EF50mm F1.8 II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,000 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:68.2x41mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1990年12月

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 II のクチコミ掲示板

(12198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

慎ましい買い物

2007/01/02 17:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

新年あけましておめでとうございます。
今年最初の買い物は、レンズのラバーフードでした。
実は、最近に35F2を購入したのですが、付属のレンズフードの脱着感がきつかったり、スムーズでないので、ヨドバシでラバーフードなるモノをはじめて買ってきました。
皆様から、エツミ製のが良いと聞いていたのですが、あいにく品切れなので、HOYA(ケンコー)製の「マルチレンズフード」を購入しました。外観はリング外観に赤ラインが入るLレンズを連想させるデザイン! これはカッコイ! 即購入(735円)。
早速、35F2に着けて見ましたが、下記の点で満足がいかず、可哀想にこのレンズ用となってしまいました。
問題点
1.レンズに装着(ネジ式)してから、レンズ収納用ポーチへ入れてわずか50分後、出してみたら、ガックリ!!!形が変形しているではないですか〜 (ゴム製品なので、こんなもんなのかな)
2.このラバーフード、キャノン製レンズキャップがはめられなくなったので、ニコンのを試したらバッチリ!

35F2にニコンのレンズキャップと、変形したラバーフード!
ウーム、35F2用にはあまりに残酷! 従って持参レンズの中では、最も安価版の50F1.8へと異動してしまいました。
(これでは、超高性能の50F1.8が報われない!)

ラバーフードってのはこれが、当たり前なんでしょうか。
正月早々、変形な話題ですみません。

書込番号:5831659

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2007/01/02 17:17(1年以上前)

エツミのラバーフード使ってますが、寒いとちょっと変形しますがあっためるととりあえず戻るので使ってます。

フードの働きというよりちょっとぶつけた時のクッションになって助かってます。

ゴムの材質のよるのでしょうか?

書込番号:5831668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/01/02 17:46(1年以上前)

goodideaさん

> エツミのラバーフード使ってますが、寒いとちょっと変形しますがあっためると・・・・

なるほど、ラバーとはコレがあたりまえなのですね。
確かに、変形したフードを手でゴネると、少し戻ってきますが、決して、買った当初の美しいラインは蘇りませんでした。
おっしゃるとおり、車のバンパーの感じで使えば良いのですね。
こんな、質問にありがとうございました。

書込番号:5831764

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/01/02 18:11(1年以上前)

暖かいトコに置いておけば元に戻ると思いますよ。
いくつかラバーフード持ってますが気を使わなくて良いので楽です。
むかしの京セラコンタックスのモノが良かったんですが。。。

書込番号:5831872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/01/02 18:27(1年以上前)

take525+さん

>むかしの京セラコンタックスのモノが良かったんですが。。。
コンタックス製品は、どれも触感というか、感性に伝わって来るものがありました。 全く同感です。

>暖かくなると元に戻る・・・
goodideaさん もおっしゃっていましたが、なんか今の時代にこそ必要な、肝要さというか、何かを感じました。

おかげで、好きになれそうです。 あ〜 よかった。 本当に感謝します。 別の事も学べた感じがします。

書込番号:5831916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/02 19:50(1年以上前)

HOYAのラバーフードは、FZ30のテレコンTCON17につけています。
3段に折り畳めて、広角用にも使えます。
形がゆがんでも、ほっておくと元に戻ります。

書込番号:5832146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/01/02 20:38(1年以上前)

じじかめさん

後押しして頂き、感謝します。 私は、こんなモノは製品では無いと多少怒っておりましたが、この板の皆様のおかげで、逆に好きに変貌してしまいました。
> ほっておくと元に戻ります。  いいですね! この感じ!

書込番号:5832295

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/01/02 21:34(1年以上前)

キャノンどらおさん、こんばんは。
ラバーフードを昨年おすすめしていたので気になってレスを書いています。
フードを伸ばしたままバッグに押し込んだりしますと変形することがありますね。
たいがいは徐々に戻るのですが。
フードが伸び縮みすると思いますので、バッグなどにしまい込むときはボディー側に押し込んでみてください。

書込番号:5832460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/01/02 22:12(1年以上前)

写画楽さん

こんなに、たわい無い話に、お付き合い頂き感謝します。
写真好きならではの展開になり、本当に喜びを感じています。
何しろ、購入直後のガッカリ から 今は感動になってしまったのですから・・・。 色々と、取り扱いの注意までアドバイス頂き、ありがとうございます。 今年最初の感動的な出来事になりました。(チョット大げさに見えますが、私にとっては、自己啓発目標の1つにまで発展しました)

書込番号:5832604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/03 19:31(1年以上前)

このレンズにフードを付けてなかったので、とても参考になりました。

今度出張で東京に行ったら買ってみようかなと思います。(^^;)

書込番号:5835874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/01/03 22:40(1年以上前)

くろちゃネコさん

結局、このレンズにピッタリって感じになったので、ニコンのレンズキャップとプロテクトフィルター(これもニコンレンズに使っていたもの)を装着しています。(今までは丸裸だった)
外観は、まるで違ったレンズに見えて中々良いです。
が、一つだけ難点があります。(エツミ製はわかりませんが) それは、マニアルフォーカス時のリング操作がフードのエッジが接触してやりづらい事です。
これは、このレンズはピントリングが一番端にあるからですね。
しかし、ラバーフードは、広角・標準・望遠と3段階に伸びますが、望遠に伸ばせば何の問題も無いです。
(ただし、5Dのフルサイズでは、ケラレの問題になるかもしれませんが、持ってないので解りません)
デザイン上は標準がピッタリきてとても良いですね。

35F2のレンズフードは、使用状態のままでも全長があまり伸びないのでそのままで使う事になりました。
なんか今回の件は面白い展開になってしまい、一石二鳥の感じがしてとてもハッピーな気分です。
これも、みなさんのおかげと感謝しています。

書込番号:5836768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15998件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2007/01/03 23:32(1年以上前)

レンズキャップはキヤノン純正より
ニコン、タムロン、ミノルタ(SONY)のレンズキャップで
安い物を選択するか

HAKUBAのワンタッチレンズキャップIIが良いですネ。。。
#ヒモが邪魔なら取り付け部からニッパーで切り落としています。

書込番号:5837023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/04 00:13(1年以上前)

>結局、このレンズにピッタリって感じになったので、ニコンのレンズキャップとプロテクトフィルター(これもニコンレンズに使っていたもの)を装着しています。

なるほど。
確かにニコンのレンズキャップは具合いいですものね。
毎度参考になります。

書込番号:5837221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買っちまいました

2006/11/08 23:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:96件

前々から欲しいと思っていたこのレンズを買ってしまいました。
ヨドバシで買ったんですが付いたポイントでエツミのラバーフードもついでに…まだ試し撮りしかしてないんだけどこの背景のボケ具合はいいっすね!
この価格でこのクオリティは結構いいんじゃないでしょうか。まぁ作りは価格なりに、ですけど。

単沼に片足突っ込んでしまったかなー(^^;)

それと、皆さんはレンズやフィルターの手入れってどうされてます?
僕はブロアーで飛ばしてから軽く拭く程度にしてるんですけど、ヨドバシでキットがかなり多く売ってて、こーゆーの使う方がいいのかなーなんてふと思いまして。
フィルターの汚れも若干気になってたんで…

良かったら皆さんの手入れ方法教えてください。



書込番号:5617076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/08 23:12(1年以上前)

普段はブロワーで埃を飛ばしてからケンコーのレンズペンで拭く・・・ぐらいしかしてませんね。

自分はプロテクター付ける派ですが、レンズクリーニング液を使っても取れない汚れが付いたら
泣く泣く引退して貰って新しいの買います。

書込番号:5617135

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 Dear Photographs 

2006/11/08 23:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はEF50mmf1.8はレンズ面が奥にあるので保護フィルターは付け
ていません。レンズ自体を拭く場合は近所のキタムラで売ってい
たクリーニングセットを使用して油膜や汚れを拭き取っています。http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1217804.html

保護フィルターを付けている場合はフィルターなのであまり気に
せずにブロアでフィルター表面の汚れを飛ばして息を吹きかけて
クロス等で拭き取ってます。それでも取れないような汚れがあっ
た場合は上記のクリーニングセットできれいにしています。

書込番号:5617141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2006/11/08 23:44(1年以上前)

りゅう@airborneさん
僕も基本はフィルター付ける派なんで、レンズが汚れるのは少ないんですけど、フィルターの油膜汚れが若干気になるところです。クリーニング液使って綺麗にしてやろーかと思います。
話変りますけど、伊丹空港良く行かれるんですかー?結構近くて、何度か撮りに行ったことあるんですよ!滑走路の横からの角度にある公園で撮ってた時は蜂の巣が近くにあってビビって逃げ出しました(笑)次回は着陸ポイント側に行ってみよーかと思ってます。
結構ニアミスですか!?

HAL-HALさん
分かり易い説明有難うございます。
おまけにリンクまで貼ってもらって(^^;)
ブロアーとクロスだけより、やっぱレンズやフィルターの為に、たまにはキレイキレイしてやった方がいいですね。
安いし購入してみますー。

書込番号:5617272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/09 04:07(1年以上前)

フィルターは大体つけていますが、このレンズは奥が深いのでつけていません。

私はまずブロアで吹いてそれで取れないものがあればレンズペンです。
概ねそこでまでなんですが、それでも撮れないような時はクリーニング液を使います。
でも滅多にそこまではしないです。

書込番号:5617770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2006/11/10 19:46(1年以上前)

くろちゃネコさん レスどうもです。
今まではブロアーとクロスだけだったんで、やっぱクリーニング液とかは持っておこうかと思います。
あまりにずさんな管理ですかね?

どもでしたー。

書込番号:5622608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/23 19:30(1年以上前)

乱入失礼します。
全方位趣味人と申します。kissDN使ってます。
ワタシも本日買ってしまいました。初めての単焦点です。
と言っても、今手元にはないんですけどね。

会計済ましたあと「念のためにチェック。」と言う事で、蛍光灯に向けて覗いてみたら、
何やらホコリっぽいものがチラホラ。
前から吹いても後ろから吹いても取れないので、
店員さんに「これ、ホコリ?」って渡したら、光にかざして覗く事しばし、
「中に入ってますね。交換します。」だって。
でも「すいません。在庫がないんです。」と言うことで、取り寄せになりまして、
プロテクターだけ持って帰ることになりんした。

チョットお預け食った感じですけど、週明けには届くと思うので、楽しみに待つことにします。
沼にはハマらない様に警戒しつつ。

ところで、今話題に上ってるフィルターの掃除の話。
ワタシは、汚れがひどい時はメガネなんかと同じように、中性洗剤で洗っちゃうんですけど、まずいっすかネェ?
皆さんのご意見など頂戴できればと・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:5669799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/11/24 07:12(1年以上前)

全方位型趣味人さん
別スレをたてたほうが、レスがつきやすかったかも

とにかく、ご購入オメデトウございます。
でも今のところうれしさ半分かな

>ワタシは、汚れがひどい時はメガネなんかと同じように、中性洗剤で洗っちゃうんですけど、まずいっすかネェ?

まあ、ある意味フィルターは消耗品ですからね
気になるんでしたらレンズクリーニングで拭き拭きしましょう。

自分はレンズは絶対にそんなことはしませんが、フィルターのよごれは結構乱暴に拭いてます。

でも、コーティングは取れないのかな...

書込番号:5671893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/24 18:36(1年以上前)

私も今日買いました。一度手放して、約3年ぶりです。夜のポ-トレ-ト用に。ボケは普通だと思います。ニコンの金属フ-ドHS-14が付きます。ES-62よりかこ良いですが、ニコンとキャノンの共存がだめな人では。
ちなみにEOSKISSXで、アイカップもニコンのDK-21を使用しています。
ピッタリです(笑)

書込番号:5673362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/11/25 06:52(1年以上前)

787878oyaziさん
ご購入おめでとうございます(^o^)

単沼に逆もどりですか?
それともニコン使いのようですし、すでにずっぷりと...

書込番号:5675673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/10 07:18(1年以上前)

そうなんです。ニコンの単焦点も50mm1.4と28mm2.8を。カメラ本体はニコンが好きなのですが、デジカメとしての画像とかごみ対策、望遠レンズ、フルサイズ化など、キャノンも捨てがたく。

書込番号:5738282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

買いに行きます!

2006/10/20 15:22(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:11件

皆さんのおかげで購入を決意しました。 
今からヨドバシに行ってきます!
帰ったら報告します!

書込番号:5553786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度3

2006/10/20 15:47(1年以上前)

フードが必要であれば別売なので注意して下さい。

書込番号:5553826

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/20 17:22(1年以上前)

いってらっしゃぁ〜い
副作用が強くないといいけど・・・

書込番号:5553989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/20 18:27(1年以上前)

お友達も一緒に連れて帰って、と言うかもね。

書込番号:5554130

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/10/20 19:01(1年以上前)

いってらっしゃーい。

何か悟って来られるかな。

書込番号:5554215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/10/20 20:58(1年以上前)

ご購入ありがとうございました。目の前に湖が広がって来ませんか?これから先 L 単 沼がお待ちです。くれぐれも他人の意見に惑わされないように。ヒヒヒーーー 怖い!!

書込番号:5554516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/20 22:49(1年以上前)

L単沼は深すぎて深すぎて、1こはまり込むと、中々這い上がってこれません ( ̄o ̄

書込番号:5554930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/20 22:50(1年以上前)

あっ 沼には落ちません。さん落ちませんっていってる時点で落ちてると思います(^^)

書込番号:5554938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/20 22:56(1年以上前)

で?

スレ主様はご帰宅なさいましたか?

帰宅途中に嵌まっちまったか?!

書込番号:5554956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/20 23:09(1年以上前)

店の中で嵌ってるかも(^^;)

書込番号:5555002

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2006/10/21 00:34(1年以上前)

@トンガリ@さん、こんばんは
自分はこのレンズ4回購入してます
1回目:落としてパッカリ二つに割れて崩御
2回目:中国に移り住む友人へプレゼント
3回目:ヒネリが欲しくなって1型の中古を購入(今も所有)
4回目:マウイ島の友人に日頃の感謝を込めてプレゼント
贈り物としてもなかなかのレンズです
(とても喜ばれますよ ^o^)

書込番号:5555467

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/10/21 00:40(1年以上前)

>フードが必要であれば別売なので注意して下さい。

おおっ、そう言えばコイツのフード、一緒に買ったけど一度も使ってない!!??
...あれ?そう言えば、どこに置いたかも思い出せない...(x_x)

書込番号:5555500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15998件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/10/21 13:42(1年以上前)

>>おおっ、そう言えばコイツのフード、一緒に買ったけど一度も使ってない!!??

そんな方には
エツミ ラバーフード 52mm用/E-136
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=129

書込番号:5556972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/22 15:15(1年以上前)

私も↑のフード使ってますが使い勝手が
とても良いですよ。縮みますから。

書込番号:5560658

ナイスクチコミ!0


Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2006/10/23 17:17(1年以上前)

私もただ今買ってきました!

ポイントがあったのでキタムラで2千円(爆)
爆安です。

まずはまじまじと手にとって見てみたのですが、購入額も額なのでそのせいもあってほんとおもちゃみたいですね(笑)

でも本体に取り付ければさすがと言うべき合焦速度!!早い!
明るい!

これは十分に遊べます!
今日からしっかり楽しみたいと思います。

私の場合、先日本体のみ購入した関係でレンズがなく、キタムラの中古で買った75-300mmしかない関係上、(もともとNIKONユーザーなので・・・)この爆安良品レンズは非常にうれしいです。

更に・・・中古コーナーで18-55mmを1.2万円で発見・・・・。

安物レンズ沼にはまりまくりです・・・・・ああああ・・・・・。

書込番号:5564179

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/10/23 20:31(1年以上前)

購入おめでとうございます。
安くても沼は沼です。
安いレンズたくさん買ってみましょう。
ついでだから変換マウントアダプターを買ってニコンレンズつけてしまいましょう。

書込番号:5564750

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/23 22:58(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
私も同じような買い方でした。ポイントで数千円。
で、箱から出して、大丈夫??
カメラに付けてみて、ほんとに?
写してみて、すげー!!
じゃぁ〜次は・・・
すっかり撒き餌に食いついて・・・
楽しみはどんどん広がりますね。

書込番号:5565413

ナイスクチコミ!0


Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2006/10/24 00:15(1年以上前)

早速撮影してきました!

FMの公開生放送で、某サッカーチームのキャプテンが登場!
(肖像権の関係があるでしょうから、写真は割愛ですが・・・)
薄暗いオープンスタジオでも明るいレンズの利点+キャノンの高感度時のノイズの少なさで、

ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

っと言う位の明るさと美しさ!!

これは癖になりますねっ!!
バンバン使っていきたいと思います!!

しかし・・・レンズプロテクターとかはつけるべき何でしょうかね??

金額的に「まっ、いいか〜〜〜」と思ってる自分がコワイ・・・。

書込番号:5565856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/24 00:33(1年以上前)

Mayfairさん
購入おめでとうございます。
私も先日購入し、このレンズの明るさとボケ味に感動しております。このレンズにとどまらず、良いレンズがたくさんあるみたいなので、私と一緒に諸先輩方が待っておられる沼へ進みませんか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&ProductID=00500211032&SortRule=1&ViewLimit=0&Page=2#5552137

書込番号:5565945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/10/24 13:01(1年以上前)

Mayfairさん>
>しかし・・・レンズプロテクターとかはつけるべき何でしょうかね??
私は通常は付けていません。ただ持ち歩いてはいます。使用状況により脱着しています。

待っていたぞケンシロウ777さん>
この魔性のレンズ?ですっかり沼の案内人になってしまいましたね。(^^♪

書込番号:5566977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/24 16:57(1年以上前)

返信おくれました。
早速、土曜日に餘部鉄橋に撮影しに行きました!
なんとも言えないですね。僕の安カメラにつけてみるとなかなかの風格でした。
早く現像&プリントに行かないと・・・

書込番号:5567419

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/24 17:46(1年以上前)

ご購入&初撮り、オメデトウございます。
この描写に慣れてしまうと・・・これ以上を求めて・・・
だんだん楽しくなってきますよ。

書込番号:5567516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

kissDNでの開放ジャスピン率

2006/09/26 22:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:57件

1.シャッタースピード1/180
2.F1.8固定
3.被写体はペットボトルのラベル
4.撮影距離500m程度
5.三脚使用
6.ISO400
7.室内にて蛍光灯下

大体このような環境の下で30shot程試してみました。

テスト環境としては色々と問題ありそうですが、室内で手持ち撮影(手振れしない程度のSS確保前提)した場合の精度を重視しているためこの条件にしております。

結果は約5割がジャスピン。
2割がややピンずれ。
残り3割が明らかなピンずれ。

KissDNなら大体こんなもんでしょうか?

現在、AF精度の高い機種への買い替えを検討しております。
理想としては8割ぐらいジャスピンだと安心できそうですね。

書込番号:5481238

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2006/09/26 22:28(1年以上前)

>4.撮影距離500m程度

よくペットボトルが見えましたね。

書込番号:5481262

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/09/26 22:31(1年以上前)

こんばんは
>室内にて蛍光灯下

テスト、お疲れ様でした。
インバーター対応でないとAF精度は落ちるようですね。
2枚撮っておけばOKという感じでしょうか。

撮影距離:500mmですよね。^^

書込番号:5481279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/09/26 22:34(1年以上前)

>よくペットボトルが見えましたね。

仰るとおりです。
50cmを修正しようとしてミスしました。(EF5000mmF1.8なら可能か・・・)
自室なのでこんな広いはずありません。

50cmと読み替えて頂きますようお願いします。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:5481302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/09/27 02:53(1年以上前)

写画楽さんこんにちは。

2枚とっておくだけでは少し不安な程の精度という感想です。
少し前に結婚式で使用してピンずれしていたので、そのようなケースでは少し頼りないです。

AFに対して過信は禁物ですね。

書込番号:5482187

ナイスクチコミ!0


梅之助さん
クチコミ投稿数:22件

2006/09/29 23:02(1年以上前)

僕もKDNを使っていますが、友達を室内でポートレート撮影した時、もっと悪い開放ジャスピン率でした。
フラッシュが上手く使えなくて、自然光で撮影したため、1/50から1/15のシャッタースピードだったので、手振れ、被写体振れ、その他僕の腕のせいと納得していました。
でも、そういえば随分昔の使ってた銀塩ニコン(それから10年以上ブランクがあるのですが)は同じような使い方をして、ほとんどジャスピンでしたね。

AFを過信するなと言われても、KDNではMFしずらいですし。
他の人のジャスピン率がとても気になります。

書込番号:5490650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

沼の入り口はここですか?(;´▽`A``

2006/09/08 18:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:37件

いままでみなさんのコメントを何度も読み返しては
「ど〜しよ〜かなぁ〜・・・」
だったんですが、デジイチ3年目で初単焦点レンズとして、
とうとう買ってしまったヾ(≧へ≦)〃
まだまだ初心者なのに、なんだかみなさんがおっしゃる「沼」が
これからチラチラ見えてきそうで怖いです。

沼に近寄らずに(ーー;)、まずはこのレンズをじっくり楽しみたいと思います!

被写体はやっぱり人物がイイかなぁ・・・

書込番号:5418726

ナイスクチコミ!0


返信する
 ↑さん
クチコミ投稿数:34件

2006/09/08 18:15(1年以上前)

あなたはもう底なし沼にはまりました。

書込番号:5418734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/08 18:31(1年以上前)

ようこそ♪♪♪

>沼に近寄らずに(ーー;)、まずはこのレンズをじっくり楽しみたいと思います!

このレンズ(撒き餌)に食い付いたということは、とりもなおさず沼に飛び込んだのです。
楽しいけど、辛い。出たいようで、絶対出たくない。^^;
そんな、摩訶不思議な沼です。(^-^)

このレンズをデジタルに着けての撮影ならやはり人物が一番あってると思う・

書込番号:5418761

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/08 18:39(1年以上前)

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

このような暗示にかかってはいけませんよ。
沼なんて存在しませんからね。(^_^;)

書込番号:5418777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/08 18:43(1年以上前)

>沼なんて存在しませんからね。(^_^;)

ハッ!
そうか、沼なんて存在しないのか?(^◇^;)
そうだ!レンズ欲しい病だったのね。!(^^)!

書込番号:5418787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2006/09/08 18:47(1年以上前)

最初のレンズの画像が綺麗なほど
沼は深くなります。

書込番号:5418797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/08 18:54(1年以上前)

早いレスですな(;´Д`)

キスデジ3年目で初単焦点。
今まではレンズキットの標準レンズとシグマの望遠ズームだけ。
EF50mm F1.8 IIを買う時にすでにEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMも
気になりつつ・・・

むむ〜・・・

書込番号:5418812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/09/08 21:09(1年以上前)

このレンズを一年前に購入しましたが、未だに他の単焦点レンズを購入していません。
「沼talk」への「撒き餌」かと思いますが、どうなんでしょう。

書込番号:5419167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/08 21:36(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

撒餌レンズ。
これで目が覚めなければどんなレンズ使っても同じよ。
そうなら沼に嵌まらないから安心よ。

でも、このレンズで「なんじゃこりゃ〜?」と思えれば、次の単焦点レンズを試したくなるわ。

いずれにしてもあなたの気持ちの問題よ。
邪魔しないわ。



書込番号:5419264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2006/09/08 22:16(1年以上前)

水が清んでいるので、湖底に有る宝箱に手が届きそうなのですが
その宝箱に手を近づけると体が沈んでゆきます。

書込番号:5419429

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/09/08 22:23(1年以上前)

一枚これだと思える画像が撮れればいいのだと思います。

最高傑作でなくとも、標準レンズと較べて見て違いがわかれば次が欲しくなります。

忍野八海の如く、様々に輝いて見えますよ。もしかして五色沼か七味温泉?

書込番号:5419453

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/08 22:45(1年以上前)

けっして、50/1.2だとか、85/1.2だとか、135/2.0なんて大口径と呼ばれるレンズを見てはいけません。
魂が吸い込まれてしまい、健全な人生を送れなくなる可能性が高いですから。

書込番号:5419543

ナイスクチコミ!0


shitianさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/08 23:50(1年以上前)

いいですよね、このレンズ!
写りも良くて、この値段!!

>にすでにEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMも気になりつつ・・・

わたしもコレ(↑)、購入してしまいました。
広角は楽しいと思いますよ。

つい最近は17-55ISも買っちゃいました。
このレンズは室内とかで重宝しますよ。
先日、知人の披露宴で使いましたが、ISに助けられました。
ISが無かったら、ブレブレ量産だったと思います。
(酔っているし・・・)

どうぞ、沼にどっぷり浸かって下さい。
私は浸からないように気を付けたいと思っていますが^^;

書込番号:5419818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/09/08 23:55(1年以上前)

いいですよ!単焦点!!
35mm1.4Lと135mm2.0L
私はkissデジNなのですが、35mm1.4Lは標準レンズ(換算値56mm相当なので)として役立ちまくります。
しかも、すごっく解像度と抜けが良いです。
135mm2.0Lは少しはなれたところから、カメラを意識しない表情が撮れて。
後なんと言っても、開放で撮ったときのボケがすばらしいです。
私にとって人物(子どもと妻)撮りには欠かせない2本です。
ぜひ、購入をお勧めします。
とともに・・・
ようこそ・・・

書込番号:5419832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/09 01:44(1年以上前)

沼の先輩方のコメントが恐ろしい・・・

唯一引き止めてくださるtake525+さんの
「魂が吸い込まれてしまい、健全な人生を送れなくなる可能性が高いですから。」
も怖いですな(;´Д`)

ひろ君ひろ君さんの顔アイコンが違うのも怖い。

それよりマリンスノウさんが魔女になっていることが怖い(笑)


>shitianさん

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMいいなー!
広角にも興味アリアリなんで羨ましい限りですよ〜。
風景写真で使ってみたいです。


最近はコンデジに夢中だったので、デジイチはほとんど出番ナシでしたが、
この週末から久々にガンガン使ってやろうと思います!

書込番号:5420198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/09/09 07:53(1年以上前)

>EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMいいなー!

このレンズは軽いしきっちり写るしいいですよ。
EF-S使えるなら超お勧めです。
風景撮りにもいいですが、22mm側を使ってのスナップもいいです。
これ一本だけで出かけても楽しめますよ。

書込番号:5420539

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2006/09/09 13:28(1年以上前)

住人ではありませんが...

SIGMAの15mmFishも面白いですよ。

書込番号:5421505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/09 18:58(1年以上前)

おかしい…。どうやら、カメラを知っている方に聞いたり、店頭で店員さんと話したりしても、単焦点レンズは、どうも売れていない模様です(確固たるデータによっている訳ではありませんので正確かどうかわからないですが)。

どうも、価格コムの皆さんによって、相当!?単焦点レンズの売上げに貢献してるようです(^^;;;

単焦点レンズ病を治すには…。

(1)(最初から)持たず
(2)使わず
(3)(価格コムの単焦点レンズの板に)近寄らず

の非価格3原則が重要だと思います(^^)/

ところで、この50mmF1.8は、1万円弱という価格ながら、その写りは大変よくシャープで、この価格で単焦点が楽しめる!!という点では、非常にお薦めできますね。ちょっと、ボケなどが硬いため、そこは、好みの分かれるところ♪ 50mmF1.4との比較をするのもいいでしょう(^^)/

書込番号:5422405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/09 21:14(1年以上前)

>単焦点レンズは、どうも売れていない模様です〜

実際問題として単焦点レンズは売れてないわね。
圧倒的にズームの方が売れてるの。
ワタシ元販売員だから分かるわ。
でもね、単焦点レンズの魅力に嵌まると本当に怖いのよ。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

(ワタシ的)比較三原則
1)ボケ味
2)最短撮影距離
3)価格


書込番号:5422899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/09/09 23:33(1年以上前)

たそがれ屋さん

私も、このレンズは最近買ったばっかしですが、価格とボディのシンプルさからは、全く想像出来ない画像を醸し出してくれますね。
なにやら マリンスノウさん が全て物語っておりますゆえ、これにて失礼させて頂きます。
 あっ そういえば一つだけ このレンズはマウントがプラスチック製なので、撮影されるときだけ装着した方が長持ちすると思います。 変形が進行せず長持ちすると思います。


書込番号:5423633

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/09/10 07:27(1年以上前)

扱いに失敗すると、パカッと割れるそうです。
中からおまけが出てきますのでお楽しみに。


レンズもう一本買えって言う御札が。(爆)

書込番号:5424457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/10 09:16(1年以上前)

マリンスノウさん

性転換おめでとうございます。(*_*)☆\(^^;)

>単焦点レンズの魅力に嵌まると本当に怖いのよ。

ですね。
ここの板をいろいろ見ていると、画質やカメラの造りやピント精度や露出や記録方式に拘る人が多い割りに、単焦点レンズ愛好家は少ないですね。^^;
かく言う私は、オートフォーカス一辺倒なんですが。σ(^^;)ゞ

書込番号:5424692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/10 11:39(1年以上前)

>くろちゃネコさん

HPを拝見いたしました。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの超広角の世界にもますます興味が・・・
お金貯めないとなー・・・(≧へ≦)


>山だ錦さん

「SIGMAの15mmFishも面白いですよ」
魚眼も使ってみたいとは思っていましたが、まだまだ初心者の私には
こういうレンズは使いどころが難しいように思うのです。
これからもっと勉強が必要ですねー・・・


>キャノンどらおさん
>goodideaさん

過去のスレにも目を通しておりますので、取り扱いには十分注意したいと思います(^▽^;)
でも改めて言われるとドキッとします(ーー;)


で、昨日早速持ち出して何枚か撮影してみましたが、みなさんがおっしゃる通りで
価格の割にはすごくイイ感じに撮れますね!
人物中心に撮りましたが、背景のボケ具合がすごく気に入りましたv(o ̄∇ ̄o)
19インチのモニターで見てもクッキリといい写りに思います。
ただ、室内で猫を撮ろうと思ったのですが、キスデジだと80ミリ相当になる
画角では厳しかったですな〜。

と、偉そうに言ってますがまだまだ初心者ですので、たくさん撮って勉強しないと(^^;;

書込番号:5425081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 水中散歩 

2006/09/12 00:10(1年以上前)

5419832] ワイン&ゴルフ&カメラの彷徨人さん、こんばんは。
「いいですよ!単焦点!!、35mm1.4Lと135mm2.0L」
つい先日までは沼に入るべきか入らぬべきか?(実際入ってますが)悩んでたのにいつの間にか道先案内人に。
あー、怖い怖い。
きっとたそがれ屋さんもそうなるんだろうなあ。
いいでしょ、これ。

書込番号:5430947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/12 21:16(1年以上前)

値段の安さ、それと「明るいレンズとはなんぞや?」という感じで買ってみました。
家で試し撮りしようとしたところ、タム28-300だと内蔵フラッシュが立ち上がるところが、50mmだとうんともすんとも。
画面もなんだか明るい。
外に出てみると、同じくタム28-300だとやはりフラッシュが立ち上がるのが、立ち上がらないで撮れました。

先日の息子大学ラグビー部の公式試合激励会、曇りの日の明かりはあるけど、薄暗い室内でも、明るく撮れて感激!
室内用に全域2.8のズームも欲しく・・・。

書込番号:5433535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/12 22:15(1年以上前)

>室内用に全域2.8のズームも欲しく・・・。

そりゃ、逝くべきでしょ。

書込番号:5433833

ナイスクチコミ!0


BUCK 110さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/15 02:27(1年以上前)

遅レスですが私もこの板を見て13日に買っちゃいました。
フィルターは要らないかなとも思ったのですが子供を撮ることがメインになりそうなレンズなのでMARUMIのソフトファンタジーを買ってみました。

まずはフィルターレスで、すごい!朝方でも夜の室内灯の中でもフラッシュが必要ないなんて驚きです!
(お父さんの撮影チャンスは朝と夜、、)

そしてフィルターを使うと室内灯のオレンジの光の中でいい感じにボケてくれました。

気軽に遊んでみようと思えるレンズですよね

書込番号:5441113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/06/16 15:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

少し前にここで皆さんにアドバイスいただいたRazybomberです。
その節は大変お世話になりました。

実は昨日このレンズを購入しました。ヨドバシカメラで¥9980でポイント13%でした。
ぎりぎりになってしまったのでぜんぜん練習できませんが、明日の結婚式に臨んできます(KISSDN+A09+430EX+EF50f1.8)
参考になりそうな画像が撮れたらアップしますので、見てやってください。

昨晩、少しだけ自宅で試したところ、その明るさにビックリしました。この明るさを生かすも殺すも自分次第だと思ったとたん、かえって緊張してきてしまいました。これで上手くいったりすると…待ってんでしょうね〜○×△沼が^_^;汗

書込番号:5174411

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/16 16:35(1年以上前)

>明日の結婚式に臨んできます
披露宴での撮影はみなさん(新婦のお父さんを除いて...冗談です)幸せな表情なので、撮るのも楽しいです。

飲みすぎで手ブレしない様に注意してください。

※「○×△沼」でお待ちしております。m(__)m

書込番号:5174540

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/06/16 16:45(1年以上前)

>>○×△沼が^_^;汗
>※「○×△沼」でお待ちしております。m(__)m

伏字は禁止です。 
ちゃんと行き先教えてあげなきゃ (A^^;★\(-。-;; を〜ぃ


to Razybomberさん
気負わず楽しみながら撮ってきてくださいね♪

書込番号:5174557

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/16 19:30(1年以上前)

>伏字は禁止です。
たいへん失礼いたしました。

>ちゃんと行き先教えてあげなきゃ
そうですね♪どこにしますか??
単焦点?赤帯?白レンズ?ボディ?・・・まさか!アダプ・・??

書込番号:5174851

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/16 20:29(1年以上前)

>単焦点?赤帯?白レンズ?ボディ?・・・まさか!アダプ・・??

自分のことじゃん。 > yuki tさん

って男のコだったのかぁ〜。

書込番号:5174999

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/06/16 22:05(1年以上前)

>待ってんでしょうね〜○×△沼が

>単焦点?赤帯?白レンズ?ボディ?・・・まさか!アダプ・・??

逝ってらっしゃいマセ (^^)/~~~~~~
私は怖くて近寄れません...(^^;)

書込番号:5175271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/17 00:42(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。まんまと撒餌レンズを買わされてしまいましたね。

本番でさらに驚愕してください♪

そして次にまっているのは↓


50mm F1.8 II→85mmF1.8→28mmF1.8→135mmF2L→○×*△※□・・・

かなり具体的!

書込番号:5175808

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/17 11:18(1年以上前)

>って男のコだったのかぁ〜。
take525+さん と同じ「写真少年」です!!


あっ5Dだった...(汗)

書込番号:5176725

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/17 11:35(1年以上前)

わたしは写真おぢさんですよ。(^_^;)

Razybomberさんは 良いのが撮れたかなぁ〜。(^^)

書込番号:5176763

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/17 18:47(1年以上前)

おやおや、結婚式で飲んだくれている間にずいぶんと恐ろしいレスが・・・
今帰って来たばっかりなので、アップはもう少し待っててくださいね。

一つだけ。
今まではズームばっかりだったので、画面一杯に被写体を入れようとばっかり気にしてました。
が、単焦点を使って、写る範囲のものを撮れればいいかな、と開き直って撮りました(偉そ〜*^_^*)

書込番号:5177706

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/18 03:41(1年以上前)

> 単焦点を使って、写る範囲のものを撮れればいいかな、と開き直って・・・

いいなぁ〜、そうゆう自然体。

書込番号:5179169

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/19 01:03(1年以上前)

遅くなりましたが、取り急ぎアップしました。
でもあまりに忙しくて、どの写真をどっちのレンズで撮ったか、もう判らなくなってしまいましたが、開放での画像が多いと思うので、絞り値を見て判断しています。

お恥ずかしい画像ばかりですが、見てやってください。
覚悟は出来てますので批判し倒してくださいね。

その時はそれなりに撮れていた様な気がしたんですが、実際PCで見てみると失敗ばかりで、こんな写真撮ってるようじゃ○×△沼なんて遠い存在で、恐れ多く、資格無しって感じです。

詳しい撮影手記はあらためて書き込みします。ではおやすみなさい
(-_-)zzz

書込番号:5181994

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/20 09:50(1年以上前)

おはようございます。
遅くなりましたが少しレポートをさせていただきます。

当日はプロカメラマンがいらしたので新郎新婦の撮影はお任せして、出来るだけ周囲の状況や小物などを撮影しました。

ある程度は覚悟していたのですが、いざ撮影しようとすると思ったようなポジションが取れずに苦労しました。
また、初めての明るい単焦点ということで、絞り・シャッタースピード・スピードライト使用の有無などに気を取られ、ISOやWBの設定などに気がまわらず単調な写真になってしまいました。

特に、ISOの設定はファインダー内での確認が出来ないため、一度設定すると変更するのを忘れてしまい、薄暗い室内でシャッタースピードが稼げないまま撮影し、手振れの写真を量産してしまいました。

あと、レンズを交換するタイミングがつかめず(飲み食いに夢中になっていたせいもあるのですが)事前に段取りを確認する必要性を感じました。

以前にも書きましたが、頼まれた訳ではないので失敗を恐れずに開き直って撮ったのですが、いざPCで画像を確認すると腕をもっと磨かなければとあらためて思った次第です。

あまり自虐的な書き方をすると、皆さんが“ひいて”しまうので自己批判的な表現はこれくらいにして…

GALLAさん
>いいなぁ〜、そうゆう自然体。
ありがとうございます。自然体っていうか何にも考えてないっていうか、でも単焦点の魅力を開き直って感じたのは事実ですね^_^;

take525+さん
>Razybomberさんは 良いのが撮れたかなぁ〜。(^^)
ありがとうございます。
良い写真は正直言って数枚しか撮れませんでしたが、すごく勉強になりました。単焦点の魅力と難しさを感じた1日でした。

あと、これは他の書き込みでも良く見うけられることですが、ファインダー内でISOの確認が出来るようになることを切に希望します。

また、緑色の“ゴースト?”が出てしまったのは何故なんでしょう?
大昔のKENKOのUVフィルターを装着していたためでしょうか?
実は私、大昔のOM−1を今でも所有していて、そのレンズに着けていたフィルター経が同じだったので着けて見たんですよ。そのせいってことは考えられるのでしょうか?

以上長々と書き込み失礼しました。
少しでも参考になればという思いとアドバイスを頂きたいという思いで書き込みをしました。初心者の例として活用してやってください。

書込番号:5185248

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/20 20:23(1年以上前)

>ファインダー内でISOの確認が出来るようになることを

上面液晶窓のトコに並んでいる4個のボタンの(カメラを構えている状態で)右から2番目のボタンが「ISO感度設定」ボタンです。
このボタンを押すとファインダ内にISO感度が表示されますし、表示されている間であれば(ボタンから指を離しても)電子ダイヤルで変更できますよ。
ちょこっと慣れればファインダを覗いたまま簡単に操作できます。
わたし個人としては ファインダ内に表示項目が増えて煩雑になるよりは、今のままの方式が好ましいと感じています。


>緑色の“ゴースト?”が出てしまったのは何故なんでしょう?
>大昔のKENKOのUVフィルターを装着していたためでしょうか?

フィルターは 光源等(ローソクとかライトとか)が画面に入る場合には害が大きいです。
ましてや、コーティングの効果の充分でないフィルターなら尚更だと思います。

書込番号:5186295

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/20 22:44(1年以上前)

take525+さん

>上面液晶窓のトコに並んでいる4個のボタンの(カメラを構えている状態で)右から2番目のボタンが「ISO感度設定」ボタンです。

返信ありがとうございます。
残念ながら私のカメラはKISSDNですので、そのボタンは無いんですよ。

>フィルターは 光源等(ローソクとかライトとか)が画面に入る場合には害が大きいです。
ましてや、コーティングの効果の充分でないフィルターなら尚更だと思います

そうなんですね。ちゃんと意味を知って使わないとだめなんですね。勉強になりましたm(__)m

書込番号:5186819

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/21 04:24(1年以上前)

> 緑色の“ゴースト?”が出てしまったのは何故なんでしょう?

フィルターの新旧にかかわらず緑色のゴーストがでるようですね。
想像ですが、緑色は撮像子前のローパスフィルターのせいじゃないかと。
点光源があちこちにあるホール等では、フィルターはなるべく使わない方が
いいと思います。

書込番号:5187619

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/21 06:55(1年以上前)

>残念ながら私のカメラはKISSDNですので、

失礼いたしました。
30Dだと思い込んでおりました。

書込番号:5187679

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/22 00:11(1年以上前)

GALLAさん

>フィルターの新旧にかかわらず緑色のゴーストがでるようですね。想像ですが、緑色は撮像子前のローパスフィルターのせいじゃないかと。点光源があちこちにあるホール等では、フィルターはなるべく使わない方がいいと思います。

そうなんすか!?
根が貧乏なもんでとりあえず有る物は着けちゃおうって感じでしたので・・・

図々しいですが、もし宜しければ他の写真も批評いただけませんでしょうか?訪問者数はそれなりに増えてるのに、ご意見を言って下さる方がいらっしゃらないので(T_T)

書込番号:5189894

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/22 03:28(1年以上前)

> 他の写真も批評いただけませんでしょうか

誰がなんと言おうが、こうゆう写真は主役の新郎新婦さんに気に入っていただく
のが一番ではないでしょうか。

非常に条件が悪いところですから、解像感とかにとらわれずに、雰囲気を大切
にされたのは正解だと思います。
ただ、カラーバランスが非常に難しい環境下ですので、RAW 撮影でしたら現像
ソフトで、JPG 撮影でしたらレタッチソフトで少しカラーバランスをいじってやった
方がいいかもしれません。

勝手にやって申し訳ありませんが、Photoshop で色気をいじってみました。

http://www.ties.or.jp/EOS20D/ex/razy01.jpg

書込番号:5190238

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/22 11:57(1年以上前)

GALLAさん
早速の返信大変恐縮です

>誰がなんと言おうが、こうゆう写真は主役の新郎新婦さんに気に入っ>ていただくのが一番ではないでしょうか

ごもっともです。口では開き直って撮ったとか言いながら、結構気にしてる小心者です。
自信を持って新郎新婦にお渡ししたいと思います。

>RAW 撮影でしたら現像ソフトで、JPG 撮影でしたらレタッチソフトで>少しカラーバランスをいじってやった方がいいかもしれません

そうなんですよね。前にもここでアドバイスをお願いしたところ、他の方からもRAW撮影を薦められました。
レタッチの知識が無く私にとっては敷居が高いのと、512MBのCFしか持っていないので今回はJPEGで撮影しました。やっぱこれからはRAWの勉強もせねばなりませんね(我が家の財務省はCF買ってくれるだろうか?)

>勝手にやって申し訳ありませんが、Photoshop で色気をいじってみました

いえいえ、勝手だなんて。思いっきり使ってやって下さい。
それにしてもずいぶんと雰囲気が変わりましたね。
こういう効果を目の当たりにするとやっぱりRAWを憶えるべきだと痛感しました。

図々しくお願いしてお手数お掛けしましたm(__)m
大変参考になりました。
これからもよろしくお願いします。
私は沼には行かないと思いま・す・が…

書込番号:5190767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/06/22 20:27(1年以上前)

 サブ機にと奥様の強力なプッシュで中古のKISSデジタルを買ったので、、新品でこのレンズ買っちゃいました。
 メインはPowerShotS2ISなので、ロケハン済みの場所で、決めの一発って感じで使ってます。
 今は、これ一本で、どこまでイケるか、、修行中です。
 15年やってて、単焦点は初めてだぁー! でも良いよぉーー。

書込番号:5191792

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/23 00:11(1年以上前)

こんばんは
おいらは、ちびのりさん

>15年やってて、単焦点は初めてだぁー! でも良いよぉーー

ここにも沼への入り口に立った方がいましたね〜(^^)v
せっかくの明るい単焦点ですから、一緒に使い倒しましょう。
安いし、修行するにはもってこいの撒き餌・・じゃなくってレンズですよね。

書込番号:5192650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF50mm F1.8 II
CANON

EF50mm F1.8 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1990年12月

EF50mm F1.8 IIをお気に入り製品に追加する <2565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング