このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 26 | 2008年5月16日 19:36 | |
| 12 | 13 | 2008年4月19日 06:40 | |
| 3 | 17 | 2008年4月17日 15:45 | |
| 0 | 7 | 2008年4月7日 22:09 | |
| 0 | 5 | 2008年4月6日 21:49 | |
| 26 | 26 | 2008年3月30日 20:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
こんばんわ
またまた日本平動物園へ行ってきました
GWと言う事ですごい混雑です。開園時間を狙っていったのに駐車場に入るのに10分くらいかかりました。ほとんどがお子様連れで、親父一人は私くらい。めげずに頑張って撮りました。
やっぱり天気がいいと写りもいいですね。
ライオンさん夫妻の会話が聞こえるようでした。
ここで一句
”五月晴れ ライオンさんも 愛語る” ホントにこんな感じでした
お粗末でした
2点
こんばんは。
>”威張るなよ 元をただせば 大きい猫”
ナント恐ろしい事を!
先ほどテレビで「ハイブリットペット」(?)の特集をしていましたが、
野生の猫とペットのネコを掛け合わせたり、オオカミとペットの犬を掛け合わせたりして
なにやら問題が起きているらしいと、、、。
威張ってもいいのでライオンはライオンで居て欲しいです。
ペットのハイブリットネコが突然豹変し、ヒョウやトラやライオンみたいになったら恐ろしいです♪
ちなみに昨年ある薔薇を掛け合わせてみましたが、失敗しました。(爆)
難しー!
しかし、人目をはばからずいちゃつきやがって!
このツガイ、ちょっと羨ましーぞ!
ところで、このレンズもう少し寄ってボケを生かして見て下さい。
そうだ!、明日はライオンちゃんの直近で試写してみては?
書込番号:7763497
1点
Football-maniaさん こんばんは^^
>キヤノン板はネコさん撮りが大勢いらっしゃいますね。
そうなんです。。。犬派は劣勢です(;>_<;)
135mmF2はもっと寄れますので、前倒し購入でお願いします。(^-^ ) ニコッ
散歩中のスナップです。
Hまつり期間中なので、おともだちのワンコがハッピ姿で登場です。
いなせでしょ?
書込番号:7763709
1点
Football-maniaさん おはようございます。
動物園ですか〜、しばらく行ってないですね。
ライオンさん、いい表情してますね!
変な話ですが、野生のライオンのこんなシーンも撮ってみたい気もします。
ただ命がけになってしまいそう(汗)
猫派の私としては気になる被写体です・・・といいつつ、最近は鳥さんばかり(笑)
85F1.8も使わないと!
書込番号:7763970
2点
おはようございます
昨日は早めに寝てしまったので・・・
魔女様 レスありがとうございます
>先ほどテレビで「ハイブリットペット」(?)の特集をしていましたが、
私も見ましたよ。見掛けは可愛かったですけどね。やっぱり獰猛なところがあるんでしょうか。
そういえば、うちのかみさんも時々獰猛に・・(おっとこれ以上はいえない 怖;)
>ちなみに昨年ある薔薇を掛け合わせてみましたが、失敗しました。(爆)
難しー!
薔薇はいいですね。ちなみにどのような色を出そうとしたんでしょうか。
青?黒?それとも 水玉模様?(笑) 変わったのが出来たらUPしてください
>そうだ!、明日はライオンちゃんの直近で試写してみては?
そこはちょっと、代わりにうちの獰猛な・・・ でもUP出きない
sku papaさん レスありがとうございます
>Hまつり期間中なので、おともだちのワンコがハッピ姿で登場です。いなせでしょ?
そうですね、H祭りすごいんでしょうね。地域的にも元気なところですから。
ワンコもすごく可愛く撮れてますね。
ただ、使用レンズが135Lのようですが、これは「早く買え」というプレッシャーでしょうか?
日々の旅さん レスありがとうございます
>動物園ですか〜、しばらく行ってないですね。
なかなか楽しいいですよ。ただ昨日は連休中なのですごい人でした。
撮影には平日がいいかと思います。ただ、休みが取れないので(悩)
>変な話ですが、野生のライオンのこんなシーンも撮ってみたい気もします。
ただ命がけになってしまいそう(汗)
そうですね。一度はアフリカにでも行って撮ってみたいですね。
そのときのレンズは、寄れるEF35F2ですか(爆)
相変わらずネコちゃん撮られてますねえ。のらちゃんの表情はそれぞれ味がありますよね。
これまでに何匹くらい撮られたのでしょうか?
私もネコちゃん、ワンちゃん撮ってみよう!
ここで一句
”いちゃついて 生まれた子供が 16頭” 獅子16なんちゃって(^^;
お粗末でした
書込番号:7764034
1点
Football-maniaさん
ライオンの写真、ストーリーがあって面白いですね!
KissX2のCMを思い出しましたw
皆さんも素敵な動物の写真を紹介されているので、
自分も今まで紹介されていない動物を。
このレンズを手にしてから、動物園にも行ってみたくなりました。
買ってからほぼずっと40Dにつけっぱなしですw
書込番号:7769495
1点
taodoさん レスありがとうございます
リスですよね。
きれいに撮られていますね。かなり近いですが、これはどこで撮られたのでしょうか
>ライオンの写真、ストーリーがあって面白いですね!
いやあお恥ずかしい。ついコントに走っちゃいました。
500枚ほど撮ったうちで気に入ったのは20〜30枚ほどです。
なかなか歩留まりが上がりません。
ライオンの写真は、こんなに近くでは撮れませんのでネコちゃんで我慢しようかな。
ここで一句
”ライオン撮り 寄れないレンズが お勧めです”
お粗末でした
書込番号:7769954
0点
Football-maniaさん こんにちは。
撮影お疲れ様でした。
いつも、楽しいレポート(&句)ありがとうございます。
ライオンの夫婦、いいですね〜。セリフに思わず吹き出してしまいました。
私は今、香港から帰ってきたところです。
香港でも、このレンズのことが気になって気になって・・・。
あっちの値段が、HK$2695=4万円くらい。
価格コム最安よりも安くって、思わず買ってしまいそうでした。
書込番号:7770777
1点
Football-maniaさん
リスはうちのアパートの茂みで撮影しました。よって、人間慣れしています。。。
現在アメリカにいるのですが、緑ある所にリスあり、と思うくらい沢山います。
アメリカにおいでの際は茂みを見つけたら、ちょっと覗いてみて下さい。
こやつらがいるかもしれませんw
500枚で20〜30枚ですか!
自分はまだまだです。。。
書込番号:7771049
1点
自己レスですみません。
>2008/05/06 16:45 [7770777]
トリプル7が2つ♪
オールセブンはもうすぐですね〜♪
書込番号:7771557
1点
ホットコーラさん レスありがとうございます
ライオンは丁度”いちゃいちゃ”していたところで、本当にうらやましかったです。
それでこんなコメントつけちゃいました。
我が家ではありえない光景です。
香港は旅行ですか?
私も20年ほど前ですが一度だけ旅行で行きました。
その頃は物価がすごく安かったのを覚えています。
また行ってみたいなあ。
ここで一句
”気になるなら 香港からでも お取り寄せ” ぜひ・・へへへ
お粗末でした
書込番号:7772413
0点
taodoさん 再びありがとうございます
アメリカにお住まいでしたか。
インターネットのすごさを改めて感じさせられますね。
日本とアメリカで同じ板に書き込みが出来て、しかもお互いに言わなければ
どこに住んでるのかわからないですからね。もしかしたら隣の人なんてことも・・
リスがそんなに沢山いるのはうらやましいです。
また作例UPしてください。
ここで一句
”はいチーズ 動物さんは 気まぐれです” なかなかこっちを向いてくれないですよね
お粗末でした
書込番号:7772455
0点
ホットコーラさん
>2008/05/06 16:45 [7770777]
トリプルセブン なんていってないで
フィーバー&フィーバーですよ(銀球遊戯)
私はやりませんが、試してみてはいかがですか?
もしかしたらレンズが買えちゃうかも?
でも、レンズが遠のく事もありますね(笑)
でもなんとなくラッキーな感じです。
ここで一句
”スリーセブン 価格コムさん 賞品は?” でませんかねえ(笑)
お粗末でした
書込番号:7772504
0点
プレライフさん レスありがとうございます
プレイリードッグ可愛いですね。
3匹は兄弟ですか?おとなしそうな子たちですね。
私のところにはネコも犬もいませんが、動物は大好きです。
また作例のUPお願いします。
ここで一句
”ライオンも 子供のうちは 可愛いぞ” ホントに子供のうちはネコですからね
お粗末でした
書込番号:7776123
0点
Football-maniaさん こんばんは。
残念ながら博才が無くって・・・地道に稼ぐよりほか、手段はありません(涙)
香港は撮影旅行です♪
5Dに、EF24-85mmF3.5-4.5とEF50mmF1.4を使っての撮影でした。
後で調べたら、最近は円高で1HK$=13.5円くらいなんで、なんと36,000円!!!
やはり買っとけばよかったかな〜・・・。
書込番号:7776856
1点
ホットコーラさん 再度レスありがとうございます
>残念ながら博才が無くって・・・地道に稼ぐよりほか、手段はありません(涙)
そうですか、私もギャンブルはからっきしです。
地道な努力しか他に手はありません。あっ宝くじくらいは買いますけど・・全然当たりません
>後で調べたら、最近は円高で1HK$=13.5円くらいなんで、なんと36,000円!!!
>やはり買っとけばよかったかな〜・・・。
それは惜しかったですね。国内だと中古の価格ですからね。
ここで一句
”私には 一攫千金 夢の夢” 一回でいいから宝くじ当たらないかなあ〜
お粗末でした
書込番号:7777101
0点
seamacさん レスありがとうございます
このくらい寄るとさすがに迫力ありますね。
これは”ネコ「”じゃないですね。猛獣です。
ここで一句
”やっぱりな 大人になれば 猛獣だ”
お粗末でした
書込番号:7815386
0点
失礼しました
HN間違えてました
seamakさんですね。
ここで一句
”またでたぞ 大口径の うすらボケ”
お粗末でした
書込番号:7815397
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
EF50F1.4とEF85F1.8で迷っていたのですが、
この掲示板で相談させていただいて、自信をもってこのレンズを選びました。
そして、結果的に想像以上の世界を見せてくれました!(このレンズ!)
現在の自分のレンズで一番の望遠は17−55の55mm。
それもあって85mmをつけた時は「ちかい!」と思いました。
そして記念すべき1枚目の写真が添付した写真です。(つまらない写真ですみませんw)
液晶で確認した時すでにその写りに感激しましたw
こちらで相談にのって下さった方々に重ねてお礼を申し上げます!ありがとうございました!
そして望遠側に無関心だった自分ですが、多くの方のおっしゃる「135の凄さ」をこのレンズの
お陰で少しだけ垣間見た気がしました。そして今気づいたのですが、自分。。。
いつの間にか沼に嵌ってる気がします。。。まぁ幸せなので良しとしますw
本当に素晴らしいレンズですね!
1点
でしょ〜。良いんですよコレ。
結婚式が楽しみですね。
書込番号:7688694
1点
おめでとうございます♪
17-55oがあれば85oにして正解だったと思いますよ。
これを機に望遠レンズにも興味が出ちゃったようですね。
135Lだけじゃなく…70-200L(F2.8orF4)等々素晴らしいレンズが沢山あったりしちゃいます。
書込番号:7688712
1点
ご購入おめでとうございます。
EF85mmF1.8は優秀なレンズですからご満足なのも納得です。
EFS17-55mmF2.8との使い分けならこちらの方がメリハリがあって面白いかもしれませんね。
書込番号:7688746
1点
ご購入おめでとうございます。
たっぷりとこのレンズのボケ味をご堪能ください。
書込番号:7688793
1点
ご購入おめでとうございます
良い選択肢を選ばれましたね。
今度は135Lでしょうか。
単を覗いてしまうとズームはちょっとと思えてきますよ。
沼へは往復切符でお出掛け下さいね。片道切符だと戻ってこれませんよ(笑)
書込番号:7688824
1点
購入おめでとうございます
普段からふつーに良く写りますが、偶にもの凄く良く写ります。
作例が上げられず申し訳ないですが、
楽しんでくださいね。
書込番号:7688892
1点
G55Lさん:いやぁ本当に凄いですね!
同じ40Dで撮っている写真がここまで違うとは・・・
レンズ沼に嵌る人が多いはずですw
⇒さん:まさにおっしゃる通りですw
135L&70-200F4LISは非常に気になります。。。
この二つを使いたくなるような機会がいつかあることでしょう、その日のために・・・貯金しますw
くろちゃネコさん:ありがとうございます!
たしかに新しい画角という意味で85にして正解だったと思います。
ただ、銀塩にも手を伸ばし始めてしまったので50F1.4もいつかは・・・
titan2916さん:ありがとうございます!
落ち着いてこのレンズと向き合えるようにまずは技術を磨いていきたいと思います。
湯〜迷人さん:はい、今度は135だと思いますw(当分先になると思いますがw)
今まで以上に単に魅力を感じます。正直今はズームレンズが目に入りませんw
といいつつ、昨晩町中で夜景を撮影している時、早々に17-55に選手交代しましたがw
往復切符・・・ゆっくり沼に浸かり続けるのも良いかもしれませんw理性を保てればw
山だ錦さん:そうなんですね!
まだまだカメラを始めたばかり、思うままに撮りまくり、研究していきたいと思います。
早速のお祝いコメント、ありがとうございました!
去年の今頃はカメラの“カ”の字も知らないような自分が、ここまでカメラの知識を積み重ね、楽しめるのも
価格コムでアドバイスをしていただいた皆さんのお陰です。ありがとうございます!
そしてこれからもよろしくお願いしますw
書込番号:7688970
0点
taodoさん こんにちは
御購入おめでとうございます
大口径の割に小柄なのでポケットに入れていつも持ち歩けるかと思います
次のレンズはEF135mmF2Lのようですが
こちらは同じ位に寄れますのでボケはとても大きくなりますよ(笑)
書込番号:7690273
1点
taodoさん ご購入おめでとうございます
いいでしょう?このレンズ。
私も3月に40Dとセットで購入しました。
この描写にはびっくりです。
ファインダーを覗いたとき”ホホホホ・・”となりました。
これでもう少し寄れれば完璧ですね。
>液晶で確認した時すでにその写りに感激しましたw
私はファインダーを覗いたときに”ホホホホ・・”となりました。
ポートレートに最適な画角ですが
モデルさんによっては(シワまで写ってしまうので)嫌われるかも(笑い)
シワのないモデルさんの写真を貼らせて貰います。
ここで一句
”このレンズ うちの家内は 嫌いです” 嫌う理由は・・・あ〜恐ろしい
お粗末でした
書込番号:7691562
1点
taodoさん こんばんは&ご購入おめでとうございます!
APS-Cでお使いのようで、私と一緒です。
撮りたい物(者)をスッパ抜く気持ち良さがありますよね〜
私も娘用に買ったのですが、気付けば違う娘ばかり撮ってます(汗)
35mm換算136mmはいい画角ですよね。
フルサイズになったら間違いなく135F2Lを買ってしまいそうです。
つたない写真ですが、ブログにこのレンズで撮った写真がいくつかありますのでご覧ください。
書込番号:7691803
1点
こんばんはtaodoさん
ご購入おめでとうございます
楽しめるレンズ購入されましたね・・ただこれに続くレンズは怖いですね(^^;
Football-maniaさん こんばんは
今日は疲れていてダルイのですが
> ”このレンズ うちの家内は 嫌いです” 嫌う理由は・・・あ〜恐ろしい
少し疲れが取れました(笑・・失礼いたしました
書込番号:7691884
1点
購入おめでとうございます。私もこのレンズを初めて使った時の感動を思い出します。
室内で子供撮影にも最適なのですが、とくに快晴の屋外で開放で撮ると最高だと思いますよ。
書込番号:7692278
1点
エヴォンさん:確かにコンパクトで持ち運びに便利ですね。
それに40Dに付けた姿がまた素晴らしいです!
135は当分先になりそうですw
それまでは今の機材を思い通りに使えるように修行したいと思います!
Football-maniaさん:ネコの写真、可愛いですね〜!
思わず微笑んでしまいますw早くこのレンズで色々なものを撮っていきたいと思います。
奥様にたいする川柳、失礼ながら少し笑ってしまいました。
自分の周りのモデルも・・・素直に喜んでモデルをしてくれる人は何人いることか。。。w
こちらの掲示板でよくみかけるFootball-maniaさんの一句をいただけて嬉しいです!
スーパーチャーボーさん:確かに5D後継機&135Lが非常に気になります(無理ですが・・・)
ブログ見せて頂きました!そして早速ブックマーク登録してしまいましたw
まだ最初のページを覗いただけですが、お姉さんも綺麗なのですが、
桜の写真は素晴らしいですね!勉強になります!!
rifureinさん:確かに先を眺めてしまうと・・・
ただ40Dにしてもまだまだ使いこなせていないので、これからじっくりカメラ&レンズ達と
付き合っていきたいと思いますw
gokigen5dさん:屋外で開放ですか?!早速ためしてみたいと思います!!
屋外となると気軽なモデルは“花”ですかねw
みなさん、重ねてお祝いのお言葉ありがとうございます!!
書込番号:7693234
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
みなさんこんばんは。
運動会・発表会用で色々とあっちにふらふら〜こっちにふらふら〜とお世話になり、このレンズを購入して一ヶ月たちました。初めて覗くと近っ!静!早!と嬉しくなりました。USMっていい〜!!ボケもいい〜。入園式も無事撮れました! おっ と思うものが何枚かあるだけで、写真って嬉しいですね。KDXで室内だと長いですが…無理矢理撮ってしまいます!EF35 F2も最近購入したのですが…85の出番のほうが多いくらい大好きなレンズになりました。個人的に少し離れて子供たちの自然な表情を撮るのが好きなようです(^O^)
1点
なるほどEF85mmF1.8にはまりましたか。
このレンズ値段の割にとても安定度の高いレンズですから気に入ってしかるべきですね。
次はEF135mmF2に行ってみましょう。(^^;)
書込番号:7643527
0点
僕も大好きです。
手持ちの単焦点の使い分けですが、
35F2 室内専用&レンズキャップ代わり
50F1.8 屋外(近場)のスナップ
85F1.8 公園でのスナップ
被写体が子供なので、こんな感じです。
年内購入予定の135F2は幼稚園のクリスマス会用という理由で、
年末に買いたいと思っています。
でも実は最近子供が公園で離れて遊べるようになったので、
遠目からの自然な表情を撮りたいからですね〜〜
やっぱり単が好き!ですね
書込番号:7643608
0点
私もこのレンズ大好きですよ。
娘のバレーボールや6年生のお別れ会、卒業式と特にこの春は活躍してくれました。
田舎なので、体育館の中は暗く、F2.8のレンズでは辛いことが多かったので、このレンズに助けられます。
APS-Cですと、136mm相当の画角になりますね。
こ画角が好きになってしまうと・・・、より長いのが欲しくなるかも・・・
今日は雨、人気もないし、濡れた桜はどうかなとこのレンズを持ち出しました。
書込番号:7643653
1点
こんばんは。
85mm1.8は軽く使いやすいですね。
なんと言ってもボケ味の良さでしょう。
50mmf1.2Lのボケもいいですよ!
書込番号:7643662
0点
みなさん、早速のレスありがとうございます(^O^)/
85はまりにはまりました。135だったらどんなボケなんだろうって考えてしまいます。
室内だと50 F1.2もよさそうですね…。
私にはどのレンズのボケが一番幸せになれるんだろう???価格コムをのぞいては考えてしまいます。
でもその前にもっと撮影してレンズたちを使いこなさないと…。
そうするともっと必要というか本当に欲しいレンズがわかるのかな?
今 とってもワクワク幸せです(^O^)/
書込番号:7643867
0点
こんばんわ
私もEF35F2で単焦点にはまって50F1.8U経由で85F1.8に来てしまいました。
室内ではチョット寄りきれませんが、無理しても使いたくなってしまいますね。
私の次の目標は、24F2.8と135F2.0を年内に・・・・デス。
ここで一句
”写りよし 不便を承知で 単焦点”
お粗末でした
書込番号:7643879
0点
こんばんは
>個人的に少し離れて子供たちの自然な表情を撮るのが好きなようです(^O^)
私もそんな感じで娘の撮影してます。とってもお気に入りレンズですが
135F2Lを購入するとそちらの出番が多くなりますので
135F2Lは買わない方がいいです(^^;
書込番号:7643898
1点
こんばんは。
85mm→135mm→200mmとボケ味は面白くなるわ。
最近はマクロとズームを持ち出すことが多いので作例のUPは有りませんが、
代わりに70-200mmの絵をUPしてみます。
書込番号:7645025
0点
UPは70-200mmの70mm側でした。失礼しました。m(_ _)m
書込番号:7645056
0点
おはようございます。
大先輩の方々から書き込みいただきありがとうございます。とても嬉しく思います。
135のボケが次の第一候補ではありますが…外だと魔女様の70-200がよいのだろうなぁと思います。でも白い大砲なんで…重いし目立つので私には無理かな?
A09のズームを動けない時や公園で使っていますが、次の望遠ズームを考えるより単の中望遠かな。多少の不便さはあっても単が好きです。
しばらく…年内は? 今のレンズを堪能します(^O^)/
書込番号:7645426
0点
私も85mmと兄弟のEF100mmF2を使ってますが、このへんの中望遠の単はいいですよね〜♪
屋外でのポートレートではぴったりの距離だと思います。
さらに足で距離が稼げるならEF200mmF2.8Lもまたおすすめです。
もちろん135L、50L、85L、35L・・・なども(笑)
書込番号:7647094
0点
苦手だけど家電好きさん、こんにちは。
私もこのレンズ大好きです。
派手さは無いですが、しっかりと仕事をしてくれるところなんか職人ですよね〜^^
私も単焦点は大好きで、85/1.8→50/1.8→135/2L→35/2→200/2.8Lといっちゃいました(笑)
さぁ次は135mmですか?
書込番号:7647210
0点
みなさん 135 F2のおすすめありがとうございます!ゲットは多分お正月くらい??? 我慢です(>_<)
購入は先ですが、福岡市内で試写できるところがないかなー?と思っています。ちょっと実際に触ってみたいんですよね…。
KDXで望遠として購入なんですが…85までしか知らないので。
(A09・EF35F2・EF50F1.8・EF85F1.8 を持っています)
東京などキャノンのショールームがあって羨ましいです。
書込番号:7648274
0点
だいぶ遅レスですが…。
85F1.8、楽しくお使いのようですね。
私はTAMRONの90mmマクロを持っているので、このレンズはパスしてしまいましたが、これを持ってなかったらおそらく買ってたと思います(笑)
35mmはあまり使われてないみたいですね、ごめんなさい…(笑)
望遠がお好きのようなので、次は135F2で間違いないでしょうね(笑)
それかUSMがお好みならば50F1.4なんてのもあります。
書込番号:7660982
0点
トントンきちチャンさん、書き込みありがとうございます。EF35は室内で使いやすいです。ただ…今は望遠にはまっているだけだと思います(^^ゞ
四歳の上の子供は身替わりの携帯じゃ嫌だ一眼レフで撮りたいと言い張り…恐る恐る撮らせると上手に撮ってました。(心臓に悪いです) しばらく離れて撮るのを余儀なくされました。
EF50 F1.4は余裕ができたら?購入すると思います。します。EF135は小学校の講堂とかにもよいだろうと考えてます。
書込番号:7668607
0点
私も大好きです。KDXで使い、その後5Dで使っていますが、5D+85/1.8開放の雰囲気にはまっています。
皆様がいうように私も次は135Lに行きそうですが、このレンズは小さくピントもスーっと決まるので今は100%満足しています。
書込番号:7685904
0点
こんにちは、gokigen5dさん。
35F2をしばらく使って、やっぱり85をひっぱりだして室内で撮影しています。
気がつくと廊下にいて…盗撮のような?喜びに浸っています。めちゃめちゃアップで遊んだり…もうこのレンズ大好き!!大好き!!いかに室内で撮影するかを日々考えています。
gokigen5dさん、135を早くゲットできたらまた楽しみかもしれませんね〜
書込番号:7685940
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
皆様、こんばんわ
この度、甥っ子(親も)が帰省するので、折角だからと当レンズを購入しました。
今までは、ズームレンズ主体で単焦点のレンズは初めてでしたが、
蛍光灯2本の部屋ですが、絞り開放・ISO640でSS1/30くらい稼げるのには吃驚しました。
最短撮影距離も、甥っ子には丁度良い距離でした。
0点
屋内だとF1.8は強力ですね。
シャッター速度は稼げるけどピンは薄くなるので撮るのは難しいですが、ばっちり決まるとやはり単焦点はひと味違うので楽しいです。
書込番号:7640039
0点
ご購入おめでとうございます
室内撮りでも活躍しますねEF85F1.8
単焦点ならでの甥っ子さんのお写真です
家の娘も1時間程前までプチプチにご執心でした^^;
書込番号:7640178
0点
真庭のマニアさん こんばんは
御購入おめでとうございます
F2以下でしたら室内撮影は楽ですよね
このプチプチは我が家のネコちゃんが何故か大嫌いで見ただけで逃げだします!
書込番号:7640915
0点
うちもこんな写真量産中です。
でも室内だとやっぱり35F2の出番が多いかな?
一度試してみてください(笑)
書込番号:7641255
0点
真庭のマニアさん こんばんわ
甥子さん可愛いですね。
私も昨年甥っ子が遊びに来たとき撮りまくりました
もっともそのときはこいつを所有してなくて35F2でしたが
でも明るいレンズでの室内撮りは楽しいですね。
私もこのレンジズで室内撮り挑戦します。
でもこんな可愛い子がうちにはいないんだなあ。
娘も22歳になるし・・
あっ35F2もいいですよ(笑)
ここで一句
”室内の お子ちゃま撮りに いいレンズ”
お粗末でした
書込番号:7643190
0点
ご購入おめでとうございます。
室内撮影には1.8はもってこいですね。
ストロボを使わない写真の良さは明るい単焦点レンズでしか撮影出来ません。
たくさん撮影して下さい。
書込番号:7643317
0点
皆様、こんばんわ
え〜、アイコンを間違えていました。
訂正いたします。
くろちゃネコさんご返信ありがとうございます。
修行中の身なので、バッチリ決まった絵を量産できるようがんばります。
rifureinさんご返信ありがとうございます。
この年頃のお子様には、プチプチですら立派な遊具なのですね(^^)
エヴォンさんご返信ありがとうございます。
プチプチで猫が逃げるとは初耳です。
今度、近所の猫ちゃんに試してみます。
papapapamanさんご返信ありがとうございます。
35mmですか・・・残念ながら予算がなくなりました(^^)
でも、いつか手に入れたいですね。
Football-maniaさんご返信ありがとうございます。
いつも、楽しい俳句を拝見しております。
やはり、35mmですか・・・・・・うーむ。
titan2916さんご返信ありがとうございます。
今まではF4.5が一番明るいレンズでしたから、F1.8は次元が違いました(^^)
これから、がんばっていきます。
ちなみに、上の甥っ子はこんな感じです。
書込番号:7643937
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
先日お気に入りのカレー屋さんでパチリとやってきました。
(ここは20年前からお気に入りのお店です)
少し最短撮影距離が長めなので引きが必要ですが、なかなか美味しそうに
撮れました。もう少し絞れば、湯気の様子がもっと判ったのにと
後で気付きました。
叉、ライブビューでボーダーの帽子を撮影してみました。
滲みも少なくなかなか良い写りで嬉しいです。
このレンズは、もう少し寄れたらもっと持ち出すだろうなぁ〜と
感じた時でした。(もしくはフルサイズですね!)
今後も40Dのお散歩レンズにして行きます。
最後に、桜と青空ががキレイだったのでおまけで24-105F4Lアップしました。(笑)
0点
こんばんは。アルバム共々拝見させて頂きました。いずれもよく撮れていますね。
機材の方も喜んでいるんじゃないですかね。
書込番号:7638991
0点
こんばんは
>このレンズは、もう少し寄れたらもっと持ち出すだろうなぁ〜と
そうですね135Fと最短撮影距離が大して変わりませんからね・・
でも私はお気に入りレンズです(^^;
書込番号:7639183
0点
素敵な作例ありがとうございます。
僕の手持ちの単焦点のなかでは一押しですね。
135F2Lはまだ手元に無いので。。。
書込番号:7639285
0点
私もこのレンズは大好きです。
屋内でも、屋外でも・・・クリアでシャープな感じが好きです。
>もう少し寄れたら
思いますよねぇ・・・
で・・・焦点距離がかぶりますが・・・TAMRONの90mmMACROへいってしまいました。
こちらはとろっとした感じがまたステキ。
AFもとろっとしてますが・・・
書込番号:7639410
0点
Digic信者になりそう_χさん
ありがとうございます。
まだまだ我流で修行中です。
フルサイズへの移行を楽しみにしながら・・・
rifureinさん
135F2Lも魅力的ですよね!
50Lを先に行くつもりなのですが・・・
papapapamanさん
単は28,50,85のF1.8トリオを持っていますが
それぞれいいとこありますよね!
myushellyさん
私はマクロは100マクロにしました。
花を撮りに行くぞと決めたときは持ち出しますが、
お散歩では少し大きいので単としての軽快さが薄れるので
出番は少ないです。が、家の中で結構マクロ使っています。
もとはフルサイズで使うつもりで買ったので、いずれ活躍してもらいましょう!
書込番号:7639471
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
こんばんわ
やっと実践投入(少し)出来ました。
同時購入の40Dに装着してファインダーを覗いたとき
”ホホホホホ”となりました。
35F2の時は”おっ!”
50F1.8の時は”う〜ん”でした。
感動の大きさは順番に大きくなってきました。
この調子だと”135L”はどうなっちゃうんでしょう?
PCでピクセル等培でみてすごさがわかります。
やっぱり買ってよかった。
まだ時間がなくてあまり使ってませんけど、こいつはすごいです。
へったっぴな作例ですけど、感激した一枚です。
これで腕を上げたらもっといい写真が撮れます。(・・と思ってます)
今週は桜は開花だけでしたが、来週は満開の写真が撮れそうです。
ヘタレな作例ですがまた見ていただきます。
ここで一句
”ヘタレでも うまく取れちゃう 85” そう思ってます
お粗末でした
0点
>この調子だと”135L”はどうなっちゃうんでしょう?
私はのけぞりました。
書込番号:7577175
2点
⇒さん ありがとうございます
ホントに、これで寄れたら・・恐ろしいレンズですよね。
桜の花と ボケ防止の川柳は次回ですかね?
ホットコーラさん ありがとうございます
まだ呪えるほどではありませんが・・
次回はもう少しましな桜をお届けしたいです。
私は85でこれなら135はと、頭から離れません。
もう呪わなくてもいっちゃいますから〜(笑)
titan2916さん ありがとうございます
>それでは買いに走りますか?(笑)
昨日と今日子供たちを相手にサッカーをしたので、腰がイタイ・・走れません(ヘソクリもありません)
年内にはゲットしたいなあ。その前に24/2.8かなあ
F2→10Dさん ありがとうございます
ホントにいいですねこのレンズ。覗いただけでわかりました。
>”そう思う 頭はすでに ボケている”
いやいやご冗談を!!ハハハハ ドキ!!
お互い(笑)気をつけましょうね、師匠!!
rifureinさん ありがとうございます
お恥ずかしい作例ですが、他に撮れたのは試し撮りのばあさん(私の母)くらいですので
ここに貼れるのはこのくらいでした。
>35・50・85と望遠に行くほどボケは大きく撮れますね
わかってます!今年中に135いきますから。もう我慢できません。
ホントにこのレンズは135(L単)への呪いがかかってますね。
くろちゃネコさん ありがとうございます
>私はのけぞりました。
私はこの85/1.8で ”おお!”っとなりました
年内に”のけぞって”みたいです。 どんなだろう? ウキウキ
皆様の祝福のお言葉にこたえて
ここで一句
”このレンズ すごいんだけど 通過点” 先は長いかなあ・・
お粗末でした
書込番号:7577335
0点
今日の85mmF1.8の作品を拝見させて頂き、改めてこのレンズ欲しくなってきました〜♪
135Lに比べてコンパクトですし、使いやすい画角ですよね。
次回、桜花の写真を楽しみにしております。
けど、またしても優先順位が下がっているんですよね〜(涙)
次は、早急に広角ズームか標準ズームの予定なので・・・。
書込番号:7577441
1点
ホットコーラさん 再びありがとうございます
>135Lに比べてコンパクトですし、使いやすい画角ですよね。
バランス的(大きさ・重さ)に40Dにぴったりです。
見た目もかっこいいと思いますし、使いやすいですよ。もっともまだ使いこなせていませんが。いつになったら使いこなせたといえるのか・・
>けど、またしても優先順位が下がっているんですよね〜(涙)
>次は、早急に広角ズームか標準ズームの予定なので・・・。
ハハハ、目移りしていますね。完全に浸かってますね、レンズ沼に。
物欲は尽きずですね!
ここで一句
”沼の菌 名医も恐れ 匙投げる” もややこの病に効く薬はありません
お粗末でした
書込番号:7577603
0点
Football-maniaさん こんばんは
ついに来ましたね、撮ったどお〜!
楽しまれたようで、なによりです。
”ホホホホホ”が物語っていますね(笑)
135F2は既に決定との事でがんばってください。
私が最初に135F2でファインダーを覗いた時は、思わず
『なんじゃこりゃ〜!!!!!』と絶句してしまいました(笑)
早く135F2入手できるようお祈りいたします。
書込番号:7577668
3点
日々の旅さん ありがとうございます
ホントに素晴らしいです。
でもこのレンズを知ったら135Lは”いくっきゃない”ですね
おまけにこんなすごい作例を載せられたら。(私のが恥ずかしい〜)
年内に”のけぞって””なんじゃこりゃ〜!!!!!”と叫びます。
でも135Lも通過点かな。
どげんかせんといかん
ここで一句
”沼列車 終着駅まで 止まらない” 小椋桂の唄を思い出すなあ(知らないでしょ?)
エヴォンさん、F2→10Dの師匠はわかると思います
お粗末でした
書込番号:7577782
1点
今晩は(^O^)
私は85を使う前の日に35Lを使ったので「あれれ?」となりました。
しかし、135を使った日にひっくり返りました(^O^
今では一番の稼働率です。
ってことでお待ち申し上げております。
書込番号:7577887
1点
菜の花が綺麗ですねぇ〜^^
桜も楽しみですねっ!!
>この調子だと”135L”はどうなっちゃうんでしょう?
大丈夫です!!どんなレンズをしても人間の「欲」にはかないません(o^<^)o クスッ
手に入れて、3日もすれば次ぎのレンズのことばかり・・・
昨日、いつもの散歩コースの池のほとりの木にカワセミが・・・
持っていた70-200mmで撮ったのですが・・・
家の近所にカワセミが出るのは目の毒、財布の毒です。
カワセミが小さすぎるとニューレンズ お粗末様 ぺこ <(_ _)>
書込番号:7577939
1点
m.a.yさん ありがとうございます
>私は85を使う前の日に35Lを使ったので「あれれ?」となりました。
比べるものがちょっと・・
バルサとレアルの試合を見てからJの試合を見るようなもんですから
やっぱり135Lのお誘いですね〜
sku papaさん ありがとうございます
>手に入れて、3日もすれば次ぎのレンズのことばかり・・・
うっ図星!!(汗)
もう寝てもさめても135Lです。その前に24/2.8があるんですが
ここで一句
”135 買うのが夢で 寝不足だ”
お粗末でした
書込番号:7578027
0点
Football-maniaさん こんばんは
綺麗ですね
菜の花今度撮りに行ってみますね・・・EF135mmF2Lで(笑)
>>手に入れて、3日もすれば次ぎのレンズのことばかり・・・
うっ図星!!(汗)
もう寝てもさめても135Lです。その前に24/2.8があるんですが
Lレンズなら3週間は持ちますよ(笑)
書込番号:7578139
2点
エヴォンさん ありがとうございます
>菜の花今度撮りに行ってみますね・・・EF135mmF2Lで(笑)
>Lレンズなら3週間は持ちますよ(笑)
楽しそうに呪いをかけてきますね。
今日のミケちゃんも見つめてると”クラクラして”ポチッといっちゃいそうです。
危ない危ない!
でもどの道避けられないんだよなあ・・
ここで一句
”お誘いを 断る勇気 我になし” お酒も断れないのに、断れるわけが・・・
お粗末でした
書込番号:7578209
0点
Football-maniaさん 再びこんばんは
>今日のミケちゃんも見つめてると”クラクラして”ポチッといっちゃいそうです
私も同じく、クラっと来ました(笑)
可能であれば、135F2の優先順位を引き上げてみては〜。
きっと幸せになれると思いますよ(とんだおせっかいですね・・・汗)
書込番号:7578258
1点
このレンズいいでしょ!だからやばいんです。
135F2Lが欲しくなっちゃうんです。
そうすると35L、50Lと逝く気がしているんです。
でも僕も135F2Lを年内にゲットできるように
がんばります。
今はこの間買った10-22の広角修行中ですが、
うまく撮れずにストレスがたまるので、
85F1.8でストレス解消しています(笑)
書込番号:7578263
1点
このレンズか135F2で迷っていて、「店にあるほうを買えばいい」と言う意気込みで行ったつもりが
40Dを買ってしまいました(汗)いつになったらこのレンズに辿り着けるのやら…
早くFootball-maniaさんのように「ホホホホホ」と思ったり、くろちゃネコさんのようにのけぞりたいです(笑)
書込番号:7578300
1点
Football-maniaさん こんばんは
私も土曜日に菜の花を撮りました^^
他の花だと桜にはちょっと早かったので梅でした。
行った場所は野鳥?の撮影場だったらしく白レンズ(先にいくほど太いレンズばっかりだったのでEF500mm以上?)をもった人が20人はいたでしょうか。
同じものは撮れないので歩きながら花を撮っていましたとさ^^;
下のスレでEF85mmにEF25IIを付けて撮ってみましたが、今度はEF-S60に付けてチャレンジ!
掲示出来る物は1枚も撮れませんでしたorz
書込番号:7578594
1点
Football-maniaさん
>”ホホホホホ”となりました。
>35F2の時は”おっ!”
>50F1.8の時は”う〜ん”でした。
おお!偶然にも同じ感覚です。
85F1.8は良いですね〜。最近稼働していないのですが、また使いたくなってしまいました。
私も先日、50F1.4を屋外で実戦投入しました。今までは屋内使いしかしていなかったので、ちょっと不満気味の評価だったのですが、いやいや屋外で使うとこれまた良い感じなんです。いずれレポートします。
50mmの1.8と1.4を比べると1.8は屋内では高評価、しかし屋外では露出やピンが少し暴れ、写りはやんちゃ坊主な感じなのですが、1.4は屋内光源ではあっさり君なのですが屋外日中に使うと良い感じの色合いになります。雰囲気出ますよ。
もしお持ちでなければ50F1.4を通過してみてください。85F1.8とは少し違うのですが雰囲気はこっちの方が似てる気もします。1.2Lに呼ばれてしまうかもしれませんが。(^^)
書込番号:7578617
1点
Football-maniaさん、こんにちは。
この85mm F1.8ですが、子供のポートレート用にと思い
ちょっと気になってます。 <ほんのちょっとだけですよ。(笑)
で、次は間違いなく135mm F2.0Lを購入されると思いますが(笑)、
一本買っておいて損はないと思っています。自分は未だにKiss DN
ですが、ほんと写りにはホレボレしちゃいます。<自己満足レベルですが...
室内用のイベントにと購入しましたが、その写りには驚きでした。
これじゃキットレンズなんて使えない...というのが正直な感想
です。
P.S
いつも楽しい俳句をありがとうございますこれからも楽しみに
しております。(^^)
書込番号:7580034
1点
日々の旅さん 再びありがとうございます
>可能であれば、135F2の優先順位を引き上げてみては〜。
>きっと幸せになれると思いますよ(とんだおせっかいですね・・・汗)
お節介感謝してます。この板のお節介な方たちのお陰で楽しい時間を過ごさせてもらってます。(笑)
papapapamanさん ありがとうございます
>そうすると35L、50Lと逝く気がしているんです。
そこは本当に危険な領域ですね。沼の中の沼。(恐ろしい!!)
一緒に135を年内ゲットしましょう
1976号まこっちゃんさん ありがとうございます
>このレンズか135F2で迷っていて、「店にあるほうを買えばいい」と言う意気込みで行ったつもりが
>40Dを買ってしまいました(汗)いつになったらこのレンズに辿り着けるのやら…
これは別の意味で”ホホホホホ”の状態ですね。よそ見をしないでたどり着いてください。
でも40Dはいいですね。私はこのレンズとのセット買いでしたよ。
猫武さん ありがとうございます
>私も土曜日に菜の花を撮りました^^
菜の花きれいですね。本当は南伊豆までいけばすごい菜の花畑があるんですが・・・
でも、もうすぐ桜です。たくさん撮りましょう。
山だ錦さん ありがとうございます
>おお!偶然にも同じ感覚です。
そうですか。私は35が最初でしたから、こんな感じでしたが。
やっぱり思いは同じですね。同じ感想の方がいて嬉しいです。
桜が満開になったら、35/50/85 で撮りまくりたいです。
CanonPixさん ありがとうございます
>この85mm F1.8ですが、子供のポートレート用にと思い
>ちょっと気になってます。 <ほんのちょっとだけですよ。(笑)
大丈夫です(何が?笑)そのちょっとの気持ちが日ごとに大きく膨らんでいくんです。
はじけたときには85を手にされているでしょう。
私も素人ですが、惚れ惚れする描写だと思いますよ!!
ここで一句
”この描写 お節介でも 教えたい”
お粗末でした
書込番号:7581610
1点
今晩は!
今回はEF135mm F2L USMを購入したばかりなのにEF85mm F1.8 USMが気に
なって拝見していました。EF85mm F1.8 USM良いですね〜コンパクトですし
ボケも奇麗です。そうなるとEF100mm F2 USMも気になる所です。
皆さんの作例で過去に撮影して同じ様なカットがあったを思い出したので
お茶汚し覚悟で紹介させて下さい。EF300mm F4L IS USMもとろとろになります。
ちょっとAFが遅いのが玉に傷ですが...
EF85mm F1.8 USMもEF100mm F2 USMも欲し〜い。
でもその前にEF135mm F2L USMを使いこなさなきゃ〜
ではでは!
書込番号:7609314
0点
メリーさんの羊さん ありがとうございます
素晴らしいレンズをお持ちですね。うらやましい限りです。
300F4は手が出ませんが、135F2は今購入予定の2番目です。
今年中にはナントカ・・・
でも85もいいですよ。
私は40Dなので使い勝手が良いです。もう少し寄れたら完璧ですが。
まあこの価格でこの描写なら文句のつけようがありません。
もはや完全に沼に落ちてます。
ここで一句
”85 こいつの次は Lしかない”
お粗末でした
書込番号:7609410
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









































