため、レンズフードがねじ込み式となると本体の内側に入り込むためレンズフィルターは本体に52mmで装着できるのか、それともレンズフードの先端にレンズフィルターをつけるのか、どのようにしたら良いでしょうか
わかりにくい書き方ですみません

書込番号:24369050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2021/09/29 06:23(1年以上前)

>かっちゃん11さん

僕はキャノン製を使っていましたが
このレンズのみフードもフィルターも付けていませんでした

理由はレンズが奥にあり触ったりのリスクが少なく
レンズ自体もフード状になっている件と
保護としてもレンズ価格つた比較しフィルターやフード代が大きいからです


付ける場合はフィルターも52mmです
アマゾンの合わせて購入では
>sakurakaraさんとは違う品番が出てました
(どちらが良いかは分かりません)




書込番号:24369057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2021/09/29 07:04(1年以上前)

通常は、レンズ+フィルター+フードですね。

ですので、フィルターは内外ともにネジ切りのあるものを選定ください。(通常のフィルターは内外ともにネジ切りあります。超超薄型タイプは外側のネジ切りが無いものもあるので、念のため。)

書込番号:24369081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2021/09/29 07:34(1年以上前)

かっちゃん11さん こんにちは

https://tokimeki.camera/canon-es62-lens-hood-for-ef50mmf18ii/

上のサイトに EF50mm F1.8 IIの純正フードの取り付け方が有りますが YONGNUOのレンズも同じフィルター径の為 取り付けはできそうです。

書込番号:24369103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2021/09/29 08:23(1年以上前)

>かっちゃん11さん

自分はキヤノン50of1.8Uを使ってました。

フードは純正のES-62を使用してましたが、このレンズはフィルターは使ってませんでした。

フィルター径が52oなのでアダプターリング経由のキヤノン純正だと収納時に逆付けも可能なので良いのではと思います。

フィルター装着の場合、sakurakaraさんが書いてますがフィルター装着してからフード(キヤノン純正だとアダプターリング)になりますね。

書込番号:24369152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2021/09/29 09:18(1年以上前)

>かっちゃん11さん

 フードやフィルターの検討以前に・・・ カメラは何でしょうか?
M100をお持ちの様ですが、これには当該レンズは直接取り付けが出来ないと思います。
(アダプターが必要)

ミラーレスではなく、キスなどのレフ機に使うと云うことであればごめんニャさい

書込番号:24369235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:2182件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

う〜ん。偽物くさい(笑)
マウント部の刻印が一切ないです。
ハードオフで1000円だってので正に僕にうってつけ。
逆にテンション上がる?
さあどんな破綻っぷりを見せてくれるんだ!と思ったら、普通に良い感じです。(笑)
あれ?本物でしょうかね。?


書込番号:24326536

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2021/09/05 23:45(1年以上前)

>パプポルエさん

1,000円ならお得ですね。

模倣品でも刻印はあるようです。

https://cweb.canon.jp/e-support/info/161213ef50f18ii.html

書込番号:24326708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/09/06 00:55(1年以上前)

模造品かどうか見分けるには
写りが良いほうが偽物
写りが悪いほうがキヤノン純正
正真正銘の本物
だったりして

書込番号:24326794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件

2021/09/06 06:12(1年以上前)

機種不明

>with Photoさん

自分のはこんな感じです。

書込番号:24326924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件

2021/09/06 06:18(1年以上前)

>アートフォトグラファー53さん

2個あって比較出来たら面白いんですけどね。(^^)

書込番号:24326927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2021/09/06 09:39(1年以上前)

>パプポルエさん

写真、ありがとうございます。
初期ロットは刻印がなかったとかないんですかね。

1990年発売、30年以上前だと刻印なんてしてなかったようにも思えます。

書込番号:24327093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2021/09/06 09:44(1年以上前)

>模造品かどうか見分けるには
写りが良いほうが偽物
写りが悪いほうがキヤノン純正
正真正銘の本物
だったりして

妄想の次は悪口かよ。



書込番号:24327103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件 EF50mm F1.8 IIの満足度5

2021/09/06 18:24(1年以上前)

別機種

こんばんは。

左から初期型、U型、STMです。
U型、STMはマレーシア製のようです。

>with Photoさん
のURLに出てくる画像だと私のプリントっぽいものではなく
凹凸がありますね。

私のも模倣品?
2008年にカメラと同時にヤマダ電機で購入しました。
初期型には印字されて無いし、古いU型ももしかしたら
表示無しなのかもしれませんね。

書込番号:24327775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2021/09/06 18:58(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん

刻印じゃなくプリント印字されてるのも有ると聞きますね。
でも僕のは全く無し。
そんなのも初期には有るのでしょうかね?

書込番号:24327826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2021/09/06 20:47(1年以上前)

>パプポルエさん

プリントなので消えたのかも知れませんね。

自分は故障したのでU型を2度購入したのですが、記憶を辿ると最初はプリントだったように思います。

今はSTMだけにしました。

書込番号:24327975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画角が狭くて難しいです。

2018/05/09 03:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:9件

カメラ初心者です。CANON EOS Xiss X5ボディのみ譲り受け、レンズは知人の勧めでEF50mm F1.8 IIを購入しました。
撮影は子供メインではありますが、かなり一部分を切り取った写真しか撮れず旅先等でかなり不便に感じます。
そこでもう少し広く撮れて同じようなボケが出せるレンズを購入したく、自分で調べた所ではEF-S24mm F2.8 STMあたりが候補に挙がったのですが、皆様のオススメをぜひご教示いただけないでしょうか。

書込番号:21810546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/09 04:46(1年以上前)

単焦点に拘りが無ければ旅行先で使うならズームレンズを使用するのが良いかと思いますよ
社外品になりますが
http://s.kakaku.com/item/K0000115358/
こちらとかが比較的安くてオススメです。

それよりEF50mm F1.8 IIの価格にビックリした(笑)

書込番号:21810566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2018/05/09 05:21(1年以上前)

このレンズはポートレートに適したレンズです。背景をぼかして人物を強調する撮り方が基本です。記念写真には向きません。
一方でEF-S24mm F2.8 STMは広角よりのレンズであり、それ故にボケ味は控えめになります。
汎用のレンズとしては、下記の標準ズーム中古品を探すといいかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000226445/
ボケ味を出すならSTMの方がいいのですが、中古のX5と釣り合う価格ではありません。

書込番号:21810588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19605件Goodアンサー獲得:1814件 ドローンとバイクと... 

2018/05/09 05:46(1年以上前)

デジイチ初心者なら、まずは安価なキットレンズを購入されるべきです。
EF-S 18-55mmというのが軽量コンパクトで使いやすいと思いますが、新品で買うとそれなりにします(2万円〜)。
抵抗がなければですが、ヤフオクでキットレンズ外しのものを探してみて下さい。数千円で購入できます。

また、少し高くなりますが高倍率ズームのレンズを買っておくと、将来レンズが増えてきても使い回せます。
EF-S 18-135mmあたりなら安価で写りも良いようです。
ズームレンズを基本レンズに使用しながら、少し物足りなくなってきたら単焦点レンズを追加するとより楽しめます。

余談ですが、最近になって高校生の娘がインスタでカメラに凝り出し、私のデジイチ(ニコンD7000)を持ち出すようになりました。
最初は高倍率ズームの16-300mmを付けっぱなしだったのですが、よりボケを生かした写真を撮りたくなってきたようで、35mm/F2と50mm/F1.4を渡したところ、最近は35mmばかり使っているようです。

書込番号:21810604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19927件Goodアンサー獲得:1249件

2018/05/09 06:18(1年以上前)

>診察待ちさん

>> レンズは知人の勧めでEF50mm F1.8 IIを購入しました。
>> かなり一部分を切り取った写真しか撮れず旅先等でかなり不便に感じます。

こちらは、餌まきレンズです。
フルサイズ換算で80mmの画角に相当します。
まあ、中望遠レンズ相当になってしまいます。

>> もう少し広く撮れて同じようなボケが出せるレンズを購入したく

広角レンズでF値が大きいとボケは期待出来ませんが、
被写体にレンズをレンズの最短撮影距離に寄せると、ボケ易いかと思います。

>> 自分で調べた所ではEF-S24mm F2.8 STMあたりが候補に挙がった

まあ、レンズはコンパクトになりますが、F値が大きいのが難点かと思います。
楽にボケを出したいのでしたら、Σの「30mm F1.4 DC HSM」(フルサイズ換算で48mmの画角に相当・標準レンズ相当)になります。

書込番号:21810636

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2018/05/09 06:38(1年以上前)

何をどう撮るかで必要な焦点距離は変わってきますが。
でどうとるかは撮影者の判断となります。

旅行等で標準ズームをお持ちでないならば
18-55とか18-135あたりのレンズで撮られた方がいいのでは?
単焦点レンズであればサードパーティーのレンズを含めた
標準レンズ的な画角の30mm前後の物かな
予算も書かれた方がいいですよ。

書込番号:21810658

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2018/05/09 07:38(1年以上前)

まず画角とレンズ焦点距離を感覚的に掴むためにも、キットレンズのEF-S 18-55mm、
または社外製でボケ味に定評のTamron 17-50mm F2.8など、標準ズームレンズを使われることをお奨め。

書込番号:21810755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2018/05/09 07:41(1年以上前)

>診察待ちさん

>一部分を切り取った写真しか撮れず旅先等でかなり不便に感じます。

キットレンズの18−55が便利です
オークション等で新古品がリーズナブルに入手出来ます

診察待ちさんも知人の方も単焦点の方が・・・
と有るかも知れませんが使い勝手が悪ければ仕方ないです

18−55はどの世代(ISでもSTMでもF4で)もお勧めです

書込番号:21810760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/05/09 07:44(1年以上前)

機種不明

プラチナでも使ってんのかこのレンズ☆

>>それよりEF50mm F1.8 IIの価格にビックリした(笑)

ビックリどころじゃない。腰抜かした☆
( ̄□ ̄;)

書込番号:21810761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2018/05/09 07:51(1年以上前)

>診察待ちさん

>少し広く撮れて同じようなボケが出せるレンズを購入したく

ご存じかと思いますが
ボケは焦点距離が長い方が、F値が小さい方が多く出ます(撮り方はとりあえず触れません)
なので50/1.8と24/2.8ではボケ量が全然違います
ボケ優先の場合同じ焦点距離であればF値が小さい方が
同じF値であれば焦点距離が大きい方が出ます

50/1.8や24/2.8より大きく重いですが

ボケ量に拘る場合(価格も考慮し)
50/1.8より広角でF値が小さめのシグマ30/1.4
(24よりは望遠ですが50よりかなり広角で50よりF値は小さいです)

24/2.8より画角の自由度が大きいシグマ17−50/2.8
(24と同じF2.8ですが撮影時より広角や望遠が使えます)
がお勧めです







書込番号:21810777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EF50mm F1.8 IIの満足度4 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/09 07:56(1年以上前)

F値が近いから同じようなボケ加減とお考えと推測します。
ですが、広角のほうがボケにくく、24F2.8STMで50F1.8と似たようなボケ加減を出すには、より被写体に近づき、背景をかなり遠くにする必要があります。
旅先のスナップなどでは物理的に無理と思います。
18ー55キットレンズよりは少しボケる、くらいで良ければ、小さくてよろしいと思います。

50F1.8は持ってましたが、昨年に友人のところで第三子が誕生したので、X3と18ー55と50F1.8(NEEWERのスピードライトもついでに)をあげました。有意義に使ってくれてたらいいなぁ。

書込番号:21810787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2018/05/09 08:10(1年以上前)

診察待ちさん こんにちは

>分で調べた所ではEF-S24mm F2.8 STMあたりが候補

ボケの場合 焦点距離が短くなると同じF値でもボケは小さくなりますし F値自体もF1.8からF2.8になるとボケは少なくなりますので 24oでは ボケの大きさ小さくなりますし 画角を広くすること自体 ボケが少なくなりますので 画角を広げるのでしたら ボケが少なくなることはしょうがない気がします。

でも ボケが少なくなる中でも ボケが出やすいシグマの30oF1.4が 50oより画角広げたいのでしたら良いように思います。

書込番号:21810805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/09 12:22(1年以上前)

シグマの30F1.4がオススメです♪(´・ω・`)b

書込番号:21811219

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2018/05/09 12:46(1年以上前)

>診察待ちさん

>CANON EOS Xiss X5ボディのみ譲り受け、レンズは知人の勧めでEF50mm F1.8 IIを購入しました。

APS-Cのボディに初めの1本目として50mmを勧めた友人、怒っていいです(笑)
普通勧めないですよ、きっと勘違いされたのだと思います。
フルサイズのボディでは50mmは標準レンズですが、APS-Cでは中望遠レンズになり、おっしゃるように画角が狭く、初心者には一般的な使用には耐えられません。

初心者に向く単焦点なら、フルサイズ換算35mm程度でX5でしたら、22mm〜24mm当たりの単焦点がスナップ撮影に使いやすいです。
もしくは、18-55mmの標準ズームレンズです。

この辺りのレンズを基準にもう一度レンズ選定をなさった方が良いでしょう。

24mm単焦点ならこのパンケーキレンズが軽くてお勧めです
http://kakaku.com/item/K0000693676/

標準ズームの18-55ならこちらです
http://kakaku.com/item/K0000944216/

まずはこの辺りから始めてみましょう〜〜(^^)

書込番号:21811281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/09 13:11(1年以上前)

>EF50mm F1.8 IIを購入
>もう少し広く撮れて同じようなボケが出せるレンズ

こういう使いやすいレンズ(昔は標準レンズと呼ばれた)をキヤノンはKiss用に出していないのでボケない暗いズームや単焦点レンズなど要望に全く合わないレンズを勧められることになるけど、この辺りが選択肢。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1,3&pdf_Spec103=13&pdf_Spec303=-1.5,1.5-2,2-2.5&pdf_so=p1&pdf_Spec301=18-36

サードパーティ製は明るい単焦点レンズではピントが合わないなどの問題があることが少なくないのでEF35F2がいいけど安くない。50mmが狭くて使いにくいなら望遠側の広がる18-135を選ぶ理由なし。X5を使うならタムロンやシグマのF2.8のズームが妥協点。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000856832_10505511521_K0000115358_K0000484111_K0000226445&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_20-1_21-1_16-1_19-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3

18-135にするぐらいならM100やGF9も選択肢。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000022975_J0000025459&pd_ctg=V071

書込番号:21811337

ナイスクチコミ!0


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/09 13:48(1年以上前)

50mmはフイルム時代つまりフルフレームでの標準画角のレンズ。しかしキヤノンapsc-c機では80mm相当になりますから、いわゆるポートレートレンズの画角で、仰るように部分を切り取るような写真になります。もちろん被写体から離れたらいいわけですが、なかなか実際にそれをやるのは難しい。

24mmなら換算38mm相当ですからスナップ的に人物を撮るにはいいと思います。これと50mmの二本あれば、写真にバリエーションが出来ていいでしょうね。

ただ、いまはズームが当たり前の時代。18-55mmくらいのものが標準ズームとして一般的です。そのほうが安かったりするかも? しかし、必要に応じてレンズを換え、丁寧に撮影していく手法のほうが、王道だと思います。

書込番号:21811406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/05/09 14:39(1年以上前)

今月8歳になる娘のパパです。

>そこでもう少し広く撮れて同じようなボケが出せるレンズを購入したく、自分で調べた所ではEF-S24mm F2.8 STMあたりが候補に挙がったのですが

もう少し広くの度合いによりますね。
簡単に言うと、スマホと同じレベルの広さまで求めると、同じようなボケの大きさを得られるkissX5用のレンズは、おそらくないですね。

EF-S24F2.8だと、スマホの画角ほどではないですが、同じ撮影距離からのボケはEF50F1.8をF5.6に絞ったくらいの感じですよ。

広角で、被写体が子供の背景ボケを求める場合は、カメラ本体を変えた方が無難です。

安くあげるなら、EOS-M100などにEF-M22F2.0が無難です。

もっと画角自在にボカしたいなら、EOS6Dにタムロンの28-75F2.8を…この場合、お手元の50F1.8を使うと今までより広くとれます。

もっとボケを欲しいのなら(笑)、6D以上のボディに35F1.4なり単焦点を。

書込番号:21811487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/09 15:57(1年以上前)

機種不明

上の\58,320がM100の価格で、赤字の\17,000と\1,700が下取り額です

X5ボディと、EF50mm F1.8Uを下取りに出して、M100ダブルレンズキットに買い替えされるのはいかがでしょう?
http://s.kakaku.com/item/J0000025459/
注)M100はアクセサリーシューとファインダーが有りません。

M100ダブルレンズキットに付属してる22mmパンケーキレンズは、明るくて画角が広いので使いやすいです(ただし焦点距離が短いので、EF50mmほどボカす事が出来ませんけど)

M100(ミラーレスカメラ)は、レンズも含めX5よりコンパクトなので、旅行先での持ち運びも便利になります。
あと標準ズームレンズも付属してるので普段撮りにも使いやすいです。
マップカメラで購入すれば、追い金\39,620で買えます。


取り敢えず一つの案と言う事で・・・(この場合、譲って貰ったお友達にも相談した方が良いですね)

書込番号:21811615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2018/05/09 17:32(1年以上前)

22/2は24/2.8よりは多少ボケるかもしれないけど劇的にボケる訳ではないし(微差)
50/1.8よりはぜんぜんボケないですよ


やはり現実的には30/1.4か17−50/2.8でしょうね


書込番号:21811759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/09 17:58(1年以上前)

>gda_hisashiさん

まぁ一つの案と言う事で(^ ^)
(一応22単は50mmほどボケないと書いてますし)

X5で行くなら自分もシグマ30mm F1.4がオススメです。
http://s.kakaku.com/item/K0000476459/

書込番号:21811816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4624件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/09 19:13(1年以上前)

それでも8800するんだ(笑)


24mmがいいですよ。
お薦めー。(*^^*)

書込番号:21811979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2018/05/09 19:32(1年以上前)

要するに

広角になればボケないし
安価な小さなレンズは明るくないし
目的を叶えようと考えると
レンズは大きく、重く、高額になるし

万能レンズは無いって事で
優先順位を付け妥協点(落とし所)
を見つけるしかないですよね


今回で言えばボケと画角(広角具合)

書込番号:21812020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19605件Goodアンサー獲得:1814件 ドローンとバイクと... 

2018/05/10 07:45(1年以上前)

機種不明

なんだか難しい話がたくさん出てきて、スレ主さん出てこられなくなっちゃいましたね。(^^;)

デジイチ入門者のようですし、単焦点は今お持ちの1本だけにしておいて、標準キットレンズの18-55mmを一つ買っておけば間違いありませんので、再び推しておきます。
ヤフオクで美品レベルなら1万円弱です。(^^)
(画像の出品者と私は一切関わりはございません。)

書込番号:21813148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/10 16:52(1年以上前)

はじめまして。

6年ぐらい前にX5をダブルズームキットと50f1.8を娘の撮影用に購入しました。(現在も使用)
確かに50f1.8は画角的に狭いですが、足で稼ぐしかないです。

皆さんがお薦めしているよに自分も18-55の標準ズームをお薦めします。
旅先で写すなら背景ボケないように絞るしかないですし、お子さんの背景をボカしちゃったら何処に行った写真なのかわからなくなっちゃいますよ。

蛇足ですが、55-250の望遠ズームもあれば遠くから望遠で撮って背景ボケもできますし、お子さんの運動会があるならば余計に重宝しますよ!

書込番号:21814028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/05/10 21:25(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません。皆様、とても有意義なアドバイスをありがとうございました!
最終的に、
>お子さんの背景をボカしちゃったら何処に行った写真なのかわからなくなっちゃいますよ。
というyuikanpapaさんのお言葉にハッと我に返り(笑)、まずはご意見の多かった標準ズームを購入しようと思いました。
こちらのサイトは本当にタメになります。ありがとうございました!!

書込番号:21814558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/11 01:25(1年以上前)

>APS-Cのボディに初めの1本目として50mmを勧めた友人、怒っていいです(笑)
普通勧めないですよ、きっと勘違いされたのだと思います。

つうか、APSc全盛期は「kiss買いました二本目のレンズは?」ってスレが立つと皆寄ってたかってこのレンズ勧めてたよ。
オリの45mmF1,8もそうだけど、はじめは使いにくくてもコレが APScの画角で使い込なせる様になるとかなり上達すると
思う。

書込番号:21815244

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10096件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2018/05/11 23:23(1年以上前)

機種不明

7Dにこのレンズで沼にはまりました。

私には良いレンズでした
いや沼にハメタ極悪レンズかな〜

http://kakaku.com/item/10501011326/
↑このレンズも評価の高いレンズす中古で安いの買うのもいいのでは?

書込番号:21817298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/07/06 20:29(1年以上前)

シグマ30o1.4と、タムロン18-270oの二本持ちをお勧めします。

書込番号:24226522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29370件Goodアンサー獲得:1541件

2021/07/06 21:26(1年以上前)

>診察待ちさん

スマホの「標準」レンズが換算f=24~26mmぐらい、iiPhone11の「望遠」レンズで換算=52mm(「標準」に対して2倍)ですが、
実f=50mm⇒換算f=80mmとは、
iPhone11基準では 約3.1倍望遠に相当します(^^;

試用もせずに単焦点レンズを買ってしまっても
「こんなハズでは!!」と困るかも知れませんので、
スマホを使っているのであれば、そのカメラ部分と比較してみては?

※換算焦点距離(換算f)は、基本的に共通です。

書込番号:24226705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 しまりのない写真

2017/11/18 19:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件
当機種

こんにちは。
クリスマスカード用に息子の写真を家で撮りました。
カメラ本体は70dで外付けのストロボも使っています。
室内なのでちょっと暗めですがストロボのおかげでISOも低く取れたのですが
くっきりした写真が撮れないんです。
あと画像も荒い気がします。
希望としては拡大しても髪の毛まではっきり映るようなピシッとした写真が撮りたいのですが
腕が悪いのか、レンズの特徴なのかわからないので教えてください。
(息子のプライバシーを守るため目はぼかしてあります。)

書込番号:21367839

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2017/11/18 19:17(1年以上前)

Dr.VETさん、こんばんは。

>室内なのでちょっと暗めですがストロボのおかげでISOも低く取れたのですが
露出補正-1 となっていますね。

>くっきりした写真が撮れないんです。
F2ですので、もうすこし絞ってはいかがですか? F5.6以上にしてみてください。
ISO400位まででSSと絞りの状況でバランスを取ってみましょう。

三脚も使いましょう。

ピクチャースタイルをポートレートがいいかも。

>あと画像も荒い気がします。
画質設定はJPEG Lになっていますか?

書込番号:21367869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/11/18 19:27(1年以上前)

この構図の場合、カメラは、顔にピントを合わせずに、この子がしゃぶっている小物にピントが行ってしまっていると思います。
なんとか工夫して目にピントが行くようにしたいものです。
S社だったら、瞳フォーカスという便利なAFモードがあるのですが..........

書込番号:21367893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/18 19:29(1年以上前)

>Dr.VETさん
コレ 天上バウンスしてますか?
天上バウンスだけでは光が柔らかすぎです。
直射3 バウンス7くらいの
比率で光のスパイスをつけてみてはどうでしょうか?
(だからキャッチライトパネルとか有ります。)

あと バウンス光みたいな拡散光は、
半絞りほど開けるのが通常です。

しまりが無い写真は、コントラスト不足です。
コントラスト設定をいじって、好みに合わせましょう。

書込番号:21367898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/18 19:56(1年以上前)

こんばんは。

 絞り解放付近で撮っているためだと思います。
 F値をいろいろ試してみてください。
 違いがはっきりすると思いますよ。

書込番号:21367969

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2017/11/18 20:23(1年以上前)

後、確認ですが背景の壁はほぼ白なのでしょうか?
(グレーではないですよね? という確認です。)

書込番号:21368035

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 20:36(1年以上前)

>室内なのでちょっと暗めですがストロボのおかげでISOも低く取れたのですが
露出補正-1 となっていますね。
ストロボ使ったらちょっと明るくなりすぎた気がしたのでー1にしたのですがその後修正して明るくしてます

>くっきりした写真が撮れないんです。
F2ですので、もうすこし絞ってはいかがですか? F5.6以上にしてみてください。
ISO400位まででSSと絞りの状況でバランスを取ってみましょう。
f5.6試してみます!

k三脚も使いましょう。
三脚使って撮ってます。

ピクチャースタイルをポートレートがいいかも。
ポートレート使ったことなかったので今度試してみます。

>あと画像も荒い気がします。
画質設定はJPEG Lになっていますか?
JPEGとRAWで撮ってます。
これはRAWをLightroomで編集したものです。


アドバイスありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

書込番号:21368071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 20:40(1年以上前)

この構図の場合、カメラは、顔にピントを合わせずに、この子がしゃぶっている小物にピントが行ってしまっていると思います。
なんとか工夫して目にピントが行くようにしたいものです。
S社だったら、瞳フォーカスという便利なAFモードがあるのですが..........

やっぱりピントもあってないんですよね。。。
マニュアルでピント合わせするのはよく動くのでちょっと難しいので目にピントがあってくれると良いのですが。。。

ありがとうございました!

書込番号:21368083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 20:44(1年以上前)

コレ 天上バウンスしてますか?
天上バウンスだけでは光が柔らかすぎです。
直射3 バウンス7くらいの
比率で光のスパイスをつけてみてはどうでしょうか?
(だからキャッチライトパネルとか有ります。)

あと バウンス光みたいな拡散光は、
半絞りほど開けるのが通常です。

しまりが無い写真は、コントラスト不足です。
コントラスト設定をいじって、好みに合わせましょう。


天井バウンスと言うかストロボを斜め45度くらいあげて撮っているので半々くらいでしょうか?
絞りは開放気味なのが良くないんですね。

コントラストをいじるのは考えてもみませんでした!

ありがとうございました

書込番号:21368098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 20:46(1年以上前)

やっぱりf値が低すぎるんですね!
この前プロのカメラマンに撮ってもらった時f値が2だったので真似してしまいました(笑
色々変えて試してみます

ありがとうございました

書込番号:21368105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 20:48(1年以上前)

>jm1omhさん
壁の色は真っ白ではありません。
スノーマウンテンというグレーがかった色ですね。

書込番号:21368109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2017/11/18 21:04(1年以上前)

上からの光がレンズにはいっています
黒い下敷きなどでひさしを作るとよくなるかも

書込番号:21368157

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2017/11/18 21:35(1年以上前)

Dr.VETさん、 情報をありがとうございます。

>スノーマウンテンというグレーがかった色ですね。
白ではなくすこしグレーということですね。
後、

>これはRAWをLightroomで編集したものです。
では、RAW設定はM-RAWとかS-RAWにはなっていませんね?
LightroomでJPEGにする際は、ここにアップされるために画質を
下げていますか? 等倍という選択で1MBなかったものでこれも
確認です。

Lightroomで現像する際、コントラストという指摘がありましたが、
階調のところで自動補正を使うとどうでしょうか?

またすこし彩度を上げた方がいいように感じます。ただ、
今、こちらで見ている環境がきちんとしたものでないので他との
比較になってしまうのですが、現像の際調整しているパラメータは
どういったところですか? お使いのPC環境(PC、ディスプレイのメーカ、
型番等)もお知らせ頂けると参考になります。

ひろ君ひろ君さんから指摘がありますが、フラッシュの反射で被って
いるという可能性ですが、レンズに保護フィルタ等は付けられていますか?

書込番号:21368260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件 EF50mm F1.8 IIの満足度5

2017/11/18 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

こんばんは。

添付画像があまり大きく見られないのではっきりわかりませんが
やはりピント位置かもしれませんね。

三脚お使いならライブビューで拡大してピント合わせれば
F2.0でも合わせたい部分はきっちり写ると思いますよ。

ただ、被写界深度が浅いので
まつ毛にピント合わせると髪の毛とかはぼけるかもしれませんね。

jm1omhさんのおっしゃるF5.6というのも一つの方法かと思います。

被写体との距離が違いますが、一応このレンズの写真と
STMの写真、それと古いレンズですが50コンパクトマクロの写真を貼ります。

ちなみに私は絞ったとしてもほぼF2.2とかF2.5ぐらいまでです。

書込番号:21368284

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2017/11/18 22:01(1年以上前)

>Dr.VETさん

他の方が指摘されているようにピントが少し前にきているので、ピンボケになっていますね
でもそれを解消しようとして絞るのは本末転倒のような気がします。

背景のクリスマスの飾りもシャープに写したいのでしたら絞る
子供を浮かび上がらせたいなら開放にする
そういう意思をもって撮影したほうがよいです。

もし全部をくっきりとすると、ちょっとごちゃごちゃした感じになりませんか?
できればお子さんを浮かび上がらせたような写真の方が一眼で撮った写真って感じになりますよね(^^)
絞るとスマホとかわんないと思います。だってポストカードサイズに印刷したら解像感なんてわかんないですから〜

AFポイントをシングルAFにしてそこをお子さんの額に狙いましょう。
AFポイントは構図により動かして、中央より1点分上がいいかもしれません。

いろいろ工夫していい写真を撮ってくださいね〜!

書込番号:21368344

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2017/11/18 22:28(1年以上前)

ええっい、レンズをこれ
http://kakaku.com/item/K0000643742/
にするとか。(^^;

(Lレンズとかも含めてレンタル対応もありかと。)

書込番号:21368432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 22:29(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
上からの光がレンズにはいっています
黒い下敷きなどでひさしを作るとよくなるかも

そうなんですか?やってみます!
ありがとうございました

書込番号:21368436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2017/11/18 22:30(1年以上前)

Dr.VETさん こんばんは

>希望としては拡大しても髪の毛まではっきり映るようなピシッとした写真が撮りたいのですが

絞り開放気味だとボケは綺麗ですが ピント合う範囲が狭くなりますので 絞りを絞って撮影するのが良いと思いますし 絞ることで 背景の方もシャープになってくると思いますので 絞りを変えて何枚か撮影してみるのが良いと思います。

書込番号:21368438

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 22:38(1年以上前)

>jm1omhさん
そのままだと大きくてアップロードがなかなか出来なくて画質を下げてます。

階調のところで自動補正を使うとどうでしょうか?
完全に自動修正だとあまり好きじゃないので気になるところだけ変えてるんですが
コントラストを変えるとたしかにちょっと良くなりました!

またすこし彩度を上げた方がいいように感じます。ただ、
今、こちらで見ている環境がきちんとしたものでないので他との
比較になってしまうのですが、現像の際調整しているパラメータは
どういったところですか? お使いのPC環境(PC、ディスプレイのメーカ、
型番等)もお知らせ頂けると参考になります。
うちは数年前のiMacをつかっています。
ホワイトバランスなども調節してますが、この写真はちょこちょこと結構いじってます。
顔の部分だけノイズ減らしたり、目の部分だけホワイト強めにしたりなど。。。

レンズに保護フィルタ等は付けられていますか?
このレンズには保護フィルター付けてないです。

書込番号:21368472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 22:41(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん
やっぱり絞り開放しすぎなんですかね?
この前プロの方に撮ってもらった時後で写真の情報見たらほとんどf2で撮ってたので真似してみたんですけど(笑
初心者には難しかった。
もうちょっと絞って取り直ししてみます

書込番号:21368481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 22:47(1年以上前)

>Paris7000さん
やっぱりピンボケになってるんですよね。。。
AFシングルで顔のど真ん中にくるようにしていたのですが
ボールにピント持っていかれたみたいです。

できればお子さんを浮かび上がらせたような写真の方が一眼で撮った写真って感じになりますよね(^^)
そうなんですよね!

いろいろ工夫していい写真を撮ってくださいね〜!
頑張ります。

ありがとうございました

書込番号:21368492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 22:48(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
絞りを変えて色々撮ってみます
ありがとうございました

書込番号:21368493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/18 22:50(1年以上前)

>jm1omhさん
このレンズにしたらもっとパッキリ撮れますかね?
考えてみます。
ありがとうございました

書込番号:21368504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2017/11/18 22:54(1年以上前)


Dr.VETさん、70Dはボディのみで購入ではないですね?
キットレンズはお持ちですか?

書込番号:21368518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4624件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/19 00:14(1年以上前)

皆さんのご意見のピントが合ってないと、絞りを5.6にして、三脚使えばいいと思いますけどね。レンズはこれで十分良いと思います。
ちょっと気になるにが純正のストロボ使ってますか?もし純正ならオートに、うろ覚えですがMだったかなー。

書込番号:21368739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件 EF50mm F1.8 IIの満足度5

2017/11/19 00:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

純正F1.4 絞りF2.0

純正1.2 絞りF2.0

シグマArt 絞り開放F1.4

乗りかかった船って程でも無いですが・・・

ここのクチコミを拝見していると
どうやら大方のレンズは絞りを1段とか2段絞ると解像度が増して
シャープに写る傾向のようです。

なのでもしかすると、プロの方のレンズは
開放値F1.4とかF1.2をF2.0まで絞っているかもしれませんね。

という訳で、純正F1.4とF2.0を載せようと思いましたが
シグマのArt50の話題も出ていたのでついでに。

シグマのArtとツァイスのOtusはネットで見る限り
開放(F1.4)からシャープに写ると専らの評判ですし、私もそう思います。

プロの方はどんなレンズを使っていたんでしょうかね。


私が知人にお勧めするとしてお子さんが
女の子なら純正F1.4か1.2
男の子ならシグマArtですね。

書込番号:21368766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/11/19 00:49(1年以上前)

機種不明

少し黒を引き締めるとよいかも

スレ主さんが撮られたセッテイングでOKなので

フラッシュ天井バウンスOK
カメラ三脚固定OK
ss1/200でOK
iso100でOK

●絞りをF2→F4に変更
●光が全体にまわりフラットで眠く感じるので陰影をつけるために、
左から白いモノ(布や紙、シーツ)、反対の右から黒いモノ(黒ければなんでもOK)を人物にあてると立体感でて良いんじゃないですかね。
●可能ならヒストグラムをみて白トビ黒つぶれないように、諸々の位置を調整。

うまくいくか分かりませんが(笑)

書込番号:21368797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/19 05:45(1年以上前)

写り云々とかではなくて、単純に“色の配置”の問題なのでは?

赤の反対色である「緑系」のクリスマスにまつわる置物を一つ二つ配置したら作品として全体が引き締まると思います。

要するにアクセントとして“差し色”を追加する。


アップされた構図のまま
緑多めの小型のクリスマスツリーとかリーフを1つ追加するだけで全体の印象がガラっと変わると思います。
(例えば真後ろのリボンをクリスマスリーフに変えるとか・・・。)



ってそういう事ではないですね・・・(汗)

書込番号:21368963

ナイスクチコミ!4


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/19 08:14(1年以上前)

>jm1omhさん
Dr.VETさん、70Dはボディのみで購入ではないですね?
キットレンズはお持ちですか?
レンズは昔持っていたカメラのダブルレンズキット、18−135mmf3.5−5.6、広角のレンズ、あとはこのレンズだけです。
普段は18−135付けっぱなしなのですが、今回は室内なので明るいレンズをと思ってこのレンズを使っています。

書込番号:21369127

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/19 08:18(1年以上前)

>カップセブンさん
皆さんのご意見のピントが合ってないと、絞りを5.6にして、三脚使えばいいと思いますけどね。レンズはこれで十分良いと思います。
ちょっと気になるにが純正のストロボ使ってますか?もし純正ならオートに、うろ覚えですがMだったかなー。
やっぱりピントが合ってないんですね。赤ちゃん相手なのであまり確認しないでとりあえず数を撮るようにしているのですが、チョコチョコ動くので初心者にはピント合わせも大変です。
絞りを絞って撮り直ししてみます。
ストロボだけは純正じゃないんですよね。
NIssinのi40を使ってます。

書込番号:21369130

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/19 08:26(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん
ここのクチコミを拝見していると
どうやら大方のレンズは絞りを1段とか2段絞ると解像度が増して
シャープに写る傾向のようです。
>なるほどです!それじゃ私の場合は少なくてもF2.2−2.5から撮り始めた方がいいんですね。

なのでもしかすると、プロの方のレンズは
開放値F1.4とかF1.2をF2.0まで絞っているかもしれませんね。
>そうかもしれません!プロの人って本当にすごいですね。一瞬の笑顔とかにもぴったりピント合わせてきますもの!

という訳で、純正F1.4とF2.0を載せようと思いましたが
シグマのArt50の話題も出ていたのでついでに。

シグマのArtとツァイスのOtusはネットで見る限り
開放(F1.4)からシャープに写ると専らの評判ですし、私もそう思います。
>このレンズも見ていたのですが、今持っているもので満足するものが撮れないのに高いものばかりに手を出すなと旦那に怒られて(笑
今持っているもので頑張っている次第です。

プロの方はどんなレンズを使っていたんでしょうかね。
>今度お会いするときはレンズを凝視してきます(笑


私が知人にお勧めするとしてお子さんが
女の子なら純正F1.4か1.2
男の子ならシグマArtですね。
撮影対象でレンズを変えるんですか?
クリスマスも近いことですし、シグマArt見てみます!

ありがとうございました

書込番号:21369151

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/19 08:29(1年以上前)

>おりこーさん
スレ主さんが撮られたセッテイングでOKなので

フラッシュ天井バウンスOK
カメラ三脚固定OK
ss1/200でOK
iso100でOK

●絞りをF2→F4に変更
●光が全体にまわりフラットで眠く感じるので陰影をつけるために、
左から白いモノ(布や紙、シーツ)、反対の右から黒いモノ(黒ければなんでもOK)を人物にあてると立体感でて良いんじゃないですかね。
>左側に窓があるので、実は右側に白いモノを反射板のように置いているんです。外した方がいいのかな。
●可能ならヒストグラムをみて白トビ黒つぶれないように、諸々の位置を調整。

うまくいくか分かりませんが(笑)

一緒に考えが下さってありがとうございました!

書込番号:21369160

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/19 08:32(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん
写り云々とかではなくて、単純に“色の配置”の問題なのでは?
赤の反対色である「緑系」のクリスマスにまつわる置物を一つ二つ配置したら作品として全体が引き締まると思います。
要するにアクセントとして“差し色”を追加する。
アップされた構図のまま
緑多めの小型のクリスマスツリーとかリーフを1つ追加するだけで全体の印象がガラっと変わると思います。
(例えば真後ろのリボンをクリスマスリーフに変えるとか・・・。)

ってそういう事ではないですね・・・(汗)

色の配置はこういうRusticな感じを目指していたので(汗
ぼやっとしているのは拡大したとき人物の輪郭がぼやっとしているということだったのですが
「ピントが合ってない」という超初歩のミスでした(笑
配色の違いで全体の印象がガラっと変わるというのは本当ですね。

ありがとうございました

書込番号:21369168

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.VETさん
クチコミ投稿数:23件

2017/11/19 08:45(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
みなさんにベストアンサーを贈りたいのですが3件までしか選べなかったので心苦しいですが詳しく教えてくださった方に送ります。

今回先輩方に教わったのは
>ピントが合ってない(耳が痛いです)
>コントラストをいじるとはっきりした感じになる
>ストロボの光がレンズに入ってきてしまっている
>F値は1−2段絞ると解像度が上がる
>AFポイントは額に合わせる(目にあわせるようにしていました)
>光が全体に回ってふらっとに眠く感じる(全体に回るようにわざわざ白い板などを使ってました!)
>思い切って別のレンズを購入する(笑

またいろいろ教えてください!
ありがとうございました。

書込番号:21369195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/07/06 20:26(1年以上前)

キヤノンはCMOSですからシャープな絵が取れません。
修正するか、ソニーのCCD機に変えましょう。

書込番号:24226518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信104

お気に入りに追加

標準

絶対買いません!

2006/09/21 22:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

つい9.8にKiss DXをレンズキット+Tamron A17 70-300mmで購入した初心者です。
もちろんその写りや使い勝手に十分満足。何の不満もありません。
その後、サイトを見て回るうちに「単焦点」「明るい」「ぼけ」「沼」などとともに「1万円未満」などのwordに当たってこのレンズの板にたどりつきました。
先日新宿キムラヤでDX売り場にこの試写レンズがあり、ちょっと遊んでみました。
■んっ。なんか明るいようだがキットレンズでも同じだろう。がちゃがちゃ・・・。
□んっ。キットの方が暗い感じ。でも角度によって光なんて変わるからな・・・・気のせいか。

本日、仕事で再び新宿へ・・・(あの違和感をもう一度・・・・)
開放にしてみたら:
■えっ。きれいなボケ・・・でもキットレンズでも開放なら一緒だろう。
□えっ。違う! とはいえ、単焦点はフルームを足で稼ぐんだし、やはりズームは居ながらに調整できるのがいいんだよな!
■でもあのきれいなボケで娘を写してあげたらきれいだろうな。
□そんなにしょっちゅう娘を写したら気持ち悪がられるから撮影機会ないよ。それに1万円以下なんて安かろう悪かろうに決まってるさ!
■でも1万円ならすぐにも出せるかなぁ?
□もしこれ買ったら、他の望遠まで単焦点とか欲しくなったりするからやめといたほうがいいよ。金ないだろう・・・。
■まぁ。このレンズに限って試してみてもいいんじゃない?

現段階の結論:
絶対買わないぞーーーー!!!
(しばらくは)

書込番号:5465445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/21 22:50(1年以上前)

>現段階の結論:
絶対買わないぞーーーー!!!
(しばらくは)

明日の部屋にこれがある、と言うのはよくある話。
(独り言ですよ)

書込番号:5465480

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/21 22:54(1年以上前)

買っちゃいけません!
忘れて下さい!!

で、いいですか??

書込番号:5465499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/21 22:55(1年以上前)

>絶対買わないぞーーーー!!!

絶対ね♪(^-^)
男に二言はないですね♪ (*_*)☆\(^^;)

もそっとこませを撒くとしよう。
今度機会があったら EF85mm F1.8 を着けて見て下さい。
さらに、絶対買うものかと思うこと請け合いです。!(^^)!

書込番号:5465502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/21 23:05(1年以上前)

人はこのレンズを「撒餌レンズ」と呼ぶ。

このように呼び始めた張本人は↑のF2→10D師匠ではなかったでしょうか?

書込番号:5465568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/21 23:09(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
このレンズはスルーできないわ。
そう、スルーなんて無理よ。
無理に決まってるわ。

・・・・・・。

邪魔しないわ。
じゃー。

書込番号:5465581

ナイスクチコミ!1


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/21 23:09(1年以上前)

買わないと決めていても気になってしまい…次にカメラ屋さんを覗いてきた帰りに…。

袋を部ぶら下げていたなんて話は良くある話です。

はやくこっちの世界(沼)にいらっしゃい(笑)

書込番号:5465582

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/21 23:18(1年以上前)

いやぁーーーーーーーーーーーーーーーーぁっ!!!!!!!!

書込番号:5465626

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/21 23:22(1年以上前)

そんなに力まないでも。。。

買えば楽になれるよ。(^^)

書込番号:5465648

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/21 23:31(1年以上前)

買っちゃえば良いのに〜
みんな買ってるし〜
一人だけガマンしてるなんて・・・

キヤノンを選んで良かったですねぇ
他のマウントだとこうはいかないですよ・・・
キヤノンユーザーの特権ですよ!!

楽になっちゃいましょう〜
「いちまんえん」ですよ〜
飲みに行ったと思えば・・・
今は高いと思っても、1本2本と増えてくると「安い」と思えますから・・・

ね?

書込番号:5465692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/21 23:32(1年以上前)

↑ シンプルな言葉ほど意味が重いかも。。。(汗)

書込番号:5465699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/21 23:47(1年以上前)

私の場合、9800円と言われたけど「他(価格コム)で8千円台で見たんですよね〜」と言ったら8800円になりましたから。
それでも迷ってたら「在庫ありますよ」と言われましたから。

とっても軽いです。
私の場合DNですが、軽くて持ち運びが苦になりません。

だから、絶対買わないほうがいいですよ!

書込番号:5465771

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/22 00:01(1年以上前)

写真撮らない僕だって持っているのに。。。

僕は2本買って(ちゃんと買ったよ。試写ぢゃないよ。)少しでも解像力の良いほうを選びました。
(悪い方はおーーー ハックション! でもごもご)

だから、絶対買わないほうがいいですよ!

書込番号:5465851

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 Dear Photographs 

2006/09/22 00:06(1年以上前)

銀塩で使用していたのでデジタルへ移行して同じぐらいの焦点距離
になるEF28mmf1.8を買ってしまいました・・・

まさに「撒餌レンズ」!恐るべし・・・

けど安いし買って損はないかと(笑)。

書込番号:5465868

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/22 01:17(1年以上前)

私には、「そのうち買うぞ」と聞こえます。

書込番号:5466115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/22 01:33(1年以上前)

間違いなく買います・・

書込番号:5466161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/09/22 05:51(1年以上前)

沼先案内人とか水辺の住民に取り付かれていますね〜。
足下大丈夫ですか?ちゃんと堅い地面の上にいます?

