EF50mm F1.8 II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,000 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:68.2x41mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1990年12月

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 II のクチコミ掲示板

(12198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信104

お気に入りに追加

標準

絶対買いません!

2006/09/21 22:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

つい9.8にKiss DXをレンズキット+Tamron A17 70-300mmで購入した初心者です。
もちろんその写りや使い勝手に十分満足。何の不満もありません。
その後、サイトを見て回るうちに「単焦点」「明るい」「ぼけ」「沼」などとともに「1万円未満」などのwordに当たってこのレンズの板にたどりつきました。
先日新宿キムラヤでDX売り場にこの試写レンズがあり、ちょっと遊んでみました。
■んっ。なんか明るいようだがキットレンズでも同じだろう。がちゃがちゃ・・・。
□んっ。キットの方が暗い感じ。でも角度によって光なんて変わるからな・・・・気のせいか。

本日、仕事で再び新宿へ・・・(あの違和感をもう一度・・・・)
開放にしてみたら:
■えっ。きれいなボケ・・・でもキットレンズでも開放なら一緒だろう。
□えっ。違う! とはいえ、単焦点はフルームを足で稼ぐんだし、やはりズームは居ながらに調整できるのがいいんだよな!
■でもあのきれいなボケで娘を写してあげたらきれいだろうな。
□そんなにしょっちゅう娘を写したら気持ち悪がられるから撮影機会ないよ。それに1万円以下なんて安かろう悪かろうに決まってるさ!
■でも1万円ならすぐにも出せるかなぁ?
□もしこれ買ったら、他の望遠まで単焦点とか欲しくなったりするからやめといたほうがいいよ。金ないだろう・・・。
■まぁ。このレンズに限って試してみてもいいんじゃない?

現段階の結論:
絶対買わないぞーーーー!!!
(しばらくは)

書込番号:5465445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/21 22:50(1年以上前)

>現段階の結論:
絶対買わないぞーーーー!!!
(しばらくは)

明日の部屋にこれがある、と言うのはよくある話。
(独り言ですよ)

書込番号:5465480

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/21 22:54(1年以上前)

買っちゃいけません!
忘れて下さい!!

で、いいですか??

書込番号:5465499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/21 22:55(1年以上前)

>絶対買わないぞーーーー!!!

絶対ね♪(^-^)
男に二言はないですね♪ (*_*)☆\(^^;)

もそっとこませを撒くとしよう。
今度機会があったら EF85mm F1.8 を着けて見て下さい。
さらに、絶対買うものかと思うこと請け合いです。!(^^)!

書込番号:5465502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/21 23:05(1年以上前)

人はこのレンズを「撒餌レンズ」と呼ぶ。

このように呼び始めた張本人は↑のF2→10D師匠ではなかったでしょうか?

書込番号:5465568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/21 23:09(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
このレンズはスルーできないわ。
そう、スルーなんて無理よ。
無理に決まってるわ。

・・・・・・。

邪魔しないわ。
じゃー。

書込番号:5465581

ナイスクチコミ!1


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/21 23:09(1年以上前)

買わないと決めていても気になってしまい…次にカメラ屋さんを覗いてきた帰りに…。

袋を部ぶら下げていたなんて話は良くある話です。

はやくこっちの世界(沼)にいらっしゃい(笑)

書込番号:5465582

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/21 23:18(1年以上前)

いやぁーーーーーーーーーーーーーーーーぁっ!!!!!!!!

書込番号:5465626

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/21 23:22(1年以上前)

そんなに力まないでも。。。

買えば楽になれるよ。(^^)

書込番号:5465648

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/21 23:31(1年以上前)

買っちゃえば良いのに〜
みんな買ってるし〜
一人だけガマンしてるなんて・・・

キヤノンを選んで良かったですねぇ
他のマウントだとこうはいかないですよ・・・
キヤノンユーザーの特権ですよ!!

楽になっちゃいましょう〜
「いちまんえん」ですよ〜
飲みに行ったと思えば・・・
今は高いと思っても、1本2本と増えてくると「安い」と思えますから・・・

ね?

書込番号:5465692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/21 23:32(1年以上前)

↑ シンプルな言葉ほど意味が重いかも。。。(汗)

書込番号:5465699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/21 23:47(1年以上前)

私の場合、9800円と言われたけど「他(価格コム)で8千円台で見たんですよね〜」と言ったら8800円になりましたから。
それでも迷ってたら「在庫ありますよ」と言われましたから。

とっても軽いです。
私の場合DNですが、軽くて持ち運びが苦になりません。

だから、絶対買わないほうがいいですよ!

書込番号:5465771

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/22 00:01(1年以上前)

写真撮らない僕だって持っているのに。。。

僕は2本買って(ちゃんと買ったよ。試写ぢゃないよ。)少しでも解像力の良いほうを選びました。
(悪い方はおーーー ハックション! でもごもご)

だから、絶対買わないほうがいいですよ!

書込番号:5465851

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 Dear Photographs 

2006/09/22 00:06(1年以上前)

銀塩で使用していたのでデジタルへ移行して同じぐらいの焦点距離
になるEF28mmf1.8を買ってしまいました・・・

まさに「撒餌レンズ」!恐るべし・・・

けど安いし買って損はないかと(笑)。

書込番号:5465868

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/22 01:17(1年以上前)

私には、「そのうち買うぞ」と聞こえます。

書込番号:5466115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/22 01:33(1年以上前)

間違いなく買います・・

書込番号:5466161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/09/22 05:51(1年以上前)

沼先案内人とか水辺の住民に取り付かれていますね〜。
足下大丈夫ですか?ちゃんと堅い地面の上にいます?

まぁ買わなきゃ買わないでど〜ってことないレンズです。
しかしあればあったで邪魔にもならないですけどね〜。
違いと言えば、キットレンズより娘さんのポートレートが綺麗に撮れる位のものです。
それくらいのものですよ。
子供の成長は早いからなぁ〜。

そうそうこれ買ったからと言って他のレンズを買わなきゃいいだけですよ。

書込番号:5466360

ナイスクチコミ!1


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/22 07:02(1年以上前)

そうそう、このレンズを買ったからといって、85/1.8とか135/2.0とかの素晴らしいレンズ達を買わないとイケナイよーな気になるかどーかは。。。。。。。。。

書込番号:5466413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2006/09/22 08:15(1年以上前)

買った方がいいですよ。
やっぱ、このレンズはお得です。

書込番号:5466495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/09/22 09:46(1年以上前)

この掲示板を見ているうちに
ほしくなってきて...
昨日、ヨドバシで買っちゃいました。
9980円ポイント15%で1497

キャノンFTb時代以来の50F1.8です。
たぶんレンズ構成はFD時代と同じかと思いますが

EF24F2.8、EF50マクロ、EF100マクロに続いて4本目の単焦点です。
カネは無いけど、レンズ沼に片足を....

書込番号:5466629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/22 13:36(1年以上前)

kikuzo0130さん、早く助けにきてください。
沼の方々が楽しそうに会話しているのを聞いていただけなのにーーー。
それも、ちょっと、EF50mm F1.8 IIを手に取っただけなのに、あぁー、足がぬっ、ぬけ、ぬけない。たすけてーー。

書込番号:5467045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/22 17:20(1年以上前)

あの〜、すみません。

KDXでデジ一デビューしたばかりで、焦点距離の特長とかなにもわかってないです、まだ。

で、今日、仕事で使うビデオカメラを買いにカメラのキムラにいったんです。

ビデオカメラを受け取って、帰ろうと出口に向かって歩き出したんです。レンズのショウケースの前を・・・。

そしたら、10,500円でこのレンズ売ってたんです。

びっくりしました〜。いままで5,6件カメラ屋さん行ったけど見たことなかったから。

店長さんに値段聞いたら、8,800円でいけますって言うんです。

今、机の上にあるんです。このレンズが・・・。

kikuzo0130さん・・・、無理しないほうがいいと思います。

我慢しすぎると体に毒です。

書込番号:5467466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/22 17:25(1年以上前)

>今、机の上にあるんです。このレンズが・・・。

ハイ♪
お一人様ご案内♪ (*_*)☆\(^^;)

書込番号:5467475

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/22 18:00(1年以上前)

>お一人様ご案内♪ (*_*)☆\(^^;)
は〜い ようこそ〜♪ (*_*)☆\(^^;)

>机の上
↑これが気になる・・・早く試しましょう!!

書込番号:5467547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/22 20:55(1年以上前)

いや、「お一人様」じゃないでしょ。

北のまちさんも撒餌の餌食になってますよ〜♪

書込番号:5468014

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/23 01:01(1年以上前)

今日も買わなかったぞぉーーーー・・・・はぁはあ↓。

これだけたくさんの人が親切に注意してくれてるんだから、最低限人として裏切れないよなぁ・・・・。
今日はなんか体調悪いみたい。妙な動悸が続いてる。早く寝て明日になろう。

書込番号:5469065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/23 07:59(1年以上前)

ハハハハっ。まぁ、無理せんでいいですよ。

じっくり考えましょう♪

書込番号:5469578

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/24 01:12(1年以上前)

あれえぇっ!!!!?

買ってないっすよ・・・・。

書込番号:5472327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/24 01:30(1年以上前)

今日は日曜だから、カメラ店に行くのも良いですよね♪

絶対買わない方が良いですけど♪

書込番号:5472369

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/24 19:09(1年以上前)

買ってませんからね・・・・(^^;)

書込番号:5474376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/24 19:19(1年以上前)

↑ だいぶやせ我慢が続いていますね。
もうすぐ骨と皮だけになりそう。
そうなれば観念するのかな。。。。。。ナンマンダブ(-_-)

書込番号:5474403

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/24 20:18(1年以上前)

AFはレンズ真中の部分がが突き出すんですね?

買ってませんよ・・・。

書込番号:5474602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/24 21:52(1年以上前)

ですから、無理して買わなくてもいいですって。
いずれ欲しくなったときに逝っちゃえばいいわけですから。

師匠。岐阜で業務連絡です。 m(_ _)m



書込番号:5474973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/24 23:41(1年以上前)

こんばんは、The 素人です。

みなさんのご案内のおかげで、沼の見えるところまで来てしまいました。まだ水辺までは来てないはず・・・。

>yuki tさん、
 >机の上
  ↑これが気になる・・・早く試しましょう!!

(上司の命令で)ビデオカメラの受け取りに行ったのが勤務中だったので、衝動買いしたレンズも職場の机の上においてあったんです。書き込みは昼食時のことでした。


自宅に帰ってからもかみさんにムッっとされ、8,800円を4,500円と偽り、喜んでカメラをいじるわけにも行かず歯がゆい夜を過ごしました。

土日と実家に墓参りに帰ったので、実家のほうでにたくさん撮ってみました。

以下にこのレンズで撮った写真をアップしましたので見てみてください。
どういうわけか、4枚しかアップできませんでした。
他のアルバムにはもっと入るのに・・・。

http://www.imagegateway.net/a?i=InIlYBHnTo

kikuzo0130さん・・・、夜寝れてますか?私はカメラをさわりたくて明日になるのが待ち遠しくて寝つきが悪いです。

今回撮影してみて、キットレンズとこちらのレンズの使い分け方などについて疑問が出てきたので、別な書き込みをして皆さんにアドバイスを頂きたいと思いますので、みなさんよろしくお願いいたします。

書込番号:5475517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/25 11:23(1年以上前)

上でなぜか4枚しかアップできないと書きましたが、解決しました。

トータル100MBまでなんですね。知りませんでした。すみません。

書込番号:5476505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/25 11:55(1年以上前)

kikuzo0130さんこんにちは^^
Kiss DXの所で皆さんに相談にのって頂きめでたくDXユーザーになりましたはなみづき☆と言います。
私はタムロンの17-50mm F/2.8 とEF-S60mm F2.8 マクロ USMの2本を選びとーーーっても満足して使ってます。
同じく何の不満もないのですが、ついレンズの所を除いてしまっている私がいます^^;
このEF50mm F1.8 II はとっても評判がいいですが、EF50mm F1.4 USMが気になっていたのでへそくりを貯めていつかは買おう!!と思っていました・・・。
が、、、、やっぱり欲しいぃ〜〜〜かも!欲しいかも。欲しいかも!!
kikuzo0130さんは今日も買いませんか(笑)?
私今日お店に見に行ったら買っちゃうかも。なので家から極力出ないようにします!

書込番号:5476566

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/25 22:48(1年以上前)

1週間前まで、一眼レフもデジカメも持っていませんでした。

それが、何を思ったのか、突然KissDXを購入。
レンズは「EF50mm F1.8 II」と「タムロン17-50mm F/2.8」。

撮り始めて4日の超初心者ですが、
EF50mm F1.8 IIで撮った写真をアップしました。
(もしよければレンズのご参考までに・・・)
http://www.imagegateway.net/a?i=KCwCMYzDqr

このレンズって素晴らしいと思いました。
はやく使いこなせるようになりたいです(^^)

書込番号:5478289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/26 03:38(1年以上前)

NARU*さん

>1週間前まで、一眼レフもデジカメも持っていませんでした。
>突然KissDXを購入。
>レンズは「EF50mm F1.8 II」と「タムロン17-50mm F/2.8」


ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
なかなかやるわね。
レンズは全く文句ないわ。
お写真も拝見したわ。
バーの写真の遠景のボケ方なかなか良いわね。
しかし、この人すっぴんのままUPして良かったの?

書込番号:5479086

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/26 04:29(1年以上前)

一眼レフを持った事ないので、レンズについても全然知らなかったのですが…
この価格.comの掲示板で相談して、皆さんの意見から決めました!
すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)

人の写真はやっぱりマズイですかね〜

写真撮ってる時、「ネットに載っけてもいいよね?」って聞いたら
なんでもいーよ的な回答でしたが・・・(^^;

写真的に、顔隠すくらいなら載せません(笑)
でもやっぱり削除したほうが良いでしょうか??(心配)

書込番号:5479113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/26 07:56(1年以上前)

NARU*さん。

>人の写真はやっぱりマズイですかね〜

>「ネットに載っけてもいいよね?」って聞いたら
>なんでもいーよ的な回答でしたが・・・(^^;

本人の了解をとっているのでしたら何ら問題はありません。
私も載せても良いと思う写真もあるのですが、年寄りばかりで。(*_*)☆\(-_-;)

書込番号:5479253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/26 22:22(1年以上前)

あのぉお・・・・、実わぁあ・・・。先週日曜からぁあ。朝起きると体が濡れてるんですぅう??動悸もとまってるし。

書込番号:5481232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/26 23:07(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

フフフッ、効き目がでてきたようね。

>[5479113] NARU*さん 2006年9月26日 04:29
>一眼レフを持った事ないので、レンズについても全然知らなかったのですが…
>この価格.comの掲示板で相談して、皆さんの意見から決めました!
>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)

>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)

>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww (オートなのに…)

>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)

NARU*さん なかなかやるわね♪

>つい9.8にKiss DXをレンズキット+Tamron A17 70-300mmで購入した初心者です。

>一眼レフを持った事ないので、レンズについても全然知らなかったのですが…
>1週間前まで、一眼レフもデジカメも持っていませんでした。
>撮り始めて4日の超初心者ですが、
>すごく満足です☆写真撮るのがうまくなった気になりますww(オートなのに…)
>この価格.comの掲示板で相談して、皆さんの意見から決めました!

そうね、ここの住人の皆さんにご相談されたのは正解よ。



書込番号:5481475

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/26 23:12(1年以上前)

なぜか預金残高もポッキリいちまんえん減ってるし・・・・。


買ってませんよぉー!!(あれっ?)

書込番号:5481503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/26 23:20(1年以上前)

助けに来てくれたのですね。あれ、深い方に何か怪しい光ような、蛍のような石も......。深い方へ、ほんのチコッとだけ、ホントちょっとだけ、いってみますか?ちょっとだけだからね。

書込番号:5481549

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/26 23:22(1年以上前)

マリンスノウさん、ありがとうございます。笑

このレンズ、背景のボケが良くて、人が引き立って見えますよね。
人物撮りにも最適だと思います。
室内で撮っても、フラッシュなしでいけるし。

>でもあのきれいなボケで娘を写してあげたらきれいだろうな。

絶対キレイに撮れるので、撮ってあげてください☆

書込番号:5481555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/26 23:41(1年以上前)

>このレンズ、背景のボケが良くて、人が引き立って見えますよね。

そうよ。それが大口径単焦点レンズの魅力よ。
これを「ピントが甘い」などと言っている人はホントの魅力を分かっていないわ。
被写界深度の深いカミソリピントで撮るからワクワクドキドキするのよ。
このカミソリピントに現れるボケ味が写真の楽しさよ。
だから、この「撒餌レンズ」侮れないの。

kikuzo0130さんお分かり?
NARU*さんはそのことにもう気づいたのよ。 偉いわ!

1万円程度で楽しめるレンズなんて滅多にないわね。
でも、無理強いはしないわ。買いたいときに買えばいいのよ。

そう、ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
カミソリピントで写真を撮るわ。
そして美味しいボケ味を満喫するの。
それが、大口径単焦点レンズ沼の魔女のお楽しみなの。
独り占めはしないわ。
さぁ、みんな一緒においな♪

書込番号:5481664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/26 23:46(1年以上前)

なんかですね、ラグビー撮る為に、最初KISSDNと一緒に28-300を買ったわけですよ。
望遠側が足りなくて、ここで相談して100-400も買ったわけですよ。
ココに出入りしたおかげで、50mmF1.8の存在を知り、9000円↓ならイイかぁ〜と買ったわけですよ。

来月出張なんで、風景やスナップに広角ズームが欲しいな〜と思ってるわけですよ。

年末披露宴に招待されてるんで、標準ズームの明るいのが欲しいな〜と思ってるわけですよ。

年明けに部活お別れ会があるので、スピードライトが要るのかな?とか思ってるわけですよ。

誰か、手持ちのレンズだけで他は必要ないと言ってくれ!
(イヤ、これを買えとも言ってくれ・・・)

書込番号:5481682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/26 23:58(1年以上前)

シグマ17-70mmF2.8-4.5 または、タムロン17-50mmF2.8(A16)


書込番号:5481754

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/27 00:24(1年以上前)

みなさんこんばんわです。こんな楽しい会合を開かれていたんですね。

 今まで特に撒き餌には引っかからなかったのですが、NARU*さんの男前な写真を見た瞬間...クラクラっと来てしまいました。なんて美男子なんだろう、もとい!なんて良い写真なんだろうと。どうせ買うならEF28F1.8と考えていたんですが、あ〜〜、困った!!

 ちなみに、皆さんわざと本質を言わないんですか?多分kikuzo0130さんは、9/24の書き込み、[5474602]>AFはレンズ真中の部分がが突き出すんですね?で既に買われたのかと...(このレンズってそんな動きをするんですか?)それとも分かってて遊ばれている?失礼しました〜

書込番号:5481869

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/27 01:04(1年以上前)

m_kazu-reさん

>既に買われたのかと

あ〜やっぱりそうなんですかね〜〜
私もそう思ったのですが、本人が告白するまでイジろうかとw

>なんて美男子なんだろう

これ、本人が聞いたら喜ぶだろうな〜
彼女募集中!らしいですww

書込番号:5482008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/27 01:33(1年以上前)

くっそ〜、私が狙ってるレンズをぉぉぉぉ!

根性で50mmF1.8だけで旅行に行ってやる〜!!!(多分)ハァハァ


で、kikuzo0130さん
このレンズどうでした?(シレ

書込番号:5482080

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/27 01:37(1年以上前)

>私もそう思ったのですが、本人が告白するまでイジろうかとw
っあ!そうでした?!
kikuzo0130さん < 武士に二言は無し、絶対に買わないでおきましょう(^^;
もしくは安眠するために、素直に告白して枕元に(本体と一緒に)置いて寝ましょう。すばらしい写真の夢が見られることでしょう。

NARU*さん >これ、本人が聞いたら喜ぶだろうな〜
彼女募集中!らしいですww
こんな、わ・た。し・(子持ちですが)で良かったら...好みの女の子に変身できたかしら?!

書込番号:5482086

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/27 02:35(1年以上前)

>私もそう思ったのですが

・・・でも、その後の書き込みを見ると・・・

>なぜか預金残高もポッキリいちまんえん減ってるし・・・・。


ってあるので、いつでも買えるってだけで、
まだ買ってはないかもしれませんね〜

>こんな、わ・た。し・(子持ちですが)で良かったら

えっとぉ・・・前の書き込みのアイコンは男ですがw
どっちがホントでしょう??
まーどっちにしても、さすがに子持ちは・・・笑

書込番号:5482169

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/27 17:06(1年以上前)

大口径単焦点レンズ沼の魔女さ〜ん!

> 被写界深度の深いカミソリピントで撮るからワクワクドキドキするのよ。

まじょさんともあろうお方が凡ミスを!


スレ主さ〜ん!

> 買ってませんよぉー!!(あれっ?)

それじゃ、サンプル画像もでないよねー。


(#あわびのおどり、いいな〜・・・ひとりごとです)

書込番号:5483360

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/27 17:13(1年以上前)

あ、なんか私、すごい勘違いしてた(^^;
書き込みって消せないんですかね〜〜w

書込番号:5483375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/27 19:48(1年以上前)

>まじょさんともあろうお方が凡ミスを!

キャー!! ワタシとしたことが!

訂正するわ。
被写界深度の浅いカミソリピントで撮るからワクワクドキドキするのよ♪

GALLAさん 有り難う♪

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
しっかり,単焦点を楽しむの。
誰にも邪魔はさせないわ。

kikuzo0130さん。50mmF1.8IIじゃなくてもいいのよ。
ワタシは135mmF2Lの方を勧めるわ。
無理しなくていいのよ。買えるときが来るまで待てば。

書込番号:5483721

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/27 20:03(1年以上前)

>ワタシは135mmF2Lの方を勧めるわ。

そうだね、手に入れれば天国が見えるネ。V(^-^)

書込番号:5483761

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 Dear Photographs 

2006/09/27 21:04(1年以上前)

>m_kazu-reさん

EF50mmf1.8とEF28mmf1.8USMを所有していますが、EF28mmf1.8も
とても良いレンズですよ。

銀塩時代は室内でEF50mmf1.8を使用していたのですが、デジタル
に移行したので35mm換算で80mmでは室内で撮影することが厳しか
ったので同じ焦点距離ぐらいになるEF28mmf1.8USMにしました。

いまでは我が家のメインレンズになってます。その代わりにEF50
mmf1.8は防湿庫で眠っていますが・・・またときどきは使ってあ
げないとね(汗)。

書込番号:5483959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/09/27 23:23(1年以上前)

kikuzo0130さん

ウーム これだけ単焦点の猛者を含めた方々に、沼の淵まで追い込まれても、まだもがいていらっしゃる貴方は、見上げた根性です。

恐らくは、期日中にオチルと判断されますが、決して後悔はしないでしょう。 それより、そうなるとこんどはマッシグラに沼に潜り込んでしまい、後戻りがきかなくなるでしょう。
娘さんの綺麗な写真を前に、ニヤけている自分がいるのです。
きっと。

書込番号:5484579

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/27 23:29(1年以上前)

ひぇぇぇぇぇっつ!!
いつの間にかこんな大勢の魔物に取り囲まれているぅぅ・・・・ (TOT) 
もう逃げられないかも・・・○○○○○○○○○

書込番号:5484614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/27 23:34(1年以上前)

>娘さんの綺麗な写真を前に、ニヤけている自分がいるのです。

ええ、間違えなくそうなるわ。

わが家にも1歳6ヶ月の息子がいるわ。
毎日チットずつ成長し変化してるわ。特にお出かけして色々な人や色々な体験をした翌日って顕著よ。
そんな息子の写真(成長の記録)が壁いっぱいに貼ってあるわ。

>娘さんの綺麗な写真を前に、ニヤけている自分がいるのです。
絶対にそうなるわ。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
このワタシでも息子の写真を前に、とろけてますから。
因みに一番気に入っている写真は、オリムパスの50mmF2マクロで撮影したポートレートよ。

大口径単焦点レンズがいいわ。
雑然とした部屋の中でも背景ボケボケで余計なものが見えなくなるわ。
ワタシ、マジよ。


書込番号:5484632

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/28 00:32(1年以上前)

HAL-HALさん、こんばんわです〜。
>EF28mmf1.8もとても良いレンズですよ。
そっ、そうですか〜(^^汗 
偶然にも今日、会社の帰り携帯でこの50mmF1.8板を読もうとしたら、その前にEF28F1.8板の方へ立ち寄ってしまいました(^^;
28F1.8←なかなか良さそうですね?!

kikuzo0130さん
>もう逃げられないかも・・・○○○○○○○○○
そろそろ、よろしいんじゃないでしょうか?
最初の書き込みでは、
>現段階の結論:
>絶対買わないぞーーーー!!!
>(しばらくは)
と書いております。そろそろカキコから1週間だし、”しばらく”という時間は経過したと思いますよ!!

書込番号:5484915

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/09/29 23:07(1年以上前)

ある夜のできごと:
どうせ買うわけじゃないしDX買った時のキタムラの担当者の名前とtelを控えておこう・・・・(がさごそ)

翌日のできごと:
「ごぶさたー。カメラぁ? 調子いいっすよぉ・・・。ところでEF50・・・・・ってありますかぁ?  えっ。丁度今日入荷?売り切れになってたのがぁ?」・・・また営業トークかぁ・・そんなのにひっかかる俺じゃねえぜ・・・。
「で、おいくらですかぁ? えっ丁度いい値段っすねぇ? 今日は何時まであいてますぅ?」・・別に買うって言ってないし・・。

18:00退社 - 18:05ATM前 ・・・我ながら不信な行動。そして
電車の中薄ら笑い(きもい)・・・- 19:00自家用車 - 19:10某店舗前

「で、見せてもらえますぅ?」「はい、これですぅ・・・」

それ以降の記憶を失っています・・・。
In a marsh デショウカ?

書込番号:5490684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2006/09/29 23:17(1年以上前)

kikuzo0130さん

> それ以降の記憶を失っています・・・。
In a marsh デショウカ?

なんの意味か解りませんが、これは・・・ ひょっとして大英断なのでしょうか。 まさか、今頃、なんかちょっと安っぽいけどダイジョーブかな?なんて眺めていらっしゃるのでしょうか?
もしそうでしたら、いの一番に「おめでとうございます!!!!!!!」 興奮の世界が待ってますよ!

書込番号:5490745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/29 23:20(1年以上前)

おめでとうございます。

>In a marsh

→沼の中

Welcome to our world♪



書込番号:5490761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/29 23:59(1年以上前)

結局は1週間しか持たなかったのね♪だらしがない。^^;
私なら半年は耐え抜きますよ。。。(@_@)☆\(^^;)

書込番号:5490961

ナイスクチコミ!0


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/30 01:05(1年以上前)

1週間というか・・・3日ですよね?ww

書込番号:5491180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/09/30 06:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
たくさんいい写真撮ってくださいね。
つぎは35mmとか28mmあたりですね。

書込番号:5491506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/30 09:17(1年以上前)

え〜!よくもったと思いますよぉ。
私なら、次の日か次の次の日に・・・


で、次の候補は何ですか?

書込番号:5491770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/30 22:10(1年以上前)

>私なら半年は耐え抜きますよ。。。(@_@)☆\(^^;)

つまり、お小遣いが貯まるまでってことですね♪

書込番号:5493827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/30 22:15(1年以上前)

>つまり、お小遣いが貯まるまでってことですね♪

ばれました?σ(^◇^;)ゞ

書込番号:5493851

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/09/30 22:40(1年以上前)

めでたし、めでたし!(^^)

...で、次は????

書込番号:5493961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/10/01 11:04(1年以上前)

次はEF24-105 F4/Lがよろしいかと!!
ちなみにこれは私の辿った道です・・・

書込番号:5495488

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/01 11:24(1年以上前)

世の中「絶対」は無いんだな〜

書込番号:5495544

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/01 21:17(1年以上前)

コノレンズハ、ヒトヲダメニスル、トリコニスルマリョクヲモッテイルヨウナキガシマス。
マサニカミソリデモアルガ、ピントガアタルトマサニユメノセカイ。
ケッシテチカヅイテハイケナカッタノカモ・・・・。

遠い記憶の中で、8,300円という攻防を重ねていた場面がうっすらと浮かんでいます。
そして、撮影の腕が一気に上がったかのような勘違いをしている今の私がいます。

絶対買ってはいけません!!!(私は誰?)

書込番号:5497312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/01 21:32(1年以上前)

>絶対買ってはいけません!!!(私は誰?)

新たなる沼の主♪

これで私もお役ご免で、肩の荷が下りた。σ(^◇^)

書込番号:5497371

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/02 23:57(1年以上前)

もはや虜。
酷評は覚悟ですが、レンズにのみFocusしてみて下さい。
これが常用レンズになりそうです。
http://www.imagegateway.net/a?i=31wmNZQ3r4

だから買ってはいけなかったのです・・・。

書込番号:5501052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/03 00:03(1年以上前)

>酷評は覚悟ですが、

酷評を期待しているみたいなので、うんと酷評をしようと思ってアルバムを見たら。。。。。
オリジナルが見られないじゃん。^^;
これじゃぁ酷評もなにも、全然わからないですよ。
全体的に少し露出オーバー気味かも?って酷評してるじゃん♪(@_@)☆\(^^;)

書込番号:5501087

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/03 00:10(1年以上前)

あっ。ちなみに酷評期待していませんから・・・(^^;

書込番号:5501139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/10/03 00:13(1年以上前)

いやー、楽しまれていらっしゃいますね。 それにしても、全てが開放でしかも、露出がプラス2/3で徹底しましたね。
そこまで、気分が明るくなったという事で、まずはカンパイですね。
 今度は少し絞って見るとか、色々な撮影をどんどん楽しんでください。 しかし、完全にはまっているようですね。

書込番号:5501167

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/22 22:28(1年以上前)

タムロンの17-50mm F/2.8って単焦点でなくてもきれいにぼけるんですね・・・。

書込番号:5562046

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/10/23 23:12(1年以上前)

kikuzo0130さん、こんばんわ。
>タムロンの17-50mm F/2.8って単焦点でなくてもきれいにぼけるんですね・・・。

っん??
 初めのスレを読み返すと、初めのレンズは、EFS18-55とタムA17で、「絶対買わない宣言」して1週間後には、この撒き餌(F2→10D師匠の言葉でした(^^;A )を買って、もしかして、1ヶ月経たずにってこと?
 ズブズブズ〜〜〜

書込番号:5565489

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/26 10:13(1年以上前)

m kazure-san:
いえ。ちょっと気になって触ってみただけです・・・。

書込番号:5572696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/26 12:16(1年以上前)

>いえ。ちょっと気になって触ってみただけです・・・。

そうですか?^^;
タムロンの17-50mm F/2.8ってぼけも単焦点並なんですが、
解像度もEF17-40 F4L並なんですよ♪ (*_*)☆\(^^;)

いえ。あくまでも参考です。(^^;

書込番号:5572947

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/26 13:42(1年以上前)

タムロンの17-50mm F2.8・・・

言う事ないです(^^)v
ちなみに、私も使ってます。

いえ。あくまでも参考です。(^^;;

書込番号:5573121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/27 00:11(1年以上前)

私も、つい先日買いました。

深度浅いからピンはシビアですが、SS稼げるのはさすがですね。

書込番号:5574835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/27 00:48(1年以上前)

タムロンの17-50mm F2.8はワタシも使ってるわ。
とっても便利よ。やっぱ大口径ズームって便利よね。
\34.000位でしょうか?

書込番号:5574996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/10/27 03:54(1年以上前)

17-70もとても良いレンズと聞いてますが、使う気になりません。
タムロンがありますから(トキナー165、早く触ってみたいです)

書込番号:5575281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/27 08:57(1年以上前)

 ↑

コワー! ぞろぞろ出てくる。^^;
やっぱこの板、怖いわ♪ (^◇^;)ゞ

書込番号:5575535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:914件

2006/10/27 18:26(1年以上前)

他社ユーザーですが・・・

一眼始めた時は、24-105mmF3.5-4.5、1本だけだったんです。

それが、ある夜、ネットの画面観てたら、なぜか気を失ってしまい、数日後、100mmF2.8マクロが、自宅に届いてました。

それ以来、時々、夜、パソコンの前で気を失ってしまうことが増えて、いつのまにか、50mmF1.8とか、70-300mmF4-5.6とかが、カメラバッグの中に入っていました。

最近は、パソコンの前で気を失うことはなくなったんですが、今度は仕事帰りにカメラ屋に立ち寄ると、棚の前でなんだかボーっとなってしまい、はっと気づくと、助手席に、200mmF2.8とか1.4×テレコンとか、17-70mmF2.8-4.5とかを載せて、家に連れて帰ったりしてるんです。

そんなつもりはなかったんです。
何度も、もうやめようって、決めたんです。
すぐにやめられると思ってたんです、それが・・・

先生、私、立ち直れるでしょうか。

書込番号:5576543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/27 21:04(1年以上前)

>先生、私、立ち直れるでしょうか。

どこも悪くないですよ。
いたって健康そのものです。
今後も精々励んでください。。。。。。買い物に♪ (@_@)☆\(^^;)

書込番号:5576953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/11/03 21:27(1年以上前)

あぁ、いつの間にか新たな沼が始まっていたんですね。

タムロン17-50F2.8・・・....〆(・ω・` )メモメモ

書込番号:5600043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/03 21:39(1年以上前)

納得できるまでイロイロ試すのが精神衛生的には良いかと思います。

書込番号:5600093

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/03 22:20(1年以上前)


お財布には厳しすぎます!! (T T)

書込番号:5600264

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/11/10 23:58(1年以上前)

あぁ、また・・・・・・。

書込番号:5623792

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/11 00:26(1年以上前)

Myページで古い書き込みが”ヒョコ”って、上の方に来ると、見ちゃんですよね〜(^^)

kikuzo0130さん>あぁ、また・・・・・・。
kikuzo0130さん、書いている途中で送信ボタン押してしまった訳じゃ無いですよね?!

次は何に気を惹かれたんですか? それとも、もうーなんか買っちゃった??
みんなで聞いてあげますから、言ってごらん(^^)ゝ!

書込番号:5623911

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/11 00:49(1年以上前)

訂正!
見ちゃんですよね〜
→見ちゃうんですよね〜
すいません。どうでも良い訂正で...

書込番号:5623997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/11 11:49(1年以上前)

>あぁ、また・・・・・・。

その笑顔は何かしら?
みなさん報告聴きたがってますよ♪

50mmより長いの?
それとも短いの?
今度はマクロかしら?
ワタシの予想だとマクロだわ。
きっとそうに違いないわ。
100mmF2.8でしょ。
17-50mm F2.8は50mmF1.8IIと被るわ!
50mmF1.8IIしっかり使いこなしなさいよ。

書込番号:5625103

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/11/11 11:54(1年以上前)

キットレンズの表示が、さっきからなぜかA16に変わっています????
気のせいか、重量も増えましたが、とても画像がクリアになった気がします。

撒き餌レンズ・・・
ここがやはり始まりだったのですね・・・・・

書込番号:5625125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/11 12:41(1年以上前)

>キットレンズの表示が、さっきからなぜかA16に変わっています????

世の中には不思議なことがちょくちょく起こるものです。^^;
そのうちに F1.8 II の表示が F1.2L に変わるはずです。(@_@)☆\(^^;)

書込番号:5625283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/11 13:42(1年以上前)

A16?!  F16ならFalconなんだけど! (@_@)☆\(^^)

書込番号:5625453

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2006/11/12 05:17(1年以上前)

先日のできごと・・。
妻と娘とともに某学園祭へ。イベントがあると聞き、DXにキットレンズを帯同しました。
当日は薄曇りながらまずまずの天気。ある明りのたくさん入る大きな窓の建物内で、娘の自然な姿をとシャッターを切り、モニターを見たときでした。あぁ↓手ブレだ・・。
その場はあきらめ家で再度PCで見たところ、バックはきっちりOK。
って、被写体ぶれじゃん!あんなに明るかったのに!ISOも200にしてたのに!すばやい動きでもなかったのに!
絞り優先のため、SSを確認したところ、明らかにSS不足。少々EF50での撮影機会が続いていたため、微妙な明るさに注意不足になっていたかもしれません。
そんなところへ北海道旅行の話が・・・

■北海道の大自然には50mmより広角が必要になるよなぁ・・
■旭山動物園の白熊とか室内だし、明るいズームレンズも必要だよなぁ・・
■キットレンズを下取りに出せば2.5万円位で買えるし、腕がなければレンズで補うってのもありだよなぁ・・
■この板の皆さんも使ってるっていうし・・・

TAMRON A16=キタムラ店長曰く、今大人気の一品だそうです。

マリンさん:決してEF50を粗末にしているわけではありません。
m-kazureさん:はい。確かに買ってしまいました。
F2→10Dさん:F1.2Lってどんなレンズですか?

あぁ・・まだ堕ちているのでしょうか?

書込番号:5628147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/12 07:57(1年以上前)

>F2→10Dさん:F1.2Lってどんなレンズですか?

まだ発売前なので誰も知りません。(^^;)☆\(-_-;)

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50_f1.2l/index.html

第二のパンドラの箱になりかねないので絶対に見ないで下さい。
とりあえず紹介はしましたが、絶対に見ない方が良いです。
絶対にね。(^◇^;)ゞ

書込番号:5628296

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/11/12 20:45(1年以上前)

出遅れた。
かった?

そう買った!50mmF1.8U安いですね。
ホッ。(^0^*
A16なかなかいいですね。
F2.8より明るいレンズいいですね。
望遠で持ってたらもっと幸せですね。

懐は凍結しますが。

書込番号:5630648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2017/08/18 23:15(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

かつて「撒き餌レンズ」という物があった。

詳しく言うと、I 型と II 型があった。

I 型と II 型の違いは、I 型の方には距離メータが着いていたけど、 II 型では省略された。

ワタシは古参ユーザーなので、I 型を持っているわ。

でも、何年も使ってなかったからカビに冒されてしまった。

気になったので、「撒き餌レンズ」の情報探しに来たら、ここへ迷い込んでしまった。

でも、とても懐かしいけど、今はもうない。



EF50mm F1.8 STM の最安値は \14,490


もう「撒き餌レンズ」って呼べないかも。

I 型と II 型は、壱万円でおつりが来たもんね。




♪(^^;)☆\(^^)

書込番号:21127386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信43

お気に入りに追加

標準

模倣品が見つかったそうです。

2016/12/15 14:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

キヤノン「EF50mm F1.8 II」の模倣品が見つかる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000054-impress-ind

書込番号:20485493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 note 

2016/12/15 14:18(1年以上前)

Oh my god!!!

書込番号:20485517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/12/15 14:21(1年以上前)

偽物が出回るということは一流の証でもあるけど、キヤノンも大変だなぁ 笑

つか、
>なお、正規品であるかの判定は同社が有償で行う。


いや、そんくらい無償でやりなよ。

書込番号:20485522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/12/15 14:39(1年以上前)

>Green。さん

ども!ご無沙汰しております。

困ったニュースですね。。

過去には新品で購入してましたが今ではSTMに置き換えるついでに売却済みです・・・。

コピー品は断固反対!

書込番号:20485556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/12/15 14:41(1年以上前)

ふつう、偽物って高級品おパクるんじゃないの?  (*ω*?

書込番号:20485564

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:77件

2016/12/15 15:17(1年以上前)

中国メーカーで、
外装が、まんま、キャノンの安価な単焦点で、
マウントはニコンAFってな、レンズが、
出回ってます。

おそらく、
外装の印字を純正と同じようにして、
純正模造品として仕立て直すなんて、
簡単な事なんでしょう。

書込番号:20485638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/12/15 15:17(1年以上前)

こちらに写真が出ていますね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=61360/?lid=myp_notice_prdnews

guu_cyoki_paaさんではないですが、Lレンズではなく、なぜこのレンズなのでしょうかね?
それともひょっとして、Lレンズを含む他のレンズの中にも・・・・・!?

書込番号:20485640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/15 15:18(1年以上前)

せめて正規品だったら

「おけ! ( ̄▽ ̄)b-☆ 」

の一言で無償扱いにせーやとw



模造品だったら

「お客さんちょっとコチラへ」

と別室行きで♪

書込番号:20485644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/12/15 16:57(1年以上前)

いくらで売ってたんだろう・・・
純正品でもそんなに高い値段というわけでもないから・・・数千円?
それとも、正規に近い値段で、正規品として売ってたのかな・・・
チープ感があるからばれにくいと思ったのか・・・
高級品の模倣とは、また違うタイプの模倣・・・売り逃げゴメンの文字通りバッタもんだね。

マニアとしては写りも気になったりするんだけど・・・
修理で出てきたということは、まともに動かなかったのかなぁ?

メーカーの確認が有償って・・・買った方が安かったりしないよね。

書込番号:20485838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 note 

2016/12/15 17:09(1年以上前)

御祭りの露店で売ってたら笑いそう( *´艸`)

書込番号:20485862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/12/15 17:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2016/12/15 17:56(1年以上前)

利益率を考えると、高額レンズの方がよいのでは?
なんて考えてしまいます。ですので、50mm以外も点検。
激安で入手したL単とか。

書込番号:20485978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/15 18:30(1年以上前)

とりあえず、パクリ安いのから始めてみました(笑)

書込番号:20486077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/12/15 18:38(1年以上前)

ちょっと使ってみたいアホが一人…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:20486105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/15 19:12(1年以上前)


この人達の中にも知らずに使っている人がいるかも?( ; ゜Д゜)

書込番号:20486184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/15 19:28(1年以上前)

UFOキャッチャーの景品で入ってたら100円玉突っ込みまくる人がいるかも知れんで?w



大尉とかムキになってやってそう☆ ( ̄▽ ̄)

書込番号:20486222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2016/12/15 19:34(1年以上前)

ベス単的な絵柄だったらプレミアかも。

書込番号:20486240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/15 19:54(1年以上前)

☆彡>Green。さん
グーちょきぱーさん「高級品だったら、すぐにもばれるでしょう。」

ニセモノも難しいんですよ、足がつかないように時間稼ぎしないといけないから、
すぐにばれるようなニセモノを作ったりしません、
「贋作にもそれなりの技術が有るんですよ。」
盗作には、最*技術が要ります。」

書込番号:20486299

ナイスクチコミ!1


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2016/12/15 20:05(1年以上前)

一時期ニコンのコピー品で騒がれてましたが
キヤノンもスピードライトやバッテリーもあるみたいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/01/28/845.html

( ̄▽ ̄;)

書込番号:20486330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2016/12/15 20:09(1年以上前)

スピードライト
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/708709.html

(>_<)

書込番号:20486343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/15 20:34(1年以上前)

☆彡>松永弾正さん
変態・・・・・じゃなかった弾正さんの使ってみたい気持ちは分かります・・・中国製品に限って言えば本家より安くて性能が良いことが有ります・・・・・

書込番号:20486414

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/12/15 21:49(1年以上前)

正規品を作ってた工場がやってたら笑うしかないですね。

書込番号:20486662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2016/12/15 22:16(1年以上前)

自分のは CANON INC の表示すらないよ?

書込番号:20486753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/12/15 22:35(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
正解o(^o^)o

書込番号:20486823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2016/12/15 23:30(1年以上前)

yongnuoとか堂々と作ってるぜ(笑

http://www.hkyongnuo.com/e-ourproduct.php?category=5.Shutter%20Release%20and%20Accessaries

流石にキヤノンのマークは入れていないけど、ここの工場でキヤノンのマークを付けて作っている物も有るんじゃないかな。

ちなみにB&Hでも売っていたりする(爆

書込番号:20486988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hassariさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/16 01:12(1年以上前)

模倣品できるレベルのレンズだったのであれば、ちょっと複雑な気持ち?

書込番号:20487172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2016/12/16 01:54(1年以上前)

まさか純正もここから調達してたりして

#70年代の50/2とか長野の同じ工場だったりしたんだっけ

書込番号:20487229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4404件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/16 04:42(1年以上前)

皆様こんばんは(..)

イグジフはどうなるのでしょう??

書込番号:20487300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/16 08:09(1年以上前)

>イグジフはどうなるのでしょう??

本物ジャンク品から取り外したROMをコピればいけます。
そちらの方が本業だったりします。

書込番号:20487488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/16 08:14(1年以上前)

「中国の模倣品は正規品より上」との発言もありましたね。勿論、模造品は絶対に駄目ですが、例えばレンズなら、互換性でなく、画質で見極められる眼力もまた試される気がします。

偽札製造とかサイバー戦争とかの技術があるのなら、もっと人類に役立つ事すればいいのに、宝の持ち腐れ!!

・「中国の模倣品は正規品より上」アリババ会長の発言は本気か
http://diamond.jp/articles/-/94853

書込番号:20487494

ナイスクチコミ!2


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/16 19:33(1年以上前)

なんでこんな安価な撒き餌レンズを
パクるんだか(笑)


書込番号:20488798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/16 20:05(1年以上前)

>偽札製造とかサイバー戦争とかの技術があるのなら、

技術というより、物価が安いので日本よりパーツ・人件費に
経費を掛けられる。
開発費も広告費もカスタマーサービスも保守要員もそれなりのパッケージも
何もかもいらないし。

要はパクってお金かけて作っても経費的に見合う環境にあると、
現段階では・・・という事なんでは?

書込番号:20488868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/16 20:26(1年以上前)

hotmanさん

コメント、ありがとうございます。確かに、今回のレンズ模倣品と、以下の書き込みはかなり次元が異なっています。

> 偽札製造とかサイバー戦争とかの技術があるのなら、もっと人類に役立つ事すればいいのに、宝の持ち腐れ!!

このコメントは、以下のような高度技術を持つ国家/集団等を念頭に置いて、書きました。紛らわしくて、スミマセン!

「これまでの偽札に比べて最も優れている点は、マイクロ文字と磁性インクの使用だ。」
・北朝鮮、中国に経済テロ!大量の偽造人民元をバラ撒き、世界に1千億分のドルもブチ込む
http://biz-journal.jp/2016/05/post_14964.html

「NSA(アメリカ国家安全保障局)にとってさらに憂慮すべきは、今回のリークが、まだ公開していないハッキングツールをNSAから盗み出したというShadow Brokersの主張を裏付けていることだ。」
・ハッカー集団Shadow BrokersがNSAの機密データを新たに公開 ハッキング先のIPアドレスなど
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/07/news063.html

書込番号:20488922

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/17 21:22(1年以上前)

中身は本物かもしれないぞ。

書込番号:20491886

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/17 21:37(1年以上前)

オリジナルでさぁ、14mmF4とかぁ、20mmF2.8とか作ったら売れるんぞ。

SAMYANG見習えよ。

書込番号:20491939

ナイスクチコミ!2


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2016/12/17 22:35(1年以上前)

うんうんw
ニセモノ作る技術があるなら
まともな商売できそーなのにね。

書込番号:20492129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/18 10:10(1年以上前)

みな勘違いしてるけど、中国のコピー技術は世界一ィィィイ〜 なんだよ。

EF70-200 F2.8ぐらい作れるだろうけど、価格的に購入者が警戒して売れない。
その点EF50mm F1.8 IIなら、ちょっと怪しくても気軽に買える値段。

結局安さにつられて買ってしまう。

買う側に大いに問題がある。

書込番号:20493231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/18 11:10(1年以上前)

>みな勘違いしてるけど、中国のコピー技術は世界一ィィィイ〜 なんだよ。

クローン品の製造にかけては、いまだに日本が世界一だと思いますけどね。
職人の技術と拘り方が違うんで。

中国でもトップから一流どころにかけての技術力を持っている企業は、
既にそういった偽造品には手を染めないと思います。
同じものが出来たとしても、品質管理が日本に劣る・・・これが問題なのではないかと。

(かなり)昔聞いた話によると、国内で提供されたサンプルをもとに製造を依頼すると
後になるほど良いものが出来上がってくる・・・とか。
加工している人が、慣れてくるとその人なりに工夫しさらに良いものに仕上げようと
独自の方法を編み出すらしい・・・以前人から聞いた話ですが。

最近聞いた話では、海外ではどうもその逆らしく・・・どうもうまく行かないようです。

書込番号:20493378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/12/18 18:40(1年以上前)

昔、日本の商社を通して中国でノベルティを作らせたらトンでもない品質の
モノが納品された。

ボールペンは10本に1本は書けない、マグネット式のクリップは外れたマグネット
がビニール袋の下に溜まっていた。
でもコピー品は一生懸命コピーするんですね・・・

書込番号:20494549

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/18 20:51(1年以上前)

むかしは、日本がそうだったような気がします。

書込番号:20494889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/18 23:19(1年以上前)

中国からの旅行者が日本に旅行に来た時に、
好んで日本製品を買って帰るのは不思議ですよね。

書込番号:20495390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/19 05:10(1年以上前)

ヲタ吉さん

> SAMYANG見習えよ。

サムヤンを2本持っていますが、優秀ですね。コストパフォーマンスは、超抜群。
もう一つ、注目しているのが、中一光学。日本人だと違和感ありありのブランド名ですが、こちらも侮れないようです。

> むかしは、日本がそうだったような気がします。

以下(最後まで)は、別スレで書いたコメントの引用です。

映画「バック・トゥ・ザ・フーチャー」に、

Doc: "No wonder this circuit failed; it says 'Made in Japan'."
Marty: "What do you mean, Doc? All the best stuff is made in Japan."

ドク:「安物を使うからだ。見ろ、Made in Japanと書いてある。」
マーティ:「なに言ってんのドク。いいものはみんな日本製だよ。」

と言うやり取りが出て来ます。このやり取りは、1955年のドクと1985年のマーティで交わされた会話です。つまり、1955年頃の日本製は、今、日本人が中国製に抱くイメージを、海外先進国では抱かれていた事になります。
1960年代前半頃、日本企業の脅威を、アメリカ企業の上層部は抱いていましたが、技術者たちは自分達の技術が日本企業に負ける訳がないと耳を貸しませんでした。

書込番号:20495795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/19 10:05(1年以上前)

Great Scott!! ( ̄□ ̄;)

書込番号:20496213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/19 13:14(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

heavyな?コメント、ありがとうございます!!

書込番号:20496668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

標準

レンズ沼

2015/06/03 22:22(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 EF50mm F1.8 IIの満足度5

単焦点欲しい

そろえたい

書込番号:18837000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/03 22:27(1年以上前)

まず、入り口からどうぞ(^^)/

書込番号:18837022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/03 22:33(1年以上前)

安物は辞めた方がいいかと思います。
高いのから買いましょう。

書込番号:18837046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/03 22:33(1年以上前)

・EF24mm F1.4L II USM \175,480〜
・EF35mm F1.4L USM  \155,970〜
・EF50mm F1.2L USM  \148,380〜
・EF85mm F1.2L II USM \194,000〜
・EF135mm F2L USM   \107,800〜
・EF200mm F2L IS USM \675,880〜

頑張って揃えましょう\(^_^)/

書込番号:18837047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/03 22:38(1年以上前)

ぬこ222さん、こんばんは

http://kakaku.com/item/K0000242346/

沼にはまず、防湿庫 > トーリ・ハン(TOLIHAN) > H-205WD-MIIが必要です。

どっぷり沼に嵌りましょう。

書込番号:18837059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/06/03 22:46(1年以上前)

自分の経験から。

ある程度そろえて、防湿庫を眺めてふと思う。

まるっきり使ってないぢゃん・・・・・ズームばっかりぢゃん・・・

書込番号:18837092

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/06/03 22:46(1年以上前)

このレンズもよいのですが、強く新型のSTMタイプをお勧めします。
比較した記事→http://airoplane.net/2015/05/25/canon-ef50mm-stm.html

書込番号:18837093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/03 22:52(1年以上前)

・EF14mm F2.8L II USM   \232,880〜
・TS-E17mm F4L       \229,800〜
・TS-E24mm F3.5L II      \198,680〜
・EF100mm F2.8LマクロIS USM \90,800〜
・EF300mm F2.8L IS II USM \587,000〜
・EF400mm F2.8L IS II USM \997,000〜
・EF500mm F4L IS II USM  \879,000〜
・EF600mm F4L IS II USM  \1,130,000〜
・EF800mm F5.6L IS USM  \1,333,000〜

書込番号:18837125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/03 23:31(1年以上前)

こんばんわ。

がんばて働きましょ?

いっぱい買えますよ(笑)

書込番号:18837277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/03 23:43(1年以上前)

近道は宝くじ(^-^)/

頑張って宝くじ買いましょう(^-^)/

書込番号:18837320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/06/03 23:58(1年以上前)

買っても買っても当たらない時は、お気軽に・・・
http://www.acom.co.jp/def1/index.html?p1=prsg180&p3=6a89c23040524b658eab&sid=6a89c23040524b658eab

書込番号:18837370

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2015/06/04 00:05(1年以上前)

焦点距離の短い順に一気通貫狙いましょう。
全部白レンズならチンイツイッツーですね。

書込番号:18837385

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2015/06/04 02:26(1年以上前)

単焦点を揃えたいっ!?

な、なんと壮大な夢を(笑)

書込番号:18837538

ナイスクチコミ!2


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/04 08:02(1年以上前)

EF135mm F2L USM 良いですよ〜(^ω^)

書込番号:18837830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/04 11:14(1年以上前)

コツコツと集めましょう!

書込番号:18838203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/04 11:58(1年以上前)

予算があれば、広角・標準・望遠(白)全て買えます。 笑
APS−C時にEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMを使用してましたが、6DにしたのでEF16-35mm F4L IS USMが欲しいです。

書込番号:18838302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/04 22:35(1年以上前)

単焦点レンズ揃えるよりも、ズームレンズ揃えた方が安上がりですよ\(^_^)/


【ズームレンズ】
・EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM    \119,800〜
・EF11-24mm F4L USM        \365,000〜
・EF16-35mm F4L IS USM       \116,414〜
・EF24-70mm F2.8L II USM     \198,000〜
・EF70-200mm F2.8L IS II USM    \224,800〜
・EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM \268,866〜
・EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×
                 \1,032,999〜

                約¥2,300,000




【単焦点レンズ】
・EF14mm F2.8L II USM   \232,880〜
・TS-E17mm F4L       \229,800〜
・TS-E24mm F3.5L II      \198,680〜
・EF24mm F1.4L II USM   \175,480〜
・EF35mm F1.4L USM    \155,970〜
・EF50mm F1.2L USM    \148,380〜
・EF85mm F1.2L II USM   \194,000〜
・EF100mm F2.8LマクロIS USM \90,800〜
・EF135mm F2L USM     \107,800〜
・EF200mm F2L IS USM   \675,880〜
・EF300mm F2.8L IS II USM  \587,000〜
・EF400mm F2.8L IS II USM  \997,000〜
・EF500mm F4L IS II USM   \879,000〜
・EF600mm F4L IS II USM   \1,130,000〜
・EF800mm F5.6L IS USM   \1,333,000〜

             約¥7,100,000

書込番号:18840094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/04 22:51(1年以上前)

Canonレンズ沼は1,000万円で底が見える!?

書込番号:18840163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/06/04 23:04(1年以上前)

普通のレンズ、高価なレンズ色々ですが、無いよりはIS付きの方が便利かな?

24mm、28mm、35mm、50mm、85mmか100mm程度そろえれば困らないのでは?

135mm以上は御自由にしてくださいな。

書込番号:18840236

ナイスクチコミ!1


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/06 12:13(1年以上前)

1000万か〜
宝くじで1000万当たったら買えますね
お店行ってやってみたいですね
EFレンズのココからココまで下さい
支払いは現金で(^ω^) っとw

書込番号:18844832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 EF50mm F1.8 IIの満足度5

2015/06/06 20:37(1年以上前)

レンズ予算は、2万円以内と決めております。笑

書込番号:18846178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

今更ですが買っちゃいました

2015/05/17 01:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:12件

以前から気にはなっていたものの、あまりに安い価格と見た目のチープさで、なかなか購入に踏み切れなかったのですが、後継機の発売に伴い生産中止になるというので、衝動買いしてしまいました。
キヤノンの単焦点は100mmF2.8マクロに次いで2本目。
第一印象は、小さい、軽い、安っぽい(笑)
所有している他のキヤノンのレンズとは違う形状のレンズキャップが付属していましたが、こっちのほうが断然使いやすいのでありがたいですね。
まだ室内で小物やぬいぐるみなどしか撮っていませんが、まず驚いたのはAFの駆動音。
あまりにもうるさく不良品かと思いましたが、念のために検索してみると、どうやらこの音は仕様のようでした。
別売のフードの着脱もイマイチですが、この軽量コンパクトな明るいレンズを、しばらく付けっぱなしで試してみたいと思います。

書込番号:18783654

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/17 07:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。音や造りは値段の関係でやむを得ないと思います。

書込番号:18784004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2015/05/17 08:33(1年以上前)

撮影結果は円形絞りのボケ以外新型と同じ

かな!?

書込番号:18784074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/17 11:26(1年以上前)

じーこじーこ頑張って下さい\(^_^)/

書込番号:18784515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/17 12:37(1年以上前)

そんなに大きい音なのかと気になって
初めて使ってみましたが 気にならず…
ピント合わせてますって感じで僕は好きです(^ω^)

書込番号:18784662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2015/05/17 13:22(1年以上前)

新型との違いは、絞り、逆光性能と、最短合焦距離は確実に変わりますが、光学が同じでも、マウントと鏡胴の改善で精度が上がり、収差解像が良くなると思います。ただこれは個体差があります。

書込番号:18784752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2015/05/17 13:24(1年以上前)

AF は雑音よりも精度、確実度の改善を期待したいです。

書込番号:18784756

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/17 16:06(1年以上前)

>所有している他のキヤノンのレンズとは違う形状のレンズキャップが付属していましたが、こっちのほうが断然使いやすいのでありがたいですね。

レンズキャップは順次新しいタイプに切り替わっているようですね。


>新型との違いは、絞り、逆光性能と、最短合焦距離は確実に変わりますが、光学が同じでも、マウントと鏡胴の改善で精度が上がり、収差解像が良くなると思います。

>AF は雑音よりも精度、確実度の改善を期待したいです。

このひと、あいかわらず日本語がへんてこ。

書込番号:18785084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/05/17 23:12(1年以上前)

じじかめさん

決して文句ではなく、素直な印象です。
価格相応だと思います。

書込番号:18786407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/05/17 23:16(1年以上前)

gda_hisashiさん

五角形のボケは初めての経験でした。

書込番号:18786421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/05/17 23:19(1年以上前)

☆M6☆さん

昨日今日の数時間で音は慣れました。
ただ、AFはけっこう迷うケースが多く、慣れが必要なんですかね。

書込番号:18786431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/05/17 23:22(1年以上前)

SC-Zさん

USM搭載のレンズしか使ったことがなかったので、大げさに感じるのかも知れませんね。

書込番号:18786442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/05/17 23:25(1年以上前)

うる星かめらさん

個体差があるようですね。
今のところAFはそれほど甘い感じは無いように思えます。

書込番号:18786456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/05/17 23:29(1年以上前)

@yacchiさん

>レンズキャップは順次新しいタイプに切り替わっているようですね。
それはよかったw
正直従来のキャップは、すごーく不満でしたから。

書込番号:18786467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/18 21:23(1年以上前)

STMも行っちゃって下さい\(^_^)/

書込番号:18788909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/05/18 21:49(1年以上前)

☆M6☆さん

いやいや、しばらくこれでいきますよ。
とは言うものの、APS-Cでこの画角は不慣れもあってか、けっこう難しく感じます。

書込番号:18789010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/19 20:12(1年以上前)

そうですね!
同じようなレンズ2本も不要ですね…( ;´・ω・`)

でも、STM値下がりしたら「買い!!!」です(o^-')b !

書込番号:18791734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 EF50mm F1.8 IIの満足度5

2015/05/31 15:40(1年以上前)

初心者が勉強するには、素晴らしいレンズでした。
単焦点素晴らしい!!

ズームレンズも、ニッパー通しのレンズを漁っております。
レンズ沼に、、。汗

書込番号:18826869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信43

お気に入りに追加

標準

EF50mm F1.8 STM

2015/02/08 07:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:5670件

ついに25年ぶりにリニューアルされそうですね(^o^)
http://digicame-info.com/2015/02/50mm-f18-stm-l70-300mm.html

ISが付いて無いようですが、今のと同価格なら間違いなく売れるでしょうね。

書込番号:18451464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/08 08:04(1年以上前)

70-30もISについて言及されてませんが。
いくら非Lでも70-300にISが付かないはずがないので、50mmもまだわからないと思います。

最近のキヤノンは
小口径化→画質向上
IS搭載
をセットにする手口を多く使うし。

50mmF1.8はIS搭載でF1.4の実質後継ではないかと希望します (^_^;)
撒餌なら、EF-S24mm、EF40mm、と揃っていて、これらはマウントキャップとしても使える優れものです。

書込番号:18451548

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/02/08 08:22(1年以上前)

いくら何でも今の価格にはならない筈で2万円前後と思います。
まぁ、私の5018Uは中古で6000円の品ですし、買い換える程の物でもないので・・・

書込番号:18451590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/08 08:33(1年以上前)

開放F1.4とF1.8は違うので、新F1.8がF1.4の後継に成る事は無いでしょう。

書込番号:18451626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2015/02/08 08:40(1年以上前)

う〜ん
APS-Cを睨んだSONYの始めてレンズシリーズみたいな
モデルが出たらな〜
50に加え30とか10とか安価な単焦点欲しい

デジタル一眼レフはボディが厚いのでパンケーキより
そこそこ明るい安価な単焦点に進むのが正解のような気がします
※EF50/1.8UがあるからKissを選んだと言う方も多いです

書込番号:18451653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/08 08:44(1年以上前)

マイアミバイス007さん

> 開放F1.4とF1.8は違うので、新F1.8がF1.4の後継に成る事は無いでしょう。

キヤノンに限ればF1.2があるので、そうとも言い切れないと思います。
F1.4にISを搭載するのは非常に困難なようなのでF1.4を出すならIS非搭載(かつL化)でF1.8はIS搭載になると思います。

キヤノンは、Lの一部とパンケーキ以外はもれなくIS化するようにも見えます。

書込番号:18451665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2015/02/08 09:03(1年以上前)

リニューアルというよりSTM搭載モデルの追加と予想。
50/1.8は併売してくるでしょ。

価格も強気できそうですな。

書込番号:18451706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/08 09:06(1年以上前)

Lレンズは別物です。
手振れ補正付きレンズを出した頃、多くのレンズをIS化すると雑誌のインタビューに答えてましたが、実際にはそう成ってないですよね。
F1.4にはISを付けれないのではなく、付けると小売価格が上がってしまうからです。
一時期50mm単焦点が売れなく成りましたが、シグマのお陰で見直され、しかも彼方は高性能の50mmを出したので、キヤノンもIS化した高性能50mmF1.4を出して欲しいと、キヤノンの営業幹部に言ったら「ズームレンズの時代に高い50mmを出してもね…。IS付けただけで約2万円上がるよ」と言われてしまいました。

其れは兎も角、新F1.8 はSTM化と光学系の新規設計だけで良いです。
IS付くと値段が高くなるので…。

書込番号:18451718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/08 09:09(1年以上前)

・パンケーキ化
・STM搭載
・円形絞り採用
・開放F値はそのまま
・最短撮影距離0.3m
・実販売価格帯は現状

ならば、買い替えしてもいいかな?

え?ありえないですか?
最近の新モデルラッシュのキヤノンならなんとかしてくれる・・・と、期待したり。

書込番号:18451736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/08 09:40(1年以上前)

STMレンズなので、価格は高くなるでしょうね。

書込番号:18451826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度2 Flickr 

2015/02/08 09:48(1年以上前)

最近は24−105 IS SMTと言いこれらのレンズと言い、非Lリニューアルにも力が入り始めている感じですね。
フルサイズ攻勢をかけているニコンへの対抗策として、比較的安価なフルサイズ対応レンズを充実させる目的でしょうか?

50mmはISの有無は別として、光学系は20MPixオーバーに見合うものにして欲しいですね。
価格は他社よりヤヤ高めの当初¥3万→こなれて¥2.5程度でしょうか?

一緒に言及されている70−300は現状価格+α程度になれば、タムロンA005イーターになりそうですね。

書込番号:18451849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/08 09:52(1年以上前)

フィルターのねじ込みが固いと…回した時に緩む前玉…改善して欲しいな。

書込番号:18451865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/08 10:19(1年以上前)

マイアミバイス007さん

> 手振れ補正付きレンズを出した頃、多くのレンズをIS化すると雑誌のインタビューに答えてましたが、実際にはそう成ってないですよね。

EF-S 10-18mmをはじめとしてそうなっているように思いますが。EF16-35mmLも口径を2.8から4.0に下げた代わりにISを搭載しました。むしろ、EFの大物で残っているのは、50mm、85mm、(135mm)、(20mm(200mmのおタイポに非ず))、位では?

> キヤノンの営業幹部に言ったら「ズームレンズの時代に高い50mmを出してもね…。IS付けただけで約2万円上がるよ」と言われてしまいました。

50mmF1.4のことで言えば、ISを搭載して約2万円アップで済むはずがないです。一般論とすれば、EF-S10-18mmやEF24-105STMの価格からしてたぶん間違ってるかその後のコストダウンが加味されていないと思います。

書込番号:18451979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件

2015/02/08 12:32(1年以上前)

光学系は高画素機に対応する設計になるでしょうし、またSTM搭載などを考えると、やはり価格据え置きは難しいですかね。
ニコンの50mmF1.8や、EF-Sパンケーキシリーズが2万円前後なので、その辺りになるのかな?

書込番号:18452513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/08 13:22(1年以上前)

私の撒き餌レンズはゴミが入ってますね。

書込番号:18452712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/08 13:42(1年以上前)

他の並単のリニューアルも期待してます!

書込番号:18452777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/08 13:46(1年以上前)

> 他の並単のリニューアルも期待してます!

漏れなくIS搭載で (^_^)v

書込番号:18452795

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度3

2015/02/08 14:33(1年以上前)

2003年に公開になった特許の50mmF1.8ISは、もう一つといった感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/SortID=16751719/?lid=myp_notice_comm#16754400

出願から数えると2年以上たっているから、もうずいぶんと改良されたでしょうか。

個人的には、今のままで(コーティングくらいは見直して)STMされて、2万円くらいだったらほしいですね。

書込番号:18452975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/08 14:35(1年以上前)

光学見直しのSTM化で撒餌レンズでしょうね。
予想・希望ラインナップとしては
 @50F1.2L
 A50F2 IS
 B50F2.8 STMパンケーキ
 C50F1.8 STM
種類が多いのでBとCはどちらかに統合かな。

新型出るの知らずに昨日中古50F1.8Uを購入した私。
まぁフィルムカメラを勢いで買ってしまったので、キャップとしてのレンズにはちょうどよいでしょうw

書込番号:18452987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/08 15:27(1年以上前)

holorinさん

> 2003年に公開になった特許の50mmF1.8ISは、もう一つといった感じでした

とは言え、少ない枚数でIS搭載はすごいと思っていました。
標準画角でF1.8の手振れ補正レンズというとソニーの35mm F1.8がありますが、あれは非ガウス型でミラーレス専用設計ですよね。

# 2013年ですよね??

そう言えばお持ちのソフトでISが働いた(偏芯した)状態のスポット図とかは作れるのですか?
確か、その特許にはISレンズが明記されていたと思います。

> 出願から数えると2年以上たっているから、もうずいぶんと改良されたでしょうか。

10-18mmに使われた、大型非球面プラレンズとかを使うとリーズナブルに光学性能を上げられるのでしょうか?

書込番号:18453187

ナイスクチコミ!2


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/08 15:33(1年以上前)

IS要りますかね・・・?
EF40f2.8STMのように、小型化・EF50f1.8IIの置き換えだけしてくれれば、十分かと。

どちらかというと、70-300ISのリニューアルの方が急務のような・・・
EF24-105f3.5-5.6IS STMを投入しましたが、望遠ズームは70-200F4L異常か、70-300Lのみです。
70-300非Lは放置プレイ期間が長いですから、こっちを70-300f4-5.6IS TSMでのリニューアルが必須でしょう。

書込番号:18453208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/08 15:43(1年以上前)

あれこれどれさん、済みません。私はEF-SレンズとEF広角系は眼中に無いもので。
EFの標準から準望遠はIS化して欲しいと思っています。

レンズをIS化すると幾らくらい上がるのか興味が有ります。
営業幹部の発言は大雑把に言っただけかも!?居酒屋での話ですから。
ところで個人的には50mmF1.8よりF1.4の方をIS付けて、光学系を新規設計しUSMで出して欲しいと思っています。
動画は興味無いのでSTMは嫌いです。

書込番号:18453249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/08 16:40(1年以上前)

マイアミバイス007さん

> EFの標準から準望遠はIS化して欲しいと思っています。

同じくですが、大口径がネックなのだと思います。大きさ・重さ・価格の面でも。

> レンズをIS化すると幾らくらい上がるのか興味が有ります。

レンズ次第とだと思います。

> ところで個人的には50mmF1.8よりF1.4の方をIS付けて、光学系を新規設計しUSMで出して欲しいと思っています。

下記の特許はシグマが35mmF1.4 DG HSMを(仮に)OS(キヤノンで言うIS)化したらという想定で設計してみたものと言われています。

http://egami.blog.so-net.ne.jp/2014-04-21

50mmF1.4だとさらに条件が悪くなると思われるので2万円アップで済むとは到底思えないと書きました。

書込番号:18453453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/08 16:41(1年以上前)

数年前凄くボケるんですよと知人がこのレンズでうちの子供撮ってくれたけど、、、物凄いピンボケだった。
キヤノンで一番撮り手を選ぶレンズ?

書込番号:18453456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/08 16:53(1年以上前)

しんちゃんののすけさん、昨春、撮影会で某女性会員が此のレンズを持って来て「ピントが合わないんです。変な音もするんです」と言ってきましたが、何の事はない。
最短撮影距離を越えて、被写体に近付いていただけでした。

書込番号:18453514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2015/02/08 17:02(1年以上前)

F1.8で充分です多少AFが遅くともMFしやすいと良いです
最短撮影距離はもう少し短くなると良いのですが・・・

書込番号:18453544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/08 18:17(1年以上前)

私はやっぱりEF50mm F1.4を非球面レンズ、IS、防塵防滴、USM仕様で10万円以下で出して欲しいです。
済みません、妄想です。m(__)m

書込番号:18453878

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度3

2015/02/08 23:01(1年以上前)

あれこれどれさん

実施例1は4枚目の凸レンズですね。シミュレーションは可能です、が、ちょっとPCのOSが不安定で、いまうちではソフトが使えません。。。

特許には0.3°傾いたときの収差図が載っていますが、それがレンズを何mmシフトしなければいけないか、検討が必要です。余裕があれば、仕事の休み時間にやってみます。

特許は2013年です、失礼しました。
特許公開番号2013−142782、出願2012.1.11、公開2013.7.22です。


>10-18mmに使われた、大型非球面プラレンズとかを使うとリーズナブルに光学性能を上げられるのでしょうか?

そうですね、取り除くべき収差が球面収差だとすると、防振レンズとペアになってる5枚目のレンズを非球面にすれば、いいのでしょうかね。詳細はいろいろやってみないとわかりませんが。ちなみに自動設計ができるソフトは、お遊びには使わせてもらえないので、簡単には検証できないです。。。

書込番号:18455244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/09 08:19(1年以上前)

holorinさん

お返事ありがとうございます。

> そうですね、取り除くべき収差が球面収差だとすると、防振レンズとペアになってる5枚目のレンズを非球面にすれば、いいのでしょうかね。

その辺りで期待をしています。比較的安価なものが多いSTMレンズということで、逆に、可能な限りはISを載せてくると思います。ISを抜いてミリミリ値段を下げるのではなく(それはニコンやフジ)、IS付きでこの値段!、が最近のキヤノンの手口ですから。

> ちなみに自動設計ができるソフトは、お遊びには使わせてもらえないので

だと思います。ご無理はなさらないでください。

書込番号:18456090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/02/10 21:10(1年以上前)

リニューアルされたら …

逃げろレオン2 さんは EF50mm F1.8 STM を買われますか?

(´・ω・`) ??

書込番号:18461674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF50mm F1.8 IIの満足度5

2015/02/10 21:43(1年以上前)


買わないで逃げると思いますεεεεεヾ(*´・ω・`)ノタタタタァ

書込番号:18461819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/02/10 21:58(1年以上前)

じゃあ〜

私も買わずに トンズラ し〜ようっと …。(笑)

ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(^^)┛

書込番号:18461881

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度3

2015/02/10 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シフトなし

シフト(Y) +0.5mm

シフト(Y) +1.0mm

あれこれどれさん

一応、防振レンズのシフトのシミュレーションをしてみました(特開2013−142782)。
Y方向(縦方向)の+側のみです。

+0.5mmではあまりスポットの乱れがありませんが、+1.0mmでは乱れ始めて特に周辺の解像度が下がります。
ただ、+0.5mmが角度にして何度のブレに相当するのか、それが十分なのかなどは検証できていません。

いったん、報告まで。

書込番号:18461971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/10 22:21(1年以上前)

85F1.8はリニューアルされないのかなぁ〜!?

書込番号:18461989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/10 22:29(1年以上前)

☆M6☆さん

85F1.8はリニューアルされないのかなぁ〜!?

リニューアルされない理由がないような気がする。
現行でもリアフォーカスなので、IS化もできるのではないでしょうか。

書込番号:18462017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/10 22:34(1年以上前)

あれこれどれ様

そうなのですか!?
いずれ欲しいと思っているので早めのリニューアルを待っています(^-^)/

書込番号:18462039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22293件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/10 22:35(1年以上前)

holorinさん

貴重な情報をありがとうございます。
ダブルガウス型の欠点として偏芯に敏感(なのでIS化が難しい)というのがあるようですが、それでも中央は結構持ちこたえているような気がします。
この際、50mmと85mmの小口径はIS化して24mmからのラインアップを完成させて欲しいものです。

書込番号:18462048

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度3

2015/02/10 23:10(1年以上前)

>85F1.8はリニューアルされないのかなぁ〜!?

85mmF1.8IS、100mmF2IS、135mmF2.8ISに相当するスペックの特許は特開2014-10283で出ていますね。この辺をまとめて開発研究しているのかもしれません。

書込番号:18462230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件

2015/02/10 23:14(1年以上前)

トンちゃん♪さん
>逃げろレオン2 さんは EF50mm F1.8 STM を買われますか?

価格次第かな?
1万円位だったら考えます(^_-) ←多分無理(^_^;)

書込番号:18462254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/02/10 23:58(1年以上前)

逃げろレオン2 さん

>価格次第かな?

撒餌らしく、1万円前後にしてほしいものですねぇ。

私は、40mm F2.8 STM(パンケーキ)を所有しているんですが(キャッシュバックに釣られて買った)(笑)
APS-C 機だと、画角が微妙?なんですよねぇ。
それで … 24mm F2.8 STM(パンケーキ)を検討していたら … M3 が登場してきてグラッグラッグラッ
という感じです。
EF-M 22mm(パンケーキ) と EF-M 11-22mm に、以前から興味津々だったもので …。

ところで、レオンさんは今年、海外旅行のご予定ではなかったでしょうか?

(・・?

書込番号:18462422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件

2015/02/11 03:00(1年以上前)

ベイブ♪さん

EF-M22mmと11-22mmいーですよー(^o^)
M2になってAFもだいぶ速くなったし。
あとWi-Fiが結構便利♪

>ところで、レオンさんは今年、海外旅行のご予定ではなかったでしょうか?

行く予定にはしてます(^^)/
けど、もしかしたらディズニーランドになるかも?
どちらにしても、持ち歩くのはM2トリプルになると思います(^_-)

60Dくん、ゴメン…

書込番号:18462775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/11 05:59(1年以上前)

EF50mm F1.8はSTMにするだけで、価格上昇を抑えて欲しいです。
EF50mm F1.4は旧来からのレンズ構成は無視して、IS化しUSM仕様で出して欲しい。

書込番号:18462871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/02/11 10:13(1年以上前)

レオン♪ さん

>EF-M22mmと11-22mmいーですよー(^o^)

グラッグラッグラッグラッ …。

>行く予定にはしてます(^^)/
>どちらにしても、持ち歩くのはM2トリプルになると思います(^_-)

M2 相当お気に入りのご様子ですね。
また、旅行に行かれたら M2 で撮った写真をUPしてくださいね。

(*^^)v

書込番号:18463327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/16 20:49(1年以上前)

85F1.8早くリニューアルしてぇ〜(>_<)

もちろん、IS付きで…(・∀・)

書込番号:18782752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

ついに生産完了!

2015/05/01 11:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:2件

中野のフジヤカメラによると生産完了だそうです。
https://twitter.com/fujiyacamera
4月24日にツィートされてます。

書込番号:18736062

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2015/05/01 12:16(1年以上前)

V型が出るのでしょうか? IS付き?

書込番号:18736108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度2 Flickr 

2015/05/01 12:23(1年以上前)

キヤノンのHPにはまだ何の表示もありませんね。
(50コンパクトマクロは在庫僅少になっていますが……)
流通在庫も結構あるんでしょうか??

少し前に後継の噂もありましたが、果たしていくらで出てくるのやら……。

ところで、生産『完了』って何か違和感を感じるのは私だけ?
生産『終了』ならもう作らない感があるんですけど、『完了』だと予定数を作り終っただけでも、今後も作らない感が
薄いんですけど…。

まあ、スレ主さんでなくフジヤカメラさんが書いたことですから、こんなこと書いてもしょうがないですけど…。

書込番号:18736123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/05/01 12:42(1年以上前)

ところで。 (=゚ω゚)ノ

EF50mm F1.8 II → EF50mm F1.8 STM ?

それとも

EF50mm F1.8 II → EF50mm F1.8 III STM ?

無印からSTMになっても “III型” 扱いなん?

どーでもイイっちゃどーでもイイんだけどねw
f^_^;)

書込番号:18736187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/01 12:58(1年以上前)

新型の登場間近ですか、、、
1ヶ月ほど前に購入しました。

先日、前ピン調整でメーカーへ送りましたが、先ほどキヤノンから連絡があり
発送は今月18日以降になると言われました。
GWだから仕方ないですね。

書込番号:18736223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/01 13:22(1年以上前)

そろそろ新型発表でしょうか?

今のうちに2つ購入して1つを防湿庫で保管 !
けっしてプレミア狙いではありませんが、、、(笑)

やはり皆さんが思われてるようにSTMでしょうか?

書込番号:18736270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2015/05/02 11:56(1年以上前)

機種不明

生産「完了」 のち 生産「再開」になるのでしょうか?

書込番号:18739065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/05/02 12:03(1年以上前)

メーカー生産完了と発表のあったものが再開される可能性は極稀なので、まず再開はないと思いますよ。

書込番号:18739084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/03 12:42(1年以上前)

V型じーこレンズ!?

書込番号:18742047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/11 16:52(1年以上前)

4月末に購入し前ピン調整で修理に出したこのレンズを今
公式オンラインから修理照会してみたら
「キヤノン出荷済み」となっていました。

大分の修理センターからの発送ですが、
早ければ明日には届くかもしれません。

ついでに7D2もAFと水準器関係の念のための点検で出していたので
一緒に戻ってきます。

今、引き取り修理便の送料がキャンペーン中で無料なのですが、
保証期間中はずっと無料なら嬉しいですね。

今日、発表されたEF50mm F1.8 STMは購入しますが
せっかく調整に出したこのレンズは売却せずにとっておこうと思います。








書込番号:18766275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/16 07:53(1年以上前)

何万本生産されたんでしょうか!?
何万本売れたのでしょうか!?
何万本壊れたのでしょうか!?
何万本使われずに寝ているのでしょうか!?

書込番号:18780624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/05/16 09:29(1年以上前)

昔は「このレンズにするか35ミリF2にするか、迷ってます。」って言うような可愛らしい初心者が多かったが、今は最初っからL単だ大三元だっつう可愛げの無い初心者ばっかりだ。

書込番号:18780852

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/16 09:34(1年以上前)

ひがみか?

書込番号:18780860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


暇蛸爺さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2015/05/16 10:42(1年以上前)

>今は最初っからL単だ大三元だっつう可愛げの無い初心者ばっかりだ

どこをどう読んでも「僻み」にしか聞こえませんよ。
他人が趣味にいくら使おうが、どんな初心者がどんな良い道具使おうが
ご自身には関係ないと思います。
「非初心者」を自認されるのであれば、そうした初心者が良い道具を
使いこなせるようにアドバイスしてはいかがでしょう?

それよりも自らが惚れ込んだ道具で自らが納得する作品作りに
没頭するのが粋というものです。

書込番号:18781034

ナイスクチコミ!4


暇蛸爺さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2015/05/16 11:05(1年以上前)

機種不明

EF50mm F1.8 II L

こんな悪戯して、愛用してます。
100均の「反射テープ赤」利用。

新型にもやっちゃうかも (笑)

書込番号:18781094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/16 20:45(1年以上前)

>ひがみか?

はい(代弁)

書込番号:18782732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF50mm F1.8 II
CANON

EF50mm F1.8 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1990年12月

EF50mm F1.8 IIをお気に入り製品に追加する <2565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング