このページのスレッド一覧(全241スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 7 | 2012年4月30日 16:01 | |
| 5 | 4 | 2012年4月30日 23:40 | |
| 2 | 2 | 2011年12月14日 23:48 | |
| 3 | 8 | 2011年12月11日 05:01 | |
| 5 | 8 | 2011年11月1日 12:52 | |
| 1 | 2 | 2011年10月30日 07:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
KissX5WZkitの初心者です。生意気にもツァイスの単焦点が欲しかったのですが、先日夜中過ぎにぽちっとしてしまいました。同日の午後3時に届きました。まだ室内の猫撮りしかしていませんが、いー感じです。チープな造りと評価があるようですが、キットレンズしかない私には判りません。酷使するつもりです。
書込番号:14487886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
EF50mm F1.8 IIはいい仕事をしてくれますよね。
レンズ沼にご用心を…(笑)
書込番号:14488310
1点
この値段でこれだけ写るのなら、もう少しだすと・・・というような考え方にならないのが
レンズ沼を避ける一方法かも?
書込番号:14488645
1点
みやび68さん こんばんは
今後はこのサイトの他のレンズの口コミをあまり見ないことですね。
作例等を見てしまうと色々欲しくなっていきますから。
このレンズを使っていくとEF50mm F1.2L USMやEF85mm F1.2L II USMが待っていますから気をつけてください。
私もレンズの色々な口コミを色々見ていて今年に入ってEF17-40mm F4L USMとEF200mm F2.8L U USMとEF135mm F2L USMを我慢できずに買ってしまいましたし。
書込番号:14489357
1点
こんばんは。
皆さん返信ありがとうございます。
まだ本体もキットレンズも使いこなせていないので他のレンズなんてまだまだです、と書きながら、EF70-300っていうなんかしろーいレンズのカタログを見てます。
父がカメラが大好きだったので、もしかして産湯がレンズ沼だったのかもしれません。
明日から連休ですね。
皆さん良いお休みをお過ごしください。
(^-^)/
書込番号:14491718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
撒き餌レンズと知りながらの購入お見事です(笑)
他にはない安価な単焦点は、さすがキャノンですね
親切と言うか、商売上手と言うか
おそらく後者かな(笑)
書込番号:14492728
1点
このレンズ衝撃に弱いから注意が必要です。
特にピントリング付近をぶつけるとリングが奥にズレます。AF効かなくなります。
無理やり引っ張りだすとまた動くようになります。(経験談)
書込番号:14502526
2点
返信ありがとうございます。
本体含め精密機械ですからゴチンとしないように気を付けまーす。(^^ゞ
スレの主旨から外れてしまいますが、この連休に義父母と一緒に都内の庭園を散歩したのですが、撮影時にカメラストラップが邪魔になることがあって只今色々と模索中です。(..)
書込番号:14502961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
イイレンズですね。
Canon5DMK3使用してます。
やや暗い所だとブレが拡大した時ありますが、外での撮影時はドンピシャで撮影できます。こんなに安いレンズですが。
f1.8のボケ味もなかなかイイ。
コストパフォーマンスが非常にイイレンズって所でしょうか。
書込番号:14475688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
撒き餌であることを、くれぐれもお忘れなきようご注意ください。
書込番号:14476337
2点
じじかめさん
わかっております。
この安さに皆が手を出してしまう。。。
もっと明るいレンズを…
気付いたら…
書込番号:14476823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
35mmf2も必要ですよ。そのうち。きっと。
フラッシュも。
価格comを訪ねると、ぽちっと、ついしてしまいます。つい。
書込番号:14504914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よく読んだら、カメラが3ですね。羨ましい。大蔵大臣でも、なかなかぽちっとできません。35mmは不要かも。
書込番号:14504997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
つまらない報告ですが。
中玉ど真ん中にカビ?と思って、少しがっかりしましたが、駄目もとで後玉側からプロワーで吹いていたら、なんと取れました。多分、ゴミが移動しただけですが、端っこにいったので良かったです。
隙間だらけな作りという事ですね。
小さくて良く写るので好きですが。
書込番号:13889649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。スイカ豆さん
とりあえずゴミが移動して良かったですね。
僕もEF50mm F1.8 IIは軽くて値段も手頃な割には良く写るので
とても気に入ってるレンズです。
書込番号:13892284
1点
万雄さん
ありがとうございます。
せっかく復活したEF50 1.8Uですが、実はほとんど使った事がありません。
普段は望遠しか使わないので、使い道を考えてあげないといけませんね。
書込番号:13893826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
本日カメラのキタムラで購入しました、9,000円でした。
普段から、猫たちをメインに撮っているのですが、
やはり明るい単焦点レンズだとSSが格段に違いますね!
手ブレが劇的に減りましたし、写真もとても明るくなりました^^
もっと早く買えばよかったです、ホントにオススメのレンズです。
3点
けいすけどんさん、こんばんは。
ネコちゃん、綺麗に撮れてますね〜
3枚目の写真が一番好きですね^^
けっこう室内は暗いんすかね? うちの家と同じくらいの明るさなので!(笑)
書込番号:13846863
0点
>ペコちゃん命さん
室内は結構暗めですね。
なので、標準のズームレンズだとISO1600じゃないとブレまくりです。
このレンズにしたおかげでISO400でも9割方ブレずに撮れるようになりました^^
まだまだピントが甘いですが、これから練習していきます。
書込番号:13847165
0点
けいすけどんさん おはようございます。
綺麗に撮れていますね。
キャノンの撒き餌の罠にはまったようですが、くれぐれもF1.8のボケ味以上を目指すと大変な事になると思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501012025.10501010007.10501011808.10501011534
書込番号:13847308
0点
今のところ十分満足しているのですが、
やはりいつか欲しくなる日が来るんでしょうか…。
気をつけなきゃ(^-^;
書込番号:13847972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。けいすけどんさん
作例画像を拝見させて頂きましたが猫さん綺麗に上手く撮られていますね。
このレンズは値段が安い割には良く写るレンズだと思います。
僕も猫さんの画像を載せさせて頂きますね。
書込番号:13849726
0点
>万雄さん
ピント完璧ですね、すばらしい!
私はまだうまく合わせる事ができません・・・練習あるのみ、ですね^^;
書込番号:13850971
0点
こんばんは。
このレンズは明るくて絞ればとてもシャープに写りますし、
値段も安くて本当にすごいレンズだと思います。
自分は最近風景などでよく使います。
本当に自分のお気に入りのレンズですw
書込番号:13876970
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
この値段でこれだけ写るのなら・・・と危険なレンズ沼に近づいているかも?
書込番号:13702003
1点
キヤノンの罠ですよ!^^ご購入おめでとうございます。
書込番号:13702241
0点
こんばんは。fujikko:knock-outさん
ご購入おめでとうございます。
完全にレンズ沼に一歩踏み込んでしまいましたね。
書込番号:13703922
0点
fujikko:knock-outさん
こんばんは。私もこのレンズお気に入りでした。残念なことに、四年半ほど活躍してくれましたが、先日ついに壊れました…。大切に扱ったつもりなんですが…。
まぁそれでも、9,000円で四年半ですから、十二分にもとは取りました!
ぜひフルサイズで使ってみて下さいね!では、お互いに楽しいカメラライフを!
書込番号:13704227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この道は〜 いつか来た道〜♪
否、誰もが通る道?!
ご購入おめでとうございます♪
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
光軸の髄までしゃぶってやってください!
書込番号:13704375
0点
皆様お返事ありがとうございます。
やはり、罠ですかね…。
しかし、レンズが増えると楽しいですけど歩いて撮影に行くのは不便ですね…。
用途に合ったレンズを的確に選べるようにならないと荷物は増えるばかり。
でも、後悔したくなければ色々レンズは持ち歩いていた方が楽しいでしょうし。
>宗太郎べぇ。さん
ちなみに、どのようになってしまったのでしょう…。後学の為教えていただけるとありがたいです。
書込番号:13706471
0点
スレ主さま
前玉がゴロッととれてしまいました!ツメか何かが折れてるのかわかりませんが、再びセットしてもまた取れます。取り扱いには他のレンズ並みに注意してはいましたが…。寿命だと思って諦めました!
四年半お世話になったレンズで愛着があったのですがねぇ。参考になれば幸いです。
書込番号:13707138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
ここでの評判と、コストパフォーマンスの良さに、試しにEIZO FS2332 を買ったポイントで合わせて散財しました.
先日夫婦で庭仕事をした後で、Kiss×4の全自動モードで試し撮りです。
適当に構図を決めただけでしたが、きれいに撮れました(自画自賛 ?)
デジ一眼はまだまだ初心者ですが、良いレンズです。
0点
ビックリする位に安いし、価格通りのチープな作り、大丈夫なのか?...シャッターパチリ!...Canonは裏切りません、二度目のビックリ!
とてもナイーブな子なので大切に扱ってやってください。
書込番号:13695913
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



