まぁ買わなきゃ買わないでど〜ってことないレンズです。
しかしあればあったで邪魔にもならないですけどね〜。
違いと言えば、キットレンズより娘さんのポートレートが綺麗に撮れる位のものです。
それくらいのものですよ。
子供の成長は早いからなぁ〜。

そうそうこれ買ったからと言って他のレンズを買わなきゃいいだけですよ。

書込番号:5466360

ナイスクチコミ!1


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/22 07:02(1年以上前)

そうそう、このレンズを買ったからといって、85/1.8とか135/2.0とかの素晴らしいレンズ達を買わないとイケナイよーな気になるかどーかは。。。。。。。。。

書込番号:5466413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2006/09/22 08:15(1年以上前)

買った方がいいですよ。
やっぱ、このレンズはお得です。

書込番号:5466495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/09/22 09:46(1年以上前)

この掲示板を見ているうちに
ほしくなってきて...
昨日、ヨドバシで買っちゃいました。
9980円ポイント15%で1497

キャノンFTb時代以来の50F1.8です。
たぶんレンズ構成はFD時代と同じかと思いますが

EF24F2.8、EF50マクロ、EF100マクロに続いて4本目の単焦点です。
カネは無いけど、レンズ沼に片足を....

書込番号:5466629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/22 13:36(1年以上前)

kikuzo0130さん、早く助けにきてください。
沼の方々が楽しそうに会話しているのを聞いていただけなのにーーー。
それも、ちょっと、EF50mm F1.8 IIを手に取っただけなのに、あぁー、足がぬっ、ぬけ、ぬけない。たすけてーー。

書込番号:5467045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/22 17:20(1年以上前)

あの〜、すみません。

KDXでデジ一デビューしたばかりで、焦点距離の特長とかなにもわかってないです、まだ。

で、今日、仕事で使うビデオカメラを買いにカメラのキムラにいったんです。

ビデオカメラを受け取って、帰ろうと出口に向かって歩き出したんです。レンズのショウケースの前を・・・。

そしたら、10,500円でこのレンズ売ってたんです。

びっくりしました〜。いままで5,6件カメラ屋さん行ったけど見たことなかったから。

店長さんに値段聞いたら、8,800円でいけますって言うんです。

今、机の上にあるんです。このレンズが・・・。

kikuzo0130さん・・・、無理しないほうがいいと思います。

我慢しすぎると体に毒です。

書込番号:5467466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/22 17:25(1年以上前)

>今、机の上にあるんです。このレンズが・・・。

ハイ♪
お一人様ご案内♪ (*_*)☆\(^^;)

書込番号:5467475

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/22 18:00(1年以上前)

>お一人様ご案内♪ (*_*)☆\(^^;)
は〜い ようこそ〜♪ (*_*)☆\(^^;)

>机の上
↑これが気になる・・・早く試しましょう!!

書込番号:5467547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/22 20:55(1年以上前)

いや、「お一人様」じゃないでしょ。

北のまちさんも撒餌の餌食になってますよ〜♪

書込番号:5468014

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/23 01:01(1年以上前)

今日も買わなかったぞぉーーーー・・・・はぁはあ↓。

これだけたくさんの人が親切に注意してくれてるんだから、最低限人として裏切れないよなぁ・・・・。
今日はなんか体調悪いみたい。妙な動悸が続いてる。早く寝て明日になろう。

書込番号:5469065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/23 07:59(1年以上前)

ハハハハっ。まぁ、無理せんでいいですよ。

じっくり考えましょう♪

書込番号:5469578

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/24 01:12(1年以上前)

あれえぇっ!!!!?

買ってないっすよ・・・・。

書込番号:5472327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/24 01:30(1年以上前)

今日は日曜だから、カメラ店に行くのも良いですよね♪

絶対買わない方が良いですけど♪

書込番号:5472369

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/24 19:09(1年以上前)

買ってませんからね・・・・(^^;)

書込番号:5474376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/24 19:19(1年以上前)

↑ だいぶやせ我慢が続いていますね。
もうすぐ骨と皮だけになりそう。
そうなれば観念するのかな。。。。。。ナンマンダブ(-_-)

書込番号:5474403

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/24 20:18(1年以上前)

AFはレンズ真中の部分がが突き出すんですね?

買ってませんよ・・・。

書込番号:5474602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/24 21:52(1年以上前)

ですから、無理して買わなくてもいいですって。
いずれ欲しくなったときに逝っちゃえばいいわけですから。

師匠。岐阜で業務連絡です。 m(_ _)m



書込番号:5474973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/24 23:41(1年以上前)

こんばんは、The 素人です。

みなさんのご案内のおかげで、沼の見えるところまで来てしまいました。まだ水辺までは来てないはず・・・。

>yuki tさん、
 >机の上
  ↑これが気になる・・・早く試しましょう!!

(上司の命令で)ビデオカメラの受け取りに行ったのが勤務中だったので、衝動買いしたレンズも職場の机の上においてあったんです。書き込みは昼食時のことでした。


自宅に帰ってからもかみさんにムッっとされ、8,800円を4,500円と偽り、喜んでカメラをいじるわけにも行かず歯がゆい夜を過ごしました。

土日と実家に墓参りに帰ったので、実家のほうでにたくさん撮ってみました。

以下にこのレンズで撮った写真をアップしましたので見てみてください。
どういうわけか、4枚しかアップできませんでした。
他のアルバムにはもっと入るのに・・・。

http://www.imagegateway.net/a?i=InIlYBHnTo

kikuzo0130さん・・・、夜寝れてますか?私はカメラをさわりたくて明日になるのが待ち遠しくて寝つきが悪いです。

今回撮影してみて、キットレンズとこちらのレンズの使い分け方などについて疑問が出てきたので、別な書き込みをして皆さんにアドバイスを頂きたいと思いますので、みなさんよろしくお願いいたします。

書込番号:5475517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/25 11:23(1年以上前)

上でなぜか4枚しかアップできないと書きましたが、解決しました。

トータル100MBまでなんですね。知りませんでした。すみません。

書込番号:5476505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/25 11:55(1年以上前)

kikuzo0130さんこんにちは^^
Kiss DXの所で皆さんに相談にのって頂きめでたくDXユーザーになりましたはなみづき☆と言います。
私はタムロンの17-50mm F/2.8 とEF-S60mm F2.8 マクロ USMの2本を選びとーーーっても満足して使ってます。
同じく何の不満もないのですが、ついレンズの所を除いてしまっている私がいます^^;
このEF50mm F1.8 II はとっても評判がいいですが、EF50mm F1.4 USMが気になっていたのでへそくりを貯めていつかは買おう!!と思っていました・・・。
が、、、、やっぱり欲しいぃ〜〜〜かも!欲しいかも。欲しいかも!!
kikuzo0130さんは今日も買いませんか(笑)?
私今日お店に見に行ったら買っちゃうかも。なので家から極力出ないようにします!

書込番号:5476566

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/25 22:48(1年以上前)

1週間前まで、一眼レフもデジカメも持っていませんでした。

それが、何を思ったのか、突然KissDXを購入。
レンズは「EF50mm F1.8 II」と「タムロン17-50mm F/2.8」。

撮り始めて4日の超初心者ですが、
EF50mm F1.8 IIで撮った写真をアップしました。
(もしよければレンズのご参考までに・・・)
http://www.imagegateway.net/a?i=KCwCMYzDqr

このレンズって素晴らしいと思いました。
はやく使いこなせるようになりたいです(^^)

書込番号:5478289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/26 03:38(1年以上前)

NARU*さん

>1週間前まで、一眼レフもデジカメも持っていませんでした。
>突然KissDXを購入。
>レンズは「EF50mm F1.8 II」と「タムロン17-50mm F/2.8」


ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
なかなかやるわね。
レンズは全く文句ないわ。
お写真も拝見したわ。
バーの写真の遠景のボケ方なかなか良いわね。
しかし、この人すっぴんのままUPして良かったの?

書込番号:5479086

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/26 04:29(1年以上前)

一眼レフを持った事ないので、レンズについても全然知らなかったのですが…
この価格.comの掲示板で相談して、皆さんの意見から決めました!
すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)

人の写真はやっぱりマズイですかね〜

写真撮ってる時、「ネットに載っけてもいいよね?」って聞いたら
なんでもいーよ的な回答でしたが・・・(^^;

写真的に、顔隠すくらいなら載せません(笑)
でもやっぱり削除したほうが良いでしょうか??(心配)

書込番号:5479113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/26 07:56(1年以上前)

NARU*さん。

>人の写真はやっぱりマズイですかね〜

>「ネットに載っけてもいいよね?」って聞いたら
>なんでもいーよ的な回答でしたが・・・(^^;

本人の了解をとっているのでしたら何ら問題はありません。
私も載せても良いと思う写真もあるのですが、年寄りばかりで。(*_*)☆\(-_-;)

書込番号:5479253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/26 22:22(1年以上前)

あのぉお・・・・、実わぁあ・・・。先週日曜からぁあ。朝起きると体が濡れてるんですぅう??動悸もとまってるし。

書込番号:5481232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/26 23:07(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

フフフッ、効き目がでてきたようね。

>[5479113] NARU*さん 2006年9月26日 04:29
>一眼レフを持った事ないので、レンズについても全然知らなかったのですが…
>この価格.comの掲示板で相談して、皆さんの意見から決めました!
>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)

>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)

>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww (オートなのに…)

>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)

NARU*さん なかなかやるわね♪

>つい9.8にKiss DXをレンズキット+Tamron A17 70-300mmで購入した初心者です。

>一眼レフを持った事ないので、レンズについても全然知らなかったのですが…
>1週間前まで、一眼レフもデジカメも持っていませんでした。
>撮り始めて4日の超初心者ですが、
>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)
>この価格.comの掲示板で相談して、皆さんの意見から決めました!

そうね、ここの住人の皆さんにご相談されたのは正解よ。



書込番号:5481475

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/26 23:12(1年以上前)

なぜか預金残高もポッキリいちまんえん減ってるし・・・・。


買ってませんよぉー!!(あれっ?)

書込番号:5481503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/26 23:20(1年以上前)

助けに来てくれたのですね。あれ、深い方に何か怪しい光ような、蛍のような石も......。深い方へ、ほんのチコッとだけ、ホントちょっとだけ、いってみますか?ちょっとだけだからね。

書込番号:5481549

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/26 23:22(1年以上前)

マリンスノウさん、ありがとうございます。笑

このレンズ、背景のボケが良くて、人が引き立って見えますよね。
人物撮りにも最適だと思います。
室内で撮っても、フラッシュなしでいけるし。

>でもあのきれいなボケで娘を写してあげたらきれいだろうな。

絶対キレイに撮れるので、撮ってあげてください☆

書込番号:5481555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/26 23:41(1年以上前)

>このレンズ、背景のボケが良くて、人が引き立って見えますよね。

そうよ。それが大口径単焦点レンズの魅力よ。
これを「ピントが甘い」などと言っている人はホントの魅力を分かっていないわ。
被写界深度の深いカミソリピントで撮るからワクワクドキドキするのよ。
このカミソリピントに現れるボケ味が写真の楽しさよ。
だから、この「撒餌レンズ」侮れないの。

kikuzo0130さんお分かり?
NARU*さんはそのことにもう気づいたのよ。 偉いわ!

1万円程度で楽しめるレンズなんて滅多にないわね。
でも、無理強いはしないわ。買いたいときに買えばいいのよ。

そう、ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
カミソリピントで写真を撮るわ。
そして美味しいボケ味を満喫するの。
それが、大口径単焦点レンズ沼の魔女のお楽しみなの。
独り占めはしないわ。
さぁ、みんな一緒においな♪

書込番号:5481664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/26 23:46(1年以上前)

なんかですね、ラグビー撮る為に、最初KISSDNと一緒に28-300を買ったわけですよ。
望遠側が足りなくて、ここで相談して100-400も買ったわけですよ。
ココに出入りしたおかげで、50mmF1.8の存在を知り、9000円↓ならイイかぁ〜と買ったわけですよ。

来月出張なんで、風景やスナップに広角ズームが欲しいな〜と思ってるわけですよ。

年末披露宴に招待されてるんで、標準ズームの明るいのが欲しいな〜と思ってるわけですよ。

年明けに部活お別れ会があるので、スピードライトが要るのかな?とか思ってるわけですよ。

誰か、手持ちのレンズだけで他は必要ないと言ってくれ!
(イヤ、これを買えとも言ってくれ・・・)

書込番号:5481682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/26 23:58(1年以上前)

シグマ17-70mmF2.8-4.5 または、タムロン17-50mmF2.8(A16)


書込番号:5481754

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/27 00:24(1年以上前)

みなさんこんばんわです。こんな楽しい会合を開かれていたんですね。

 今まで特に撒き餌には引っかからなかったのですが、NARU*さんの男前な写真を見た瞬間...クラクラっと来てしまいました。なんて美男子なんだろう、もとい!なんて良い写真なんだろうと。どうせ買うならEF28F1.8と考えていたんですが、あ〜〜、困った!!

 ちなみに、皆さんわざと本質を言わないんですか?多分kikuzo0130さんは、9/24の書き込み、[5474602]>AFはレンズ真中の部分がが突き出すんですね?で既に買われたのかと...(このレンズってそんな動きをするんですか?)それとも分かってて遊ばれている?失礼しました〜

書込番号:5481869

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/27 01:04(1年以上前)

m_kazu-reさん

>既に買われたのかと

あ〜やっぱりそうなんですかね〜〜
私もそう思ったのですが、本人が告白するまでイジろうかとw

>なんて美男子なんだろう

これ、本人が聞いたら喜ぶだろうな〜
彼女募集中!らしいですww

書込番号:5482008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/27 01:33(1年以上前)

くっそ〜、私が狙ってるレンズをぉぉぉぉ!

根性で50mmF1.8だけで旅行に行ってやる〜!!!(多分)ハァハァ


で、kikuzo0130さん
このレンズどうでした?(シレ

書込番号:5482080

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/27 01:37(1年以上前)

>私もそう思ったのですが、本人が告白するまでイジろうかとw
っあ!そうでした?!
kikuzo0130さん < 武士に二言は無し、絶対に買わないでおきましょう(^^;
もしくは安眠するために、素直に告白して枕元に(本体と一緒に)置いて寝ましょう。すばらしい写真の夢が見られることでしょう。

NARU*さん >これ、本人が聞いたら喜ぶだろうな〜
彼女募集中!らしいですww
こんな、わ・た。し・(子持ちですが)で良かったら...好みの女の子に変身できたかしら?!

書込番号:5482086

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/27 02:35(1年以上前)

>私もそう思ったのですが

・・・でも、その後の書き込みを見ると・・・

>なぜか預金残高もポッキリいちまんえん減ってるし・・・・。


ってあるので、いつでも買えるってだけで、
まだ買ってはないかもしれませんね〜

>こんな、わ・た。し・(子持ちですが)で良かったら

えっとぉ・・・前の書き込みのアイコンは男ですがw
どっちがホントでしょう??
まーどっちにしても、さすがに子持ちは・・・笑

書込番号:5482169

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/27 17:06(1年以上前)

大口径単焦点レンズ沼の魔女さ〜ん!

> 被写界深度の深いカミソリピントで撮るからワクワクドキドキするのよ。

まじょさんともあろうお方が凡ミスを!


スレ主さ〜ん!

> 買ってませんよぉー!!(あれっ?)

それじゃ、サンプル画像もでないよねー。


(#あわびのおどり、いいな〜・・・ひとりごとです)

書込番号:5483360

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/27 17:13(1年以上前)

あ、なんか私、すごい勘違いしてた(^^;
書き込みって消せないんですかね〜〜w

書込番号:5483375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/27 19:48(1年以上前)

>まじょさんともあろうお方が凡ミスを!

キャー!! ワタシとしたことが!

訂正するわ。
被写界深度の浅いカミソリピントで撮るからワクワクドキドキするのよ♪

GALLAさん 有り難う♪

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
しっかり,単焦点を楽しむの。
誰にも邪魔はさせないわ。

kikuzo0130さん。50mmF1.8IIじゃなくてもいいのよ。
ワタシは135mmF2Lの方を勧めるわ。
無理しなくていいのよ。買えるときが来るまで待てば。

書込番号:5483721

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/27 20:03(1年以上前)

>ワタシは135mmF2Lの方を勧めるわ。

そうだね、手に入れれば天国が見えるネ。V(^-^)

書込番号:5483761

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 Dear Photographs 

2006/09/27 21:04(1年以上前)

>m_kazu-reさん

EF50mmf1.8とEF28mmf1.8USMを所有していますが、EF28mmf1.8も
とても良いレンズですよ。

銀塩時代は室内でEF50mmf1.8を使用していたのですが、デジタル
に移行したので35mm換算で80mmでは室内で撮影することが厳しか
ったので同じ焦点距離ぐらいになるEF28mmf1.8USMにしました。

いまでは我が家のメインレンズになってます。その代わりにEF50
mmf1.8は防湿庫で眠っていますが・・・またときどきは使ってあ
げないとね(汗)。

書込番号:5483959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/09/27 23:23(1年以上前)

kikuzo0130さん

ウーム これだけ単焦点の猛者を含めた方々に、沼の淵まで追い込まれても、まだもがいていらっしゃる貴方は、見上げた根性です。

恐らくは、期日中にオチルと判断されますが、決して後悔はしないでしょう。 それより、そうなるとこんどはマッシグラに沼に潜り込んでしまい、後戻りがきかなくなるでしょう。
娘さんの綺麗な写真を前に、ニヤけている自分がいるのです。
きっと。

書込番号:5484579

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/27 23:29(1年以上前)

ひぇぇぇぇぇっつ!!
いつの間にかこんな大勢の魔物に取り囲まれているぅぅ・・・・ (TOT) 
もう逃げられないかも・・・○○○○○○○○○

書込番号:5484614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/27 23:34(1年以上前)

>娘さんの綺麗な写真を前に、ニヤけている自分がいるのです。

ええ、間違えなくそうなるわ。

わが家にも1歳6ヶ月の息子がいるわ。
毎日チットずつ成長し変化してるわ。特にお出かけして色々な人や色々な体験をした翌日って顕著よ。
そんな息子の写真(成長の記録)が壁いっぱいに貼ってあるわ。

>娘さんの綺麗な写真を前に、ニヤけている自分がいるのです。
絶対にそうなるわ。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
このワタシでも息子の写真を前に、とろけてますから。
因みに一番気に入っている写真は、オリムパスの50mmF2マクロで撮影したポートレートよ。

大口径単焦点レンズがいいわ。
雑然とした部屋の中でも背景ボケボケで余計なものが見えなくなるわ。
ワタシ、マジよ。


書込番号:5484632

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/28 00:32(1年以上前)

HAL-HALさん、こんばんわです〜。
>EF28mmf1.8もとても良いレンズですよ。
そっ、そうですか〜(^^汗 
偶然にも今日、会社の帰り携帯でこの50mmF1.8板を読もうとしたら、その前にEF28F1.8板の方へ立ち寄ってしまいました(^^;
28F1.8←なかなか良さそうですね?!

kikuzo0130さん
>もう逃げられないかも・・・○○○○○○○○○
そろそろ、よろしいんじゃないでしょうか?
最初の書き込みでは、
>現段階の結論:
>絶対買わないぞーーーー!!!
>(しばらくは)
と書いております。そろそろカキコから1週間だし、”しばらく”という時間は経過したと思いますよ!!

書込番号:5484915

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/29 23:07(1年以上前)

ある夜のできごと:
どうせ買うわけじゃないしDX買った時のキタムラの担当者の名前とtelを控えておこう・・・・(がさごそ)

翌日のできごと:
「ごぶさたー。カメラぁ? 調子いいっすよぉ・・・。ところでEF50・・・・・ってありますかぁ?  えっ。丁度今日入荷?売り切れになってたのがぁ?」・・・また営業トークかぁ・・そんなのにひっかかる俺じゃねえぜ・・・。
「で、おいくらですかぁ? えっ丁度いい値段っすねぇ? 今日は何時まであいてますぅ?」・・別に買うって言ってないし・・。

18:00退社 - 18:05ATM前 ・・・我ながら不信な行動。そして
電車の中薄ら笑い(きもい)・・・- 19:00自家用車 - 19:10某店舗前

「で、見せてもらえますぅ?」「はい、これですぅ・・・」

それ以降の記憶を失っています・・・。
In a marsh デショウカ?

書込番号:5490684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2006/09/29 23:17(1年以上前)

kikuzo0130さん

> それ以降の記憶を失っています・・・。
In a marsh デショウカ?

なんの意味か解りませんが、これは・・・ ひょっとして大英断なのでしょうか。 まさか、今頃、なんかちょっと安っぽいけどダイジョーブかな?なんて眺めていらっしゃるのでしょうか?
もしそうでしたら、いの一番に「おめでとうございます!!!!!!!」 興奮の世界が待ってますよ!

書込番号:5490745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/29 23:20(1年以上前)

おめでとうございます。

>In a marsh

→沼の中

Welcome to our world♪



書込番号:5490761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/29 23:59(1年以上前)

結局は1週間しか持たなかったのね♪だらしがない。^^;
私なら半年は耐え抜きますよ。。。(@_@)☆\(^^;)

書込番号:5490961

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/30 01:05(1年以上前)

1週間というか・・・3日ですよね?ww

書込番号:5491180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/09/30 06:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
たくさんいい写真撮ってくださいね。
つぎは35mmとか28mmあたりですね。

書込番号:5491506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/30 09:17(1年以上前)

え〜!よくもったと思いますよぉ。
私なら、次の日か次の次の日に・・・


で、次の候補は何ですか?

書込番号:5491770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/30 22:10(1年以上前)

>私なら半年は耐え抜きますよ。。。(@_@)☆\(^^;)

つまり、お小遣いが貯まるまでってことですね♪

書込番号:5493827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/30 22:15(1年以上前)

>つまり、お小遣いが貯まるまでってことですね♪

ばれました?σ(^◇^;)ゞ

書込番号:5493851

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/09/30 22:40(1年以上前)

めでたし、めでたし!(^^)

...で、次は????

書込番号:5493961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/10/01 11:04(1年以上前)

次はEF24-105 F4/Lがよろしいかと!!
ちなみにこれは私の辿った道です・・・

書込番号:5495488

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/01 11:24(1年以上前)

世の中「絶対」は無いんだな〜

書込番号:5495544

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/01 21:17(1年以上前)

コノレンズハ、ヒトヲダメニスル、トリコニスルマリョクヲモッテイルヨウナキガシマス。
マサニカミソリデモアルガ、ピントガアタルトマサニユメノセカイ。
ケッシテチカヅイテハイケナカッタノカモ・・・・。

遠い記憶の中で、8,300円という攻防を重ねていた場面がうっすらと浮かんでいます。
そして、撮影の腕が一気に上がったかのような勘違いをしている今の私がいます。

絶対買ってはいけません!!!(私は誰?)

書込番号:5497312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/01 21:32(1年以上前)

>絶対買ってはいけません!!!(私は誰?)

新たなる沼の主♪

これで私もお役ご免で、肩の荷が下りた。σ(^◇^)

書込番号:5497371

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/02 23:57(1年以上前)

もはや虜。
酷評は覚悟ですが、レンズにのみFocusしてみて下さい。
これが常用レンズになりそうです。
http://www.imagegateway.net/a?i=31wmNZQ3r4

だから買ってはいけなかったのです・・・。

書込番号:5501052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/03 00:03(1年以上前)

>酷評は覚悟ですが、

酷評を期待しているみたいなので、うんと酷評をしようと思ってアルバムを見たら。。。。。
オリジナルが見られないじゃん。^^;
これじゃぁ酷評もなにも、全然わからないですよ。
全体的に少し露出オーバー気味かも?って酷評してるじゃん♪(@_@)☆\(^^;)

書込番号:5501087

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/03 00:10(1年以上前)

あっ。ちなみに酷評期待していませんから・・・(^^;

書込番号:5501139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/10/03 00:13(1年以上前)

いやー、楽しまれていらっしゃいますね。 それにしても、全てが開放でしかも、露出がプラス2/3で徹底しましたね。
そこまで、気分が明るくなったという事で、まずはカンパイですね。
 今度は少し絞って見るとか、色々な撮影をどんどん楽しんでください。 しかし、完全にはまっているようですね。

書込番号:5501167

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/22 22:28(1年以上前)

タムロンの17-50mm F/2.8って単焦点でなくてもきれいにぼけるんですね・・・。

書込番号:5562046

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/10/23 23:12(1年以上前)

kikuzo0130さん、こんばんわ。
>タムロンの17-50mm F/2.8って単焦点でなくてもきれいにぼけるんですね・・・。

っん??
 初めのスレを読み返すと、初めのレンズは、EFS18-55とタムA17で、「絶対買わない宣言」して1週間後には、この撒き餌(F2→10D師匠の言葉でした(^^;A )を買って、もしかして、1ヶ月経たずにってこと?
 ズブズブズ〜〜〜

書込番号:5565489

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/26 10:13(1年以上前)

m kazure-san:
いえ。ちょっと気になって触ってみただけです・・・。

書込番号:5572696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/26 12:16(1年以上前)

>いえ。ちょっと気になって触ってみただけです・・・。

そうですか?^^;
タムロンの17-50mm F/2.8ってぼけも単焦点並なんですが、
解像度もEF17-40 F4L並なんですよ♪ (*_*)☆\(^^;)

いえ。あくまでも参考です。(^^;

書込番号:5572947

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/26 13:42(1年以上前)

タムロンの17-50mm F2.8・・・

言う事ないです(^^)v
ちなみに、私も使ってます。

いえ。あくまでも参考です。(^^;;

書込番号:5573121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/27 00:11(1年以上前)

私も、つい先日買いました。

深度浅いからピンはシビアですが、SS稼げるのはさすがですね。

書込番号:5574835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/27 00:48(1年以上前)

タムロンの17-50mm F2.8はワタシも使ってるわ。
とっても便利よ。やっぱ大口径ズームって便利よね。
\34.000位でしょうか?

書込番号:5574996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/10/27 03:54(1年以上前)

17-70もとても良いレンズと聞いてますが、使う気になりません。
タムロンがありますから(トキナー165、早く触ってみたいです)

書込番号:5575281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/27 08:57(1年以上前)

 ↑

コワー! ぞろぞろ出てくる。^^;
やっぱこの板、怖いわ♪ (^◇^;)ゞ

書込番号:5575535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:914件

2006/10/27 18:26(1年以上前)

他社ユーザーですが・・・

一眼始めた時は、24-105mmF3.5-4.5、1本だけだったんです。

それが、ある夜、ネットの画面観てたら、なぜか気を失ってしまい、数日後、100mmF2.8マクロが、自宅に届いてました。

それ以来、時々、夜、パソコンの前で気を失ってしまうことが増えて、いつのまにか、50mmF1.8とか、70-300mmF4-5.6とかが、カメラバッグの中に入っていました。

最近は、パソコンの前で気を失うことはなくなったんですが、今度は仕事帰りにカメラ屋に立ち寄ると、棚の前でなんだかボーっとなってしまい、はっと気づくと、助手席に、200mmF2.8とか1.4×テレコンとか、17-70mmF2.8-4.5とかを載せて、家に連れて帰ったりしてるんです。

そんなつもりはなかったんです。
何度も、もうやめようって、決めたんです。
すぐにやめられると思ってたんです、それが・・・

先生、私、立ち直れるでしょうか。

書込番号:5576543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/27 21:04(1年以上前)

>先生、私、立ち直れるでしょうか。

どこも悪くないですよ。
いたって健康そのものです。
今後も精々励んでください。。。。。。買い物に♪ (@_@)☆\(^^;)

書込番号:5576953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/11/03 21:27(1年以上前)

あぁ、いつの間にか新たな沼が始まっていたんですね。

タムロン17-50F2.8・・・....〆(・ω・` )メモメモ

書込番号:5600043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/03 21:39(1年以上前)

納得できるまでイロイロ試すのが精神衛生的には良いかと思います。

書込番号:5600093

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/03 22:20(1年以上前)


お財布には厳しすぎます!! (T T)

書込番号:5600264

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/11/10 23:58(1年以上前)

あぁ、また・・・・・・。

書込番号:5623792

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/11 00:26(1年以上前)

Myページで古い書き込みが”ヒョコ”って、上の方に来ると、見ちゃんですよね〜(^^)

kikuzo0130さん>あぁ、また・・・・・・。
kikuzo0130さん、書いている途中で送信ボタン押してしまった訳じゃ無いですよね?!

次は何に気を惹かれたんですか? それとも、もうーなんか買っちゃった??
みんなで聞いてあげますから、言ってごらん(^^)ゝ!

書込番号:5623911

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/11 00:49(1年以上前)

訂正!
見ちゃんですよね〜
→見ちゃうんですよね〜
すいません。どうでも良い訂正で...

書込番号:5623997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/11 11:49(1年以上前)

>あぁ、また・・・・・・。

その笑顔は何かしら?
みなさん報告聴きたがってますよ♪

50mmより長いの?
それとも短いの?
今度はマクロかしら?
ワタシの予想だとマクロだわ。
きっとそうに違いないわ。
100mmF2.8でしょ。
17-50mm F2.8は50mmF1.8IIと被るわ!
50mmF1.8IIしっかり使いこなしなさいよ。

書込番号:5625103

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/11/11 11:54(1年以上前)

キットレンズの表示が、さっきからなぜかA16に変わっています????
気のせいか、重量も増えましたが、とても画像がクリアになった気がします。

撒き餌レンズ・・・
ここがやはり始まりだったのですね・・・・・

書込番号:5625125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/11 12:41(1年以上前)

>キットレンズの表示が、さっきからなぜかA16に変わっています????

世の中には不思議なことがちょくちょく起こるものです。^^;
そのうちに F1.8 II の表示が F1.2L に変わるはずです。(@_@)☆\(^^;)

書込番号:5625283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/11 13:42(1年以上前)

A16?!  F16ならFalconなんだけど! (@_@)☆\(^^)

書込番号:5625453

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/11/12 05:17(1年以上前)

先日のできごと・・。
妻と娘とともに某学園祭へ。イベントがあると聞き、DXにキットレンズを帯同しました。
当日は薄曇りながらまずまずの天気。ある明りのたくさん入る大きな窓の建物内で、娘の自然な姿をとシャッターを切り、モニターを見たときでした。あぁ↓手ブレだ・・。
その場はあきらめ家で再度PCで見たところ、バックはきっちりOK。
って、被写体ぶれじゃん!あんなに明るかったのに!ISOも200にしてたのに!すばやい動きでもなかったのに!
絞り優先のため、SSを確認したところ、明らかにSS不足。少々EF50での撮影機会が続いていたため、微妙な明るさに注意不足になっていたかもしれません。
そんなところへ北海道旅行の話が・・・

■北海道の大自然には50mmより広角が必要になるよなぁ・・
■旭山動物園の白熊とか室内だし、明るいズームレンズも必要だよなぁ・・
■キットレンズを下取りに出せば2.5万円位で買えるし、腕がなければレンズで補うってのもありだよなぁ・・
■この板の皆さんも使ってるっていうし・・・

TAMRON A16=キタムラ店長曰く、今大人気の一品だそうです。

マリンさん:決してEF50を粗末にしているわけではありません。
m-kazureさん:はい。確かに買ってしまいました。
F2→10Dさん:F1.2Lってどんなレンズですか?

あぁ・・まだ堕ちているのでしょうか?

書込番号:5628147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/12 07:57(1年以上前)

>F2→10Dさん:F1.2Lってどんなレンズですか?

まだ発売前なので誰も知りません。(^^;)☆\(-_-;)

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50_f1.2l/index.html

第二のパンドラの箱になりかねないので絶対に見ないで下さい。
とりあえず紹介はしましたが、絶対に見ない方が良いです。
絶対にね。(^◇^;)ゞ

書込番号:5628296

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/11/12 20:45(1年以上前)

出遅れた。
かった?

そう買った!50mmF1.8U安いですね。
ホッ。(^0^*
A16なかなかいいですね。
F2.8より明るいレンズいいですね。
望遠で持ってたらもっと幸せですね。

懐は凍結しますが。

書込番号:5630648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2017/08/18 23:15(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

かつて「撒き餌レンズ」という物があった。

詳しく言うと、I 型と II 型があった。

I 型と II 型の違いは、I 型の方には距離メータが着いていたけど、 II 型では省略された。

ワタシは古参ユーザーなので、I 型を持っているわ。

でも、何年も使ってなかったからカビに冒されてしまった。

気になったので、「撒き餌レンズ」の情報探しに来たら、ここへ迷い込んでしまった。

でも、とても懐かしいけど、今はもうない。



EF50mm F1.8 STM の最安値は \14,490


もう「撒き餌レンズ」って呼べないかも。

I 型と II 型は、壱万円でおつりが来たもんね。




♪(^^;)☆\(^^)

書込番号:21127386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信43

お気に入りに追加

標準

模倣品が見つかったそうです。

2016/12/15 14:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

キヤノン「EF50mm F1.8 II」の模倣品が見つかる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000054-impress-ind

書込番号:20485493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 note 

2016/12/15 14:18(1年以上前)

Oh my god!!!

書込番号:20485517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/12/15 14:21(1年以上前)

偽物が出回るということは一流の証でもあるけど、キヤノンも大変だなぁ 笑

つか、
>なお、正規品であるかの判定は同社が有償で行う。


いや、そんくらい無償でやりなよ。

書込番号:20485522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/12/15 14:39(1年以上前)

>Green。さん

ども!ご無沙汰しております。

困ったニュースですね。。

過去には新品で購入してましたが今ではSTMに置き換えるついでに売却済みです・・・。

コピー品は断固反対!

書込番号:20485556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/12/15 14:41(1年以上前)

ふつう、偽物って高級品おパクるんじゃないの?  (*ω*?

書込番号:20485564

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:77件

2016/12/15 15:17(1年以上前)

中国メーカーで、
外装が、まんま、キャノンの安価な単焦点で、
マウントはニコンAFってな、レンズが、
出回ってます。

おそらく、
外装の印字を純正と同じようにして、
純正模造品として仕立て直すなんて、
簡単な事なんでしょう。

書込番号:20485638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/12/15 15:17(1年以上前)

こちらに写真が出ていますね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=61360/?lid=myp_notice_prdnews

guu_cyoki_paaさんではないですが、Lレンズではなく、なぜこのレンズなのでしょうかね?
それともひょっとして、Lレンズを含む他のレンズの中にも・・・・・!?

書込番号:20485640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/15 15:18(1年以上前)

せめて正規品だったら

「おけ! ( ̄▽ ̄)b-☆ 」

の一言で無償扱いにせーやとw



模造品だったら

「お客さんちょっとコチラへ」

と別室行きで♪

書込番号:20485644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/12/15 16:57(1年以上前)

いくらで売ってたんだろう・・・
純正品でもそんなに高い値段というわけでもないから・・・数千円?
それとも、正規に近い値段で、正規品として売ってたのかな・・・
チープ感があるからばれにくいと思ったのか・・・
高級品の模倣とは、また違うタイプの模倣・・・売り逃げゴメンの文字通りバッタもんだね。

マニアとしては写りも気になったりするんだけど・・・
修理で出てきたということは、まともに動かなかったのかなぁ?

メーカーの確認が有償って・・・買った方が安かったりしないよね。

書込番号:20485838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 note 

2016/12/15 17:09(1年以上前)

御祭りの露店で売ってたら笑いそう( *´艸`)

書込番号:20485862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/12/15 17:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2016/12/15 17:56(1年以上前)

利益率を考えると、高額レンズの方がよいのでは?
なんて考えてしまいます。ですので、50mm以外も点検。
激安で入手したL単とか。

書込番号:20485978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/15 18:30(1年以上前)

とりあえず、パクリ安いのから始めてみました(笑)

書込番号:20486077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/12/15 18:38(1年以上前)

ちょっと使ってみたいアホが一人…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:20486105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/15 19:12(1年以上前)


この人達の中にも知らずに使っている人がいるかも?( ; ゜Д゜)

書込番号:20486184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/15 19:28(1年以上前)

UFOキャッチャーの景品で入ってたら100円玉突っ込みまくる人がいるかも知れんで?w



大尉とかムキになってやってそう☆ ( ̄▽ ̄)

書込番号:20486222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2016/12/15 19:34(1年以上前)

ベス単的な絵柄だったらプレミアかも。

書込番号:20486240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/15 19:54(1年以上前)

☆彡>Green。さん
グーちょきぱーさん「高級品だったら、すぐにもばれるでしょう。」

ニセモノも難しいんですよ、足がつかないように時間稼ぎしないといけないから、
すぐにばれるようなニセモノを作ったりしません、
「贋作にもそれなりの技術が有るんですよ。」
盗作には、最*技術が要ります。」

書込番号:20486299

ナイスクチコミ!1


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2016/12/15 20:05(1年以上前)

一時期ニコンのコピー品で騒がれてましたが
キヤノンもスピードライトやバッテリーもあるみたいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/01/28/845.html

( ̄▽ ̄;)

書込番号:20486330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2016/12/15 20:09(1年以上前)

スピードライト
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/708709.html

(>_<)

書込番号:20486343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/15 20:34(1年以上前)

☆彡>松永弾正さん
変態・・・・・じゃなかった弾正さんの使ってみたい気持ちは分かります・・・中国製品に限って言えば本家より安くて性能が良いことが有ります・・・・・

書込番号:20486414

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/12/15 21:49(1年以上前)

正規品を作ってた工場がやってたら笑うしかないですね。

書込番号:20486662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2016/12/15 22:16(1年以上前)

自分のは CANON INC の表示すらないよ?

書込番号:20486753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/12/15 22:35(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
正解o(^o^)o

書込番号:20486823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2016/12/15 23:30(1年以上前)

yongnuoとか堂々と作ってるぜ(笑

http://www.hkyongnuo.com/e-ourproduct.php?category=5.Shutter%20Release%20and%20Accessaries

流石にキヤノンのマークは入れていないけど、ここの工場でキヤノンのマークを付けて作っている物も有るんじゃないかな。

ちなみにB&Hでも売っていたりする(爆

書込番号:20486988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hassariさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/16 01:12(1年以上前)

模倣品できるレベルのレンズだったのであれば、ちょっと複雑な気持ち?

書込番号:20487172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2016/12/16 01:54(1年以上前)

まさか純正もここから調達してたりして

#70年代の50/2とか長野の同じ工場だったりしたんだっけ

書込番号:20487229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4404件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/16 04:42(1年以上前)

皆様こんばんは(..)

イグジフはどうなるのでしょう??

書込番号:20487300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/16 08:09(1年以上前)

>イグジフはどうなるのでしょう??

本物ジャンク品から取り外したROMをコピればいけます。
そちらの方が本業だったりします。

書込番号:20487488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/16 08:14(1年以上前)

「中国の模倣品は正規品より上」との発言もありましたね。勿論、模造品は絶対に駄目ですが、例えばレンズなら、互換性でなく、画質で見極められる眼力もまた試される気がします。

偽札製造とかサイバー戦争とかの技術があるのなら、もっと人類に役立つ事すればいいのに、宝の持ち腐れ!!

・「中国の模倣品は正規品より上」アリババ会長の発言は本気か
http://diamond.jp/articles/-/94853

書込番号:20487494

ナイスクチコミ!2


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/16 19:33(1年以上前)

なんでこんな安価な撒き餌レンズを
パクるんだか(笑)


書込番号:20488798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/16 20:05(1年以上前)

>偽札製造とかサイバー戦争とかの技術があるのなら、

技術というより、物価が安いので日本よりパーツ・人件費に
経費を掛けられる。
開発費も広告費もカスタマーサービスも保守要員もそれなりのパッケージも
何もかもいらないし。

要はパクってお金かけて作っても経費的に見合う環境にあると、
現段階では・・・という事なんでは?

書込番号:20488868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/16 20:26(1年以上前)

hotmanさん

コメント、ありがとうございます。確かに、今回のレンズ模倣品と、以下の書き込みはかなり次元が異なっています。

> 偽札製造とかサイバー戦争とかの技術があるのなら、もっと人類に役立つ事すればいいのに、宝の持ち腐れ!!

このコメントは、以下のような高度技術を持つ国家/集団等を念頭に置いて、書きました。紛らわしくて、スミマセン!

「これまでの偽札に比べて最も優れている点は、マイクロ文字と磁性インクの使用だ。」
・北朝鮮、中国に経済テロ!大量の偽造人民元をバラ撒き、世界に1千億分のドルもブチ込む
http://biz-journal.jp/2016/05/post_14964.html

「NSA(アメリカ国家安全保障局)にとってさらに憂慮すべきは、今回のリークが、まだ公開していないハッキングツールをNSAから盗み出したというShadow Brokersの主張を裏付けていることだ。」
・ハッカー集団Shadow BrokersがNSAの機密データを新たに公開 ハッキング先のIPアドレスなど
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/07/news063.html

書込番号:20488922

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/17 21:22(1年以上前)

中身は本物かもしれないぞ。

書込番号:20491886

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/17 21:37(1年以上前)

オリジナルでさぁ、14mmF4とかぁ、20mmF2.8とか作ったら売れるんぞ。

SAMYANG見習えよ。

書込番号:20491939

ナイスクチコミ!2


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2016/12/17 22:35(1年以上前)

うんうんw
ニセモノ作る技術があるなら
まともな商売できそーなのにね。

書込番号:20492129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/18 10:10(1年以上前)

みな勘違いしてるけど、中国のコピー技術は世界一ィィィイ〜 なんだよ。

EF70-200 F2.8ぐらい作れるだろうけど、価格的に購入者が警戒して売れない。
その点EF50mm F1.8 IIなら、ちょっと怪しくても気軽に買える値段。

結局安さにつられて買ってしまう。

買う側に大いに問題がある。

書込番号:20493231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/18 11:10(1年以上前)

>みな勘違いしてるけど、中国のコピー技術は世界一ィィィイ〜 なんだよ。

クローン品の製造にかけては、いまだに日本が世界一だと思いますけどね。
職人の技術と拘り方が違うんで。

中国でもトップから一流どころにかけての技術力を持っている企業は、
既にそういった偽造品には手を染めないと思います。
同じものが出来たとしても、品質管理が日本に劣る・・・これが問題なのではないかと。

(かなり)昔聞いた話によると、国内で提供されたサンプルをもとに製造を依頼すると
後になるほど良いものが出来上がってくる・・・とか。
加工している人が、慣れてくるとその人なりに工夫しさらに良いものに仕上げようと
独自の方法を編み出すらしい・・・以前人から聞いた話ですが。

最近聞いた話では、海外ではどうもその逆らしく・・・どうもうまく行かないようです。

書込番号:20493378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/12/18 18:40(1年以上前)

昔、日本の商社を通して中国でノベルティを作らせたらトンでもない品質の
モノが納品された。

ボールペンは10本に1本は書けない、マグネット式のクリップは外れたマグネット
がビニール袋の下に溜まっていた。
でもコピー品は一生懸命コピーするんですね・・・

書込番号:20494549

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/18 20:51(1年以上前)

むかしは、日本がそうだったような気がします。

書込番号:20494889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/18 23:19(1年以上前)

中国からの旅行者が日本に旅行に来た時に、
好んで日本製品を買って帰るのは不思議ですよね。

書込番号:20495390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/19 05:10(1年以上前)

ヲタ吉さん

> SAMYANG見習えよ。

サムヤンを2本持っていますが、優秀ですね。コストパフォーマンスは、超抜群。
もう一つ、注目しているのが、中一光学。日本人だと違和感ありありのブランド名ですが、こちらも侮れないようです。

> むかしは、日本がそうだったような気がします。

以下(最後まで)は、別スレで書いたコメントの引用です。

映画「バック・トゥ・ザ・フーチャー」に、

Doc: "No wonder this circuit failed; it says 'Made in Japan'."
Marty: "What do you mean, Doc? All the best stuff is made in Japan."

ドク:「安物を使うからだ。見ろ、Made in Japanと書いてある。」
マーティ:「なに言ってんのドク。いいものはみんな日本製だよ。」

と言うやり取りが出て来ます。このやり取りは、1955年のドクと1985年のマーティで交わされた会話です。つまり、1955年頃の日本製は、今、日本人が中国製に抱くイメージを、海外先進国では抱かれていた事になります。
1960年代前半頃、日本企業の脅威を、アメリカ企業の上層部は抱いていましたが、技術者たちは自分達の技術が日本企業に負ける訳がないと耳を貸しませんでした。

書込番号:20495795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/19 10:05(1年以上前)

Great Scott!! ( ̄□ ̄;)

書込番号:20496213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/19 13:14(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

heavyな?コメント、ありがとうございます!!

書込番号:20496668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF50mm F1.8 II
CANON

EF50mm F1.8 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1990年12月

EF50mm F1.8 IIをお気に入り製品に追加する <2565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング