このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 31 | 2007年12月30日 22:52 | |
| 3 | 16 | 2007年12月6日 08:16 | |
| 0 | 14 | 2007年11月19日 23:36 | |
| 8 | 16 | 2007年11月7日 06:16 | |
| 0 | 4 | 2007年11月4日 17:53 | |
| 0 | 20 | 2007年10月27日 23:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
皆様こんばんは。いつもお世話になります。
先日中古でEF28mm F1.8 USMを購入して以来、友達の結婚披露パーティー撮影・紅葉撮影・イルミネーション撮影と、単焦点レンズを使った撮影の楽しさを存分に味わっている今日この頃です。
そんな折、本日何気にカメラのキタムラの中古ウェブサイトをのぞいていたところ、このレンズの中古品を発見してしまいました。
商品の程度はA(良品)で、リアキャップに加え嬉しいことに元箱付属との事。
そして、気になる価格は33,800円(税込)です。
…実は、すでに予約を入れてしまいました。(^^;)
他県の店舗にあったもので、まだ在庫確認のメールが届いていないので何とも言えませんが、実際に商品を確認する前に、皆様にぜひこのレンズについてお聞きしたいと思い、スレを立てさせて頂きます。
現在、私の機材は次の通りです。
【ボディ】
・キヤノン EOS 30D EOS Kiss DX
【レンズ】
・キヤノン EF28mm F1.8 USM EF70-200mm F4L IS USM
・タムロン A16
・シグマ 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
このラインナップの中にあっても、EF85mm F1.8 USMは『買い』のレンズでしょうか?
このレンズはこちらのクチコミの評判も非常に高く、前述の通り単焦点の楽しさを味わった身としては、やや焦点距離の長い単焦点を使って見たいという好奇心があります。
大口径単焦点レンズ沼の魔女様、最近頭角を現していらっしゃる悪魔の兄弟様(笑)、ジーコブラザーズの頭領様(^^;)をはじめとする皆様、ぜひご助言を賜りたく思います。
あ、レンズが売り切れていたら「夢幻の如くなり」ですが…。(^^;)
どうぞよろしくお願いします。
0点
初期型ブラックランダーさん、こんばんは。
私は単焦点レンズ沼の悪魔!(笑)
ご購入おめでとうございますとはまだ言えませんね!
私は85mmにはまだ手をだしてはいませんがいずれは手を伸ばすでしょう。
とても良いレンズだと思います。
価格、レンズの重さ、写りと三拍子揃っているレンズではないでしょうか。
購入が出来るといいですね。
書込番号:7157098
1点
こんばんは。
以前使っていましたが、とてもCPの良いレンズだと思います。
買っちゃいましょう。(^_^
書込番号:7157125
1点
初期型ブラックランダーさん、こんばんは。
ナイスな物欲に襲われていますね〜。(^^♪
このレンズはちょっとだけあっさりした色合いですが、シャープさやボケに関してはさすがの写りをみせてくれますよ。
絞ると70-200F4ISの方が色のりが良い分好印象になるかも知れませんが、私はこのレンズは開放から使える数少ないレンズの一本だと思っています。そういう意味で住み分けができれば購入に十分な意義ができると思います。
魔女はあのお方、頭領はあのお方、で悪魔の兄弟って・・・?
書込番号:7157304
1点
私はタムロンの90mmF2.8をポートレートにも使っているのであえて買ってないのですが、お手持ちのレンズ構成にも被らないし有効に使えると思います。
普通に買い(というか解)だと思います。
キタムラって時々安い中古ありますね。
ただ、引き取ってもらうときも安いです。(^^;)
書込番号:7157349
2点
85mm1.8は、APS-Cの30Dでも絶対お奨めですよ。
晴れた日に開放で使えば1/4000位のSS、全く手ぶれから開放された見事な絵が出てきます。
僕は初期型ブラックランダーさんが、愛用されているシグマの24−70も使ってましたが、このレンズのテレ端をどう調整しても、届きませんでした。
その後、名玉と云われる純正24-70/2.8Lに換えましたが、いまだにこの85mmには歯が立つ写真が撮れていません。
僕の画質規準はこのレンズです。
これを超えていれば、おー、イイレンズだ!と言います。
単焦点を知った人にとって、この85mmはいずれは揃えたくなるレンズです。
あってもいいか、という変化球の遊びレンズと違って長く主役になれるレンズですから、できれば新品をお奨めします。
APS-Cにはちょっと長目かも知れませんが、使い慣れると、イイ距離感が掴めるはずです。
書込番号:7157772
2点
私も35ミリF2は中古で買いましたが、この85ミリは新品で買いました。
書込番号:7157822
0点
皆様、早速のレスどうもありがとうございます♪
先程キタムラから、『予約を承りました』メールが届きました。まずは第一段階クリアです。(^^)v
魔女様と悪魔様B(?)がまだいらっしゃらないようですが…。
きっとクリスマスを満喫していらっしゃるだろうという事で、勝手に納得しちゃいます。(^^;)
>titan2916さん
「悪魔が集いし邪教の館へようこそ…。」(笑)
…すみません。いきなりディープなネタから入ってしまいました。わかる人にはわかると思いますが…。(^^;)
>価格、レンズの重さ、写りと三拍子揃っているレンズではないでしょうか。
なるほど。貴重なご意見ありがとうございます。
>Digic信者になりそう_χさん
お気に入り登録、どうもありがとうございます。(^^)
Digic信者になりそうさん時代(でよろしいでしょうか?)の頃、よくコンデジ板の書き込みを拝見していました。
私はコストパフォーマンスのいいレンズが好きなので、とても心強いお言葉を頂いたと思っています。
>お騒がせのサルパパさん
どうもこんばんは♪別スレで拝見しましたが、サンニッパをお買い上げになったそうですね。
サンニッパで楽しく撮影されている姿が、頭に浮かんできます。(^^)
>ナイスな物欲に襲われていますね〜。(^^♪
私もモータースポーツ用にサンニッパがあればいいのですが、そこまでいく財力が無いのでこういった掘り出し物があると、ついフラッと寄り道をしてしまいます。
レンズに関するご説明、とてもよくわかりました。ありがとうございます♪
>魔女はあのお方、頭領はあのお方、で悪魔の兄弟って・・・?
こちらのスレを見て頂ければ、よくわかると思いますよ。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7151107/
このスレを見て以来、『デビルマン』のテーマソングが頭から離れません…。(^^;)
>くろちゃネコさん
頭領様(笑)、いつもありがとうございます。
やっぱり買いですか。なるほど。『解』はもう出ているわけですね。流石です!
EF28mm F1.8 USMの時もそうでしたが、探している内はなかなか見つからないものの、たまたま何気なく見ていると発見できたりするのが中古物件の面白いところですね〜。
>クールマン2さん
はじめまして。レスありがとうございます。
シグマ24-70mm F2.8 EX DG MACROの板では、クールマン2さんのレスをじっくり拝見して参考にさせて頂きました。
今回のご意見も、非常に参考になるものです。
なるほど、EF24-70mm F2.8L USMより描写は上との事ですか。とても期待感が増してきました。(^^)
>できれば新品をお奨めします。
最近キヤノンの単焦点は在庫不足という状況が続いていますが、このレンズはどうなんでしょう?
EF35mm F2がものすごい需要過多で供給がおっつかない状況ですので、ちょっと気になるところです。
中古レンズの現品確認の際、一度キタムラに尋ねてみる事にします。
>quagetoraさん
はじめまして。レスありがとうございます。
う〜ん。やっぱり新品を推されるのですね。
とはいえ、シグマ24-70mm F2.8 EX DG MACROとアルティザン&アーティストのカメラバッグ(GDR-213C)を買ったばかりですので、これはこれで非常に悩みますね…。
ひとまず皆様から頂いた貴重なご意見を参考に、現品が到着した際にはじっくりと見て触って検討したいと思います。
経過はまたこちらに書き込みさせて頂きます。
それでは皆様、メリークリスマス♪(^^)
書込番号:7157989
0点
初期型ブラックランダーさん こんばんわ
L以外の単焦点キヤノンのレンズの中ではEF35と同様
一押し単でございますね!AFはリングUSMの中でももピッと素早い方だと思います
皆さんのお言葉どうりアッサリした色合いですが
開放での撮影ボケも美しいですし使い易いレンズですね!
このレンズに逝ってしまうと135Fをどうしても味わってみたくなるのが欠点ですね(;^_^A
ちなみに私はヤマダで確か新品¥42000ぐらいで購入したと思います
書込番号:7158017
2点
rifureinさん こんばんは。
レスありがとうございます。
>AFはリングUSMの中でもピッと素早い方だと思います
貴重なご意見、ありがとうございます。
EF28mm F1.8 USMの購入も、決め手となったのはUSMの存在でした。スッとピントの合うUSMは、やっぱりいいものですよね。
>このレンズに逝ってしまうと135Fをどうしても味わってみたくなるのが欠点ですね(;^_^A
え、L単ですか…。私の場合、L単ですと現実的に考えてモータースポーツ用にEF300mm F4L IS USMが欲しいのですが、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのリニューアルも気になっているので、なかなか買うぞという決断ができませんね。
(その前にこの2本、購入する原資が私には全くありませぬ…。)(^^;)
書込番号:7158144
0点
怖い怖い・・・。デビル軍団ですか〜。
なにやらウィルスも自由自在だそうで。(>_<)
>ついフラッと寄り道をしてしまいます。
う〜ん。わかりますよ〜その気持ち。私も寄り道は大好きです。
カミングアウトしてしまいますが、実はこのレンズは現有の物で3本目です。
使用頻度などから2度手放しました、その間に85F1.2Lも使いました。
でもなんともバランスが良いんですよね〜このレンズ。
今度は長い付き合いができそうです。
初期型ブラックランダーさんにも良いパートナーになると思いますよ。
書込番号:7158539
0点
初期型ブラックランダーさん
どうも!
中古ですが、僕もよく買ったり売ったりしてます。
35mmF2.0なんか、4年前に\14,000.-で新同買っちゃって、写り最高で、いま入手に苦労なさっている人に悪いような気がしてるくらいです。ホント、抜群ですからね。
さて僕も85mmは新品でしたが、100mmの方は中古でしたけど、問題なしでした。
このあたりの中望遠は、広角と違って、ピンズレも少ない感じです。
キタムラのその価格は相場より安そうでいいいですね。キタムラに固体番号を確認して、3年とか4年以内程度なら、買っちゃうかな。
135mmはフルサイズのボディ買ってからで良いのではないでしょうか。
僕は、5Dも一応かなり自由に使える立場ですが、所有権が自分の物ではないので、本当に必要なとき以外は使いません。
すると135mmは、全く出番がないのです。
長いのが必要なときは、大抵、ポジションを移動できない時なので、ズームの70-200/2.8を安全のために持ち出すからです。APS-Cに135mmだと手持ちで厳しくなることが多い事も理由の一つです。
板違いなので詳細は避けますけど、24-70、シグマからの乗り換理由の一番は、動く人物を追いかけるためにUSMが必要だったからです。
純正の、テレ端開放が85mm並みだったら、大満足なんですが、所詮2.8の、16枚もレンズ使ったズームです。
なあんて大見得切るるほど、85mm、いいんですよ〜。
モデルでない、素人の女性を撮ってあげると、特に喜ばれます。
腕が大したことなくても、勘違いして尊敬の目で見てもらえる(こともある)レンズです。
ないかもしれないけど。
書込番号:7158674
1点
初期型ブラックランダーさん おはようございます
何やら御呼ばれされていたようで(笑)
このレンズは私も持っております
EF35mmF2と共にキヤノンレンズで最初に買ったレンズです!
被写界深度が浅くて測距点を中央1点にして
AFにはかなり意識して撮影しないとピンボケをかます事がありますね(笑)
単焦点とズームは別物です!
必ず満足されると思います!!
書込番号:7159580
0点
皆様、またまたレス頂きましてありがとうございます。
>お騒がせのサルパパさん
こんばんは。レスありがとうございます。
>初期型ブラックランダーさんにも良いパートナーになると思いますよ。
そのお言葉を聞くと、ますます期待が膨らんできますね〜。
現物の確認が楽しみになってきました♪(^^)
>クールマン2さん
前回同様、詳細なレスを頂き感謝しております。
>キタムラに固体番号を確認して、3年とか4年以内程度なら、買っちゃうかな。
固体番号とは、レンズのロットナンバーの事でしょうか?それともマウントの裏にある数字やアルファベットの事でしょうか?
以前、別のクチコミで製造年記号がわかるサイトの紹介があったので、ちょっと見てみました。
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol189.html
私の持っている純正レンズは、EF70-200mm F4L IS USMとEF28mm F1.8 USMですが、前者はUV〜と記載があり2007年製という事がわかりましたが、後者は8桁の数字しかなく製造年月はよくわかりませんでした。
さらに、このサイトではEF85mm F1.8 USMの製造年月の記載例がないとなっていますね。
できれば、製造年月が新しいレンズが手に入ると嬉しいのですが…。
>モデルでない、素人の女性を撮ってあげると、特に喜ばれます。
>腕が大したことなくても、勘違いして尊敬の目で見てもらえる(こともある)レンズです。
誰か私の撮影に協力してくださる女性の方がいらしゃいましたら、ぜひ紹介して下さい。全力で現場まで急行いたします。(^^;)
>エヴォンさん
悪魔B様(?)、ありがとうございます。お待ちしておりました。
>被写界深度が浅くて測距点を中央1点にして
>AFにはかなり意識して撮影しないとピンボケをかます事がありますね(笑)
やっぱりこのレンズ、使いこなすには相当な修行が必要でしょうね。精進せねば…。
>単焦点とズームは別物です!
>必ず満足されると思います!!
この一言、私も実際に単焦点を使ってみてひしひしと感じました。
書込番号:7163187
0点
こんばんは。大口径単焦点レンズ沼の魔女です♪
かなり早い段階でわたしもこのレンズをゲットしました。
実は今てもとにあるのは2本目なの。1本目は酷使のうえ下取りで85mmF1.2L(I)に変身。
でも、日常的には「F1.8でもいいかな?」と思い追加購入でした。
とってもかわいいレンズで、前玉を覗き込むだけでそのクリアさから「良い写真が撮れるんじゃないか」って思わせてくれます。
実際ビシバシ良い感じで撮れます。F1.2Lよりもフットワークよく日常的なスナップ・ポートレートに使えます。F1.2ほど無理のない設計なので解放からのヒット率は高いですね。
>レンズが売り切れていたら「夢幻の如くなり」ですが…。(^^;)
いいえ。売り切れてたら新品をゲットすべきです。
このレンズと135mmF2Lにはそういう価値があると信じています♪
書込番号:7163616
0点
失礼しました。
いま現物確認しました。
たしかに口金に番号がありません。
35mmf2.0と勘違いしました。
書込番号:7163746
0点
初期型ブラックランダーさん、こんにちは^^
私もこのレンズは中古で購入しました。屋内スポーツ用と思って購入しましたが、今となっては毎日カメラバッグの中に入っています^^
人物撮りのときは、もはや必需品です。
写りも抜群だし、AFも早いし、ほんといいレンズですね。
書込番号:7164241
1点
え〜、別スレでは一時元に戻りましたが、ここでは引き続きこの顔アイコンを継続します♪
(携帯からご覧の方は、なんのこっちゃさっぱりわからないと思いますが…。)
>マリンスノウさん
ようこそ魔女様♪真打のご登場、お待ちしておりました。クリスマスは満喫されましたか?
EF85mm F1.2LUUSM、現物を見た事はありませんが悪魔全書(Lレンズカタログ)を見ると巨大なガラス玉のようなレンズですね。圧巻です…。
>実際ビシバシ良い感じで撮れます。F1.2Lよりもフットワークよく日常的なスナップ・ポートレートに使えます。F1.2ほど無理のない設計なので解放からのヒット率は高いですね。
なるほど。実際に使用されている方のコメントは、とても参考になります。
EF28mm F1.8 USMでは接近戦でボケを楽しんでいたので、このレンズでは距離を置いた撮影でボケが楽しめそうですね。
>いいえ。売り切れてたら新品をゲットすべきです。
>このレンズと135mmF2Lにはそういう価値があると信じています♪
こ、これが大口径単焦点レンズ沼の魔女様の魅(魔)力なのでしょうか…。
皆様が引き寄せられる理由がわかるような気がします。(^^;)
>クールマン2さん
検証ありがとうございます。わかる範囲でキタムラに聞いてみる事にします。
>MAOPONさん
初めまして。レス頂きありがとうございます♪
これくらいのサイズの単焦点レンズだと、カメラバッグに常時入れておけるのがいいところですよね。
ブログ拝見しました。
室内スポーツは撮影条件がとても厳しいと思いますが、すごく迫力があってカッコいい写真ですね〜。(^^)
>人物撮りのときは、もはや必需品です。
人物撮影、私の周りに被写体になってくれる人がいるといいんですけどね〜。(^^;)
書込番号:7166552
0点
>悪魔全書(Lレンズカタログ)
また新たな言葉が!
悪魔全書でも魔女大全でもいいわ。このカタログは目の毒よ。絶対に見ない方がいいわ!
書込番号:7166877
1点
>悪魔全書でも魔女大全でもいいわ。このカタログは目の毒よ。絶対に見ない方がいいわ!
これが呪です
>絶対に見ない方がいいわ!
ここの部分に「買え〜!」というおぞましき呪文が隠されております(笑)
書込番号:7166912
1点
ちっと! 余計な解説はナシよ! せっかくの心理作戦が台無しじゃないの!
書込番号:7166946
1点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
中古品はあまり安くないショップですが、価格の基準程度にはなると思います。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_LIST&jan_code=4960999213583&reset=1
書込番号:7064731
0点
http://www.sanpou.ne.jp/itemsearch.cfm
EF85 で検索すると出てくるのですが、中古でちょっと違うレンズが出てきます。
駄目レスで申し訳ない
書込番号:7064732
0点
マップカメラは品数が多いのは魅力ですが…中古でも結構高価なのでよほどのコトが無い限り利用しません。
私はだいたいフジヤカメラですね。
マップカメラより10%程度は安価だと思います。
私のEF85oF1.8はフジヤカメラでAB品を36,800円で購入しました。
ただ…あってもすぐ売れちゃうコトがあるのでマメにHPをチェックしたり電話で直接確認したりした方がイイですよ。
書込番号:7064760
1点
ほとんどヤフーオークションで購入しています。
二度失敗しました。
一度目は前玉に傷が入ってました。
二度目は気泡がびっしりでした。
安く購入できますが微妙ですね。
書込番号:7064877
1点
こんばんは。
中古ではございませんが、三星カメラはショップのサイトで新品で43,500円です。
他にフィルタ等も一緒に購入することを条件に一度メールで価格問い合わせをしてみるのも
方法の一つかと思います。
私は過去にお安く提供いただいたことがありました。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=121
書込番号:7065058
0点
すみませんホームページにミスがありました。
関係のないレスで申し訳ございませんでした。
書込番号:7065102
0点
こんばんは。
私はオークションで2度中古レンズですが新品同様と言うことで安く購入できましたがオークションはその商品の見極めが難しいと思います。
今回私が購入した2本のレンズは何も問題なくとても気に入っていますがやはり後の事を考えると売るのはオークションでも良いですが買うのはお勧め出来ませんね。
レス題と関係なくて済みません!
書込番号:7065317
0点
キタムラの中古カメラ検索↓
http://www.net-chuko.com/guest/list/search.do?c1=l&mc=0025&gn=EF&lc=30&ob=ud&asc=0&sp=&gf=&gl=&x=46&y=12
以前マップカメラでTAMRON90oを購入したことがありますが、対応は良かったですよ。
http://www.mapcamera.com/
書込番号:7065350
0点
フジヤカメラとか三宝カメラとかマップカメラとかキタムラオンラインとかを使っています。
あとはオークションですが、ちょっと当たり外れが気になりますね。
書込番号:7065607
1点
ふとフジヤカメラのHP見たら…85oF1.8が中古のAB品で36,750円で出てましたね。
まだ在庫があるかどうかわかりませんが…
書込番号:7065749
0点
かずぃさん
最初に思いついたのがマップカメラです。
でもちょっと高いんですよね。
トライ-Xさん
参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
⇒さん
フジヤカメラ
これからまめにチェックします。
たくみみさん
ヤフオクは難しいですよね〜〜
結構高値で取引されてますし。
業者らしき人もちらほらしてますしね。。
titan2916さん
いつも参考にさせてもらっています。
安ければ失敗もしょうがないとは思うのですが。。
HAL-HALさん
ここもまめにチェックしてますが、なかなかでないんですよね。
くろちゃネコさん
コメントありがとうです。
オークションで3万円なら納得なんですが。
⇒さん
いってきまーーーす。
書込番号:7066230
0点
嫁さんから「どうせなら新品で買っちゃえば?」という
うれしいお言葉を頂き、新品で注文しちゃいました。
キタムラに確認したら3週間程度といわれたので、
今回はアマゾンで買っちゃいました。(在庫ありだったので)
保障の問題もあったので、キタムラが良かったんですが、
どうして在庫がないんでしょうかね〜〜〜
あっという間に短焦点3本目。。。。
書込番号:7073373
0点
ご購入おめでとうございます。
素晴らしい奥様です。
新品のがやっぱいいですものね。
存分に楽しんでください。
書込番号:7074255
0点
ご購入おめでとうございます。
>あっという間に短焦点3本目。。。。
あららこれは問題ですね!また単焦点レンズ沼の住人が増えてしまいました(笑)
ちなみに短焦点ではなく単焦点ですよ。
書込番号:7074435
0点
奥さんへのお返しはブランド物の新品のバッグですか?(^^ゞ
書込番号:7074516
0点
くろちゃネコさん
ありがとうございます。なんだか物分りが良すぎて怖いです。
でもきっと、出来上がりの写真に満足しているんだと思います。
素人ながらも、EF50F1.8 EF35F2は感動できましたから。
ズームのEFS17-85の出番が少ないです。。。
titan2916さん
完全に"単”焦点の沼にはまっています。
ただ、Lレンズだけはどうしてもお許しが出ないので、
3本の単焦点で、腕を磨きます。
そのためにはこの掲示板を卒業しないと。。。
かずぃさん
そういえば今年の嫁さんに誕生日には
このレンズより高いバックを買ってあげていました。。。
そのおかげなのかな?
書込番号:7076338
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
公園での子供の撮影用にこのレンズを購入しました。
24ー105がずっと欲しいと思っていたのですが、今日一日85を使い倒してズームいらないなーと単焦点の不安を廃除したところです。
で、本題なのですが、他のカキコミ等をみていると非常によいとの評価。
開放からシャープでヌケのよい模写だとか。
昨日丸一日35Lを付けて遊んだせいか色乗り、透明感、解像度、共に少し物足りない結果でした。
たしかにL単と比較が可哀相かもしれませんが、そんな印象を持ちました。
比べる相手が悪いだけでしょうか?
御意見お願いします!
0点
このレンズ、あっさり風味ですよね。
というのもこれと同スペックのSMC Takumar 85mm F1.8を並行して使っているのですが、
これは30年以上前のレンズなのに、EFを上回る解像感、色ノリ、とろけるボケを見せてくれます。
ボディはともにキヤノン40D、設定は全く同じで撮影するとその差は顕著です。
もちろん個体差というのもあるので一概には言えませんが、
すくなくとも私はそう感じました。
また同時にこれは、どういう写真を撮りたいのか趣味性の問題でもあるので
あくまでこんな意見もあるよーって程度で受け取ってくださいね。
このレンズは十分な機能性(速いAF、フルタイムMF)を有し、
チャンスを逃しにくい良レンズだと思います。
書込番号:6972703
0点
こんばんは
比べる相手が悪いですね。
Lレンズと普及版のレンズですから。
35mmF1.4なら85mmF1.2と比較しても35mmm>85mmのような感じです。
書込番号:6972704
0点
私はL単でも35Lと135Lは特に素晴らしいレンズだと思っています。
新型の85Lは使った事がありませんが、旧型85Lとこの85mmF1.8は使っていました。
35Lとの比較ではちょっと可哀想ではないかと思います。
このレンズは価格から考えれば開放からシャープ、中望遠ならではのボケなどが優れているということだと思います。
書込番号:6972846
0点
>他のカキコミ等をみていると非常によいとの評価。
>開放からシャープでヌケのよい模写だとか。
価格から考えると…ってコトだと思いますよ。
EF85oF1.8が10万を超えるようなレンズだったら…全く別の評価になっちゃいそうですね。
私もこのレンズを使ってみて…非常にCPの高いレンズだと思いました。
書込番号:6972962
0点
m.a.yさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
L単との比較はされないほうのが良いかと思います
でもこのレンズの解像度は高いと思います
85mmですのでSSもそれなりに高くないと甘く感じるかもしれません
今度また晴天の日にバックとの距離があるところで撮影されてみてください
クセになると思いますよ!
書込番号:6972969
0点
こんばんは。ご購入おめでとうございます〜。
画質オンチの私が言うのもなんですが、EF85/F1.8は、高解像度、高コントラストで、パリッとスキッとツヤッと写るレンズだと感じています。
テストの数値ならともかく、実写ではL単となんら遜色ない絵を出すんではないでしょうか。
(135/F2も使ってますが、わたし的には、135mmが明らかに優れてるとかいう程の違いは感じないです)
開放付近はピントがかなりシビアですから、相手が子供だとナカナカ大変なんですけど、AFも速く、AIサーボの追従性もイイので、ついつい絞りを開け気味にして、狙ってしまいます(^^
使って気持ちのイイレンズだと思います〜。
書込番号:6972993
0点
EF85mmF1.8は非L単では最も優秀なレンズの一つだとは思いますが、L単の中でも最高レベルのEF35mmF1.4と比較したら多分物足りないでしょうね。
コストパフォーマンスを考慮してあげましょう。
それと、焦点距離は全然違うのでEF35mmF1.4がどんなに素晴らしくてもEF85mmF1.8と同じ物は撮れないので実際にはそんな比較意味ないです。
書込番号:6973235
0点
このレンズにはこのレンズの良いところが沢山あると思います。
比べたらきりがありませんので楽しく使いましょう。
書込番号:6973250
0点
価格コムの評価では、85mmF1.8も100mmF2も自然な描写でヌケの良いレンズと言われていますね。悪く言えば、あっさりすぎて物足りない…という印象もあるかもしれませんが^^;)
>開放からシャープでヌケのよい模写
同じ単焦点レンズでも、なかには開放の描写が悪い(甘い)レンズがありますから。それと比較すると85mmは“開放からシャープでヌケのよい模写”と言っているんだと思いますよ。
私は「L単」は200mmF2.8Lしか使用経験はありませんが、L単には独特の空気感、解像感、色ノリがありますよね。もしそれをお望みならもう一つ「L」を……L単沼〜(^V^
ちなみに私の次回購入予定レンズは100mmF2です。85mmF1.8と似たような描写をすると言われてますね。50mmF1.8→200mmF2.8L→24mmF1.8(シグマ)……そして100mmF2。自分でも知らず知らずのうちに単沼にハマっていたようです(笑)
書込番号:6973330
0点
携帯からのまとめレス失礼します。
たくさんの返信ありがとうございます。
やはり、相手が悪いのですね。
どうしても、昨日の今日ですのでPCで見た時アレって思ってしまいカキコミしました。
たしかに色乗りがアッサリ目なので誇張されて感じたのかもと思います。
100も悩んだのですが、135を視野に入れているので区切りがイイ方の85にしました。
まだ二日なのでもっと使い倒してからいい所を見つけ体感したいと思います。
公園でのお供はこいつなので(^O^)
各レンズのいい所を引き出せる様精進したいです。
あー沼は居心地いいかもf^_^; 入場料さえいらなければ…
書込番号:6973364
0点
>あー沼は居心地いいかもf^_^; 入場料さえいらなければ…
入場料は9000円くらいだったりしますので安いかもです。
でもそれに騙されて入ると、追加料金がめちゃ高かったりします。
書込番号:6977229
0点
まっmackyさん
ありがとうございます。
気がつけば私は入場料を二回払ってました。
1回目は地下1階を見回り、2回目は地下35階と地下85階を…
ただ、35階はえらくきらびやかでしたf^_^;
書込番号:6977486
0点
私は、24−105mmF4と85mmF1.8を持っていますが
単焦点は、キレとボケがいいですね。ただ、35mmF1.4Lは
使ったことが無いので、とても興味深いです。やはりL単はいいので
しょうね。
昔、飛行機を追っかけていたときに、EF400mmF5.6Lを
持っていた頃があります。そりゃ、すごい解像力でした。
書込番号:6997812
0点
RICO.Tさん
こんばんは。
ずっと17-55ISを標準として使ってきました。
明るい広角とISが非常に使い勝手がよかったのですが、やはり単焦点の不便さよりも画質に感動し広角が必要な時以外は35が標準になってます。
85も含めて今はイイカンジで使い分け出来ています。
単焦点はまってます(^O^)
書込番号:7004801
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
先日EF85mm F1.8 USMを購入しました。その際フォーカシングスクリーンEe-Sをあわせて購入しました。ところが、AF後にフルタイムマニュアルフォーカスで『ピントOK』と思って撮影した画がすべてピンボケでした。納得いかなかったため、帰宅してからAF/AF+フルタイムマニュアルF/MFで撮り比べた所、ピントはMF○/AF△/AF+フルタイムマニュアルF×でした。(結果はアルバムの最後の3枚です)
とりあえず、レンズのモードをMFにすれば使える為目先問題ありませんが、これは当たり前の事なのでしょうか?それともカメラまたはレンズの異常なのでしょうか?
カメラは5Dで、また他のレンズ(35F1.4L,24F1.4L,135F2L)も同様の結果でした。
初心者でまだまだよくわかっておらず、非常識な質問かもしれませんが、どなたか、ご教示いただけませんでしょうか?
0点
こんばんは。
普通に文章だけ読んで判断すると、異常ではなく操作の問題だと思います。
なぜなら、MFで○ですよね。
フルタイムMFでもAF後に手動で操作すればMFと同じです。
たぶんAFでほぼピントが来たあとMFでの操作がオーバーアクションなんだと思います。
フォーカシングスクリーン等に問題があればMFでもピントは来ません。
書込番号:6948099
1点
F2→10Dさん 早速のお返事ありがとうございます。
書き方が悪く申し訳ありません。
@AFで合焦している状況では、ファインダー上ではピントがずれている様にみえます。結果もアルバムの様に、ずれているように見えます。
AAF+マニュアル操作でファインダー上でピントOKでシャッターを押すとピンボケです。
BレンズモードをMFにしてファインダー上でピントOKの場合、一番ピントがあっています。
ファインダーの視度調整は@〜Bとも同一です。
AF以外はファインダー上、同じくピントOKなのですが、アルバムの様に結果が異なっています。
書込番号:6948171
0点
またまた、書きもれです、すいません。
ファインダー上で合焦の状態と判断しているのが、MFの結果です。同じ判断でAF+マニュアルフォーカスするとずれています。
同じ基準で判断でして結果が異なる為、理解に苦しんでいます。
書込番号:6948215
0点
こんばんわ〜♪
EF85mm F1.8はお気に入りのレンズです〜。
しかし、面白い現象ですね。
MFで合わせて、出来上がった写真もピントピッタリなのですから、視度はバッチリ。
AFでピントが合わないのは、前ピンか後ピンで要調整の状態だから。
しかし、
AF後のMFでピントが合わないというのは.....理解に苦しみます。
AFモードがAIサーボになっていて、MFしても、またAFで合わせちゃうとかじゃないでしょうか??
書込番号:6948291
1点
すいません、再度書きもれです。
ファインダーはアングルファインダーCをつけ、2.5×でみてピント判断しています。
書込番号:6948294
0点
タツマキパパさん ありがとうございます。
AFはワンショットです。また、AF後マニュアル操作してその状態でシャッターを押しています。
書込番号:6948313
0点
全く、同じ状況かはわかりませんが、私が20Dを購入した時の状況と似ています。
つまり、フォーカスロック状態でも、シャッターが切れる直前に、もう一度フォーカスを合わせに行ってしまう故障が原因でした。 これは、もし同じ障害だとしたら下記の確認で確証がえられます。
・三脚を使って被写体にオートフォーカスを合わせる。
・シャッターボタン半押し(フォーカスロック)状態で、カメラの向きをわざとずらしてみて、シャッターを切る。
・普通は、フォーカスをあわせたところはピンズレは無いはずなのに、故障のためにずれてしまう。
こんな状態となります。
もう一つ、気になるのは、フォーカシングスクリーンを交換されたとありますが、カメラ側の設定は、変更されましたでしょうか。
書込番号:6948358
2点
キャノンどらおさん ありがとうございます。
フォーカスロックで早速やってみました。今度はピントはあっています。
尚、すべての撮影は三脚+レリーズ使用です。
う〜ん、よくわかりません、何が起こっているのでしょう?
書込番号:6948470
0点
>う〜ん、よくわかりません、何が起こっているのでしょう?
考えてみれば単純なことなのですが、
フォーカスロックをしていない状態でフルタイムMF操作をした場合、
その後にシャッターボタンを押せばAFが作動するのは正常な動作なんです。
USMレンズのフルタイムMF機能は、AF・MFの切替機能じゃないんですよ。
僕も初めて触ったときは???でした (^^ゞ
>フォーカスロックで早速やってみました。今度はピントはあっています。
ということは、そういうことなんです。
シャッターボタンにAF動作をさせる設定にしているとこれで正常なのですが、
この所作が邪魔だと感じる場合には、俗に言う「親指AF」という設定が可能です。
カスタムファンクションのFn-04で設定できます。
詳しくはマニュアルのP.150をご覧ください。
ちなみに、taさんの状況ですと、
まずはAFのピント調整に出すことをオススメします。
ボディとレンズをセットで調整に出す必要がありますので、
7〜10日間はカメラが手元になくて寂しい思いをしますが、
ピントが合った写真をAFでサクサクと撮れる快感は、なかなかのものです(笑)
書込番号:6949361
2点
ダポンさん ありがとうございました。
>フォーカスロックをしていない状態でフルタイムMF操作をした場合、
>その後にシャッターボタンを押せばAFが作動するのは正常な動作なんです。
>USMレンズのフルタイムMF機能は、AF・MFの切替機能じゃないんですよ。
>僕も初めて触ったときは???でした (^^ゞ
これなんですね、結局『操作方法を理解していなかった』ということでした。とんだ醜態をさらしてしまいました・・・
ですが、恥をさらしたおかげで、一つ理解が進みました。私のような初心者に、わざわざご教示いただきありがとうございました。
書込番号:6950949
0点
こんばんは、
良いレンズお持ちですね、85mmf1.2よりも扱いやすくて価格もお手ごろなこのレンズいつかはゲットします。
書込番号:6951200
0点
taさん
素晴らしいレンズお持ちですね!L単羨ましいですね
HP拝見させていただきました!
書込番号:6951776
1点
taさん
解決したようで何よりですが、結果から85F1.8はAFがいまいち合っていないって事ですよね。
こちらも解決するといいですね。
書込番号:6952219
1点
titan2916さん rifureinさん 山だ錦さん書き込みありがとうございます。
85F1.8の板で初心者がつまらない勘違いでおじゃましてすいません。前回はピント全滅でしたのでアップできる画がありませんでした(涙)また、トライして画像UPします。
AFのピント調整については悩んでいます。約10日はカメラがなくなっちゃうんですよね〜。今の私にとっては拷問に等しいです(笑)また、勉強とおもってMFを使うようにしていたため、逆に『ピントがあった時のドキドキ感』にはまっている事もあって、まだ先でもいいかな〜などと思っています。プラス、ピント調整をお願いする手順もまったくわかっておらず・・・このままでは、調整しなさそう(笑)でも機材を100%の能力の状態にしておくのは当然で、その中で機能をつかいわけるべきですから、もう少し検討してみます。
書込番号:6952873
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
EF85mmF1.2のほうを持っていますが、あまりにも重くて使いにくいので、
ポートレート用にこちらに買い換えようかなと思っています。
両者の長所、短所教えてください。
特にF1.8のいいところ悪いところ、お願いします。
F1.2Lは最高のボケと描写性能がすごいのはわかりましたけど、
手持ちで撮影すると重さでヒット率が悪いです。私の腕力では相当
スピードを稼がないといけません。
高い買い物をしたので困っています。
0点
こんにちは
一時期、両方持っていました。(1.8は、その後手放しました。)
>特にF1.8のいいところ悪いところ、お願いします。
特に悪いところは無いと思います。
少し絞ってあげた方が、しゃきっと写る感じですね
私は、1.2Lのヒット率が悪ですが、上手く嵌った時の写りが好きで、
頑張って使っています。
書込番号:6900716
0点
こんばんは。
>特にF1.8のいいところ悪いところ、お願いします。
5Dで85/1.2(1型)使ってます。85/1.8は以前使ってましたが、1.8の良いところは、1.2より小さく、軽く、AF速いところです。描写は全然違います。F5.6くらいまで絞れば周辺部まで完璧で、風景写真にもつかえます。
結論ですが、せっかくポートレート目的で、85/1.2買われたなら、1.8へ買い換えると後悔されませんか?
書込番号:6901409
0点
問題は手ぶれなんですか?
毎日筋トレするとかじゃ対策にならないでしょうか?(^^;)
いやなんだかもったいない気がして。
書込番号:6901749
0点
F1.2Lはキヤノンから借りて使ったことがある程度です。
描写はF1.8も柔らかいですがF1.2Lはさらに柔らかいと感じました。
F1.2Lと比べても、非常にニュートラルな描写だと思います。
F1.2Lは絞ると急激に解像感が上がるような感じですが、F1.8は極々普通にといった感じです。
ただあまりにも優等生過ぎて、面白味に欠けるかもしれません。
軽くて全長も変わらず振り回しやすいので、F1.2Lと違ってボディを選ばないのも良いと思います。
F1.2Lは開放〜f2.5辺りのボケが独特で自分好みではありませんでしたし、価格の割にフードの作りがチープで、少しでも荷物を軽くしたいのでずっと気にはなっているものの、クセ玉ヤシコンプラナーやミノルタのリミテッドを選んでしまいました。
ただ、他の人の作例を見ると、前ボケは他社のどのレンズよりもきれいなボケ方をしますね。
F1.2Lの悪口ばかりですいません。
でもわざわざ安くてそこそこの明るさのレンズに買い換えるのは、勿体ない気がします。
逆のパターンだと買うのが大変ですから、F1.2Lを使い続けた方が良いんじゃないかと思いますが?
以前と比べてF1.2Lの査定額も上がってますから、下取りに出すのも一考でしょうが…。
自分では、F1.2Lは三脚を使わないとまともに撮れないと感じています。
事実、借りて撮ったときはピンぼけがかなり多かったですし(身体の微妙な前後の揺れで)。
書込番号:6942840
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
デジイチ歴8ヶ月のど素人なんですが、現在キスデジXと40Dで写真撮影を楽しんでます。
今持っているレンズは、
EF-S10−22mm
EF-S17−85mmIS
EF24−70mm2.8L
EF70−200mm2.8L
EF100−400mmIS
EF100mmマクロ
シグマ30mm1.4
シグマ180mmマクロ
で、主に子供、花、虫、風景を撮ってます。
こちらの掲示板を拝見していると、単焦点レンズの写りはズームレンズとは一味違うって書き込みをちょくちょく目にするので・・・・・・
子供撮り用に、50mmF1.4か85mmF1.8のどちらかを購入しようと考えてます。
子供撮り用と考えた時、お勧めはどちらですか?
漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。
あっ!L単が良いですよってのは無理ですから〜〜〜〜!
もう、L単を購入するへそくりは残ってませんので・・・・・・・・
0点
はじめまして。私も子供(7ヶ月)を撮るために去年デジイチデビューしました。
髭の天使さん!私からするともう充分いいレンズをお持ちですよ。羨ましいです。
私はK100D + SIGMA 30mm f1.4 のみで撮っています。
(レンズキットで購入しましたがそれは殆どバッグの中です)
私はSIGMA 30mm f1.4 1本で満足していますが、次に子供用として買えるとしたらEF85mm F1.8 USMです。
30mmと50mmよりは、もう少し長い85mmの方が変化があっていいのでは?と思ったからです。
…にしてもホント羨ましいです。
書込番号:6906575
0点
人を撮るならこのレンズ凄く良いですよ。
画角の面で50oの必要が無いなら絶対こちらです。
EF24-70F2.8Lをお持ちでも、このレンズだと単の感動が得られると思います。
書込番号:6906592
0点
髭の天使さんこんばんは
ん?50mmや85mmよりも、お持ちのシグマ30mmF1.4でよろしいのでは?
あえて言うならば、室内30mm、室外85mmってな感じかな?
ただ、今お持ちのレンズのラインナップであれば、無理して購入する必要も無いような気がします。
書込番号:6906701
0点
髭の天使さん こんばんは
いっぱいレンズをお持ちですね
それでもあえて単焦点を!といわれるなら
EF85mmF1.8でしょうか
このレンズは私のデジ一デビュー時に
10DとEF35mmF2と共に最初に購入したレンズです
ボケが大きくていいですよ!
被写界深度が浅いので動いているお子さんはきついかもしれませんが
ピンがきたときはズームでは味わえないものです
フルタイムマニュアルが出来ますので
それで正確に目に持っていくと良いかと思います
私的にL単(EF85mm1.2LU)との差は感じられません
価格が4本分もありますがその価値が見出せません
高すぎると思います!
ですのでL単はお奨めしませんので(笑)
書込番号:6906734
0点
髭の天使さんこんばんわ
私は子供撮りで、少し離れて貫く感じで背景をぼかすときには85mm1.8を使います。
良い感じです。
書込番号:6906735
0点
まぁこれだけあるなら無くてもいい気もしないでもないですが、決めレンズとしてならシグマ30mmF1.4もある事だし85mmF1.8ですかね。
どうしても一本だけというなら私はEF135mmF2にしますけどね。
Lとしては安いけどだめですか?(ここエコーがかかっています。(^^;)
お遊戯会など室内イベントでEF70-200mmF2.8との併用に便利ですし。
絶対に後悔しないと思いますが…。
お小遣いもう少し貯めてどうですか?(ここもエコーをかけてます。(^^;)
書込番号:6906962
0点
30oをお持ちなら室内はそれで十分ですね。
変化をつけるには85oの方が面白いと思います。
どっちも逝っちゃうのが一番イイのでしょうけどね♪
書込番号:6907083
0点
素晴らしいレンズばかりお持ちなんですね。
子供さんの室内撮りはお手持ちのレンズで充分カバーできると
思います。屋外での撮影を考えると85F1.8が良いと思います。
すばらしいボケ味を実感できるいいレンズですよ。
書込番号:6907181
0点
EF50/1.4orEF85/1.8でしたら、やっぱり85mmのほうでしょうかね〜。
皆さんが言われているように、30は室内、85は屋外がいいような気がします。
それと85mmを買ったら、ぜひ奥様も撮ってあげてくださいね〜^^
とっても喜ばれるとおもいますよ。
ちなみに、85/1.8を使ったら次は135/2Lを味わいたくなるという噂が・・・。
書込番号:6907203
0点
>あっ!L単が良いですよってのは無理ですから〜〜〜〜!
これだけのレンズをお使いでは”L単”しかないのでは?(女房を質にでも入れて・・・と言う訳には行かないか)
書込番号:6908027
0点
EF24-70F2.8L、シグマ30F1.4を持っているのに、さらにお子さん撮影用にレンズの購入を画策されているあたり、かなり深いところまで逝ってしまってますね。笑
EF85oF1.8、単焦点らしいとても良いレンズですよ。
ただし、フルサイズで使うと非常に良い画角とボケです。APS-C機だと室内撮影などには苦しいかもしれないですね。
まあ、でも何かフルサイズも時間の問題のような勢いなので、GETされてもいいんじゃないでしょうか〜!
書込番号:6908815
0点
私も85mmF1.8に1票です。
35mm換算135mm相当の画角、軽くてフットワークもよく、AFも速くて、描写はクールな印象です。
クールというのは、こってりとはしませんが、カリッとスッキリというような感覚なんですが・・・
Lズームは、70-200と28-70を持っていますが、こちらはこってりと色が乗ってきます。
「レンズテスト」で色づいた葉っぱの絵を見て頂ければ、色の出方の違いが出ているかも・・・と
お子様を少し離れたところから撮影するならこのレンズはいいと思います。
室内でも、屋外でもいい仕事をしてくれると思いますよ。
でも・・・100mmマクロをお持ちですからねぇ・・・
私はTAMRONの90mmマクロなので、焦点距離がかぶっても性格が違うので使い分けていますが・・・
EF100mmF2.8MACRO USMとはどうなんでしょうか・・・明るさは違いますけど・・・
しかし・・・羨望のレンズラインナップですね。
書込番号:6908816
0点
こんばんは
少し離れて自然な感じをねらいつつ背景のボケもという感じで85mmF1.8はいいと思います。
将来フルサイズということになれば、85mmの画角は二度おいしい?
書込番号:6909038
0点
皆さん、どうもありがとうございます。
こんなに沢山のご意見、アドバイス、感激です。
>Arasakiさん
自分、はまる性格なもので・・・・・・・
こうなる事が分かってたので、デジイチに足を踏み入れるのを躊躇してました。
しかし、楽しいですよね〜〜〜〜!デジイチって!
>xj12さん
85mmがお勧めですか。
>人を撮るならこのレンズ凄く良いですよ。
ん〜〜〜〜〜!魅力的なお言葉♪
>na_star_nbさん
うっ!確かに・・・・・・・
ただ・・・・純正の単焦点の写りに憧れが・・・・・・
>エヴォンさん
やはりこちらですか。
クチコミやレビューを拝見していると、どうもこちらの評判の方が良さそうなので
気になってました。
>ボケが大きくていいですよ
これが重要ですよね〜〜〜〜!www
>ですのでL単はお奨めしませんので(笑)
うぅ〜〜〜〜!ありがとうございますぅ〜〜〜〜〜!
>山だ錦さん
子供撮りレンズですか。
自分の用途にピッタリです!
>くろちゃネコさん
>どうしても一本だけというなら私はEF135mmF2にしますけどね。
うっ!
>Lとしては安いけどだめですか?
・・・・・・・・・
>お小遣いもう少し貯めてどうですか?
真剣にEF135mmF2を調べてる自分が・・・・・・怖い・・・・・
>⇒さん
やはり85mmですか。
>どっちも逝っちゃうのが一番イイのでしょうけどね♪
そっ・・・・・そんな〜〜〜〜〜〜!
>湯〜迷人さん
屋外重視で85mmですか。
なるほど!
>すばらしいボケ味を実感できるいいレンズですよ。
良いですね〜〜〜〜〜〜♪
>MAOPONさん
30mmを室内、85mmを屋外参考になります。
>それと85mmを買ったら、ぜひ奥様も撮ってあげてくださいね〜^^
えっ!50mmにしようかな!?バキッ!
>ちなみに、85/1.8を使ったら次は135/2Lを味わいたくなるという噂が・・・。
えっ!そっ・・・・・そんなぁ〜〜〜〜〜!
>明日への伝承さん
質に入れて、流しても良いのなら・・・・・・バキッ!
L単、憧れますが・・・・・・
>yasu1018さん
>なり深いところまで逝ってしまってますね。笑
えっ!まだ入り口辺りをウロウロしてる気でいたんですが・・・・・
皆さんがおっしゃってるように、室内を30mmで屋外を85mmで行くってのが
一番良いみたいですね!
>フルサイズも時間の問題のような勢いなので・・・・・
そんな気は、全然ないとは・・・・・言えない自分が怖いですぅ〜〜〜〜!
>myushellyさん
大変参考になりました。ありがとうございます。
皆さん、お勧めは85mmですね。
気持ちは固まってきました・・・・・・
>写画楽さん
あんまり近づくと、構えちゃって絵になんないんですよね〜〜〜!
少し離れて・・・・・・・
良いですね〜〜〜〜〜〜〜〜♪
決めました!
85mmに!
実は、携帯で皆さんのご意見を拝見し参考にして会社帰りに購入しちゃいましたぁ〜〜〜〜!
その時に、50mmと85mmで撮り比べをさせてもらいましたが・・・・・・
やはり皆さんのご意見通り良いです!85mm♪
カメラのキムラで特価44800円、カメラのキムラが入ってるデパートのイベントで4000円の金券がバック&1500円分のポイント還元・・・・
かなりお安く手に入れる事が出来ましたぁ〜〜〜〜〜♪
書込番号:6909432
0点
おおおっすばやい決断ですね^^
ご購入おめでとうございます。
85/1.8は本当いいレンズです。
使い倒してくださいね^^
そして、135/2に逝…バキ!ボコ!
書込番号:6909508
0点
髭の天使さん こんばんは
もうお決めになられましたか!!
ご購入おめでとうございます
このレンズはピントをきっちり撮ってください
凄いレンズです!
書込番号:6909564
0点
髭の天使さん
購入おめでとうございます
私もここで皆さんのご意見を参考に
EF-85-F2屋外ポートレート用に
購入したクチです(;^_^A
単はいいです!!
MAOPON さんに・・一票・・
>そして、135/2に逝…バキ!ボコ!
狙ってます・・(;^_^A
書込番号:6909737
0点
逝っちゃったですかぁ・・・オメデトウございます。
マクロ域では使いませんが、その外なら出番が多いレンズになっています。
風景でも、止まったものも・・・人も・・・屋内スポーツも(これが一番多かったりする)・・・
たくさん楽しんで下さいね。
さて・・・次は135mmですか・・・
私は我慢してますよ、今のところ・・・
書込番号:6910522
0点
こんばんは。
室内で、試し撮りしてみましたが・・・・・・
良い!とっても良いですぅ〜〜〜〜〜♪
>xj12さん
ありがとうございます。
ほんとに良い買い物が出来ました♪
>MAOPONさん
ありがとうございます。
会社帰りに寄ったキムラで、とっても良い条件で・・・・・
物欲を抑えられませんでしたぁ〜〜〜〜〜!
135L2は・・・・・・
急激に興味がぁ〜〜〜〜!
>エヴォンさん
ありがとうございます。
ピントがバッチリきて、背景が柔らかくボケた写真が撮れるようにがんばります!
室内での試し撮りですが、素晴らしさの片鱗に触れた気がします♪
>rifureinさん
ありがとうございます。
良いですね!単焦点♪
何だか危険な世界の入り口に立っちゃったみたいな気がします・・・・・・
>myushellyさん
ありがとうございます。
このレンズ、何だかはまりそうです・・・・・・
単焦点の魅力、なんとなく分かるような気が・・・・・・
135L2に逝っちゃう気持ちが理解で・・・・・・・・・
いえいえ!ここは、ぐっと耐えますから〜〜〜〜〜〜!
書込番号:6913744
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











