EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

(539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

生産中止?

2017/06/21 13:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:138件

急にこのレンズが気になり調べていたのですが、多くの店で在庫確認となっていたので新型が出るのか気になりました。
どう思われますか??

書込番号:20984403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/21 13:28(1年以上前)

後継レンズの噂はなかったと思います。

明るさは違いますが、28of2.8 ISがありますし、古いレンズなので在庫は置かず、注文があれば取寄せるのではと思いますね。

書込番号:20984422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2017/06/21 13:32(1年以上前)

>fuku社長さん
確かにもう古いんですよね!
高いレンズが買えないので、このお手頃な価格のレンズがリニューアルされると嬉しいのですが…

書込番号:20984430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2017/06/21 13:43(1年以上前)

フルフルと言っても

世の中にわかファンが多くLでないと売れないんでしょうね

フルも竹レンズや梅レンズを充実しないとAPS−Cからフルへ流れさせるのが難しいかな


書込番号:20984441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2017/06/21 13:56(1年以上前)

>gda_hisashiさん
私も撒き餌レンズの50f1.8をAPS機で使って気に入り、85ミリのレンズもこれで十分かなと思い始めた所です。
自分の腕ではシグマのF1.4Artでも、このレンズでも大勢に影響がない気がして…
あとは自己満足の世界です。

書込番号:20984464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/21 14:29(1年以上前)

私は昨年3月に135Lを買いましたが、同じような状況でした!

大半のお店には在庫がなく納期約1ヶ月となってましたが、注文後5日で届きました!
在庫を置かずに注文が入ったメーカーから取り寄せるスタイルなのではないでしょうか?


買っちゃいましょう\(^o^)/

書込番号:20984514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件

2017/06/21 14:36(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
6DUも値段や品質が落ち着くのが早くて年末って考えると先に85ミリかなって思ってます。
いつかそのうちフルサイズ…

書込番号:20984521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/21 14:55(1年以上前)

買っちゃいましょう\(^o^)/

そして いつかはフルサイズ(o^-')b !

書込番号:20984561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/21 15:13(1年以上前)

シグマの85oArtは評判良いですね。
自分は135of1.8Arが欲しいです。

85of1.8、良いですよ。
85of1.2L1型も使っていますが、軽くて手軽に使えます。

クローズアップレンズを付けてもおもしろいです。

オススメ出来る1本ですね。

書込番号:20984584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2017/06/21 16:31(1年以上前)

>fuku社長さん
高性能より軽い方のメリットが自分にはあるかも??

書込番号:20984689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/06/21 17:02(1年以上前)

>なんならさん
こんにちは。

売れ線の(ズーム)レンズ以外はどれも似たような状況なのでしょうか。
流通在庫、えらく絞ってるように感じます。
このレンズ、というか85oも昔はポートレートレンズの王道として
カメラ少年必携だったのに、単焦点は売れないのかもしれませんね。。。。

ところで
EFの85of1.4の噂はとうなったんでしょうかね。
もし出るのなら、「待ち」で「様子見」もありかもしれませんね。

http://www.canonrumors.com/canon-ef-85mm-f1-4l-is-usm-on-the-way-cr3/#ixzz4RmkyCRMr

書込番号:20984753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2017/06/21 17:08(1年以上前)

>ロケット小僧さん
なんか今は135ミリの方に力を入れてるんじゃないですか??
シグマのレンズが評判良くて品薄みたいだし、雑誌で135ミリの特集組んだり…
もう少し135ミリのブーム?が続きそうな気がします!
マイブームかな??

書込番号:20984770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/21 23:35(1年以上前)

今年の4月に古くなったEF85F1.8を売却して、新品のEF85F1.8を買おうと思ったら新宿と池袋のヨドバシ、池袋のビック、ヤマダ電機 等どこにも在庫がなく、取り寄せなら一週間で入荷すると言われました。

古いしあまり売れないから在庫は置いてないみたいですね。

EF85F1.4L IS が出たとしても重くて20万以上する?と思いますので、このレンズが製造中止になる前に買い替えようと思いました。

AFも早くて切れもあってボケも柔らかく、軽いので!とても使い勝手の良いポートレート用レンズだと思います。

書込番号:20985797

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件

2017/06/22 01:43(1年以上前)

>たるたるまみーさん
このレンズを2回も買うって凄いですね!
確かにF1.4あたりはデカイ重いで大変そうですね?
こちらのレンズで検討してみます。

書込番号:20985983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/06/22 19:28(1年以上前)

当機種
機種不明

EF85mm F1.8 USM +7D

Y/C Plana85mmF1.4 +7D

新型の話ってまだ出てないですよね。
もっとも、新型が出たら出たで旧製品との比較は出ると思うんですが・・・
「味」などというものを考慮すると、新しいばかりがいいともいえないのかもしれません。
しかも・・・新製品の御値段が下がることもないと思うので、買い換えはよほどじゃないとしないかも。

>自分の腕ではシグマのF1.4Artでも、このレンズでも大勢に影響がない気がして…

勘違いをしているかも・・・
レンズと腕は関係ないと思います。
高いレンズを使って、腕をカバーしてもらえるならそんなレンズが欲しいですけど・・・
50デブを使っても、私の能力を超える写真は撮れてないです。悲しいですけど。
自分が欲しい味のレンズを、購入できる範囲で手に入れて楽しむのが「吉」だと思います。

私にとってこの85mmF1.8は、大きさも手頃で、AFが速く、発色がEFレンズの中にあって寒色系な事。
フリンジとかが気になれば、DPPで補正してます。

APS-Cをお使いで、フルサイズ換算85mm付近が欲しいなら、50mmですよね。
135mm付近が欲しいなら、85mmになるかと思います。
APS-Cでこの85mmを使っていて、フルサイズの85mmで使うと、被写体が小さく感じるかもしれません。
最短撮影距離も遠いですし、使うイメージは違うかも。

SIGMAのARTシリーズは評判がいいですよね。
カリッと感とボケ感のコスパは非情に高いと思ったりしています。
私は35mmARTにしましたけど。

85mmのレンズが欲しいなら、この1.8は悪くないと思います。

古いレンズではありますが・・・ヤシカ/コンタックスのプラナー85mmF1.4も使います。
使いやすくはないので、気分次第の使い方ですが、純正EFより好きかも。
レンズは古くても味が好きなら・・・
APS-C想定で、7Dに付けて撮りました。

書込番号:20987558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2017/06/22 19:52(1年以上前)

>myushellyさん
いろいろなご意見ありがとうございます!
このレンズってフリンジが出やすいですか?
なにかでフリンジの話題になってましたので気になりました。
安くてもフリンジが多いと気になります…

書込番号:20987615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/06/23 13:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF85mm F1.8 USM +5DIII

等倍切り出し

等倍切り出し DLO処理

>安くてもフリンジが多いと気になります…

レンズが高くてもフリンジは出ることもあるのでそう気にしなくてもいいのではないかと思ったり・・・
F値の明るいレンズなので、致し方ない部分もあるとは思います。
輝度差があるとやはり出ますが・・・
気になる場合は、DPPで補正をかけています。
神経質になることもないとも思いますが・・・許せない人には許せないのかなぁ・・・

枝先に幾分かのフリンジが出ていると思います。
等倍に切り出した2枚は、DLOの処理前と後です。
このようなシチュエーションだと、もっと絞って撮りますのでさらにフリンジは気にならないと思います。

書込番号:20989460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2017/06/23 13:08(1年以上前)

>myushellyさん
データありがとうございます!
フリンジの出る条件も把握していませんから、このレンズでもいいのかなぁ??
また検討してみます。

書込番号:20989473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2017/07/30 13:03(1年以上前)

無理やりフレンジが出やすい設定にて撮影するのもどうかと思いますよ。
この風景写真をISO200、F2.5、1/8000のMAXのシャッタースピードでしょ?
フレンジが豪快に出やすい環境を作ってますけど、それにしてもフレンジの出方は少ない良いレンズですよね?

古いレンズですけど、凄く良いレンズですよ。

書込番号:21081501

ナイスクチコミ!4


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2017/10/01 06:16(1年以上前)

>なんならさん
このレンズは使いやすい良いレンズです!
そして軽さは重要です!笑

書込番号:21242407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/01 09:04(1年以上前)

生産中止?への返信です。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef85-f18/index.html
まだですね〜

書込番号:21242677

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2017/03/17 18:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 Taenyyyさん
クチコミ投稿数:1件

一眼初心者です。主に風景(夜景)や人など様々な用途で使用しています。現在80Dを使って半年くらい経ちましたが18-135の他にとレンズを探していたところこの商品にたどり着きました。
単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM と100mm F2を選ぶならどちらが良いでしょうか?予算を考えるとこれぐらいの価格帯的で探しています。
ちなみにEF-S 24mmF2.8の単焦点広角は借りて持っています。

書込番号:20745850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件

2017/03/17 18:26(1年以上前)

こんにちは。

画角の好みは人それぞれでご本人にしか分かりませんが、
85mmはAPS-Cだと136mm相当で、ポトレでもよく使われる画角
と言われますので、そういう意味では85mmなのかなと。

もし55-250mmとかお持ちなら、ズーム固定して撮り比べるのが
いいと思いますね。

またAF遅くても大丈夫ならタムロン272Eなんかもいいかもです。
ボケが素晴らしいです。
http://review.kakaku.com/review/10505510810/#tab

書込番号:20745877

ナイスクチコミ!1


K-tarosさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/17 18:40(1年以上前)

85mmと100mmや24mm、28mm、35mmあたりは性能も値段も似ていることから選択を悩む人が多いですね。
キヤノンの並単あるあると言っていいと思います。

85と100でお悩みということですが、このレンズはどちらも同じような描写をします。
それぞれで撮った写真を単体で見せられたら、どちらで撮ったか全くわからない自信があります。
解放では割と柔らか目で、絞ればスッキリ。AF速度も速めな素直なレンズです。
F値もほとんど同じですし、焦点距離もほとんど同じです。小さく一歩分くらいの差でしょうか。

こういうとき何を決め手にするかというと、現在お使いの18-135でどのくらいの焦点距離の写真が多いか(好きか)、というところです。
ドンピシャで85mm/100mmが多いってことは無いかもしれませんが、より望遠側の写真が多ければ100mmを、60mm〜80mmくらいの写真が多ければ85mmを、といった具合です。
今まで無意識に撮っていた写真も、あとから数値を見ると特定の焦点距離が好みということは多々ありますから、
まあ、こういう機会に見返してみるのもいいでしょう。


ただ、もし自分が選ぶとしたら85mmを選ぶと思います。
焦点距離の差はたったの一歩程度ですから、85mmで遠すぎるとなれば100mmでもやはり遠いですし、
85mmで撮った写真をトリミングで100mm程度にすることは出来ても、100mmで撮った写真を85mmまで引くことはできません。
F値も同じで、たった1/3段ではありますが、その1/3段が歩留まりの良し悪しを決めることもあります。
F1.8は絞ればF2になりますが、F2はどうがんばってもF2までです。
そういう意味で85mmのほうが潰しが利くかな、という考え方があるということで。

書込番号:20745893

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2017/03/17 18:44(1年以上前)

 画角は個人の好みが大きいと思っているので、お持ちの18-135で、85ミリと100ミリで撮り比べてどちらがしっくりくるか確かめたほうがいいと思います。

 風景や人を撮るのにどのようなシチュエーションでの撮影かが分かりませんが、個人的にはAPS−Cで100ミリは長すぎるようにも感じます。50ミリSTMくらいが人物撮影には手軽そうですが、よく考えて、ご自身の好みに合った画角をお選びください。

書込番号:20745896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/17 18:53(1年以上前)

100mmに1票(^_^)/

85mmはL単を…

書込番号:20745912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/17 18:58(1年以上前)

>主に風景(夜景)や人など様々な用途
> EF85mm F1.8 USM と100mm F2

普通に考えますと、短い方が使いやすいでしょうね。
85mmでもまだ長めかと・・・

ただこの辺りは、使う人の好みにもよりますので
普段撮影時にズームレンズを使う時、長い方を良く通ので有れば100mm
短い方を好まれるのであれば85mmこんな感じじゃないかと。

85/100共に花なんかの撮影にも興味が出て来るかもしれませんね。

書込番号:20745923

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2017/03/17 20:17(1年以上前)

どのように撮るかで必要な焦点距離は変わっています。
で、どのように撮るかは撮影者の判断かと思います。

APS-Cでポートレートであれば私なら50mmを考えますね。
85mmではちょっと長いと感じる時もあるかと。

書込番号:20746096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/03/17 21:50(1年以上前)

自分は85of1.8を所有しています。

どちらも人物撮影には良いレンズだと思います。

85oはf1.2L1型を併用、100oは所有していませんが100oLマクロを所有しています。
ボディはフルサイズ、APSを併用。

80Dで人物を撮影するなら136o相当の85oの方が良いかなと思います。

個人的には85oをオススメします。

書込番号:20746299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件

2017/03/17 21:58(1年以上前)

>もし55-250mmとかお持ちなら

18-135をお持ちでしたね。
失礼しました。

書込番号:20746319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/18 01:15(1年以上前)

85mmに1票( ̄ー ̄)ノ



100mmだと長いしょボーン(´・ω・`)

書込番号:20746749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/18 07:31(1年以上前)

長いか 短いか ちょうど良いか …は人それぞれ!!!

でも、APS-C に 100mmは長いような気もしなくはないかなぁ〜なんて思わなくもないかなぁ〜( ;´・ω・`)

書込番号:20747008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2017/03/18 11:29(1年以上前)

まずファインダーを覗く前に被写体との距離や立ち位置を決めて、その位置から撮りたい画角のレンズを選べば良いのです。
あなたの欲しい画角はあなたしかわかりませんよ。

書込番号:20747483

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/03/18 17:51(1年以上前)

何をどう撮りたいかで違うとは思いますが・・・
やはり短めの85mmにするのかなぁ。
ただし、最短撮影距離も長めなので、お花のアップは撮れません。
人物のバストアップとかならちょうどいいディスタンスになると思いますけど。

単焦点レンズなので、撮影者の要求する画角にドンピシャであるレンズが必要かと思います。
ズームで画角の感覚はつかめるんですが、ディスタンスとか撮影倍率とか使い勝手は違うような気もします。

まずは24mmの単焦点をもう少し使ってみて、欲求不満になる画角を探されてみてはいかがです?
買える予算で単焦点レンズを買うのは違う気もしますけど・・・
予算より、画角重視でレンズをチョイスされることをお勧めします。

ちなみに、私は85mmF1.8はとても好きなレンズです。
EFレンズの中にあって、クールな発色のレンズなのがお気に入りです。
風景を撮ると枝先にフリンジが気になるときもありますけど。DPPで補正しちゃうし。

書込番号:20748309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/18 18:26(1年以上前)

かつては85/1.8も100/2も使ってましたが、描写性で印象深いのは100/2ですかね。
その昔…中望遠だとニコン105mmがカリッとシャープで人気を博した一方、キヤノンは違う方向性で100mmを出し 抑えたコントラストや豊かなボケ味などでポートレート派には好評でした。

85/1.2Lを別にすればキヤノンの伝統的な並単中望遠は100/2かと思います。
じゃあ、もう一度買うとなれば…私はどちらも選びませんw

今なら断然タムロンSP85/1.8を買いたいです。
これは相当なポテンシャルを持ったレンズだと感じています。
新しいのに解像寄りでもなく、あえて非球面レンズを使わない設計からか…上品なボケもカマシます。
一度は試写されることをオススメしときます。


書込番号:20748367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/19 01:22(1年以上前)

タムロンSP85/1.8わ予算的に却下です!!!!!!! ( ̄ー ̄)b

書込番号:20749330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/03/31 10:24(1年以上前)

設計が古いせいかフレアやゴースト、フリンジが多いですね。
日中に順光で撮るなら気にはならないでしょうが、
逆光や夜景など光源が反射して入ってくるようなものを撮る場合には
はたして向いているかどうか・・・。
F1.2もそうですが、はやくリニューアルして欲しいですわ。

書込番号:20781328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影距離とピンずれ

2017/01/14 18:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:90件

質問は、『皆さんお使いのEF85/1.8は撮影距離に応じて結構ピンずれしますでしょうか?』です。

使用してる機材は、7D mark2、85/1.8(※中古)、50STMです。

85/1.8での撮影なのですが、撮影距離3メートルぐらいを境に思いっきりピントがずれます。
最短撮影距離〜3メートル : AFマイクロアジャストメント調整不要。
3メートル以降 : かなり前ピンで、とりあえず調整は+10くらいにしてます。

50STMでの撮影では特に問題なさそうなので、ボディ側ではなく85/1.8に問題がある気がします。
皆さんのレンズでも同じようでしたらレンズの性質として受け入れますが、そうでなければ中古不具合になりそうです。

書込番号:20568811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/01/14 18:42(1年以上前)

>くちびるかんださん
ファームアップのようなもので解消できるといいですね。
ボディ・レンズともにそっちはチェックしてみました?
それにもしこれがレンズの性質なのだとしても、
結局のところ使いづらさは解消しないわけですから、
一度メーカーのサービスセンターとかで診てもらうか、
とりあえず電話で相談してみてはどうなんでしょうか?

書込番号:20568838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/14 18:43(1年以上前)

>くちびるかんださん

中古は結構不具合のまま
売り買いされています。

費用はかかりますが、メーカーで
点検、修理した方が良いです。

書込番号:20568839

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2017/01/14 18:56(1年以上前)

くちびるかんださん こんばんは

距離により多少の誤差は出るかもしれませんが ここまで極端な状態だと 正常ではないように思います。

また 他のレンズでは異常が出ないのでしたら レンズ自体のモーターの異常などレンズ自体に問題がある可能性もありますので メーカーで点検か 購入店と相談されるのが良いように思います。

書込番号:20568865

ナイスクチコミ!1


you_naさん
金メダル クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2017/01/14 19:36(1年以上前)

>くちびるかんださん

程度の違いはありかもしれませんが、
私も、80Dとの組み合わせで,同様の現象がありました。

80Dは保証内だったので、
AF精度のメーカー点検・調整をしてもらいましたが変わらず・・。

レンズのピント調整にも、かなりの料金を取られるようになったので、
SIGMA80/1.4(旧型)に買い換えました。

書込番号:20568953

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/15 00:08(1年以上前)

>撮影距離3メートルぐらいを境に思いっきりピントがずれます。

私は10年以上使ってるけど、そんな症状はありません。不具合だと思います。

購入して間もないなら返品したほうがいいと思います。

書込番号:20569883

Goodアンサーナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/01/15 20:11(1年以上前)

10年以上使っているけど・・・
10D 40D 7D 5DIIIの各ボディーでそのような極端なピンズレはしません。
レンズの性質じゃないと思います。

書込番号:20572289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2017/01/16 22:01(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。

>たんるんなんさん
>myushellyさん
レンズによっては近距離と遠距離でピンずれが起こるものがあるらしいのですが、85/1.8に関してはネットで調べても特にそういった評価は見つかりませんでしたので、やはりお二方の評価がこのレンズの通常の性質のような気がしてきました。

>you_naさん
売却されたレンズが巡り巡って私のところに来たのかもしれませんね^^;


キヤノン機は、ダブルマウントの様子見で気に入らなければ即売却で差額を抑えるために、一部中古で購入しました。
85/1.8(136mm相当)は、個人的にかなり使える画角でAF速度も画質も十分だったので、新品に買い替えようと思います。

キヤノンの窓口は土日祝休みと思っていましたが、改めて調べると最寄りの窓口は土曜日に受け付けているようなので、1度85/1.8を試着して問題がないようでしたら、私の持つ中古レンズに問題ありで確定しそうです。
時間的余裕があれば、皆さんが勧めてくださったボディの点検(保証期間内)もしてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:20575396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/17 01:16(1年以上前)

>くちびるかんださん
このレンズは軽いしAFも早いし描写もいいのでとても気に入ってます。

最初EF85mmF1.2LT型を持っていましたが、重くてAF遅いし長時間の手持ち撮影には無理があったので、このレンズに買い替えましたが全く後悔していません。

油断すると手ぶれしちゃうけど、シャッタースピードに気をつけて、絞りの違いによる表現などを楽しむにはちょうどいいレンズだと思います。

新品で買うのはちょっと高いかもしれませんが、気分的にも新品を買ったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:20575919

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ストロボ併用について。

2016/05/05 21:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 yasubunさん
クチコミ投稿数:5件

ボディは70D、ストロボは 430EX3RTを使用しています。

ポートレートを撮影したいと思い、本レンズを購入を考えたのですが、ストロボの焦点距離が24-105mm。。。

ということは、35mm換算136mmの本レンズを使用すると考えると、今使っているストロボを諦めるしかないのでしょうか。。。

強引に使っているという方いらっしゃいますでしょうか。。。

書込番号:19849272

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2016/05/05 21:44(1年以上前)

yasubunさん こんばんは

>35mm換算136mm
>ストロボの焦点距離が24-105mm

ストロボの焦点距離が24-105mmというのは この間は レンズの焦点距離に合わせ ズームさせる事により GNを稼ぐ事が出来るという事で 

105mm以上の場合照射角は105mmのGNに固定されますが フルサイズ換算136mmでも使えますし 自分の場合300mmでも 光が届く範囲であれば問題なく使えます

書込番号:19849320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/05/05 22:11(1年以上前)

こんちは

照射角がほぼその焦点距離となるってことなので
気にしないですよ
私の場合200oでも300oでも普通に
ストロボを使ってますから・・・
ですから
大丈夫ですよん

書込番号:19849429

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2016/05/05 22:33(1年以上前)

特に問題なく使えていますよ。

書込番号:19849518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2016/05/06 00:27(1年以上前)

焦点距離で画角が狭くなっていきます。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow12.html

ストロボが105mmだと、それより望遠で使えます。
逆にストロボ105mmに固定して、レンズを50mmにすると
レンズの画角より、ストロボの光の角度が狭いので、
周りに光が回らなくなります。

角度的には、ストロボの105mmで、200mmでも300mmでも400mmでも
使えます。

ただ、光の届く範囲はあるので、望遠で遠くの被写体狙う時は、
光の届く距離の方を気にした方が良いと思います。

書込番号:19849880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2016/05/06 07:45(1年以上前)

レンズの画角に合わせストロボの照射角が
ズームします
望遠になる分にはケラレないので大丈夫です
(写る範囲より広い範囲を照らす)


書込番号:19850311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/06 22:45(1年以上前)

> ポートレートを撮影したいと思い、本レンズを購入を考えたのですが、ストロボの焦点距離が24-105mm。。。
> ということは、35mm換算136mmの本レンズを使用すると考えると、今使っているストロボを諦めるしかないのでしょうか。。。

既に回答が出てますが、フラッシュの照射範囲よりもレンズの画角が狭い分には問題ありません。

むしろ、ポートレートでは、フラッシュ直射よりも、ディフューズ(減光・拡散)したりバウンスしたり等、わざわざ照射範囲を広く柔らかい光にする方法で撮影することが多いくらいです。
フラッシュの方も、バウンス位置に設定出来る場合は、ズーム機能はキャンセルされ、もっともワイドな範囲の発光に切り替わるようになっていることが多いです。
つまり、むしろフラッシュがズーム連動しない方が良いくらいです。

書込番号:19852425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:28件

このレンズはリニューアルは本当にあるのでしょうか?

昨年、EF50mm F1.8が出て評判は良かったようですし、
EF35mmなんかは2012年にF2、昨年はF1.4と出ています。
EF85mm F1.2 IIですらすでに発売から10年経ちますし、
いい加減そろそろと思うのですが・・・。
発売から14年。もはやキャノンからも忘れ去られているのでは???

書込番号:19526186

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/26 11:14(1年以上前)

私もリニューアル待ってますm(_ _)m
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:19526197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/01/26 11:34(1年以上前)

(b ̄▽ ̄)b ありません!

キサマァ!ヽ(#`Д´)ノ┌┛☆(b_ _)b アウチ

書込番号:19526228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/26 11:38(1年以上前)

んっ? F1.8の使いやすい単焦点では?
と、レビューを見ると。。。。。
なるほどね。

昨今、秘密漏洩が厳格過ぎてある意味、つまらなくなってきたような。。。
いきなりD500祭りのような。。。
噂があるから、今、買わずにもうちょっと待とう!という消費者にとって有益な情報が出にくくなっていくのでしょうかねぇ?
って、そういうスレではありませんね (ー ー;)

リニューアル機が出たら出たで、「餌を撒かれたお魚状態!」必至ですね〜 (≧∇≦)

確かにリニューアル刷新に期待!

書込番号:19526235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/26 11:43(1年以上前)

非Lの更新は 遅れてるからねぇ
広角系はUSMでなかったから...あったけど。
50mmF1.2L 135mmF2L の方が先か?

書込番号:19526245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2016/01/26 12:30(1年以上前)

>南沼海老さん

ニコンよりはましだと思います!!

105/2D、135/2D、180/2.8Dは、未だにリニューアルされないし・・・

多分、ズームレンズに重点を置いているので、後まわしかと思います。

書込番号:19526342

ナイスクチコミ!4


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/26 12:31(1年以上前)

リニューアルされたら欲しいですが、
ドーンと値段も上がる予感が…
10万円とかになりませんように。。。

書込番号:19526345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2016/01/26 12:37(1年以上前)

いくら?儲かんの?

と、御手洗さんに聞かれて、よい解答を出せたら明日にでも作り始められるのですが…

ゴメンナサイ。

書込番号:19526362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/01/26 12:42(1年以上前)

お金の掛かるレンズ開発、販売数を考えると
35→50→→→85の順番でしょうからね。

50も1.2とかだと20年位は平気で売りそうな
感じもしますが。

ボディ、レンズの開発、他社との競争、キヤノン
とはいえお金が潤沢にあるとは言えないですからね。

書込番号:19526375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/01/26 12:47(1年以上前)

使ってるけど…案外といいよ。

書込番号:19526394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/01/26 12:54(1年以上前)

>このレンズはリニューアルは本当にあるのでしょうか?

リニューアルして売れるのかどうか・・・ですかねぇ・・・
待望論も他に比べて大きいともいえないように思いますけど・・・
レンズのラインナップのどこを更新するのかは、メーカーさんのお考えですもんね。

35mmはBRという新たなレンズを搭載して、フラッグシップという役目を持たせましたよね。

50mmF1.8STMは50mmF1.8IIからすると大きな弱点克服が行われたように思います。
DCモーターからSTMへの変更。絞り羽根の円形化。マウントの金属化。
使ってみてトピックだったのが、最短撮影距離35cmという最短化。
比較的安価な値段で売れる要素は多いような気がします。
高額なレンズを1本売るより、薄利多売で利益を稼ぐようなポジションどり。

このレンズをリニューアルしてどういう意味合いを持たせるのか・・・
F1.2IIがいるだけに、なおさら難しいのかなぁ・・・

85mmF1.8USMは、EFレンズの中にあって、寒色系の好きなレンズです。
この色味が変わるのはいやかなぁ・・・
50mmSTMはコーティングの変更で、色味が変わった気がするので・・・
オールドレンズっぽいこの感じ、リニューアルは別にして使い続けたいと思います。

CANONさんも忘れてはいないと思いますが・・・ほかにやりたいことがあるのでは・・・

書込番号:19526408

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/01/26 14:52(1年以上前)

南沼海老さん こんにちは。

明日発表になるかも知れませんが、私の個人的な意見からすればすぐには無いと思います。

理由は85oの焦点距離はフルサイズ機では中望遠ですが、ユーザーの多いAPS-Cでは安価な50oで充分に中望遠として使用出来ますし、35oなどなら標準として使用出来るので本来の用途以外にも売れる可能性があるのでリニューアルする意味があると思いますが、85oはデブならいざ知らずF1.8の購入を考えるユーザーは少ない様に思えます。

85oならば70-200oF2.8など望遠ズームの守備範囲内なので、50oSTMなどの様に破格値で発売されれば売れると思いますが、商売上手なキヤノンがわざわざ儲からないレンズを作るかと考えれば微妙なかんじがすると思います。

書込番号:19526595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/01/26 15:08(1年以上前)

リニューアルはあるでしょうが・・・必要な焦点距離ならとりあえず現行品を買って&待つというのがよろしいのでは?

書込番号:19526623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/01/26 16:01(1年以上前)

>南沼海老さん
>発売から14年。
ええっ!!90年代からあるのでそんなレベルじゃないですよ。
http://www.canon.com/c-museum/ja/product/ef313.html

しかし写りとAF合焦速度は今もって一級品と思いますよ。そりゃ確かに開放の色収差は結構出るし、絞ると玉ボケはカクカクになるし、フードの爪は頼りないですが…。

書込番号:19526708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2016/01/26 16:05(1年以上前)

こんにちは。

リニューアルの情報はわかりませんが
このレンズ、楽しいですよ。

書込番号:19526714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2016/01/26 16:34(1年以上前)

南沼海老さん こんにちは

このレンズ 今の時点でも欠陥の少ないレンズだと思いますので キヤノンの方も 急いでモデルチェンジしなくても良いと思っているかも…

書込番号:19526764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/26 16:47(1年以上前)

参考です。

こちらにシグマの85mm F1.4 art の噂が出ていますね。
http://digicame-info.com/2015/10/post-741.html

純正よりも、このようなサードパーティーの方が展開が早いかもです。
特に急ぎでなく、手持ちのズームでなんとか撮れるというのならば、こういったものを待って候補の一つとされるのもありかも。

書込番号:19526793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/01/26 17:03(1年以上前)

出ても買う人居るのかなあ?
今はサードパーティー製のレンズも良いのが出てるから、「金持ちで見栄っ張りはL。金は無いがそれなりに拘りが有る人はレンズメーカー」って風に二極化してるからなあ。
この辺の純正レンズが一番立ち位置がビミョー。

書込番号:19526821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2016/01/26 17:05(1年以上前)

いつ?リニューアルするんでしょうね。

BRとか?ISとか?付くのかな?

現行品に満足してるからリニューアルしても買い換えるつもりはないですけど...少し気になります。

書込番号:19526824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/26 17:09(1年以上前)

>このレンズはリニューアルは本当にあるのでしょうか?
噂とか聞かないけど、、、?

書込番号:19526830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2016/01/26 17:24(1年以上前)

リニューアルはまだないのでは?と思います。

私は、EF85mm F1.2は重くてAF遅いから、こちらのレンズに買い替えました。

軽くてAF早いし写りも良いから、リニューアルして大きく重くなるなら買いません。

使用頻度も低いし、現行品を壊れるまで使います。

書込番号:19526854

ナイスクチコミ!6


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

EF85mm F1.8 USMレンズ + ET-65Vフード

2015/09/19 16:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:62件

こんにちは。  質問をさせてください。

先日、中古のEF85mF1.8USMレンズ+ET-65Vフードを購入したのですが、

レンズにフードを取付すると、簡単にフードがくるくる回ってしまいます。(外れはしません。)

個人的にはしっかり止まってほしいところです。


このフードはこれが標準と思っていいでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19154101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/09/19 16:38(1年以上前)

わたしのは、U型ですが、まわりますよ、クルクル。

書込番号:19154110

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/09/19 17:13(1年以上前)

えっなに、どゆ事? (・ω・)?

EF85F1.2LIIみたく、フォーカスリングごとクルクル状態?

F1.8もこの構造かい。 ( ̄□ ̄;)
ヤだよねこれ。なんか情けないっつーか頼りないっつーかw

書込番号:19154175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/19 17:18(1年以上前)

爪でレンズ側の溝に引っ掛けて挟み込むタイプだから。筒型だから回っても関係ないし。
フォーカシングでは回らないよ。

書込番号:19154193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/09/19 17:21(1年以上前)

なるへそ♪

85LIIとフードの引っ掛け方は同じで、フォーカスリングとは分離してる訳ね☆

さんくーす。 ( ̄▽ ̄)b

書込番号:19154204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/09/19 17:22(1年以上前)

バヨネットじゃない。
ボタン押して付け外し。
バヨネットの135Lなどよりも落下の危険性はないよ。

書込番号:19154210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/19 19:16(1年以上前)

最近のデジイチから始めた人達は知らないだろうけど、EOSの最初期はみんなコレだったよ(笑)

レンズケースも洗濯機のホースみたいな造りで、不細工だったなぁ(爆)

思えばEOS620から使ってたわ( ̄∀ ̄)

書込番号:19154481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/19 19:16(1年以上前)

なるほど…( ;´・ω・`)

書込番号:19154484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/19 20:16(1年以上前)

レンズに関わらずその様な事はよくあります。
僕はマスキングテープで貼り付けて回転を防止しています。
取り外しも楽なので。

書込番号:19154621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2015/09/19 20:38(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

スカスカ回る。が標準というのが分かりました。

さきほど、輪ゴムをレンズの溝に落として、フードを取付してみましたところ、遊びはありますが、スカスカ回らないようになりました。

これで少しの間様子を見る事にしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19154692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/09/19 20:47(1年以上前)

EOS620は懐かしいな。

確かにレンズケースも蛇腹見たいな感じでしたね。

85mmf1.8使っています。
フード、回せば回るけど使って気にならないですな。

嫌なら社外のネジ込みですかな。
テープなどで固定すれば良いかも知れないけど外すときにテープを剥がすのは面倒かなと思いますな。

まぁテープ使うなら糊が残らないパーマセルテープが良いですよ。

書込番号:19154723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/09/19 22:51(1年以上前)


クルクルっ♪ ( ̄ー ̄)σ33:40https://www.youtube.com/watch?v=hYmt5wdAYKE

書込番号:19155172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング