EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

EF85mm F1.8 USMレンズ + ET-65Vフード

2015/09/19 16:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:62件

こんにちは。  質問をさせてください。

先日、中古のEF85mF1.8USMレンズ+ET-65Vフードを購入したのですが、

レンズにフードを取付すると、簡単にフードがくるくる回ってしまいます。(外れはしません。)

個人的にはしっかり止まってほしいところです。


このフードはこれが標準と思っていいでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19154101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/09/19 16:38(1年以上前)

わたしのは、U型ですが、まわりますよ、クルクル。

書込番号:19154110

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/09/19 17:13(1年以上前)

えっなに、どゆ事? (・ω・)?

EF85F1.2LIIみたく、フォーカスリングごとクルクル状態?

F1.8もこの構造かい。 ( ̄□ ̄;)
ヤだよねこれ。なんか情けないっつーか頼りないっつーかw

書込番号:19154175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/19 17:18(1年以上前)

爪でレンズ側の溝に引っ掛けて挟み込むタイプだから。筒型だから回っても関係ないし。
フォーカシングでは回らないよ。

書込番号:19154193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/09/19 17:21(1年以上前)

なるへそ♪

85LIIとフードの引っ掛け方は同じで、フォーカスリングとは分離してる訳ね☆

さんくーす。 ( ̄▽ ̄)b

書込番号:19154204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/09/19 17:22(1年以上前)

バヨネットじゃない。
ボタン押して付け外し。
バヨネットの135Lなどよりも落下の危険性はないよ。

書込番号:19154210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/19 19:16(1年以上前)

最近のデジイチから始めた人達は知らないだろうけど、EOSの最初期はみんなコレだったよ(笑)

レンズケースも洗濯機のホースみたいな造りで、不細工だったなぁ(爆)

思えばEOS620から使ってたわ( ̄∀ ̄)

書込番号:19154481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/19 19:16(1年以上前)

なるほど…( ;´・ω・`)

書込番号:19154484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/19 20:16(1年以上前)

レンズに関わらずその様な事はよくあります。
僕はマスキングテープで貼り付けて回転を防止しています。
取り外しも楽なので。

書込番号:19154621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2015/09/19 20:38(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

スカスカ回る。が標準というのが分かりました。

さきほど、輪ゴムをレンズの溝に落として、フードを取付してみましたところ、遊びはありますが、スカスカ回らないようになりました。

これで少しの間様子を見る事にしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19154692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/09/19 20:47(1年以上前)

EOS620は懐かしいな。

確かにレンズケースも蛇腹見たいな感じでしたね。

85mmf1.8使っています。
フード、回せば回るけど使って気にならないですな。

嫌なら社外のネジ込みですかな。
テープなどで固定すれば良いかも知れないけど外すときにテープを剥がすのは面倒かなと思いますな。

まぁテープ使うなら糊が残らないパーマセルテープが良いですよ。

書込番号:19154723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/09/19 22:51(1年以上前)


クルクルっ♪ ( ̄ー ̄)σ33:40https://www.youtube.com/watch?v=hYmt5wdAYKE

書込番号:19155172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

今買うべきか?新型を待つべきか?

2014/08/18 15:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

このレンズは、以前からずっと使ってみたかったレンズですが、今買うのはアリでしょうか?

迷っている理由は、今年中に新型レンズがIS付きで出るという、下記の噂が気になっていて。。。
9月のフォトキナで、EF85mm F1.8 USMの新型レンズが発表される可能性はあると思いますか?
http://digicame-info.com/2013/11/is50mm85mm135mm.html

被写体は、モーターショーやオートサロン等の室内コンパニオン撮影がメインで、たまに撮影会です。
9月はゲームショウ等の大きなイベントがいくつかあるので、どうせ買うなら、今だと思っています。
所有している機材は、下記の通りです。

5D3
EF24-105mm F4L IS
EF70-200mm F4L IS
EF50mm F1.8U

ゲームショウは特に会場が暗いので、単焦点の明るさが重宝しますが、5D3の高感度とF4ズームでも十分撮れます。
がしかし、欲を言えば、もっと背景をグラデーション的に大きくボカして撮ってみたいです。
あと、APS-Cで撮ってた時は、50mm単焦点(換算80mm)の画角と絵が凄く好みだったせいか、
フルサイズにしてから、50mm単焦点ではまだ一度も撮ってませんw

動画も撮りますが、85mmだと手ブレ補正は絶対必要でしょうか?
また、暗い場所でのAF精度や速度はどうでしょうか?
あと、購入するなら、ヨドバシカメラとAmazonはどちらがオススメでしょうか?

書込番号:17847274

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/23 12:04(1年以上前)

100-400mm IS IIが出た今、次に期待されるのは85mm F1.8 ISですかね。
非Lレンズは意図的に安っぽくしがちですが、プラスチック鏡胴はやめてほしい。

書込番号:18297800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/31 10:04(1年以上前)

来年に期待ですp(^-^)q

書込番号:18322344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2014/12/31 11:06(1年以上前)


来年出ません(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18322576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/31 11:15(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:18322618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/05 23:21(1年以上前)

今年 出るかな!?

書込番号:18340552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/08 16:21(1年以上前)

待ちきれずに昨年に買っちゃいました♪
動画の手持ち撮影は無理ですが、
70Dとのマッチングは悪くないですよ。

書込番号:18348885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/01/09 13:53(1年以上前)

ISと防塵防滴付きでLの呼称で登場するんじゃないの?
で、一年後位に1.2がIS無しでリニューアル。
題して
「L好きは、同じ画角を二本買う」
みたいな…。

書込番号:18351669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/19 23:52(1年以上前)

二本買います(^-^)/

書込番号:18387742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/01/19 23:55(1年以上前)


2本買いません(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18387756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/28 00:33(1年以上前)

来年、出るかなぁ〜!?

書込番号:18525577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/02/28 00:37(1年以上前)


出ません(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18525588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/14 09:00(1年以上前)

今月末発表
来月末発売 … とかないかなぁ!?

書込番号:18576164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/03/14 12:07(1年以上前)


発表しません(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18576732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/14 12:49(1年以上前)

なら、いつ?

書込番号:18576855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/03/14 13:56(1年以上前)


出る予定がありません(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18577051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/04 21:12(1年以上前)

( ;´・ω・`)

書込番号:18648565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/03 18:18(1年以上前)

そろそろ…?

書込番号:18932331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/07/04 00:36(1年以上前)

出ません(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18933411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/04 09:50(1年以上前)

U型は諦めてU型を買いますp(^-^)q

書込番号:18934119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/05 17:28(1年以上前)

次に出るなら…、
U型ではなくて…、
EF85mm F1.8 IS USM ですね(o^-')b !

書込番号:18938855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

EF50mm f1.8 Uと比べて

2014/04/15 00:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:30件

題名通りこの2つのレンズの描写、画質はやはり違いますか?
AFや焦点距離は違うのはわかりますが、撮れた写真自体で描写など
違うのならどう違うか教えてください。
初心者です…
ポートレートで使用することを前提でお願いします。

書込番号:17414700

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2014/04/15 02:02(1年以上前)

すぎかめさん こんばんは

フルサイズ APSサイズどちらでお使いでしょうか?

センサーサイズにもよりますが 一番の違いは焦点距離の違いによる 画角の違いと 望遠になるほど強くなる圧縮効果 それに 焦点距離が長くなるほど ボケ量が増えるなどの違いが 描写以外にもあります。

書込番号:17414870

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/04/15 03:36(1年以上前)

単焦点レンズ選びは画質より、「自分にはどの焦点距離(画角)が必要か?」、、を優先して選んだ方が良いです。

その単焦点レンズの画質というか描写の表現方法は撮り方次第で変えられますが
焦点距離(画角とパース)は変えられませんから(笑)

書込番号:17414958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/15 07:25(1年以上前)

標準ズームでどちらの焦点距離が好みかを、調べるのがいいと思います。

書込番号:17415158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/04/15 07:42(1年以上前)

>EF85mm F1.8 USM

こちらの方が前玉がデッカイ分ボケが大きい。

書込番号:17415197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:36件

2014/04/15 08:03(1年以上前)

個人的な意見ですが、開放での画質は85mmF1.8の方が良好です。
ぼけの柔らかさについては大きな差を付けて85mmF1.8の方が良好だと思います。
AFの速さや正確さも85mmF1.8の方が良いです。
このレンズの欠点として、輝度差の激しいところにフリンジが出やすいことと、ピント面前後の色にじみが大きいところだと思いますが、これさえ克服できればポートレートレンズとしては一級品だと思いますよ。
ポートレート主体なら、85mmF1.8はおすすめのレンズです。

書込番号:17415252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/15 08:25(1年以上前)

単焦点で50・85って定番の画角なので揃えて損のないところだと思います。
ボディはフルサイズ前提ですが。

書込番号:17415317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/15 10:49(1年以上前)

一度通ってみないけといけない道だと思われます。
50と85は違います。
でも、どっちが合うかはひとそれぞれです。

個人的には、85/18で写真に目覚めた部分があります。しかし、その後、望遠ズームを使うようになり、85はそのワイドに近いし、ボケ写真には望遠側を使えばいいということで出番がなくなりました。

その昔は50がまさしく標準レンズでした。なので「ありきたり」と感じられ、それ以外のレンズを使うことが楽しかった記憶があります。でも、標準域がズームになってしまった現在では、むしろ50が新鮮に感じられるし、その幅広い表現力にあらためて「写真は50にはじまり、50に終わる」という格言に感じ入っています。

……以上フルサイズだと思っての話でしたが、APSCだとすると換算135mm。たしかに、これくらいでポートレート撮っているひともいるけど、う〜ん、微妙。f4クラスでいいから、望遠ズームを買ったほうが良さそう。そのほうがずっと使い出があります。

書込番号:17415641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/16 11:58(1年以上前)

EF50mm f1.8 Uは使用していないので、サンプル画像や他人の作例などでの判断になるのですが。
開放付近の描写力はあまりよくないのと、ボケもそれほどきれいではない印象を受けます。

一方、EF85mm F1.8 USMは開放でもピント面はかなりシャープで、ボケも素直でやわらかいです。
ただ、設計の古さなのか、収差がかなり目立つレンズなので、そこをどう評価するかだと思います。
私はRAW撮影してDigital Photo Professionalのデジタルレンズオプティマイザで適度に補正してます。

また、描写はかなりあっさり目なので、ポートレートならクセのない写真が撮れると思います。
EF85mm F1.2L II USMではなく、あえてEF85mm F1.8 USMを選ぶ人がいるのは価格差だけではないように感じます。

書込番号:17419323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/04/16 20:11(1年以上前)

別機種
当機種

EF 50mm F1.8 II +5DIII

EF85mm F1.8 USM +5DIII

お望みがどのようなモノなのかがわからないのでなんともなんですが・・・
6Dでご使用なんですかね?

表題の2つで、ポートレートを考えるのなら、私は85mmF1.8を使います。
まず、ディスタンスがとりやすくて、開放のボケも好きなので。
発色は「L」のようにコッテリはしないけど、寒色系でクールな感じ。

50mmF1.8IIの最大の欠点は、点光源が5角形になることかも。
点光源がないのなら、画角が合えば悪くはないかもしれないけど・・・
少し固いかも。
開放での描写、そんなに悪くはないですよ。
F8まで絞ると、かなりガリガリになりますし。

50mmは個性的なレンズも多いので、その中で考えると50F1.8IIは「ない」かも。

ポトレじゃないけど、発色とボケの傾向はこんな感じ。
ピクスタ・WB「オート」

書込番号:17420512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/04/23 23:38(1年以上前)

遅くなってすいません。
使っているカメラは6Dでフルサイズです。
85mmを買うべきかものすごく悩みます。
ストロボの430EXUを買ったばかりなのですぐは買えませんが…

書込番号:17443783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2014/06/25 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF50mmF1.8とEF85mm F1.8は、どちらも持っていましたが、
純水なレンズの性能から見ると85mmの方が総合的な実力は高いと思われます。
前ボケ後ボケ共にどこか品があり、優しい描写をしてくれます。
描写力もそうですが、質感やAF性能の面から見ても、かなり差があると感じます。

ただ、そんなことよりも更に重要なのは、自分がどの画角を使ってる時が、
一番気持ちよく写真が撮れているのかだと思います。

50mmと85mm、どちらも良いレンズです。
今一度焦らずどちらが自分にとって、本当に必要なのか、
ゆっくり考えてからでも遅くないはず。

良い買い物、もとい良い出会いがあると良いですね。

書込番号:17665912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CYUKIさん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/12 08:18(1年以上前)

機種不明
別機種

85mmは半身、ニーショット、アップのポートレートに使いやすい。

50mmで最短撮影距離まで寄ってみました。

画角が違うので描写は当然違います。

じじかめさんのおっしゃるとおり自分の使いたい画角を探すのが一番だと思います。

どちらもいいレンズですよ。

50mmは、気を付けないと壊しちゃうことがあるかも。

添付の写真はギリギリ寄っています。マクロレンズ以外最短付近は被写界深度が浅くなると同時に描写も甘くなるレンズが多いようです。

書込番号:17723587

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EF70-200F4Lとの画質差

2013/07/08 10:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:10件

初めて質問させて下さい。

現在、60DにEF70-200F4Lとシグマ17-70で主に2歳の双子と鉄道撮影をしています。

今まで撮影した焦点距離を調べると80〜100mmぐらいが多いです。
最近になり、新しいレンズが欲しいと思っているのですが、このEF85とEF70-200の85mm付近ではどちらの画質が上でしょうか?

使い方はボカしたり、絞り込んだり様々です。

書込番号:16343704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/07/08 10:57(1年以上前)

こんにちは。

EF70-200F4LはIS付きのほうですか?

それでしたら EF70-200F4LISが画質がいいように感じますが
このレンズはF1.8ですので表現力が違ってきます。

特にポートレートでは柔らかいボケとシャープな描写で活躍してくれると思いますよ。

書込番号:16343735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/08 11:02(1年以上前)

画質についてはGANREFのが参考になるかと思います

EF85mm F1.8
http://ganref.jp/items/lens/canon/75/capability

EF70-200 F4 L IS
http://ganref.jp/items/lens/canon/55/capability/sharpness?fl=80.0

でも背景をぼかすには大口径のF1.8には敵わないですし、80〜100mmくらいが多いのなら単焦点の85mmF1.8IIを買われた方が良いと思います
その方が、まぼまぼ3569さんのニーズには合っているように思います

書込番号:16343746

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/07/08 11:10(1年以上前)

まぼまぼ3569さん こんにちは

85oをF4まで絞ると ほとんど差が解らなくなるとは思いますが 85oは F1.8〜F4までの描写は70−200oには出す事出来ませんので 追加購入であれば85o購入は良いと思いますよ。

自分は70−200oF2.8の他に85o持っていますが 85o域使うのでしたら 85oの方がコンパクトで軽く取り回しが良いので良く使います 

その為 今回の2本 使い道により共存できると思います。

書込番号:16343766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/07/08 12:43(1年以上前)

画質の優劣ってそんな単純なモンじゃないっすよ。

サンプル、作例をたくさん見てこのレンズの魅力を探ってみてください。

書込番号:16343987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/07/08 16:04(1年以上前)

いっそ85LUでは。

書込番号:16344420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/07/08 18:07(1年以上前)

機種不明

各収差補正なしです

70-200mmF4LISの85mm付近って、このレンズの一番良い感じのところですからねぇ。
好みの問題もありますが、主観で言えば、両方共f/4より絞った時で比べれば、同等か、70-200mmF4LISが少し有利な感じもします。
もし、購入を考えているなら、85mmF1.8の開放付近〜f/2.8の描写が好きかそうではないかが、ポイントになりそうですね。
私はこのレンズの描写好きですよ。
真ん中の解像感は最高ですし、それでいて柔らかい描写をするので、好きな人にはたまらないレンズだと思います。
しかし、パープルフリンジが出やすいので、APS-Cで使うなら気をつけて下さい。

書込番号:16344693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/07/08 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放f1.8

f4

開放f1.8

f4

70-200f4を持っていないので画質の優劣は分かりかねますが、この85mmf1.8は良いレンズと思います。

古いレンズの割には、AFがとても速くて、ストレスが無く撮影が出来ます。色目はCANONとしては少しあっさり目でしょうか。ボケはすごくきれいですね。

ポートレイトは抜群の描写で被写体が浮き上がりますよ。開放f1.8からでもしっかり使えるので重宝します。

難点は最短撮影距離が長いので、あまり寄れません。

つたない写真ですがアップします。カメラはX6Iです。

書込番号:16344696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/07/08 22:49(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。

・Green。さん
70-200はIS付きです。
F1.8で出せるボケに興味があります。

・Frank.Flankerさん
URLを参照させてもらいました。
やっぱりF4では出せないボケがいいですね。

・もとラボマン 2さん
軽いのもいいですね。70-200も決して重いとは思いませんが、長時間首からぶら下げてると
しんどくなってきます。

・日本武尊命さん
確かに言葉では語れない感覚的なものがあるかと思いますが、他の方はどう見えるのかな、と
重い質問させてもらいました。

・しんちゃんののすけさん
さすがに85Lは予算がついてきません(汗)
少ない小遣いから予算を捻出しているので。

・そらの飼い主さん
作例ありがとうございます。
F2.8でここまでボカせるんですね。ふわっとした印象も私好みです。
パープルフリンジはAPS-Cのほうが出やすいのでしょうか?

・BMW 6688さん
F4とF1.8の比較ありがとうございます。
ボケも綺麗ですね。これだけボケに差が出るとは思っていませんでした。


古いレンズなので近い将来、新型が出るかどうかも少し気になりますが。。。

書込番号:16345741

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/07/08 23:13(1年以上前)

>古いレンズなので近い将来、新型が出るかどうかも少 し気になりますが。。

買う前はそれが気になる。買うと気にならないというか気にしなきゃよかった…って思うレンズです。

書込番号:16345875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/07/08 23:17(1年以上前)

>パープルフリンジはAPS-Cのほうが出やすいのでしょうか?

出やすさは一緒だと思います。
出た時に、APS-Cの方が太くなるので、より目立つなぁと感じてます。
単純に、フルサイズをトリミングした時に中央部が拡大されるように、フリンジも拡大されるような気がしてます。
しかし、今はソフトで消すこともできるので、用途によっては神経質になる必要はあまりないかもしれません。

それとこのレンズ、EF70-200F4LISと比べるとフレアがかなり入りやすいです。
ただ、このフレアが結構い良い感じで、狙って出しやすいこともあって、味方につけると逆光の人物撮影ではより印象的に見せることができると思っています。
良くも悪くも「味」が強いレンズですが、お子さんを撮るには良いレンズだと思いますよ。
まぁ、でも、もう古いので、いつ新型が出てもおかしくないと思いますけど、流れからいくときっとIS付きでお高くなるんでしょうね…。

書込番号:16345895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/07/08 23:43(1年以上前)

横から失礼します。

◆Frank.Flankerさん


しばらくこちらにも登場して無くて、カタログも見てないんですか、

>85mmF1.8II

って、発売されて居るんですか?

書込番号:16346017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/09 01:05(1年以上前)

マリンスノウ様

さらに横から…
85mmでLはf1.2だけなので、L2はそちらをお勧めしてるってことかとー

書込番号:16346284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/07/09 09:34(1年以上前)

当機種

EF85mm F1.8 USM +7D

「画質」が何を指すのかが不明ではありますが・・・
解像であったり、発色であったりそれぞれの個性の範囲内かと思っています。

ボケは開放絞りの値だけではなく、70-200のテレ端でもボケは大きいと思いますが・・・

最短撮影距離が85cmと少し長めですが、逆にそれが被写体との適当な距離感になることもあります。
発色はコッテリというよりクールな感じでしょうか。
USMでAFも速く、コンパクトなので取り回しはいいと思います。

お子様の撮影、或いはホームなど少しくらい場所での撮影など、便利かもしれません。

サンプルになるかどうか・・・
7Dで逆光気味に絞り開放で。ピクスタ「風景」コントラスト少し下げ。
わりとこのレンズの個性が出ているかも。

書込番号:16346989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/07/09 11:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

歩いてくる猫

買った翌日にテストしていたらゲリラ豪雨にあった。トリミング(+)

自転車を流し撮りしたらパープルフリンジが、、、

こんにちは。
私はKiss X2を使っている初心者でして「描写」に関してむずかしいことはわかりません。

でもEF85mm F1.8 USMを買ってみたら、Kiss X2がまるで別のカメラになったみたいに表現豊かになったと感じています。
AFも速いです。驚いたのは(っていうかその目的で買ったのですが)、バレエ、ヒップホップダンス、ジャズダンスの舞台(暗いです)をうちの家内(一眼レフを初めて使った)がこのレンズで撮って来た中に使える写真がいくつも混じっていたってことですね。

子供の室内イベント(発表会とか音楽会)もすべてこのレンズを使って撮っています。

また、外で子供と遊ぶときもこのレンズを持ち出すことが多いです。遊んでいる子供を撮るのにはとても向いていると思っています。
比較的軽いし、夕方薄暗くなってきてもかなり対応できますし、よく写りますんで。
ーーーーー

ところで、パープルフリンジですが、厳しい条件では確かに出ますね(3枚目の写真参照)。

書込番号:16347248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/07/11 22:55(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。

あれからさまざまな作例を見て購入決心が付き、近所のキタムラで注文しました。
新型の事は気になりますが気にしてたらいつまでたっても買えないでしょうし。
待つよりも早く買ってシャッターチャンスを増やしたいと思いました。

書込番号:16356229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/07/11 23:21(1年以上前)

まぼまぼ3569さん

85mmf/1.8購入とのこと、おめでとうございます。

素敵な写真をたくさん撮ってくださいね。

GA有難うございました。

書込番号:16356350

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/04 09:07(1年以上前)

決まりましたか、わたしは近所のキタムラに展示された中古(29800円)をいまだに決めかねています^^;

書込番号:17262923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信31

お気に入りに追加

標準

EF85mm F1.8 USM か F1.4 EX DG HSM

2013/06/28 14:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

題名の通りEF85mm F1.8 USMかシグマ F1.4 EX DG HSM のどちらを買うかで悩んでいます。
それぞれの良さも分かっているつもりですが判断にまで進めません。
純正、、、それとも設計が新しくF値1.4のシグマか?
どうか背中を押して頂けるアドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:16304565

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/06/28 17:48(1年以上前)

私ならばやはり1.4の明るさを撮るかなあ・・。

シグマの85mmは評判も良いし。
ただ、AFのピントだけはよく確認しないとダメかな。

最近のシグマのレンズは良いものもあるようです。色については、RAWからいじっていけば問題ないかと。

書込番号:16305062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/06/28 17:53(1年以上前)

85デブ(・ω・)ドンッ

書込番号:16305077

ナイスクチコミ!3


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/28 18:40(1年以上前)

>不比等さん
とんでもないです、僕の読み方がおかしかったですね。
確かに85LUのAFは遅いですよね。
それに僕の場合、人物撮影でF1.2で解放はしないと思いますし。
ありがとうございました。

>prayforjapanさん
ありがとうございます。
何度か通って触ってはいるのですが、なかなか決心がつかず精通されてる方や実際に使用されてる方の意見を参考にと考えたのですが、、、
上にも書かせて頂きましたがEF85mm F1.2L II USMはモデルの撮影会で一日中借りて使ってみたのですが、僕の腕と感性では必要性が無いと判断しました。
また今週売り場に行ってみます。

>kenta_fdm3さん
ありがとうございます。
僕も知り合いから50mmならEX DG HSM EO がイチバンと以前教えてもらってから
シグマの存在は無視することができません。
売り場に行ってはf1.8と両方触ってはいるのですが、、、
決断するまでの材料が揃わないんですよ。
質感やデザインも良いですしね。

>さくら印さん
ありがとうございます。
85デブ(・ω・)ドンッ、、、ですか。

書込番号:16305200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/06/28 22:34(1年以上前)

F1.8からシグマF1.4へと乗り換えました。

どちらのレンズも一長一短で
F1.8はアッサリした色味でどこか懐かしさを感じる描写
シグマF1.4はコッテリした色味でピントの芯からボケへの流れが非常に美しいです。

両者比べるとF1.8とシグマF1.4では同じ絞り値にしても描写は全然違いましたよ。

85Lのような描写を求めるならシグマF1.4がオススメです。

書込番号:16306043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/06/28 22:58(1年以上前)

フルサイズで使うことを前提で、ポートレートやスポーツなら純正1.8USMかな。
解像度、ぼけの柔らかさ、AFもかなり速かったりして凄くいいレンズです。
しかし、このレンズ、常にフリンジとの戦いなので、すごーく神経使います(笑)
これが許容できない、もしくはAPS-Cでの利用ならシグマの方がトータル面で上だと思います。

書込番号:16306187

ナイスクチコミ!1


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/28 23:23(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
ありがとうございます。
シグマに乗り換えられたんですね。
調整は出されてると思いますが使用を続けると起こると言われる前ピン、後ピンはどうでしょう?
あくまでネットでの一部の方の機種での現象なのか、それともシグマ特有で起こりやすい現象なのか、
その辺りも心配だったんですが、いかがでしょうか?
再質問で申し訳ありませんが、答えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

>そらの飼い主さん
そうなんですか、パープルフリンジが起こりやすいですね。
明るいレンズでは起こりやすいとは知っていたのですがEF85mm F1.8は際立つほどでは無いと考えていました。
大変参考になります。
シグマは設計が新しいのでフルデジに最適かなと考えていたのですが、APS-Cの方が向いているんですね。

書込番号:16306294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/06/28 23:35(1年以上前)

michiiiさん

シグマは持っていませんが、純正は所有して使用しています。

今日もEOS Mをファームアップして、85mmf1.8を装着してファームアップの効果のテストをやりました。

このレンズは古いレンズですが、AFも速くストレスを感じません。ボケも綺麗なボケで大変気に入っています。

特にポートレート撮影には最適で被写体だけがくっきりと浮かび上がる感じは癖になります。

比較的軽いレンズなのでハンドリングも楽ですね。おまけにコスパも良いと感じます。

最短撮影距離が比較的長めなので、それだけでしょうか、注意するとすれば。

純正レンズをお勧めします。

書込番号:16306340

ナイスクチコミ!1


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/29 00:20(1年以上前)

BMW 6688さん

ありがとうございます。
そうですね、確かに古いレンズがBMW 6688さんの投稿からもこのレンズの素晴らしさが感じれます。
「被写体だけがくっきりと浮かび上がる感じは癖になります」
このフレーズ、、、読むだけでワクワクしてしまいます。

書込番号:16306524

ナイスクチコミ!1


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/29 00:20(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございました。
所有もしていないのに、それぞれお使いの方の貴重なご意見が聞けて幸せです。
僕の知らない情報までみなさんのお蔭で得ることができました。
みなさんの貴重なご意見を参考に日曜日に再々度量販店に出向き触ってみて判断します。

書込番号:16306529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2013/06/29 01:28(1年以上前)

忘れもしません
このレンズは20年数年前の発売日当日に入手して長いこと愛用してました
(ちょうどこの日は兄貴の結婚式当日で中野のカメラ店で購入して、
その足で池袋の式場へ駆けつけて撮影したので、入手したこの日のことは
今でも鮮明に覚えています)

F値はズームレンズでは到底実現できない(当時)最高レベルの大口径で
1.8と明るく(L単は値段も大きさも庶民的でないので当時から守備範囲外)
AFはリングUSMで爆速だしフルタイムMFも可能

開放での描写は背景が綺麗にとろけて被写体の人物がクッキリ浮かび上がる
まさしく「キングオブ・ポートレートレンズ」(あくまでも私の主観です)
当時このレンズはポートレート写真には最高なレンズでしたね〜

今から8年ほど前にカメラを銀塩からデジタルに完全移行する時に
(この頃には撮影会の参加も皆無となっており写真は家族の記念撮影だけだった)

「フィルムと違ってデジタルは一枚ごとにでも設定で感度を変えられるし
明るいレンズに拘る必要もなくこれからの撮影は手軽なズームだけで行こう」

って考えて24,35,50,85,135と揃えていた単焦点レンズはフィルムボディと一緒に
全て手放して18-200の高倍率ズーム一本での身軽でお気楽な撮影スタイルを重視した
デジタル移行でした

最近になってズームレンズでは味わえない単焦点レンズの明るさと味が恋しくなり
28F1.8、50F1.4は買いなおして次はこの85F1.8を狙ってまして
このレンズの板をROMしてました

所有するのはAPS-C機のみなので銀塩当時とは画角が違いますが、
85oを付けるとちょうどフルサイズ換算135oの望遠画角となるので楽しみです

ちなみに私はシグマF1.4とは優劣の判断ではなく
(かりに純正F1.8が2型に進化したとしても)
当時の描写が忘れられないので迷わず現行のF1.8で行くつもりです

取り留めのない長文、失礼しました

書込番号:16306710

ナイスクチコミ!3


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/29 10:26(1年以上前)

Rockserさん

歴史まで教えて頂き、ありがとうございます。
このレンズにとても思い入れがあるんですね。
読ませて頂いて僕もこのレンズに対する見方が変わってしまいました。
ネットで見る多くの作品に惹かれるのは、どこか懐かしさを感じているからかな?とも、、、
明日、f1.8に触るのが待ち遠しくなりました。

書込番号:16307570

ナイスクチコミ!0


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/01 10:34(1年以上前)

報告
昨日「今日こそEF f1.8か?シグマf1.4か?を選ぶ」と固い決意で量販店へ向かいました。
日曜日の忙しさに関わらず、愛想の良い担当の方が付きっきりで接客してくれ
EF f1.8かとシグマf1.4、しっかり触らせて頂いて
よ〜し「EF f1.8だな!」と決めかけた時、
「F1.2L IIがイチバンおすすめですけど。。。素晴らしいですよー!」
「後でもう少し明るいレンズがと思っても、結局買い足しになりますしね〜!」
「AFが遅いなんてどうでもいいですよ、解放側ならMFですよ!明るさ選ぶべきです!」などなど
お店の方から悪魔の囁き!

結局意志の弱い僕は誘惑に負けて、、、F1.2L II買っちゃいました。
皆さんすいません、、、トホホ

書込番号:16315443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2013/07/01 10:43(1年以上前)

michiii さん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

85F1.2LUですか。 悪魔の囁きに導かれて購入できるのが、羨ましいです。

欲しいですが、さすがに20万はなかなかでません。

きっと素晴らしい絵が出来ますよ。重さと共に堪能して下さい。

書込番号:16315464

ナイスクチコミ!1


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/01 10:48(1年以上前)

おじぴん3号さん

ありがとうございます。

5DVに続きダブル・ローン生活に突入です。
完全に沼にハマりました!泣

書込番号:16315477

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/07/01 11:05(1年以上前)

ナイスです、アハハ。

おぼれないように、ちゃんと泳いで下さいよ。


開放もいいですけど、F1.8で撮った時の差の方がLUの魅力を実感できると感じています。
AFは何しても遅いので、叱らないで上げて下さい。

書込番号:16315527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2013/07/01 11:32(1年以上前)

F1.2LU購入おめでとうございます

ローンを組んだとしてでも買えるのなら
そちら(F1.2LU)のほうが幸せになれると思いますよ

ただ一言わせてください「羨ましいです!」

いい写真をたくさん残してくださいね〜

次の沼は目の前に無数に口をあけてますからご注意を〜(笑

書込番号:16315595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/07/01 12:46(1年以上前)

お次わ50デブねヾ(^ω^)

書込番号:16315837

ナイスクチコミ!5


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/02 08:49(1年以上前)

不比等さん

ありがとうございます。
助けてください、すでに溺れています!泣
はい、叱らないよう心掛けます。

Rocksterさん

ありがとうございます。
販売員の方が一枚上手でした。
少し自己嫌悪に入ってますが、前向きに!
次の沼、、、入りたくない〜〜ですw

さくら印さん
50mmはf1.8にしますヾ(^ω^)

書込番号:16319194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/07/05 19:09(1年以上前)

スレ主様
ご購入おめでとうございます。
私も先月逝っちゃいました。
まあ、20年使うつもりなら1年1万円、1ヶ月833円。
それにしても重い。(汗)

書込番号:16332866

ナイスクチコミ!1


スレ主 michiiiさん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/31 13:37(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
すいませんでした、コメント頂いたのに見忘れていました。
「20年使うつもりなら1年1万円、1ヶ月833円」
この考え、、、いいですね!w

確かに重くて、フォーカスも恐ろしいほど遅いですけど
やっぱりとても良いレンズですね!
買ってよかったです。

書込番号:16421977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

EF-S18-135を売って・・・

2013/04/21 19:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 buruburu11さん
クチコミ投稿数:9件

EF-S18-135と50mmF1.8のレンズを現在所有しています。
カメラは60Dです。
子どもを撮るのに現在は50mmの方しか利用していません。
色々な方のレビュー等を読ませていただいたり、作品を見てこちらの85mmのレンズを購入したい!・・・・のですが。。
金銭的に難しく、現在まったく利用していない18-135のレンズを売ってこのレンズを買う足しにしようかと悩んでいます。

皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:16043214

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/04/21 19:33(1年以上前)

buruburu11さん こんにちは

全く使っていないのでしたら 売却しても良いとは思いますが お持ちのレンズが50mmと85oの望遠レンズしかなくなり 標準・広角のレンズがなくなりますので 不便になる可能性は有ります そのため本当は残して置いた方が 後々後悔しないで済むような気がします

書込番号:16043294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/04/21 19:44(1年以上前)

buruburu11さん

EF-S18-135を使わなくなったのはなぜですか?? あると便利そうなレンズだと思うんですが、、、

書込番号:16043335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/21 19:44(1年以上前)

僕も愛用してますが、本当に好いレンズなのでおすすめします。
ただし、キタムラなどでの中古購入をおすすめします。
新品よりはそれなりに安くなるので…差額で中古で安価な18〜55なり、少し足して中古でタムロンの17〜50ミリF2.8あたりもそろえてはいかがでしょう?

書込番号:16043336

ナイスクチコミ!2


スレ主 buruburu11さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/21 20:04(1年以上前)

もとラボマン 2さん
私もそれがちょっと不安で手放せないでいます。
使っていないのも私がただ上手く使いこなせていないからだとは思いますが・・・
ん〜悩みます。。。。

書込番号:16043415

ナイスクチコミ!1


スレ主 buruburu11さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/21 20:09(1年以上前)

SakanaTarouさん
私がただ上手く使いこなせていないだけだとは思うのですが・・・
単焦点のボケの感じ、明るいレンズが好きだからです。
そこで、ポートレート等でよく使用されているこちらのレンズに目がいってしまい「欲しい!!」という欲が出てしまいました。

書込番号:16043437

ナイスクチコミ!0


スレ主 buruburu11さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/21 20:11(1年以上前)

松永弾正さん
18-135を中古に出すと、(状態によると思いますが、数回しか利用しておらず状態は良好だと思います)いくらくらいで買い取ってくれるのでしょうか?

こちらの口コミを見れば見るほどこちらのレンズを所有したい!という欲が・・。

書込番号:16043447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/04/21 20:26(1年以上前)

ボクは肯定派ですかね。

自分も子供撮影ではあまりズームは使いませんので。
不便という意見もありますがそんなにあらゆるシーンであれもこれもと子供をバシバシ撮らないもんだし、
少し離れて自然な顔を無駄な背景はボカして撮りたいですね。
AFも速いようですし、お子さんの撮影にほぼ特化するならこのトレードはすごく有効だと思いますよ♪

ただホントに画角が狭いので今一度この焦点域を活用できるのか再確認が必要だと思います。

書込番号:16043525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/21 20:27(1年以上前)

>18-135を中古に出すと、(状態によると思いますが、数回しか利用しておらず状態は良好だと思>います)いくらくらいで買い取ってくれるのでしょうか
マップカメラですと
https://www.mapcamera.com/assessment/searchResult/?keyword=&makerIdEng=6&categoryIds%5B0%5D=3&categoryIds%5B1%5D=&categoryId=3&.x=45&.y=20
だいたい、¥23,000ですね

キタムラですと
http://www.net-chuko.com/sell/item-price.do?pp=b1-3
買い取りの場合\21,780程度ですね。

書込番号:16043527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/21 20:29(1年以上前)

先ほどの買い取り金額はCanon EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMです。

Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISはもう少し安くて ¥17,000ですね

書込番号:16043539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/04/21 20:31(1年以上前)

buruburu11さん
1)一年前にこんなスレッドがありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141274/SortID=14442361/#tab

こちらのスレ主さんはEF-S18-135は「マップカメラにて18000円」で売れた、と最後に言ってますね。マップカメラに電話して聞いてみたら?

2)EF85mm F1.8 USM は評判はいいですね。私も欲しくなって数日前に買ってしまいました。子供の室内スポーツ(ダンス)の撮影に使おうと思ったからなんですが、まだその目的には使うチャンスがありません。
外で走り回る子供の写真とか撮ってみましたが、なかなか良好です。AF速いです。当たると「おおっ」て感じの写真になりますね。

手ブレ補正はついてませんので、夜景とか手持ちで撮ろうとするとブレることがあります。

書込番号:16043543

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2013/04/21 21:35(1年以上前)

>皆さんのご意見をお聞かせください。

↑お子さんに聞いてみるのはいかがですかね?

どんな写真を残して欲しいか?


私は、ボケボケ写真大好きなので、中望遠単が何より大好物ですが…

将来、娘に怒られないように背景入れた写真も撮るようにしてます。
センスがないのでこれまた下手くそと怒られるかもしれませんが(笑)

あ、娘は2歳です。

書込番号:16043858

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/04/21 22:05(1年以上前)

こんばんは。

> 現在まったく利用していない18-135 のレンズを売って…

使用していなければ下取りに出して欲しいレンズを購入されたほうがいいと思いますよ。

下記サイトも参考にされてくださいね。
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:16044014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/21 22:38(1年以上前)

良い選択だと思います。
自分は子供メインですが、常にその時に応じてレンズはオークションで売り買いしています。
広角が必要になれば、またお金を工面すれば良いと思います。
60Dですとこれからの季節、野外で85単の中望遠は大活躍だと思います。

書込番号:16044192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/04/21 22:55(1年以上前)

85mm前後を欲しいと思うのであれば良いのでは?

50mmで不足と感じれば、18−135で適当な領域は撮影されているはずですよね? 使っていないと言うのであれば、一度試してみては?

書込番号:16044300

ナイスクチコミ!1


スレ主 buruburu11さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/21 23:40(1年以上前)

皆様色々なご教授&アドバイスありがとうございます。
18-135を手放して85mmを購入する決心がつきました。
まだ購入していませんが早くカメラに装着して子どもの写真を撮りたいです!

本当に皆様、ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:16044500

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング