EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

チューリップの撮影に行ってきました

2007/04/29 23:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

こんばんは。
このレンズ、私のお気に入りなのですが、ここへの書き込みは少ないですね〜。
なので、久しぶりに書き込みをさせて頂きます。

今日、富山県砺波市のチューリップフェアーへ行ってきました。
皆さんのアルバムには花や紅葉などの写真がアップされており、何気に見ていたのですが、いざ自分で撮ると難しいものですね。

ファインダーからチューリップを覗くものの、何をどう撮れば良いのかよくわからず、とりあえずいろいろ撮ってきました。
RAWの現像も目がチカチカしすぎるかな?と思って修正すると暗くなりすぎたりで、これまた難しかったです。

また、このレンズ、意外と近寄れないのですね。もう少し近寄りたいと思ってもシャッターがおりなかったりしました。撮影距離が85cm〜ってことだから仕方ないのですが…

アルバムをご覧の上、良いアドバイスがあればご指導お願いいたします。
ピントが思うところに来てないのはご容赦下さい。

それから、この版とは関係ないのですが、CANON iMAGE GATEWAYの容量ってどうすれば増やせるのですか?

書込番号:6283910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/30 00:44(1年以上前)

こんばんわ〜。

春はマクロの季節(?)。というコトで、最近あまり85mmF1.8の出番が無いです。
イケマセンね。

>良いアドバイスがあれば

何も申し上げるコトはございません。お見事です。
1枚目のチューリップ1なんて、どうやって撮ったのか教えて欲しいです...
私もああいう写真が撮りたい。

しかし、ISO100でシャッター速度1/5000とか1/8000ですか...
KissDだったらNDフィルタが必要なトコロでしたね。

書込番号:6284191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/04/30 01:28(1年以上前)

タツマキパパさん

>何も申し上げるコトはございません。お見事です。
アルバム見て頂いてありがとうございます。
私がいつも悩むのは絞りです。これぐらい絞ればこれくらいの絵になるってのが、どうもイメージできないのですよね〜。(たまにレンズの左横のボタンを押して確認したりはするのですが)

>ISO100でシャッター速度1/5000とか1/8000ですか...
シャッター速度が遅すぎるのは手振れ防止のため確認するのですが、速すぎても問題あるのでしょうか?

しかし、チューリップって色々な品種があって、それぞれ名前が付いているのですね。
ちなみに3枚目の黄色いチューリップは『バレリーナ』って名前だったと思います。
う〜ん、確かにそうも見えますね(笑)

書込番号:6284340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/04/30 02:02(1年以上前)

こんばんは

>CANON iMAGE GATEWAYの容量ってどうすれば増やせるのですか?

私のOSは対応していないので使えないのですが
100MBまでのようですね!

書込番号:6284432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/30 03:08(1年以上前)

>私がいつも悩むのは絞りです。

これは難しいですね〜。
私も良くプレビューポタンを押して確認します。
それでも分からない時は、絞りを変えて何枚も撮ります。(^_^

>速すぎても問題あるのでしょうか?

厳密に言えば、MAXのシャッター速度は精度が悪いという話も聞きますが、普通は気にしないでイイと思います。
中級機のありがたみの高速シャッターの恩恵を享受しちゃいましょう。
KissデジだとMAX1/4000なので、30Dとは同じ絞りで撮れないなぁと思っただけです。

>『バレリーナ』

こんなの初めて見ました。
面白いっていうか.....やり過ぎ(^_^

でもホント種類がたくさんありますね。
私は結局プレーンなチューリップが一番ホッとしますよ。
写真も撮りやすいですしね〜。

書込番号:6284508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/04/30 09:47(1年以上前)

私も絞りをずらして撮影することがあります(けっこう頻繁に)。確認ボタンを使ってもファインダーと実際のボケが違うんですもん。オート絞りブラケットがあったらいいなぁって思ってます(笑)

書込番号:6284987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/04/30 11:14(1年以上前)

タツマキパパさん Voodoo_threeさん

皆さんのようにベテランになると、絞りも経験と勘で分かるのかなと思いましたが、絞りを変えて何枚か撮っているのですね。私も横着をせずにがんばってみます。

タツマキパパさんのアルバムも何度か拝見させて頂いていますが、素敵ですね!!
昆虫の写真も面白いですね。デジ一にデビューして初めての夏なので、私もチャレンジしてみます。


エヴォンさん

他の人のアルバムを見るとたくさんの写真をアップしていたので、できるのかな?と思ったのですが、やはり100MBまでなのですね。写真の保存方法が違うのでしょうか?(サイズを小さくする?)

書込番号:6285213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/04/30 12:27(1年以上前)

こんにちは

写真拝見させていただきました
いい写真です!アドバイス?
とんでもありません!
どんどん撮影してください

>写真の保存方法が違うのでしょうか?(サイズを小さくする?)

そうですね
他の方はメガではなく、キロの単位です
100MBまでですから
単純に100KBなら1000枚
という具合でしょうか

私も10Dを買った頃にこのレンズを買いました
今も背景をぼかしたい時 手前にある物をぼかしての
人物(家族)撮影に使ってます
大きさの割りに少し重いですけど
旅行には必ず持っていきます

書込番号:6285423

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/04/30 17:27(1年以上前)

くろすけ@しろすけさん こんにちは

 チューリップの写真イイですね。ワタシも85ミリ持ってますが、135ミリの方ばっかり使っていてあまり花撮影に使っていませんので、自分も使ってあげようと思います。

 タツマキパパさんと同じですが、せっかくSSが1/8000まであるのですから、開放でどんどん使っちゃって良いと思います。それでもオーバーになるときはNDフィルターの出番ですね。ワタシは横着ですから、PLでごまかす場合も多いのですけど(^^;)

書込番号:6286197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/04/30 21:14(1年以上前)

エヴォンさん

ありがとうございます。
アルバムの掲載枚数は、やはり保存方法の違いなのですね。
ちょっと調べてみます。

>今も背景をぼかしたい時 手前にある物をぼかしての人物(家族)撮影に使ってます。

このレンズ、前ボケ、後ボケ、開放からのシャープ、値段の割には良い写りをしますよね。私のお気に入りのレンズです。
28-105F4Lも購入したのですが、ついついこのレンズを使ってしまいます。


yasu1018さん

こんばんは。yasu1018さんのアルバムにもチューリップありますね!白鳥にチューリップ、私と同じですね。(容量の関係で白鳥は消してしまいましたが)
皆さんにお褒めの言葉いただいて恐縮なのですが、やはり私の写真より他の方の写真のほうが良く見えてしまいますね…


書込番号:6287052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/05/01 18:11(1年以上前)

くろすけ@しろすけさん

私も、このレンズはとてもお気に入りのレンズです。 が、 このレンズがこれだけマクロ的に使えるとはビックリしました。
確かに、85センチなので、そんなに寄れないはずなのですが、手持ちで、ギリギリまで接近して、このピント精度は恐るべきものがあります。わたしなんかは、ほぼ99%がボケてしまいますね。
 どれも素晴らしい写真ばかりで、マクロレンズも真っ青って感じです。 どんどん楽しんでまた見せてください。

書込番号:6290120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/05/01 22:03(1年以上前)

キャノンどらおさん

こんばんは。アルバムを見ていただきありがとうございます。

>このレンズがこれだけマクロ的に使えるとはビックリしました。

本当はもっと寄りたかったのですが、ピントが合わず、少しのけぞって、ピッピッで構図を決めてパシャッ。
もう少し寄れれば良いのですが、そんな贅沢は言ってられませんね。
「単焦点=フットワークで勝負」とここで教えてもらいましたから。
また良い写真がとれれば僭越ながらアップしたいと思います。

書込番号:6290979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2007/05/02 13:15(1年以上前)

砺波のチューリップフェアいいですね。
私も昨年のこの時期に行ったのですが、昨年は春が遅くてまだ開いていないものが多くて残念でした。

85mmはフィルムカメラの頃はポートレート用の焦点距離といわれてましたけど、くろすけ@しろすけさん のアルバムを拝見するとお花にも最高ですね。

また欲しいレンズがふえちゃいました(^^ゞ

書込番号:6293129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/05/02 20:58(1年以上前)

torotorotororiさん

こんばんは。
今年の砺波は暖かかったせいか、既にしおれているチューリップもありました。

torotorotororiさんのアルバムの花も素敵ですね。飛行機も迫力があっていいです!!
やっぱり他の方の写真が良く見えてしまいますね。

このレンズ、値段が手ごろなのがいいですね。

書込番号:6294397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2007/05/13 05:23(1年以上前)

くろすけ@しろすけさん

>このレンズ、値段が手ごろなのがいいですね。

小生も、先々月DXと50F1.4と85F1.8をセットが購入しにいったところ、この85F1.8のみ1週間ほど待っても在庫がなく購入することが出来ませんでした。このレンズ50F1.4と違って開放からピンのきているところはシャープに写りますね。
確かに値段もお買い特なのですが、リュック(ロープロ;コンプトレッカーAW)にはもう入れるスペースが無く、重量も約10Kgほどありますので、これ以上は体力の限界で購入に至っておりません。(残念)

書込番号:6329845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/05/14 21:48(1年以上前)

パワーショットさん

私の場合は注文して1週間ほどで入荷しました。

でも、確かにこのレンズ在庫は少ないですね。
と言うか、近所のカメラのキタムラを4店舗ほど巡りましたが、単焦点はEF-S60oとEF50oF1.4とF1.8以外に店頭で見たことがありません。(田舎だから?)
Canon以外ならSIGMA30oF1.4なんかは見ます。

やはり単焦点はあまり人気がないのでしょうか?
いいレンズがいっぱいあるのにね〜

書込番号:6335315

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2007/05/25 07:22(1年以上前)

チューリップ綺麗ですね。

最近短焦点が気になりだしています。
28mmf1.8、50mmf1.4と購入、現在このレンズの安い中古を探しています。

これを見ていると、さらに、ほしくなりますね。

中古でも、人気があるみたいで、ぜんぜん値段が下がりません。


あと、画像のアップ方法ですが、自分はyahooブログを使っています。
画像の容量が2Gもあるんです。個別のブログにURLが出来るので貼り付けも楽ですよ。
でも、ネットでの接続を考えると、それでも、サイズは小さくしたほうが見やすいと思います。

書込番号:6369086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/05/25 23:39(1年以上前)

hiroさんこんばんは。久しぶりの書き込みです。

私はhiroさんとは反対でAPS-Cで50oをカバーしたいということで、次はEF28oF1.8を狙っています。
無いものねだりですね(笑)

インターネットへの貼り付けですが、確かにサイズを小さくすると良いみたいですね。
でも、サイズを小さくする方法が分からなくて、そのままになっています…

書込番号:6371734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

すごく良いレンズですね!!

2007/02/25 18:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

今日天気が良かったので白鳥を撮ってきました。
このレンズ、ピントが合った時の描写はすごいですね!!
びっくりしました。
室内では手振れが心配でしたが、屋外ではまったく心配いりませんでした。
買って良かったです!!

書込番号:6046821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/25 18:13(1年以上前)

届きましたか。
楽しめたようで何よりです。
単焦点ははまると大変かもです。(^^;)

書込番号:6046856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/02/25 18:14(1年以上前)

開放でも、きちんとした画像が出るレンズという事が、凄くはっきり解る画像ですね。 特に水滴が滴り落ちるシーンは、高速シャッターならでわの美しさです。
 買って良かったというのが一番ですね。
これからは、色々な面で楽しみな季節ですから、思う存分浸ってください。

書込番号:6046862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 18:16(1年以上前)

ピントが合った処のキレ味と、
背景のとろける様なボケ味が絶妙ですねぇ。

こんなん見ちゃうと、もう、ズームレンズには戻れませんね。
EF135mmF2Lからも、ご指名が来るかもしれませんよぉ。

書込番号:6046868

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/25 19:05(1年以上前)

おお、白鳥だ!

 いいですね、シャープで背景は大きくぼけて。解像度スゴイですよね。白鳥が何考えてるかなども伝わってきそうです。

 ズームじゃこういう画は撮れませんよ。

書込番号:6047029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/02/25 19:08(1年以上前)

十万円以上するLレンズではなく、41,000円で買ったこのレンズがこれだけの描写をしてくれたので大満足です。
貧乏な私にとっては非常に重宝する1本となりそうです。
皆さんのアドバイスのお陰です。
ありがとうございます。

書込番号:6047046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/25 21:01(1年以上前)

こんばんわ〜。

みんな絞り解放で??と思ったら、F2.8のカットもありましたね。
なんかちょっと絞ってる方がホッとします。(^_^

でも、F1.8でビシっときまると、気持ちイイんですよね〜。

書込番号:6047514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 21:05(1年以上前)

やはり、35mmF2、50mmF1.8、85mmF1.8、135mmF2Lシリーズは、開放からシャープですね。

書込番号:6047533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/02/25 21:37(1年以上前)

>みんな絞り解放で??と思ったら、F2.8のカットもありましたね。

夢中で撮っていたら設定を忘れてしまいました。
みなさんのアドバイスを思い出して慌てて絞りました。
現像してみると、もう少し絞ったほうが良かったかなーと思います。

次はもう少し慎重に撮りたいと思います。

書込番号:6047723

ナイスクチコミ!0


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 酔いどれ手ぶれ写真館 

2007/02/27 22:57(1年以上前)

至近距離だったと思いますが、
水中から顔を出した直後の水滴画がとくに好きです。
皆さんが書き込まれたように、
EF85 F1.8 USMってやっぱりいいレンズですね。
くろすけ@しろすけさんの腕前もモチですが! (^^ゞ

私のばやい、85mmは次のターゲットですが、
F1.2L U USMも気になって決めかねています。
ゼロからの資金調達で目まいも頻繁ですし。(^^ゞ

書込番号:6056167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

良いです!

2006/12/18 18:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 Nu:macさん
クチコミ投稿数:51件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

購入して1週間やっと本来の目的に使用しました。
公園で遊ぶ子供をパシャ、パシャッと。

皆さんがおっしゃるとおり、良いです。
今まで外撮りに使っていた28-105f3.5-4.5Uと比べて素人目にもシャープできれいだと思いました。そしてボケ具合もまた良い。

外ではズームに慣れていたため、後ずさりしながらの撮影が多かった(汗)ですが、自ら動き回って撮るのもまた楽しく、しばらくは35F2との二本で撮りまくりたいと思います。

“子供撮りには欠かせない”との言葉は本当ですね。

書込番号:5775178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2006/12/18 20:02(1年以上前)

>>“子供撮りには欠かせない”との言葉は本当ですね。

(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
私もコレ大好きなレンズです。

書込番号:5775593

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/12/18 20:47(1年以上前)

こんにちは
私もそう思います。
これからのシーズン・・・イルミネーションなんかもF1.8は効くかも。
結局使ってしまうレンズになってしまいました。

書込番号:5775760

ナイスクチコミ!0


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2006/12/18 21:30(1年以上前)

私もお気に入りレンズは沢山あるのですが中でもEF85mm F1.8 USMは大のお気に入りです。
撮影には必ず付けっぱなしでいます。
ポートレートはもちろん、風景の切り取り撮影にも持って来いです。^^)

書込番号:5775948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/19 00:47(1年以上前)

こんばんわ〜。

このレンズはなんか、使ってて気持ちイイですね〜。
ファインダーは明るいし、AFは早いし、静かだし、小さくて軽いし...
写りもカリッとパリッとしてて気持ちイイです。(^_^
コストパフォーマンス抜群ですね。

子供と散歩に行くときの標準レンズになってま〜す。

書込番号:5777028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/19 21:32(1年以上前)

>“子供撮りには欠かせない”との言葉は本当ですね。
同感です。
子ども撮りには丁度よいディスタンスを取れます。
Lほどコッテリとした色ノリはありませんが、本当に素直な描写で、ほとんど5Dつけっぱなしです。
子どもに気付かれず近寄って、丁度バストアップのアングルで普通に声をかけると、子どもが気付く距離で、アイキャッチのある子どもの写真を撮るには持って来いです。

こうなるとぜひとも135/2Lをお勧めします。
これは子どもの意識の外からバストアップ写真を取れるので、子どものごく普通の表情が取れます。
あと、L独特のコッテリとした色ノリで、ジャスピン写真はそれはもう、言葉に言い表せないゾクッとする写真が取れます。

話はそれましたが、正直、今のところ85では1.2Lは必要ないかなと思っています。(あ、とても買えないか・・・)

書込番号:5779822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2006/12/19 23:19(1年以上前)

ガンガン撮ってあげてくださいね〜(^^♪

私はF1.2Lからの逆戻り?組ですが、このレンズの写りは素直でシャープでとっても良いと思います。
もちろんF1.2Lの良さもありますが、このレンズのコストパフォーマンスの高さは素晴らしいの一言です。
28mmF1.8USMと50mmF1.4USMがこのパフォーマンスに追従してくれるのを望みますが、難しいでしょうね。

書込番号:5780339

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nu:macさん
クチコミ投稿数:51件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2006/12/20 17:34(1年以上前)

こんばんは。

皆さん、このレンズお気に入りなんですね。
買ってよかったと改めて思いました。

確かにタツマキパパさんのおっしゃる「気持ちいい」という言葉がぴったりのレンズかもしれません。

ワイン&ゴルフ&カメラの彷徨人さん

>こうなるとぜひとも135/2Lをお勧めします。

うっ、また誘惑が...
でも今の私には残念ながら手が出ません。
しかし、気になるレンズリストに入れて、いずれは手に入れるべく、コツコツ小遣い貯めますね。
ありがとうございます。

書込番号:5782559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

増殖するレンズ群

2006/12/03 14:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

やってしまいました。
家に帰って、かなり凹みました。
ボーナスを前に気が緩んだのと、50/1.2Lが発売延期になったショックで・・・
ふっと、気がつくと28/1.8と85/1.8が防湿庫の中に鎮座していました。
これは悪夢か・・・と自分の目を疑いました。
しかも、50/1.4があり、これで、「お気楽撮り単焦点トリオの完成だ!!」などとほざいている自分にかなり落ち込んでいます。
「財政が逼迫している」
「ズームF4トリオの稼働率がめっきり減っている」
「そんなにたくさんあっても使えないし持ち運べない」
にもかかわらず・・・

なにやってんだろうなあ・・・


落ち込むのは一瞬で。
いいですね。85
Lとは違うこの透明感のある写り。
個人的感覚では
Lは被写体がコッテリと光沢を乗せた写り。
85は素直な透明感の写り。
と勝手に解釈しています。
しかもAFが早く、子ども撮りメインの私にはもってこいです。
コンパクトかつ大口径の明るさ。
本当にお出かけにはピッタリです。

1月に50/1.2Lを手に入れれば、35と135とをあわせて「本気撮り単焦点トリオの完成!」と馬鹿なことをほざいています。
そのうち、200/2.8と24/1.4でいよいよクインテット・・・
とよからぬ妄想をしているうちに、なぜか手元に5Dが!?
え、これってもしかして嵌っている?
早く夢から覚めて、現実を見なければいよいよやばいことに・・・

PS
28/1.8もいいですよ。
品質も安定し、うわさではこの春から従来レンズもデジタルコーティングして、広角系のフレアはかなり抑えられているようで。
このうわさは本当かどうか知りませんが、私の玉は「あたり」でした。

書込番号:5709358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/03 16:15(1年以上前)

こんにちわ〜。

あー、前々からスゴイ素質があるお方だと思ってましたが、やっぱりそうでしたか。
もはやダイバーですね。嵌ってるというより、潜ってる感じ。(^_^

>そんなにたくさんあっても使えないし持ち運べない

私も一度言ってみたいです。(^_^;
いいな〜。

85/F1.8も28/F1.8も、性格は違うものの楽しいレンズですよね。
お子さんがいる方は、どうしても目が行ってしまうレンズだと思います。
特に85mm/F1.8は、後悔しないレンズだと感じます。

書込番号:5709627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/03 16:29(1年以上前)

まっ、よくある事です。
終わった事は気にせず前向きに考えるのが幸せというものです。(^^;)

まだまだ単焦点は14mmだとか20mmだとか300mmだとか…、たくさんあります。
がんがん行きましょう!

書込番号:5709682

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2006/12/03 19:34(1年以上前)

sanjoseと申します。

今日、新宿御苑で紅葉撮って来ました。
赤いもみじが85mmです(その他は17-40mmL)。
家族写真を多く撮ったので、あまり公開出来る写真がありません。
やっぱり、Lはズームでも色濃く(皆様こってりと仰るようでね?)、かつ深く感じます。85mmは、シャキっとしながら、もう少し軽い感じ、実際重量も軽いですね(これって助かります)。
でも、こういう機会にいつも思うのですが、凄い三脚やカメラ、レンズのオンパレードで、カミサンには僕の装備が控えめ(普及品)に見えるのが、ちょっと嬉しい。。。次の作戦は。。。

書込番号:5710419

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/12/03 20:56(1年以上前)

ワイン&ゴルフ&カメラの彷徨人さん、ご購入お祝い申し上げます。
というか・・・スゴイというか・・・うらやましいというか・・・
このレンズ、いつもカメラとともにありますね。大きさも小さいですし、使い勝手は抜群です。
そうですか・・・28mmF1.8もいいですかぁ・・・

sanjoseさん、まだ紅葉がキレイなんですね。空も青くていいなぁ〜
なるほど・・・見た目で財務大臣を欺くのかぁ・・・
で・・・さりげなく赤い筋を・・・でいつのまにか色が白に・・・

書込番号:5710825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/03 21:18(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

タツマキパパ様
このレンズの購入きっかけを作っていただき(35/1.4Lのレス)ありがとうございます・・・
いや、ちょっとだけ、うらんでます・・・
いややっぱり写りや稼働率を見ると感謝しています。
と、まあ、びみょ〜な感じですが、正直、背中を押され、今回の購入に至りました。
本当によいレンズですね。
特に、この空気が澄んでいる時にはこの描写とベストマッチと思っています。
ということで、やっぱり感謝しています。

くろちゃネコ様
>まっ、よくある事です。
もうないです。
もう二度と致しません。

>終わった事は気にせず前向きに考えるのが幸せというものです。(^^;)
たしかに・・・
カードの請求時には、地獄を見ますが・・・

>まだまだ単焦点は14mmだとか20mmだとか300mmだとか…、たくさんあります。
>がんがん行きましょう!
だ、か、ら、もう致しません。
多分
た・・・ぶ・・・ん

sanjoseさま
アルバム拝見しました。
いやーいい写りですね。
上にも描きましたが、この空気が澄んでいる時期は85がすごく自然な描写で良いですね。
あと、かみさんへの作戦、心中ご察し申し上げます。
私も同じでございます。

myushelly 様
85もいいですが、正直、広角好きなもので、28、「あたり玉」でした。
先日、子どもの友達がお泊まりで遊びに来たとき、室内撮りで大活躍です。
丁度、室内では、ポートレートに50/1.4、子どもたちの食事風景や遊んでいる風景を撮る標準レンズには28と大活躍でした。
28は評価が分かれていますが、USMのAFの速さと大口径の明るさには脱帽しました。
結婚式でも大活躍と一人悦に入っています。

書込番号:5710952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良くなりました!

2006/10/21 22:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 NKNS7さん
クチコミ投稿数:109件

下に「解像度、コントラストともに良くない!?」をたてておりましたが、ボディーと一緒にメーカー調整に出しましたら、良くなりましたので報告させていただきます。

<修理・調整経過>
1回目→解像度不良&ピント不良で依頼
2回目→ピント不良で依頼(ボディーと一緒に依頼)→ ボディー側は、
AFセンサとファインダーピント面の両方にズレがあったとのことでした。(MFで頑張って合わせても無駄だったようです!)

本日EF70-200/2.8Lとの比較テストを再度行いましたので、よろしければご観ください。
↓こちらに置いています。
http://www.asahi-net.or.jp/~ai7i-nkns/test/No.012/index.htm

ピントチェックも行っております(こちらはこの玉イマイチ)ので、よろしければあわせてご観ください。
http://www.asahi-net.or.jp/~ai7i-nkns/test/No.013/index.htm

書込番号:5558469

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/22 08:35(1年以上前)

テストを拝見させていただきました。
以前とは全く違う画像なので、安心しました。
調整がうまくいってよかったですね。
オメデトウございます。

書込番号:5559705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/22 14:13(1年以上前)

はじめのリンク先を拝見させて頂きました。
ピントは改善されたようで良かったですね。

ただ、これは、EF70-200Lがズームとして秀逸なのか、
EF85/F1.8が本調子でないのか、ボクには差ほど両者の差(同一F値での比較)
は感じられませんでした。

書込番号:5560515

ナイスクチコミ!0


スレ主 NKNS7さん
クチコミ投稿数:109件

2006/10/22 16:05(1年以上前)

そうですねー。難しいとこですが、EF28-105/3.5-4.5@85mmと比べるとかなりの差が感じられますので、EF70-200/2.8Lが短焦点に匹敵するということではないでしょうか。開放(F2.8)はイマイチですけど!
まー、EF135/2LやEF200/2.8LUにはかなわないと思いますが、買えないのでわかりません(笑)。

書込番号:5560781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/16 12:40(1年以上前)

> 両者の差(同一F値での比較)は感じられませんでした。

そんな・・・EF85/1.8が良いと思いますが。
周辺部はニコン85/1.8Dより良いかも知れません。
80-200/2.8DNとの対決も見たいですね。

書込番号:5642972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

色乗り・解像度・とても良いです!

2006/10/16 21:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件

レンズ沼にはまりこんで一月の間に4本・・・
その最後を飾るEF85mmF1.8USMを先日入手しました。
入手以来、しばらくこのレンズを使ってみましたが・・・
色がとてもキレイなのが一番印象が強いです。
解像度もとても良好。
ちょっと癖になりそうなレンズです。

KissDNに付けていますので、画角は136mm相当になります。
今までは、この画角はズームの一部分だったのですが、この画角に限定されると、かえっておもしろくなるものですね。

このレンズを調達した目的の一つに、室内でのスポーツ撮影がこなせないかな・・・という希望があったのですが・・・
希望の光が見えました。
トリミングすれば使えそうです。

あとは・・・
絞り解放時の浅い被写界深度の克服ですが・・・
私の問題なので、時間がかかるみたいです。

もう資金が底をついたので、今度はシャッターを切ることに時間を掛けようと思う今日この頃・・・

書込番号:5543238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/16 21:48(1年以上前)

こんばんは。
このレンズはワタシも体育館でよく使います。確かに深度が浅いので使いこなすのは大変なんですが、これも慣れだと思います。
高速でAFが効けばほとんど問題ないですけど。
やたらと速くない被写体ならなんとかなります。
被写体を完全に止めたければ1/320とか1/350あたりですね。

書込番号:5543270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/16 21:51(1年以上前)

Canonの良心的な価格の単焦点レンズの中では、このレンズが最も出色ですね。
EF50mm F1.4USM、100mm F2.8 MACRO USM、EF135mm F2L USMも良心的かつ、
単焦点ならではの魅力を比較的手軽に感じさせてくれますよね。
ご購入おめでとうございます。^^

書込番号:5543282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/16 21:56(1年以上前)

こんばんは。

このレンズ良いですね。
昨日も発表会で使ってきました。
少しカリカリ気味なので女性を撮るときはあえて絞りを開き気味にして撮影してます。
お肌の荒れが少しはごまかせます。(^^;)☆\(-_-;)

>その最後を飾るEF85mmF1.8USMを先日入手しました。

今月の最後ってことですね♪ (@_@)☆\(^^;)

書込番号:5543303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/10/16 22:24(1年以上前)

こんばんは。

単焦点の2本目としてこのレンズを購入しました。APS-C機では少し長いと感じましたが5Dではポートレート用として大活躍しています。

先日KissDNでソフトバレーの試合を撮影しましたが小学校の体育館のせいもあり全くダメでした。ISO1600でもSS1/100、F2でブレブレでした。。。(もう少し照明が明るければ良かったのですが。。。)

書込番号:5543424

ナイスクチコミ!0


スレ主 myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件

2006/10/16 23:10(1年以上前)

早速のレスを頂き、有り難うございます。

マリンスノウさん
このレンズ、フォーカスが速いので、いけそうな気になってます。
画角が広いので、被写体に合わせやすいのかなとの思惑もあったりするのですが・・・
今までが、F値4-5.6のようなレンズですから、1/250以上のシャッター速度を期待しています。
あとは、被写界深度内に入れるだけ・・・

DIGIC信者になりそう^^;さん
こちらでの評価を聞いていましたので、購入には不安はなかったのですが・・・
使ってみると、想像を超えていました。
単玉の魅力、しばらく堪能させていただきます。ほんと、これいいわぁ〜 テレ好きだし・・・

F2→10Dさん
>少しカリカリ気味なので女性を撮るときはあえて絞りを開き気味にして撮影してます。
了解しました。女性を撮るときは絞りあけときます。
お肌の荒れ野目立つ部分は、被写界深度の外へ・・・と
ほんと、レンズまっしぐらでした。おかげで当分ボディーはKissDNです。
来月も、「最後を飾る・・・」なんてやってたら洒落になりませんねぇ〜

レンズ貧乏。。。さん
体育館でのデータ、有り難うございます。
かなり暗かったんですね。動きの速い被写体だと、止まらないですよね。1/100では・・・
狙っているのは、もう少し明るい体育館のはずなので・・・
レンズテストに上げれるようなものが撮れればいいのですけど・・・
長い物好きなので、この画角、すっかりはまりました。
短いレンズの使い方が、いまひとつわからないからなのかもしれないですけど・・・

書込番号:5543666

ナイスクチコミ!0


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2006/10/17 00:02(1年以上前)

私もこのレンズは一番のお気に入りです。
撮影では、ほとんど5割方EF85mm F1.8 USMになってます。

書込番号:5543883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2006/10/17 00:10(1年以上前)

こんばんわ〜。

私もこのレンズは猛烈に気に入りです。
写りはもちろんなんですが、サイズや重さを含めた使い勝手の良さが光るレンズだと思います。
私が最初に買ったEFレンズの中の1本なので、随分お世話になりました。(今も)
子供撮りには最高です。

ムリを承知で開放で撮りたくなるレンズです。

#136mmというのは使いやすい焦点距離だと
#思います。
#ポートレートもスナップも行けます。

書込番号:5543920

ナイスクチコミ!0


スレ主 myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件

2006/10/17 08:40(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

SSAITOさん
>撮影では、ほとんど5割方EF85mm F1.8 USMになってます。
その気持ちがわかりました。
鞍馬山、きれいですね。カエデの緑、丹の赤、遠くの山のボケ・・・キレイです。
紅葉の時にこのレンズ、使ってみたくなりました。行かれればいいけど・・・

タツマキパパさん
>子供撮りには最高です。
ですねぇ〜 もっと早くにこのレンズを持っておくべきでした。
子供がモデルになってくれるのももうそんなに時間がないような・・・
確かに、サイズもいいですよね。全長7センチくらいだから、連れて歩くにも便利ですよね。

書込番号:5544487

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2006/10/17 10:21(1年以上前)

出遅れましたが、コレは私もお気に入りの1本です。

体育館での撮影では、ISO1600でF値2.8〜3.5程度で撮ります。
見直してみるとこのときSSは1/200〜320位です。
全閉ではないので少しだけ明るい体育館と言った感じです。

被写体はすべては止まりませんが手足が少しぶれてる感じで動きが出てる感じに写ります。
腕が無いので室内スポーツはさすがに難しく歩留まりは良くありませんが、レンズの写りはサイコーです。

個人的にはきちっと解像している絵が好きなのでお気に入りのレンズですが女性の被写体の方には評判悪いです。
F2→10Dさんの方法が正解かと....






書込番号:5544621

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/17 10:45(1年以上前)

>今月の最後ってことですね♪ (@_@)☆\(^^;)
それでは、来月の「4本」は、あれとこれと・・・(@_@)☆\(^^;)

書込番号:5544672

ナイスクチコミ!0


スレ主 myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件

2006/10/17 13:10(1年以上前)

レス有り難うございます

山だ錦さん
データ有り難うございます。参考になります。
歩留まりは気にしません。
だってぇ デジカメなんっすからぁ〜 でも当たんないんだよなぁ〜これ・・・
女性に不人気ということは、正直なレンズなんですね。

yuki tさん
すでにチョイスいただき有り難うございます。
って洒落になんないよぉ〜
年間48本か・・・

書込番号:5544950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2006/10/17 19:23(1年以上前)

myushellyさん
このレンズは室内よりポートレート専門で使ってます。
それと135F2Lですが、たまに風景、室内スポーツを撮影しますが。
このレンズで最初に妻を撮影あとはモデルばかりです、日本人、外国人
85F1.2Lは高くててが出ませんが。このレンズは解像度が高いです。
少しあおみがかる傾向にありますが。フードのできがいまひとつですが
安くていいレンズですね。
月4本のペースで行ってください

書込番号:5545562

ナイスクチコミ!0


スレ主 myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件

2006/10/17 20:46(1年以上前)

ミクロファインさん
裏磐梯はもう紅葉なんですね。キレイですねぇ〜
このレンズでの最初の撮影が奥様ですか・・・
私・・・何撮ったんだろう・・・妻でないことは確か・・・
このレンズ、きれいなものの方ばかり向く傾向が・・・ない ない

今日、たまたま、赤ちゃんを抱いたお母様をスナップしたんですが・・・確かに肌の差までも・・・
絞り開きまぁ〜す。

135F2L、200mm画角位になりますね。うううっっ
月、4本ペースだと・・・ほんとに逝ってしまいます。

書込番号:5545780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2006/10/17 21:08(1年以上前)

myushellyさん
妻は?十年前にF2+200mmF4、ペンタ67とマミヤ645でとってましたが、最近はデジタルです?。赤ちゃんは絵になりますね、早く孫が
撮影したいですよ

書込番号:5545849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/10/17 21:34(1年以上前)

myushellyさん

ご購入おめでとうございます。1ヶ月で4本目が最後の・・・
なんとまあ〜 よくぞ決断されました。 すでに、皆さんからご紹介あったように、ポートレートレンズとして使う場合は、写りすぎに注意が必要ですね。 中年男性は、それなりの味わいに見えたりするものですが、中年女性は(人にもよりますが)撮ったら必ず事前に確認しましょう(なんかローンのコマーシャルのような)。
怠っていきなり大画面のモニターに出そうものなら、とりかえしがつかなくなり、その後の予算確保に重大な支障をきたす場合があります(この私がいいサンプルか・・・)。

まーとにかく、これだけいいレンズを購入されたのですから、心から大いに楽しんでください。(マクロレンズも面白いですよ)
とても品のある犬と、チビネコ、綺麗に写ってますね。
特に、17-50タムロンF2.8の描写は柔らかくてもシャープでとても素晴らしいと感じました。タムロン恐るべしですね。



書込番号:5545953

ナイスクチコミ!0


スレ主 myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件

2006/10/17 23:49(1年以上前)

ミクロファインさん
>F2+200mmF4、ペンタ67とマミヤ645でとってましたが、
描写の中に愛までがこもりそうですね。一生の宝物ですよ作品は!
>早く孫が撮影したいですよ
ものすごくカワイイそうですよ。そりゃなめるように撮影しちゃうんでしょうねぇ〜
私は・・・複雑・・・孫を見るためには・・・娘が子供を産むわけで・・・まだ先でいいよぉ〜〜

キャノンどらおさん
有り難うございます。本体用の軍資金を全てつぎ込み・・・手も足も出ず・・・沼から上がれません・・・
>撮ったら必ず事前に確認しましょう
ハイ、絞りの値は計画的に・・・ですね。
作品を作るレベルには到底おっつきませんが、シャッターを切る楽しさを味わいたいと思っています。
もっとも・・・モデルになってくれるのは犬猫だけかも・・・

TAMRON A16は思ってた以上に良かったです。値段的にもそう期待していなかったのですけど。
色乗りはかなりこってりと乗ってきます。特に赤とか青はキレイにでますよ。
ワイド端では収差があるとのことですが、テレ端好きなのでまだそこまでは使い切っていません。
画面の端っこに縦線が来れば目立つかもしれませんが、気軽なスナップでは目立たないかも・・・
フォーカスはそんなに速くはありません。値段相応です。音も大きいです。USMに比べると。

A16まででやめとけばよかったんだよなぁ・・・EF50 1.8 IIを買うから・・・これまで欲しくなって・・・
その上、マクロの沼までお誘いが・・・
TAMRONの90mmマクロもいいんですってねぇ〜

書込番号:5546572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 Now and Here 

2006/10/19 23:06(1年以上前)

こんばんは、私も良くこのレンズを使います。
被写体は体育館での剣道の試合です。最近EF70-200f2.8Lを購入した為、出番は減りそうですが明かりの少ない体育館ではこのレンズの方が優位な場合がありカメラバックの重量は増すばかり・・・(+_+)。写りは申し分なく良いレンズですものねぇ〜。
私の場合、今までずっと単焦点(sigma20f1.8 sigma30f1.4 EF50f1.4&1.8U EF85f1.8)ばかり使ってましたのでズームレンズはなんだか使いきれてません・・・(汗) でも画角の感覚は単焦点レンズで良い勉強になりますよね♪

書込番号:5552027

ナイスクチコミ!0


スレ主 myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件

2006/10/20 08:15(1年以上前)

f2.8以下希望さん
体育館での使用体験のお話、有り難うございます。
まだ、体育館での使用はしていないのですけど、暗い目のところで使う機会がありました。
なんとなくですが、使えるんではないかとの感じが強くなっています。

剣道の試合は、打ち込みの時のスピード、かなり速いでしょうからシャッター速度も速い設定なんでしょうね。
表紙の写真しか見させていただいていませんが、迫力のある構図、参考になります。
暗い目の場所、F値1.8の魅力も確かに捨てきれないかも・・・増えていきますね、カバンの中身・・・

私はズームで育った?世代??なので、単玉の固定された画角が新鮮でした。
ズームでのフレーミングを気にしないで、ガシガシ撮れる感じ、病みつきです。
ズームだと、ズームリングを回したくなりますから・・・

カメラにはTAMRON A16が普段は付いています。
でも、気が付くと・・・EF85 1.8 USMに付け替えている今日この頃・・・
ほんとに、写りはとてもいいです。後は腕がそれに見合うように・・・これが・・・トホホ

書込番号:5552997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 Now and Here 

2006/10/20 17:54(1年以上前)

myushellyさん。ホームページ観て頂きありがとうございます。
実は私・・・ほとんど剣道以外撮った事が無いのです・・・(汗)
たま〜に甥や姪を外で撮る事もありますが、思いのまま(お外は明るいので)撮れるので逆に戸惑ったり・・(笑)
体育館での剣道の撮影は試合会場にもよりますがシャッター速度は1/160を基本に考えています。あまりに速すぎると躍動感が損なわれて私は好きじゃないので、1/160辺りですと竹刀や足はブレて面と胴はピタッと止まって・・・最高なのは面越しの目が入り、ピカピカの胴に移った敵や試合会場・・・みたいな・・・でもナカナカ撮れんのですよ(T_T)
単焦点レンズは覗いているファインダーから見える景色のみのシャッターチャンスですから集中出来て私も好きです。

書込番号:5554057

ナイスクチコミ!0


スレ主 myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件

2006/10/20 19:21(1年以上前)

f2.8以下希望さん
シャッター速度の情報、有り難うございます。
1/200くらいかなぁ〜と考えていたんですが、もう少し遅めの1/160くらいなんですね。
躍動感・・・これがなかなか手強くて・・・

>最高なのは面越しの目が入り、ピカピカの胴に移った敵や試合会場・・・

ですよねぇ〜 そんなの撮れたら気持ちいいでしょうねぇ〜 味わってみたいなぁ〜その感覚
被写界深度が浅いので、フォーカスを当てるのに苦労してます。
ヘタにフォーカスリングを触らない方が結果が良かったりするので・・・まだまだですね・・・
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:5554260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング