EF50mm F1.8 II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,000 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:68.2x41mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1990年12月

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 II のクチコミ掲示板

(12198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

簡単に。

2011/10/29 22:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件
機種不明

ここでの評判と、コストパフォーマンスの良さに、試しにEIZO FS2332 を買ったポイントで合わせて散財しました.
先日夫婦で庭仕事をした後で、Kiss×4の全自動モードで試し撮りです。
適当に構図を決めただけでしたが、きれいに撮れました(自画自賛 ?)
デジ一眼はまだまだ初心者ですが、良いレンズです。

書込番号:13695774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/29 22:42(1年以上前)

ビックリする位に安いし、価格通りのチープな作り、大丈夫なのか?...シャッターパチリ!...Canonは裏切りません、二度目のビックリ!

とてもナイーブな子なので大切に扱ってやってください。

書込番号:13695913

ナイスクチコミ!1


スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件

2011/10/30 07:42(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13697113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 やはり気になる(・・;)

2011/10/20 18:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:17件

最近、価格コムに参加して皆さんに色々アドバイスをいただいています(^-^)v
先日、持っていたx2レンズキットとタムロンA16(でしたっけ?18-200手振れなしのもの)に、60DとタムロンB008を買い増ししました。
B008もすごく良くて、大変気に入っていますが、このレンズのパフォーマンスが気になってます(-_-;)
被写体は専ら子供です。
運動会や学習発表会では距離もあるのでタムロンを、その他の日常スナップではやはり、、、コレですかねぇ(>_<)(^o^)(--;)
こうやって悩む時が一番楽しいので、もう少し続けたいのと、早くスッキリしたいのと。。。

誰か一思いにやっちゃってくださいっ!!!

書込番号:13653382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/20 18:05(1年以上前)

こんばんは。

そこまで気になってあるのでしたら…
ゲットしちゃいましょう(笑)

書込番号:13653402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/20 18:10(1年以上前)

臨時収入ほしいさん こんばんは。

タムロンのA16を使用しているのであればF2.8のボケ味はわかると思いますが、F1.8のボケ味はまた別物だと思います。

但し50oが撮りやすいのなら良いですが、A16で50oを余り使用しないのであればF1.8とF2.8は約1段強しか違わないので、単を購入される時はあなたの使用しやすい焦点距離のレンズを選ばれた方が良いと思います。

焦点距離が問題ないのであればこの価格ですから速購入で単レンズの味を味わって、高級レンズが待ち受けるレンズ沼に引き入れられてください。

書込番号:13653423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/10/20 18:17(1年以上前)

こんばんは。
A14じゃなくてA16だったと思います(^_^ゞ
F2.8なんてなかったはずですから。。。

書込番号:13653444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2011/10/20 18:21(1年以上前)

当機種

EF50mm1.8U

臨時収入ほしいさん こんばんは。

体に良くないので逝っちゃってください。

室内ですとちょっと長いかもしれませんが

下手な私でもこれ位は、撮れます。

書込番号:13653456

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/20 18:25(1年以上前)

A14が18-200mmで
A16が17-50mmです。

書込番号:13653472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/10/20 18:32(1年以上前)

こてーつさん。
素敵な写真ですね!
お子様でしょうか?歯が小さい笑い顔がすごくかわいいですね♪
あと、立派なお家に見えた:-)

書込番号:13653503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/20 18:53(1年以上前)

価格通りのプラスチックの安っぽいレンズです。モーター音も五月蝿く、不安になります。

しかし、撮影されたものは、ズームレンズとは比較にならない、単焦点レンズらしい写真、不安は一気に吹き飛びます。

壊れやすいので、取り扱い注意、壊れたら買い直す覚悟が必要です。

書込番号:13653601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2011/10/20 19:01(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

EF50mmF1.8U

F4で撮影

子供のプラモばかりですいません

プラモで申し訳ないですが
少しでも参考になれば

>お子様でしょうか?
 次男です。

>あと、立派なお家に見えた:-)
ボケのおかげです。
立派なんかじゃないですよー

書込番号:13653642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2011/10/20 21:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

六畳までの撮影

絞り開放

こんばんは。
ぶっちゃけアレコレ考えて買うレンズじゃないと思います。
「買ってみよっか〜?」ぐらいで買っちゃいましょう。

よく言われますが50mmは、35mm換算で80mmと少し長く感じますが、狭い我が家でもドアッップしか撮れないわけではありません。でも、「日常スナップ」といういろんなケースを想定すると、28mmF1.8USMの方がいろんなケースに対応できて使いやすいのでお勧めです。

もちろん50mmでも「こういう風に撮ろう」という明確な意図があればお手軽にそれを実現させてくれる良いレンズだと思いますよ。

私は28mmF1.8USMを買った後に、コレを買いました^^;

書込番号:13654507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/10/20 22:13(1年以上前)

>さゆぽんのパパさん

こんばんわ。
素敵な写真ありがとうございます。
6畳間での撮影に吹いてしまいました^^それでも奥行きのある素敵な写真でした♪
でも2枚目のお子様(さゆぽん?)えくぼがとってもキュートでかわいかったです!

そうですね、悩む前に買ってみるべきですね。

そう思いました^^

書込番号:13654632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2011/10/21 07:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF35mmF2

EF50mmF1.8U

又、おじゃまします。
自分は、先に50mmを買ってから2ヵ月後位に35mmを買いました。
室内では、ちょっと長いから
子供1人づつは、いいのですが2人だと厳しかったので

色々と使い易いのはEF35mmF2の方が使い易いです。

只、ジーコジーコうるさいので

さゆぽんのパパさんも述べられてますが
EF28mmF1.8USMの方が静かでAFも早い

自分の28mmF1.8USM欲しいのですが
先立つ物がないので保留中です。

おじゃましました。

書込番号:13656009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2011/10/21 10:06(1年以上前)

臨時収入さん、ありがとうございます。
たしかに「6畳間で」のところが「6畳まで」になってました^^;
6畳間と書いてますが実際は8畳の部屋です^^;カーペットの切れ目までが6畳と思っていただければ結構です。なので、実際6畳間で撮ると背景のボケ方が少し変わると思います。

ちなみに写真の娘はさゆぽんの妹です^^;

こてーつさん
28mmF1.8USM高いんですよね〜・・・相変わらず値段下がってないし(==;
でも、最初から28mm狙ってたので、がんばって買いました^^

私の場合、28mmも50mmの家の中でしか使ってません。たま〜に持ち出す事もありますが、どちらかといえば28mmの方が外に持ち出す確率が高いですね。

書込番号:13656423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/10/21 18:57(1年以上前)

28mmかぁ。
最初に書きましたが、本体とレンズを買ったばかりなのでお金がないです( ̄▽ ̄;)

でも!明日50mmを買いに行こうと思います(^-^)色々とアドバイス、素敵な画像ありがとうございました!!!
明日、娘の作品展に行く前に買わねば!

不良に当たりませんように・・・。

あとスレ違いですが60Dっていいカメラだと思いますか?
買ってウキウキの中、スレ見てたら、初級機やら、これ買うならD7000
だとか(--;)
液晶?設定画面あるし、私は中級機だと思って買ったんですが、ややへこんでます。

まぁ気に入ってるからいいんですけどね☆

書込番号:13658191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2011/10/21 19:18(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。(あっ!まだ早かったですかね)

>あとスレ違いですが60Dっていいカメラだと思いますか?
自分は、大変に気に入って使ってます。
スペック的には、D7000の方が上ですが
キヤノンの中級機なのは、間違いないですよ
他の人がなんと言おうが自分は、気にしないで使ってます。

書込番号:13658272

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/10/21 19:48(1年以上前)

こんばんは。臨時収入ほしいさん

開放F2.8と開放F1.8のボケ味の差は格段に違いますよ。
迷わずに思い切って購入してください。

満足されると思いますよ。

書込番号:13658357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2011/10/21 20:30(1年以上前)

臨時収入ほしいさんへ
60D良いと思いますよ。私は最近7Dを購入しましたが、最後までそれこそ手に取るまで悩みましたよ。

私が7Dを選んだのは、右手が持ちやすくて親指AFがやりやすい、ってのと、当分カメラにはお金をかけられないので長く使えそうな頑丈なの、そして値段がかなり落ちてきていたからです。

画質の評価は7Dよりも60Dの方が良かったので、ほんっとに迷いました。結果的に私は7Dで良かったと思いますが、60Dもいいカメラだと思いますよ。メンズKISSとかいわれてるけど、本来のKISSの姿はX50であって、高性能化してきたX5がメンズKISSというのがしっくりくる感じだと思います。

60Dでも使い込めば良さがわかってくると思いますし、ぜひ大事にしてください。

書込番号:13658501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/21 21:42(1年以上前)

28か35mmのほうがよいと思うけど。

書込番号:13658828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度3

2011/10/22 09:50(1年以上前)

このレンズを、40Dと7Dで使っています。
このレンズはシャープですし、ボケも楽しめますから、持っていて使い道はあると思います。自分は風景や植物などに使っています。個人的な意見ですが、お子さんを撮る場合は、あまりボケを生かした写真ばかりですと、何処で撮っても大して変わらないものになります。お子さんの成長を記録するならば、もっと広角で、ボケボケではなく周囲の様子もわかる様にすると、後で見て時間の流れと成長を感じられると思います。そのため、28ミリあたりをお勧めします。

書込番号:13660932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ボディが待ちなら…レンズを…

2011/09/16 10:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 maaya-chanさん
クチコミ投稿数:17件




7D購入を嫁さんに交渉して『しばし待たれよ。』と…GO!サイン待ちの私。



下調べの際に『単焦点』に興味を持ち、ためしにこちらのレンズを購入しました。


まだ部屋にあるテレビのリモコンや観葉植物しか撮ってないんですが…



とても楽しいです。



AFの際のジーっと動く感じもけっこう好きです

たくさん撮ってレビューしたいと思います。

書込番号:13505908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/16 12:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

戻すのも簡単。

扱いは慎重にね。♪(゚▽^*)ノ⌒☆

書込番号:13506298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

軽くて美味しい

2011/08/03 17:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:2368件 stoneforest.info 
機種不明
機種不明

一枚の守備範囲

軽くて安いレンズはいいですね。ついでにカメラも
万が一スコールで死んでもあんまり痛くないかも

kiss F EF50/1.8II
NN5 + RD8 + PH-163 + HG-560
DPP MS ICE

頭が軽くて済むっていうのは、性能のうちかもしれない。
足がちょっと貧弱に感じはじめました。

もうすぐ台風がきそうです。

オリジナル画像は340Mpxぐらい
http://photosynth.net/embed.aspx?cid=51f1d307-07ae-4b8f-9eca-b5e35ef56656&delayLoad=true&slideShowPlaying=false

書込番号:13331070

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2011/08/03 19:11(1年以上前)

これなら、ことば悪いですが使い捨て一眼と考えてどんどんOUTDOORに持ち出せますね。
機動性はあるでしょう。

どんどんアクティブに使ってください。

書込番号:13331394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件 stoneforest.info 

2011/08/03 19:47(1年以上前)

このレンズ、5年ぐらい使っている2個目なのですが、なかなか使い捨て
にならないんですよねw
カメラも使い捨てるつもりで使っているのですが、まだ3万ショットぐらい
みたいです。レリーズボタンが壊れるかシャッター幕が逝ったら5年保障で
修理してまた酷使するつもりですが、壊す気で使ってると案外壊れないのかも。

この前EF-S 1855ISを酷使してフレキシブルケーブル断線させました。
3年ぐらい使ったのかな。これはちょっと予想してなかったのでショックでした。
個人的には一部のカメラとかレンズは消耗品扱いです。

あとは娘のヨダレにどこまで耐えられるか・・・

書込番号:13331506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/03 19:57(1年以上前)

ヨダレは強敵ですねー(笑)

書込番号:13331543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件 stoneforest.info 

2011/08/03 20:26(1年以上前)

機種不明

舐めたい触りたいの視線

敵は私が油断していると、喜びの奇声を発しながらカメラとかPCに突撃しています。
まだ隠密行動を覚えていないので不意打ちはないかなぁ。

書込番号:13331669

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/08/04 03:55(1年以上前)

おはようございます。愛茶(まなてぃ)さん

そうですね。安い、軽い、美味いの三拍子とはこのレンズに
当てはまりますよね。

書込番号:13333232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件 stoneforest.info 

2011/08/08 22:31(1年以上前)

万雄さん、返信遅れましたmm

>安い、軽い、美味いの三拍子

おっしゃるとおりだと思います。でもたぶんわざと色気がないようにして
次のレンズに目移りさせるように設計されてるんだはず。。。
このレンズを楽しんだ後にふと金帯USMとか赤帯とかみると・・・

いやいや、まだまだ、私にはまだはやいw

書込番号:13352003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 デジイチ歴2ヶ月で

2010/11/09 00:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

とうとう買ってしまいました。ここを見ていたら我慢できませんでした。
EOS Kiss X4とセットで買った18-200mm F3.5-6.3 DC OSと付け替えたら軽さにびっくり。家の周りで何か撮ってみようと思ったけど、花も咲いてないし紅葉もまだ・・・

ということで三脚担いでお台場まで行ってきました。
カメラの液晶で撮った写真を確認したときに思わず「おぉ〜」と声が出てしましましたw

これから寒くなりますが、こいつといろんなとこに出かけてバンバン撮影しようと思います。

書込番号:12187184

ナイスクチコミ!11


返信する
coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:24件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 cool kiki 

2010/11/09 01:14(1年以上前)

こんばんは、、、

きれいですね!!
自分もKissX4を買った際にこのレンズ買いました。
いいですよね。
付属のレンズで撮る回数がどんどん減ります。(*^o^*)

書込番号:12187367

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/09 18:42(1年以上前)

こんばんは。ミスター手ぶれさん

ご購入おめでとうございます。

作例画像を拝見させて頂きました。

是非とも使い倒してあげてくださいね。

書込番号:12190190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 nymph's PHOTO 

2010/11/09 23:06(1年以上前)

機種不明

ご購入おめでとうございます。
私の場合、近所に出かけるときは必ずと言っていいほどコイツを付けています。
絞ったときの解像感は、値段からは想像も出来ないような素晴らしさがあります。
もちろん解放でのボケを楽しむのもイイですよね〜。
これからドンドン使ってあげてくださいね。

書込番号:12191613

ナイスクチコミ!1


すえまさん
クチコミ投稿数:37件

2010/11/16 15:39(1年以上前)

ミスター手ぶれさん
写真、綺麗ですね。この価格のレンズでこれだけ綺麗に
撮れるなんて、感動!(腕の差かな)

書込番号:12225154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/16 23:20(1年以上前)

先日お台場に行く機会があったのですが、三脚ももたずに手持ち撮影。
ブレの連発でした。

とても丁寧に撮られて、夜景の美しさが感じられますね。すばらしいです。
軽くて気楽に持ち出せますし、単焦点の高画質も堪能できる良いレンズだと思います。
写真撮ったらまたアップしてください〜。楽しみにしています^^

書込番号:12227626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/20 00:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

みなさま返信ありがとうございます。

家の近くも紅葉してきたのでカメラ持ってぶらついてきました。
椛は赤く成りきっていませんでしたが、黄緑から赤へのグラデーションが綺麗でした。

書込番号:12242554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/27 14:00(1年以上前)

初心者!!
うそー フィルムカメラはベテランてことちゃいますの?

夜景も紅葉もめっちゃ綺麗です!

このレンズ絞ったら凄い絵をだしますよね。

書込番号:12425690

ナイスクチコミ!0


sonicvaioさん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/27 13:51(1年以上前)

絞ったら、良い絵を出すということは裏を返せば、
開放では他のレンズ(例えば、標準ズームの18−55mm)
よりも解像度が落ちると理解すればよいのでしょうか?

書込番号:12714863

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 take44の“ボログ” 

2011/04/03 08:29(1年以上前)

このレンズ、絞って f2.2くらいから性能が良くなります。
開放側はあまり良くないですよ。
そこが安い単焦点レンズの難しいところです。

書込番号:12853316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2011/04/04 20:30(1年以上前)

>開放では他のレンズ(例えば、標準ズームの18−55mm)
>よりも解像度が落ちると理解すればよいのでしょうか?

標準ズームの開放F5.6と単焦点をF5.6まで絞ったものと比べると単焦点の勝ちですが、単焦点開放F1.8と比べると標準ズーム開放の方が解像度は高いです。
しかし、F1.8という絞り値はズームでは不可能なのでまともな勝負にはなりません。

書込番号:12859140

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EF50mm F1.8 IIの満足度4

2011/04/06 09:01(1年以上前)

機種不明

丁度開放で撮影したのが有ったんで、とりあえず貼ってみます。

書込番号:12864761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

楽しいです。

2011/03/21 14:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:33件
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。いつもいつも皆さんの投稿を眺めるだけで何も貢献してこなかったので、このレンズの楽しさを伝えるべく、今日初めて投稿ボタンを押した次第です。

のせた写真は、このレンズプラスEOS 350D(日本では違う名前でしたでしょうか?名前の統一をしてほしいものです・・)で撮ったものです。

昨日は自分の卒業した大学で留学生イベントがあったものですから、カメラとレンズ2つ(シグマのDC 18-200mm 1:3.5-6.3)かついで行ってきました。

はっきり言ってもう一つのほうのレンズはこういった舞台では全く役に立たず・・・やはりレンズが暗いんですね。350D自体、感度をそこまで上げられるカメラではないので、良くても400、800は未だに試したことがないほどなんです。

それにひきかえこのレンズ、最前席に座っていた、ということで引きの写真は撮れませんでしたが、すごく面白い写真がたくさんとれました。単焦点であるためにステージにいる全員は入れられない、その代わりにフレームに入れられる人物をどう撮るか、とても勉強になりました。

シャッター速度はどれも1/100から1/160、遅くても1/60だったと思います。アンダー気味なのは承知しています・・・感度を上げろ、ってことですよね・・これ以上レンズを開いているとすべてがブレてしまう心配もありました。最近リリースされている一眼はみんな聞いたこともないようなISO感度まで上げられるのをずっとネットで聞きますが、驚くばかりです。いつかは欲しいな、7D。

アンダーな写真がたくさんありましたが、個人的にステージー状が暗いとき、被写体のとらえきれない部分が闇に埋もれたような写真がすごく気に入りました(2枚目の写真が良い例です)。

とりあえずこのレンズでも色々な写真が撮れることを皆さんにお伝えしたくて初投稿してみました。

ベテランの方々、何かアドバイスがありましたら、どうか御遠慮なさらずに。

書込番号:12804594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2011/03/21 15:23(1年以上前)

EOS 350D は日本では EOS Kiss Digital N ですね。
私は「Kiss」よりはこちらの名称の方が好きです。
また、アメリカでは EOS DIGITAL REBEL XT と呼ばれているようです。

>名前の統一をしてほしいものです・・)

本当にややこしいですね。
私も統一した方がいいのでは、と思います。
350D とした方が、グレードと発売時期がすぐに想像できます。

書込番号:12804793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/21 15:45(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=042851

ご参考まで。

書込番号:12804894

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2011/03/21 18:49(1年以上前)

機種不明

ブレてもいいじゃん

こんにちは。

作例を拝見する限り、とても良い雰囲気で露出アンダーとは思いません。
私もこのくらい、またはもう少しアンダーにするかもしれません。
なお、RAW で撮影しておけば、DPP である程度なら破綻なく調整できます。

また、絶対被写体ブレがないようにというより、動的な部分が少しぶれるのも躍動感があって良いと思います。

書込番号:12805736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2011/03/21 21:56(1年以上前)

りんたろふさん、こんばんは。

私もこのレンズがあるためにキヤノンを選びましたが、いいレンズですよね〜
これぞ一眼って感じがする写りをしますし、値段も安いですし^^

私はベテランでもありませんが、思ったことをコメントさせていただくと、
アンダー気味ではなく、いい感じですよね〜
ただシャッタースピードはもう1段ISOを上げて1/250〜1/320で撮られたほうがよかったかもしれませんね。私はステージ上では1/250を基準にして撮ってます。ただ1枚目のお写真はピントがあってない感じもしますね。このレンズはAFが遅いのが弱点ですが、へんにAIサーボを使わないほうがいいかもしれません。

書込番号:12806707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/03/22 08:07(1年以上前)

しろくまの休日さん、
ですよね、自分はアメリカに住んでいるのですが、こちらではRebelなんて強気な名前がついてます。日本のアプローチとはもはや正反対の気が・・・あまりフェミニンな(名前の)ハードウェアはアメリカで受けない、というのを表していると思います。

じじかめさん、
自分の中では価格.comカメラセクションで伝説的な存在のじじかめさんにレスをいただけるとは光栄です。そして実用的なこの表、ありがとうございます。自分でも探したつもりでしたが、努力不足だったようです。

GALLAさん、
コメントありがとうございます。そうですか、アンダーのようには見えませんか。同じ舞台でNikonで撮っている人がいて、その人の写真は明るくもっとくっきりしていたので、露出不足なのかと思っていました。

そうですね、動きの激しい被写体をぶれ一つなくまさに瞬間を切り取るように撮るのも面白ければ、おっしゃるようにスピード感を出す意味合いでぶれた写真が撮れたらそれはそれで味があるのかもしれません。
RAWについては、初心者でして、未だ手を出したことがありません。その調整方法、ちょっと勉強してみようと思います。

ペコちゃん命さん、
そうですね、コンパクトで一番物足りなかったのが被写界深度の調節ができなかったこと。このレンズはこの値段でそれを可能にしてくれるのが楽しいです。

今度機会がありましたISO感度は高めで挑戦してみようと思います。1/250で撮れたら早い動きにももう少しついていけそうな気がします。

ピントについては言い訳がましいのですが、撮影中苦手なコンタクトを着用しており、ドライアイな自分、ファインダーをのぞいている間に目が乾燥してしまいまして・・・フォーカスポイントの赤い点がよく見えないまま少しあてずっぽうに撮影してしまった部分があります。このせいで背景の映像などにフォーカスが当たってるのを見つけられるずに何枚も写真を無駄にしてしまいました・・・これからは眼鏡で挑もうと思います。

みなさん、初登校にお返事していただきありがとうございました。

書込番号:12808215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/03/22 09:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

りんたろふさん元画像

DPPにて調整

りんたろふさん
はじめまして(^-^)
2枚目の写真は雰囲気があってカッコイイと思います♪
こういう暗い舞台での撮影って難しいですよね。。。
特にEOS 350DだとISOもあげれないだろうし。

ノイズが気になってISOを上げるのを躊躇っておられるのならNeat Imageというノイズリダクションソフトを使うのも一つの手だと思いますよ♪
フリー版もあります。(TIFFが使えないのと、保存時の画質が80%くらいになる以外は製品版と変わりないようです。僕は製品版を使っています)
http://www.neatimage.com/index.html

またRAWで撮られていないようですが、RAWで撮るようになると、もっと写真の幅が広がるように思いますので、是非チャレンジしてみてください♪
幸いにもキヤノン純正のDPPは無料なのにかなり優秀だと思いますので、RAWで撮らなきゃもったいない♪

失礼かと思いましたが、3枚目のお写真を僕なりにDPPを使って調整してみました。
明るさとコントラスト、トーンカーブを調整し、少しシャープネスを強めた後、Neat Imageにてノイズ処理をしてみました。
元画像が小さな画像なので巧くないかもしれませんが。。。
何かの参考になれば。。。

書込番号:12808421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/03/22 10:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

りんたろふさん元画像

DPPにて調整

連投失礼します。
暇だったので1枚目も調整してみました。
DPPにてトーンカーブ調整(スポイトのボタンを押して、女性の白い肩紐をクリック)後、シャープネスを強めて保存。
Neat Imageにてノイズ処理してみました。

書込番号:12808463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF50mm F1.8 II
CANON

EF50mm F1.8 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1990年12月

EF50mm F1.8 IIをお気に入り製品に追加する <2565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング