このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2010年11月8日 00:04 | |
| 5 | 5 | 2010年4月6日 21:14 | |
| 1 | 6 | 2010年2月5日 23:08 | |
| 3 | 6 | 2010年1月3日 01:11 | |
| 13 | 20 | 2009年9月29日 01:51 | |
| 3 | 18 | 2009年5月28日 21:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
Joshin webでケンコーフィルター:PRO1デジタルプロテクタ-52S
付き \8,550さらに割引\300で発売中です!
購入悩んでいたのですが、つい買ってしまいました。
2点
確かに安いですね。
1本もっていてもいいレンズですね♪
軽いですし、KissX4のEF-s18-55ISより、写りは良さそうです。
EF-s18-55ISは正直ないよりマシレベルだと思います(満足されている方ゴメンなさい)
書込番号:12179464
0点
こんばんは。イプサム2006さん
ご購入おめでとうございます。
>Joshin webでケンコーフィルター:PRO1デジタルプロテクタ-52S
>付き \8,550さらに割引\300で発売中です!
確かにお安いですね。
このレンズは低価格の割りに良く写るレンズですよね。
それに軽いのでいつでもどこへでも気軽に持ち出せるレンズだと
思いますよ。
是非ともこのレンズを使い倒してあげてくださいね。
書込番号:12179567
0点
とりあえず単焦点をというにはいいレンズですが、お安くゲットオメデトウございます。
使い倒して惜しくないレンズですから、めいっぱい楽しめるといいですね。
点光源が5角形になります。
これからの季節、イルミネーションの点光源が5角形はカワイイと思っているんですけど・・・
書込番号:12179989
1点
ご購入おめでとうございます。
このレンズであればMCプロテクターでも十分ですが、安いですね〜♪
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:12181611
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
何か買うときはここで情報収集させていただいております。
今回ちょっと短焦点をと思いこのレンズを購入いたしました。
8500円位ならと思いカメラのキタムラ天神店に行くと20%OFFで
7300円で売ってましたので即購入しました。
ちなみに4月2日(金)時点の事ですが、期間限定などの
表示はなかったように思います。
ためし撮りしましたがレンズでここまで変わると言うことを
改めて感じ、レンズ貯金を始めないといけないかも...
なんて思い出しています(笑)
0点
ご購入おめでとうございます。
二割引とはラッキーでしたね。
このレンズを買っちゃうと、次への物欲が沸いてくるでしょう(^^)
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:11188528
1点
買い得レンズをさらに買い得価格で買いましたね。おめでとうございます。
先日も50Lよりも使いやすい、なんて知人と話題にして50/1.8のよさを話題にしたところです。軽いし、シャープだし、私もよく使っています。
書込番号:11188788
1点
購入おめでとうございます。
程度の良い中古より安いですね。
>ためし撮りしましたがレンズでここまで変わると言うことを改めて感じ…
これを感じたら気をつけてください。カメラは金持ちの娯楽ですよ(苦笑)
書込番号:11188906
2点
ご購入おめでとうございます♪
割引きしてたのはこのレンズだけですか?
書込番号:11193745
0点
皆さんコメントありがとうございます。
ベジタンVさん>
本当にラッキーでした。
カメラ関連は大体ここで買いますが、今までの中で一番ラッキーだったような気がします。
本当に物欲に困り始めています。
Lレンズカタログは封印していたのですが、押入れから引っ張り出そうとしている
自分がいたりします(笑)
gokigen5dさん>
50Lより使いやすい場合があるのですね。
そんなこと書いていただくとつくづくいい買い物をしたって、自己満足に浸れます(^^;
やはり軽さは武器になりますよね。重いと気持ちが折れる(笑)場合があります。
1976号まこっちゃんさん>
そうなんですよ。ヤフオクも見ましたが中古でもここの最安値と大して変わりませんし、
振り込み手数料、送料、知らない人との取引リスクなどを考えると9,000円位でも
店で買ったほうが安いと思えます。
>カメラは金持ちの娯楽ですよ(苦笑)
むか〜し、親父に言われたような気がします(汗)
ちょきちょき。さん>
すみません、このレンズ一本狙いで行ったのでほかのレンズは見てません。
申し訳ありません。
書込番号:11197264
1点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
渋谷のカメラのキタムラ(3階中古の方)で本日新品で購入しました。
8650円ぐらいだったんだが、送料と壊れた時を考えて店頭で購入
店員に「この製品ってごみの混入が多いらしいですね。」って言ったら、ごみがない事を
しっかり確認させてくれました。言わなくても確認してくれそうな感じでしたけど^^;
保護フィルター等も中古だけどかなり安く購入できたんで満足です。
まだまだ初心者ですが、沼に片足つっこんじゃったのかも
0点
ご購入おめでとうございます。
沼に片足つっこんでも、もう片足が残っていれば大丈夫です。
書込番号:10891797
1点
レンズ沼へようこそ♪(笑)
ご購入おめでとうございます。
ボケを楽しんで下さい♪
片足は、入ってしまいましたね(^^ゞ
値段は、安いですが
ビックリレンズです。
どんどん撮影して下さい♪
書込番号:10891821
0点
すぐに両足が浸かることになりますよ…
ワタシは初めて新品で購入したレンズがコレで今は85F1.2Lまで逝ってますから…f^_^;
冗談?はさておき、単焦点のレンズは写真撮影の楽しみを何倍にもしてくれますから、コストパフォーマンスの高いコレでバリバリ写真撮影を楽しんで下さい。
書込番号:10892088
0点
レスありがとうございます。
初めての単焦点ですので、レンズを回す癖が抜けません。
何枚か撮影してみましたが、明るいレンズっていうのはいいですね。
まだまだ初心者ですが、勉強させてもらいます。
書込番号:10892878
0点
ご購入おめでとうございます。
>初めての単焦点ですので、レンズを回す癖が抜けません。
足ズームで前後に動くクセをつけましょう♪
くれぐれも背後にはお気をつけ下さい。
書込番号:10892907
0点
>ベジタンVさん
足ズームって見た瞬間、足でなにかを回すのかな?って思ってしまいましたw
体を前後するってことですよねw
書込番号:10893022
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
本日購入しました。
ネットで検索したら”カメラのなにわ”のネットショップで8400円。
で、日本橋店に行って見ると現金特価で8680円。
ネットで送料+振込み料を考えると店頭の方が安い!
店員さんが埃の混入具合を確認して2個目を出してくれました。
大変安心して購入出来ました。
ただし、ポイントの利用と加算はありません。
あと、サンワカメラでは中古が7300円程度で有りましたよ。
探している人はGO!
0点
ご購入おめでとうございます。
>店員さんが埃の混入具合を確認して2個目を出してくれました。
>大変安心して購入出来ました。
購入時にホコリの混入を確認したことは無いので、安心できるお店ですね〜♪
1コ目は、どうなっちゃうんでしょう???
書込番号:10690988
0点
わたしもよく行きましたが、いい人に当たると、安心できるお店ですね。
EF80-200/2.8L。平成元年組の大口径Lレンズ。
太陽にでも当てちゃったか、後玉系中央に、残念ながら10数個のお星様が飛んでいる。
ただし通常5万円台(当時)のこいつが、3万円弱。
見せてくれ、「さすがにちょっとは影響が出るケースも、あるかもしれませんね…」
「普通のレンズなら「ホコリだと思って」と安く売り飛ばすところなんですが、Lなんでね…
高いんですけど、逆に「Lなのにこれ?」と買わない方も多いですね…」と。
私は結局値段に惹かれて買ってしまい、ほとんどの場合、なんら影響がないことを、お星様のない同レンズで確かめ、
今はとある方のところでご活躍の様子ですが…
ちょうど昨年の今頃(ちょっと早くて12月半ばに)買ったかなぁ。
書込番号:10691147
0点
ご購入おめでとうございます。
私はこのレンズ2本目ですよ。
とても軽くて重宝しています。
たくさん撮影してください。
書込番号:10691168
1点
>1コ目は、どうなっちゃうんでしょう???
当然、他の人に・・・(?)
書込番号:10692056
2点
皆さん有難うございます。
田舎へ帰省していて先ほど画像のチェックをしてました。
ほんとに軽くてイイです。
1本目は店員さんが”パッと見て余りに酷かったので・・・”と言われてました。(笑)
”このレンズはキャノンを使っている方だけの特権ですねぇ〜”とも言われてました。
フラッシュの使い方も無茶苦茶で良く撮れた物ではありませんが・・・(滝汗)
楽しく遊んでます(笑)。
1枚目、焚いて顔が真っ白。
2枚目、焚かずに真っ黒。
ガハハハーッ。
初心者ですが、よろしくお願いします。
書込番号:10724167
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
9/18(金)アマゾンで8,800円になったので思わずぽちってしまいました。キャノンの魔の手に落とされそうだよう。このレンズは安くて問題ないですが、次に襲ってくる波は、マクロの波、その次は、広角の波、そしてエクステンダーも欲しいなあ!纏めて10万円位かねえ?
0点
ご購入おめでとうございます。
よく足元をご覧になってください。片足はおろか、もう腰近くまで浸かってしまっていますよ。
しかし、沼は湯加減がちょうどいいので、気持ちいいです。
是非とも店頭で、EFレンズカタログや、黒い表紙に赤で「L」と書いてあるカタログ(通称、悪魔全書)を貰ってきてください。きっともっと幸せになれます。
(;^_^A
書込番号:10172811
1点
レンズ沼に片足突っ込まれたそうで、お悔やみ申し上げます。(^^;)
しかし片足と思っているとは、そう感じた時にはすでに両足になっているのが普通です。♪
>纏めて10万円位かねえ?
それくらいで済めば沼では無く水たまりですよ。
一般的にはせいぜいレンズ1本買えるかどうか? (^◇^;)
手始めに、EF135mm F2L USM いってみます?
書込番号:10172920
2点
この様な独り言、戯言に付きあって下さいまして有難う御座います。全身沼に嵌まり込んでずぶ濡れにならない様に歯止めをかけましょう。(自分自身に言っております。)では皆様御機嫌宜しく!!
書込番号:10172966
1点
いまの内に浮き袋として、35mmF2も買っておいたほうがいいと思います。(?)
書込番号:10173329
6点
10万円のレンズが手ごろ!
とか思い出したらもう重症ですからね〜
どうぞお気をつけください(^^;)
書込番号:10173674
1点
エクステンダー
望遠系のLレンズかDOレンズにしか付かないので、そういうレンズお持ちでなかったら
纏めて10万円位かねえ?
の倍はかかるかも(−o−;)
書込番号:10173707
0点
ここの書き込みは非常に楽しいとこですね!
皆様、御返答誠にありがとうございます。
250mmまでの望遠ズームは一応持ってます。
購入希望候補のレンズ類です。
MACRO 50mmF2.8 EX DG (キヤノン AF)
EF50mm F2.5 コンパクトマクロ
EF35mm F2
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD
Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD
Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
EXTENDER EF1.4X II
以上です。かなり沼にぬめり込もうとしています。
だれか救出して下さい・・・・・
御心配をお掛けし申し訳ございません。
書込番号:10174660
0点
>だれか救出して下さい・・・・・
とおっしゃるので、救出しに来ました。
あと、エクステンダー×1.4は、既出の通り使えるレンズが限られます(レンズ1本10万以上は必至)。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef14-ii/spec.html
書込番号:10174933
0点
ゆーすず さん
救出ありがとうございます。
F値の小さい望遠はとても手が出ません。
エクステンダーは候補から消えました。
マクロか広角ですね!!
頑張って金貯めよっと・・・
書込番号:10175039
0点
マクロですか。
ちょうどいい具合に、新製品発表会をやるようですね。実際、使わせてくれるようですよ。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/event/sp-preview/index.html
赤い鉢巻巻いた、かっこいいマクロレンズのようです。(^^;;)
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro/ef100-f28l/index.html
書込番号:10175309
0点
EF50mm F1.8 IIはデジスコ一眼用に買ったのですがカメラを支えきれなく寝ております
余りにも貧弱で・・・
EF100mm F2.8Lマクロ IS USMは良さそうですね!
レンズは無理してもF値の小さいの買っていた方が後々後悔しませんし いずれ買う羽目になりますから
小鳥をサンヨンを主で撮ってますがやっぱしサンニッパー欲しくって冬のボーナスで中古でもと思ってます エクステンダー1.4を使ってもF4だし・・・サンヨンに1.4はF5.6これだと木陰などではちっと暗すぎですし
書込番号:10176873
1点
mattanさん。今晩は!!
初めまして!
まずは ご購入おめでとうございます!!(^o^)
沼へようこそ!
ボデーがわかりませんが、マクロレンズがお気にかかって見えますので
50mmマクロより100mmマクロをお勧めします。
私は40Dで 60mmマクロを使用していましたが
スタンスが悪く手放してしまいました。
小さい花を撮る時に近寄らなければならないので
苦労した為100mmマクロを購入予定です。
書込番号:10179174
1点
こんばんわ。mattanさん
ご購入おめでとうございます。
一度レンズ沼に浸かれば二度と脱出
出来ませんよ(笑)
レンズ沼に浸かった勢いで10mmマクロも
購入しちゃいますか(笑)?
書込番号:10179258
0点
皆さん高級なモノばかり紹介してくれますが、
先立つものが乏しいため御心配には及びません。
高々2〜4万円のレンズで好いのです。
カメラも初心者向けの安物ですから。
追記:
レンズの好いのを手に入れると、
カメラが物足りなくなってくる沼もありそうで・・・
書込番号:10179555
0点
中古に手を出しましょう。意外にいい程度で安いものあるので是非使ってください。
草津温泉のように源泉は熱くないのでゆっくりつかりましょう。
書込番号:10222819
0点
goodideaさん
中古レンズってどこで購入するのですか。
当たり外れは有りませんか。
ヤフーの入札価格などを見ていると
価格コムの新品より高い時もありますが、
いかがなモノかと思いつつ見ております。
追伸:単焦点レンズの前景、後景のボケ具合は
非常に結構なもんですね。満足してます。
次は、広角10mm〜が欲しい!
書込番号:10226550
0点
中古レンズ、自分の場合、キタムラとかマップのような中古を店舗で扱ってる店で買ってます。自分の目で確かめて買います。
オクは使いません。
書込番号:10227806
0点
御回答ありがとうございます。
一度のぞいてみます。
希望のが見つかれば万々歳ですが・・・
では、ツアイチェン!
書込番号:10227896
0点
私もまぁ…(苦笑)アホほど(↑)中古は買ってますが、全て自分の目で見て買ってます。
goodideaさんと同じで、オークションは使いませんね。
書込番号:10229762
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
ご購入おめでとうございます。
行き先指定の特急券ですね。
書込番号:9547194
0点
ご購入おめでとうございます。
ヨドバシって時々、ハッとする安さだったりすることがありますね。
書込番号:9547207
0点
ご購入おめでとうございます。(と言ってよかったのでしょうか?)
怖い沼には、くれぐれもご注意ください。
書込番号:9547284
0点
>単焦点レンズは初めてなので沼にはまらない
経済状態によるかもね(笑)
書込番号:9547433
0点
購入おめでとうございます。
もう購入した時点で沼にハマったのも同然ですよ。。。
書込番号:9547450
0点
つい9日前に、新宿西口のヨドバシカメラ カメラ館で、
9,980円にポイント10%にて購入したばっかりなので、
ちょっとうらやましいです。
でも、この9日間で良い写真が撮れたので良しとします。
(っと、自分に言い聞かせてみる。。。)
書込番号:9547884
0点
>コメントくださった皆様
ありがとうございます。いい写真を撮れるように頑張りたいと思います!
書込番号:9548256
0点
getsumeiseikiさん
ご購入おめでとうございます? (笑)
> ヨドバシカメラで9200円にポイント15%
どちらの店舗ですか?
私もほしいと思っているので、購入時の参考にさせてください。
書込番号:9548549
0点
ご購入おめでとうございます。
>単焦点レンズは初めてなので沼にはまらない程度に楽しみたいです!
既にハマっているので、無理だと思います。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:9548998
1点
getsumeiseikiさん、ご自身の足元を見てください。既にずぼずぼ嵌っております。でも湯加減はなかなかいいですよ。
(^_^)
書込番号:9549402
0点
私もコイツのせい(おかげ?)で、
大変なことになってます。
カタログを見ながら、、
数万円のレンズなら「安い」と思うようになってしまいました・・・orz
書込番号:9549423
0点
こんばんは
>ありがとうございます。いい写真を撮れるように頑張りたいと思います!
それよりも沼に沈まないように頑張って泳いでください(笑)
ここで一句
”落ちないと 言いつつ落ちる レンズ沼”
お粗末でした
書込番号:9549430
1点
f_armさん
どこのお店か広言するのはちょっとあれかなと思うので、関東圏とだけ。ちなみに今ヨドバシカメラのネット店舗では9200円に10%みたいですよ〜
>他の皆様。
早速明日お散歩に出かけていっぱい撮ってこようかなと思っていますので御指南の程、お願いします(笑
書込番号:9550018
0点
getsumeiseikiさん
どうもです。
近場のヨドバシカメラを、何件かのぞいてみることにします。
書込番号:9551050
0点
フィルタ付で9200円+アルファと思えば結構安いお値段ですね。
ヨドバシにしたら結構頑張った価格だと思います。
書込番号:9551113
0点
>フィルタ付で9200円+アルファと思えば結構安いお値段ですね。
だれもフィルタについては触れていませんが・・・。
「フィルタ付」ってどういう意味ですか?
書込番号:9555675
0点
getsumeiseikiさん
情報ありがとうございました。
今日仕事で東京方面に出かけた折に
購入できました。
貴重な情報ありがとうございました。
contaxとNikonのMFの50/1.4を持っているので、
マウント変換アダプターの購入と悩んだのですが、
被写体が子供なので、AFの方が有利と考えこちらを選びました。
書込番号:9617601
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











