『フレアについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

『フレアについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フレアについて

2015/03/09 10:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 ABI-FLEXさん
クチコミ投稿数:2件

このレンズが表現するフレアをとても魅力的に感じています。
具体的には、以下リンク先のような写真です。
(リンクはflickrです)
https://flic.kr/p/jeWWgt

そこで、もしこのレンズの2型が出るとすると、こういったフレアは出ないよう改良されると思われますか?
一般的にこういったフレアが悪いものとされているのか等含めてみなさまのご意見を伺えれば、と思います。

他者の写真へのリンクですので、リンクの仕方に問題があればご指摘ください。

書込番号:18559506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/09 10:47(1年以上前)

このレンズ持ってます。
100mmF2も。
135mmF2Lも。
50mmF1.4も。
この時代のレンズに共通して、デジタルで使うと、同様の傾向です。
決してカリカリに解像しませんが、ふわっとした画が欲しいのなら、
使っても良い、そういうレンズ群です。
非L単焦点のリニューアルは、広角24〜35mmでは為されましたが、
標準から中望遠では、果たして如何なるのか?
50mmF1.8STMとかウワサに上がってますが...
有るにしても、85mmにはLUがあるので一番最後かも。
50mmF1.8STM 135mmF2LU があるとしても、
ひょっとすると 85mmF1.8と100mmF2は、
そのまま(またはディスコン)ではないかと想像します。

書込番号:18559595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/03/09 12:45(1年以上前)

ABI-FLEXさん こんにちは。

フレアに関してはださなくするのはレンズのコーティング性能などによると思いますが、だすことに関しては出ないレンズでもフィルターを使用するとか少しレンズを曇らせたりすれば簡単にだせるので、逆光でフレアなら出ないレンズになっても何も問題ないと思います。

逆にフレアのでるレンズではシャープに撮りたいと思っても、そういうレンズではリンク先のようにフレアがでて味のある写真にはなるかもしれませんが、シャープには撮りたくても撮れないと思います。

書込番号:18559904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/09 13:13(1年以上前)

2型がでるならフレアは改善されてしまうと思いますが、また違った味のあるレンズになるのでは?と思います。

リンク先の写真は素敵な写真ですね。

フレアの効果もあると思いますが、ソフトフィルターを使用しているような雰囲気にも感じます。

このレンズはキレがあるからソフトフィルターを使用しても芯のある描写ができるので、私はポートレート撮影時には 光の状態によってソフトフィルターを使用したりしています。

柔らかい描写がお好みならEF50mmF1.4もお勧めです。

書込番号:18560007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2015/03/09 13:57(1年以上前)

ABI-FLEXさん こんにちは

新型になればフレアー対策してくるとは思いますが 完全にフレアー無くす事できませんので 逆光時フードを外すなどをすれば 新型でもフレアー出ると思います。

書込番号:18560097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2015/03/09 22:38(1年以上前)

リニューアルがあればフレア軽減は意図されると思います。しかしこの明るさでこの手のフレアが「出ない」と言えるレベルになることはないのじゃないかと。

フレアが魅力的に感じられるというのは同意です。
フレアを出したいことも、出したくないこともあるので、そこそこ残っていてハレキリなんかでコントロールできるのががいいですね。

傾向としては、経験の長いカメラマンの方がフレアを許容というか、愛好する率が高いような気がします。
写真はじめたころ、フレア出ると失敗作と思いました。今は効果のアイテムの一つと考えてます。

書込番号:18561860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/10 00:02(1年以上前)

改良されると思います!



改良お願いしますm(_ _)m

リニューアルお願いしますm(_ _)m

お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:18562242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABI-FLEXさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/10 21:01(1年以上前)

みなさまお返事ありがとうございます。

さすらいの「M」さん

確かにまだしばらくリニューアルされない可能性もありますね。
ふわっとした画に惹かれているのでリニューアルされない方がありがたい気もします。

写歴40年さん

こんにちは。フレアは簡単に出せるものなんですね。
そういった話を聞くと、フレアが出ないように改良されるのは当然と言えそうです。
工夫をしてフレアを作り出した写真を求める方はあまりおられないのでしょうかね。

『タカオ』さん

違った味となると、リニューアルもまたなんだか楽しみになりますね。
ソフトフィルターの効果の可能性も、となると勉強不足な領域です。
ソフトフィルターは気になっていますが、効果の強弱など種類が多くて使うのが難しそうな印象です。
ポートレートでこれを使えば間違いないといったものはあるのでしょうか。

もとラボマン 2さん

こんにちは。
少し出てしまう、というよりもこのレンズのフレアは積極的に出してみたいと感じる描写に思います。
このように感じる人は少数派なのかもしれませんね。

絞ってもF5さん

やはりフレア軽減は意図されますか。
フレアを魅力的に感じられる方がおられてなんだか少し安心しました。
ただ出したくない時には出さないようコントロールできるべきものなんですね。
私はまだ一眼レフを買って4年程なのでまだまだですが、独特のふわっと感に魅了されてしまいました。

☆M6☆さん

改良されてもっと良くなることは私も願っています。
それと同時にこのレンズのような味のある描写が無くなると少し寂しい気もします。

書込番号:18564844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/17 02:03(1年以上前)

EF100mmF2.0の方が開放での周辺落ちが少なくてベルビアでの撮影が楽しい。

書込番号:19058715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2015/10/06 18:16(1年以上前)

>ABI-FLEXさん
お返事が遅くなりすみません。

ソフトフィルターは好みがあると思いますが、私のお勧めは、ケンコー PROソフトン(A)、ソフトンスペック(A)、効果の弱い デュートも好きです。マルミなら シルキーソフトA、ディフュージョン がお勧めです。

デジタルになってからは、あとからフォトショップで加工するようになりましたが、撮影時にソフトフィルターを使用したほうが良い場合もあります。

光の状態や自分のイメージに合わせて、ソフトフィルターの効果を把握して使い分けるのも楽しいと思います。

書込番号:19204540

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF85mm F1.8 USM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
桜ファミリーフォト撮影 9 2024/04/07 23:12:02
教えて下さい!! 9 2023/09/10 11:23:08
Canon EOS kiss x10に 13 2022/07/12 22:40:18
SONY 8 2022/02/17 15:27:17
Canon6dmark2に使用 14 2020/06/03 23:11:19
春を感じてきました。 3 2020/04/05 23:44:29
生産地について 14 2020/02/06 9:59:00
ポートレートレンズとして 8 2019/04/11 2:40:53
SP 45mm F/1.8 Di VC USD との比較 7 2018/09/24 12:06:13
純正のフードを付けた場合の長さについて 6 2018/08/14 20:12:08

「CANON > EF85mm F1.8 USM」のクチコミを見る(全 3530件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング