このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 10 | 2009年4月19日 09:03 | |
| 11 | 16 | 2009年4月16日 21:26 | |
| 6 | 8 | 2009年3月31日 12:53 | |
| 25 | 14 | 2009年3月2日 20:16 | |
| 3 | 3 | 2009年2月22日 15:36 | |
| 17 | 13 | 2009年2月19日 20:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
午前中くもりでしたがテストしました。画像はhttp://ameblo.jp/rosso7184/にアップしました、皆さんがチューブを使いたくなるのも分かりました。100マクロも持ってて使ってますが1.8のボケは また違いますね、チューブかケンコーの接写リングセット検討したいです。
2点
07Sさん こんにちは!
楽しまれてますね!花の季節、お写真のボケが綺麗ですね。
私もこのレンズで、チューブを試したいと思ってますが、資金を
別なレンズに使ったので、暫し我慢です。
色合いもスッキリしてて、私も本当に好きなレンズです。
またのUP,楽しみにしてますね!
書込番号:9411382
1点
こんばんは 07Sさん
単焦点は嵌りますね^^
85mmクラスだと寄れませんのでその時は私はチューブです
これで二度美味しいよ
85mmで無いですが純正チューブです
書込番号:9412630
1点
rifreinさんありがとうございます。
135/2も良さそうですね、でもこのレンズ寄って撮りたくなりますね。
書込番号:9412649
0点
07Sさん こんばんは
撮影お疲れさまです、お花とくれば次はチューブが気になりますよね。
私もこの板で皆さんのお写真に惹かれて即ゲットしました(笑)EF12を購入したのですが思い切ってEF25が良かったかなって思っています。
またお写真UPして下さいね〜
横レス失礼します。
望彩悠正さん こんばんは
>資金を別なレンズに使ったので、暫し我慢です。
赤ハチマキですよね^^ご報告スレお待ちしています!
書込番号:9412968
0点
odachiさんありがとうございます。
チューブもいいと思ってるんですが150とか180のマクロもいいかな?と思ってます、まあいつになるか分かりませんけど。
書込番号:9412995
0点
>07Sさん
いつかはマクロレンズ欲しいけど、なかなか買う機会ないなぁ
なんて思ってたけど、
「EF85mm F1.8 USM + エクステンションチューブ」
の組み合わせは良さそうですね。
このご時世、新レンズ買はいにくいし(かみさんの監視が・・・)、
85mmのボケは好きなので、なるべく近いうちに手に入れてみたいと思います。
書込番号:9415416
1点
おはようございます エヴォンUさん確かにチューブ良さそうですね もう少し何から買うか考えてみます ありがとうございました。
書込番号:9415454
0点
やかん12号さんありがとうございます。マクロも持っているんですが このレンズほどは明るくないのでボケが違いますね、チューブで寄れるとまた違う世界が開けそうです。
書込番号:9415470
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
ヤフオクで29,800円で中古を買いました、送料とか合わせると総額31,230円でした。昨日レンズも届き動作チェックだけしました、週末にでも撮影に出かけたいですね。
余談ですがブログをはじめたので良かったら見てください。http://ameblo.jp/rosso7184/
0点
ゲットおめでとうございます。
週末がひたすら楽しみですね。
このレンズを生かした作品楽しみにしてますよ♪
書込番号:9398338
1点
1976号のまこっちゃんさん スレありがとうございます。週末頑張って撮影したいと思います。
書込番号:9398544
0点
浦友さんありがとうございます。これより暗いレンズしか持っていないので、どんな画になるのか楽しみです。
書込番号:9398828
0点
07Sさん こんばんは。
御免なさい。お名前間違えました。
最近、なんか呆けてます(涙)。
書込番号:9398845
0点
エヴォンUさんありがとうございます。悪魔様からコメントいただけるとは光栄です、ネコちゃんの2枚目のあくびは びっくりしました。
書込番号:9399043
0点
ご購入おめでとうございます
CPの高も高いですし到底ズームでは味わえない単焦点ならでは魅力には
嵌りますよ^^
私もスレ主さんからの作例アップを楽しみにしてます
書込番号:9399319
2点
rifreinさんコメントありがとうございます。ただPCがネット環境にないもので作例は アップ出来たらということで確約は できかねます、自分のブログにはリサイズしてアップするつもりでは いますご容赦をお願いします。
書込番号:9399392
0点
07Sさん こんばんは!
ご購入おめでとう御座います!
私も大のお気に入りのレンズです。
クリアーで繊細な写りを御堪能下さいませ。
逆光や白い被写体だと、フレアーが出ますが問題ナッシング!
写りは素晴らしいです!
ご購入おめでとう御座いました!
書込番号:9403564
1点
07Sさん こんばんは
すっかり出遅れましたが↓スレのオダッチと申します。
ご購入おめでとうございます!気がつけばもう週末間近ですね、早く来い来いって感じですよね。レンズを買うとすぐ撮りたくなりますよね、お気持ち察します^^
では良い週末を〜
書込番号:9403829
1点
07Sさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
週末の楽しみが出来ましたね。
とにかくL以外では最高の描写をするレンズだと思います
私も大好きな一本です。
初めて覗いたときに「ホホホホ〜」となっちゃいました(笑)
ポートレートだけでなく景色を切り取っても楽しいですね。
横レス失礼します
エヴォンUさん
ミケちゃんがずいぶんリラックスしてますね!!
私もニャンコの作例を・・・
ここで一句
”週末は 単で楽しむ お花撮り”
お粗末でした
書込番号:9403864
1点
Football-maniaさんありがとうございます、一句いただけるては ありがたや〜。
書込番号:9403924
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
みなさんこんにちは!
こちらの板でチューブ購入報告をしたにもかかわらず40Dの板に使用報告してしまいました(汗)、改めてご報告です。
先週、今週と散歩のお供に85mmとチューブを連れて行き、ほぼ初めての花の撮影をしてみました。
子供と一緒の散歩なので風待ちも出来ないうえ、被写体に選んだお花も後から見直すと決して良い個体ではなく、ただ撮りやすい位置にあっただけのような気が・・・難しいですね。
先週はチューブでは全くピンが合ってませんでしたが、今週は少しはマシになったような気がしています。40Dの板でお教え頂いた連写作戦のお陰です。
いつまで経っても未熟な腕ですが写真って楽しいですね^^
0点
フフフフ(笑)
楽しんでますね!
子供はすぐに一人で遊ぶようになり、そのうち写真撮っている間に
どこに行ったかわからなくなりますので、ご注意を!
最近このレンズをほったらかしにしていましたので、
明日は久しぶりに”単サンデー”と名付けて
単レンズのみで遊んでみようと思います。
書込番号:9316140
1点
odachiさん こんばんは
ライブビューにして拡大すればピント合わせも楽ですが
ファインダーにてAFならAFボタンの連打ですね!
私は連打が多いです!
書込番号:9316470
1点
odachiさん こんばんは
リベンジお疲れさんです^^
お子さんが三歳とは家と一緒ですね
可愛い盛りです 沢山撮影しましょう
全然85F1.8と関係無いですが昨日桜どころか積雪がありました・・寒い
書込番号:9317414
1点
odachiさん こんばんは。
このレンズとてもイイですが、私も最初若干ピンが甘いと感じ、少し苦戦しました。
でもこれが味わい?なんて勝手に思っているウチに(笑)、何となく気にならなくなり、
次第に撮れるようになってきました。適当ですみません(汗)。
画像は、このレンズの初撮りの3枚です。前の二枚はトリミングしてます。
書込番号:9317601
1点
odachiさん おはよう御座います。
楽しまれてますね! 屋外接写は風があるので難しいですよね。
やっぱり連射と、AIサーボとで、数打ちゃ当たる攻撃が
一番良いみたいですね。
私は今年の桜のアップは、70-200F4Lで勝負します。
私の所は桜はまだですが、一足早い春の便り、楽しませて頂きました!
書込番号:9319194
1点
返信遅くなりごめんなさい。昨日は夕方の散歩でもチャレンジしましたが結果はまだまだ・・・もう次の週末が待ち遠しいです(笑)。
papapapamanさん 返信ありがとうございます。
>明日は久しぶりに”単サンデー”と名付けて
>単レンズのみで遊んでみようと思います。
素敵な単サンデーでしたか?良かったらお写真UPして下さいね^^
エヴォンUさん 返信ありがとうございます。
ミケちゃんでしたよね?脱帽ですとても同じレンズとは思えないです。
でも、僕も腕を磨けばこんな一枚が撮せるんだ!って次回の撮影を楽しみにしています^^
rifureinさん 返信ありがとうございます。
積雪ですか!今年は一度、二度雪が降りましたが積もるほどではなかったです。次の冬は長野(妻の実家)にて雪の中で撮影したいなぁって企んでいます。
rifureinさんのお住まいの地域(新潟でしたよね?)にも早く春の便りが来ると良いですね^^
浦友さん 返信ありがとうございます。
お久しぶりです。最近はサンヨンの板でご活躍ですね、うらやましい限りです(笑)。
実は最近サンヨンが少し気になっていまてロムしています^^またお写真見せて下さいね〜
望彩悠正さん 返信ありがとうございます。
>連射と、AIサーボとで、数打ちゃ当たる攻撃
夕方は一撮入魂でチャレンジしましたが魂は抜けていたようです(笑)。
春の便り届いたらUPして下さいね、楽しみにしております!
まとめて返信で失礼いたしました。
書込番号:9322361
0点
odachiさん こんばんは(亀レスですが)
チューブ楽しんでますね^^
強烈なボケをうまく使えると、「おお!!」という写真が撮れますね
ピントが薄くて難しいですが、私もこの春チャレンジします。
ここで一句
”チューブ付け 桜前線 追いかける”
お粗末でした
書込番号:9326544
1点
Football-maniaさん こんにちは!
亀レスだなんてとんでもないです、レスありがとうございます^^
Football-maniaさんの「冬でもチューブ」で鍋敷きに刺激を受け購入に至った訳ですから、私にしてみれば師匠(勝手にすみません)なのです、改めて感謝いたします。
ちなみに135の板での活躍も拝見しております。このレンズを購入後暫くレンズは買わないで済むと思っていましたが・・・EFS10−22を購入し広角で新たな楽しみを見つけ、そこでもっと望遠は?って考えはじめてしまいました、人の欲望はきりがありませんね(笑)。
書込番号:9329495
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
望彩悠正さんとほぼ同時期に購入し、そのときにこちらにて購入報告しましたが、使ってみて2ヶ月ほど立ち、
このレンズの良さを実感しましたので改めてスレを立てました。
当初85mmはX2では、長いかなと思いましたが実際に撮影して慣れてくると、結構良い感じの距離で撮影できます。
普段カメラを向けるとカメラに寄ってきてしまい、撮影できなくなってしまう我が子でも、この距離ならカメラを意識しない自然な感じで撮影できます。
解放でジャスピンで撮るのはまだまだ難しいですが、F2.8あたりで撮影するのが好きです。色やキレのすべてが満足です。中古で2万円台で購入できたので、とてもコストパフォーマンスが高いです。
ところでこのレンズ中古で購入したのですが、かなり年季が入っており、型番の所の上の部分の塗装のところが一部はげています。
前オーナーの方がかなり使い込んでいたのかな〜という感じですが、不思議と愛着がわいてきます。
フィルタも年代物を中古で買って、ベテランの雰囲気を醸し出してみました。ベテランなのはレンズだけで、使用者はデジイチ使用歴半年ほどの初心者です。
3点
こんばんは
やはりいいですね85F1.8は
屋外お子さん撮りでは小さいのでAPS-C走りまわるお子さんには丁度良い長さですね
長すぎると何かあった時に離れ過ぎてしまいますので
一寸コントラストは低めですがボケ味も良くAFも充分な速さですから
新品でも充分CPは高いと思います
書込番号:9150270
2点
85mmはX2で35mm換算136mm。
さもあらん、85mm、135mmはポートレートの定番ですよね。
rifureinさんが書かれている通り、コントラストはやや低めですが、お子さんを撮るにはバッチリかと思います。
私の85mm履歴は、このレンズから始まり、85F1.2L→85F1.2LIIまで行きましたが、室内スポーツを撮影するには、このレンズの方がAFが早く都合がよいですし、軽量で持ち歩きが苦にならないので、結局このレンズに戻って来ました。
キヤノン単焦点レンズ群でも、屈指のコストパフォーマンスだと思います。
楽しんで撮影されてください。
書込番号:9150490
3点
ポートレートにピッタリですよね!
私もライブの撮影で活躍してもらってます。
私にも自分の子供の写真を撮る日がくるのかなぁ^^;
書込番号:9150712
2点
ジュウイエさん こんばんは
このレンズはジャンパーのポケットに収まりますので
旅行の際に荷物になりませんね!
私は初キヤノンの最初のレンズでしたので
トータルではこのレンズの撮影枚数が一番多いので
コストパフォーマンスは最高かと思います
レンズは永く使えますのでガンガン撮りまくって
1枚あたりのコストを更に引き下げてください!!
書込番号:9151430
2点
ジュウイエさんこんばんは。
このレンズ、私のレンズの個体差なのか、少し絞るよりも
開放が一番シャープな気がします^^;
よって殆どが絞り開放で撮影してしまってます。
Lと比較すると色気は少ないかもしれませんが、
本当に良い描写をするレンズですね!
それにしても2万円台とは随分良い買い物をされましたね!!!
私のブログの画像はレンズ毎のタグで仕分けしているのですが、
このレンズのタグを選択すると、女性専用かと思うほどに
ポトレ専用レンズと化してしまいました・・・
書込番号:9151535
1点
>ジュウイエさん
こんばんわ。
EF85mm F1.8 USM良いですよね〜。
屋外で子供の自然な表情を撮るのに私も重宝してます。
これからの季節は桜やイベント、屋内行事も多いので、
このレンズの活躍する機会がもっと増えそうですね!これまた楽しみ♪
>前オーナーの方がかなり使い込んでいたのかな〜という感じですが、不思議と愛着がわいてきます。
では今度はジュウイエさんが、
ピントリングの凸凹がなくなってしまうくらい使い込んであげて下さいね〜(笑)
お子様の素敵なお写真、ありがとうございました!
書込番号:9151608
3点
ジュウイエさん こんばんは!
屋外で子供撮りには最適なレンズですよね〜
解放でジャスピンはなかなか難しいですよね、私は枚数撮ってその中からセレクトが多いです(泣)でも、ついつい解放で撮りたくなっちゃうんですよね(笑)。
またお子様の素敵な一枚見せて下さいね。
書込番号:9155158
2点
ジュウイエさん こんばんは
いいですよね〜このレンズ^^
私もお気に入りで、何とかして使いたくなってしまうレンズです。
これでLじゃないんですから、コストパフォーマンス高すぎです。
最近の使い方は開放かチューブか・・・です。
これ一本とチューブ(EF12U)で色々楽しめます(と誘ってみました^^)
これからは花が咲くいい季節です。思いっきり使い倒しましょう。
ここで一句
”ネコちゃんに 梅の香りは 催眠術”字あまり
お粗末でした
書込番号:9155538
1点
ジュウイエさん
こんばんは。
すばらしいですね!
意識せずに撮った写真は自然な感じが良いですね!
とても良い表情です。
外で子供を追う時に重宝します。
USMでAFも早いので動きに強いです!!
明るいので中でも大活躍です!
書込番号:9156195
3点
レスを頂きました皆様ありがとうございます。
rifureinさん
>屋外お子さん撮りでは小さいのでAPS-C走りまわるお子さんには丁度良い長さですね
そうですね。単焦点であれば、自分も一緒に動けば、走り回る子供との距離は変わらないし、画角もつかみやすいので自分の狙った構図で撮影できます。これがズームだと自分が動かずレンズに頼ってしまい、今の自分にとっては使いづらいです。
お騒がせのサルパパさん
>軽量で持ち歩きが苦にならないので、結局このレンズに戻って来ました。
自分としてはこのレンズはちょっと重い部類なのかと思っていましたが、軽い部類に入るのですね。これからレンズ沼にハマっていく人間としては、体力作りに励む所存でいます。
サンローランさん
このレンズはライブでも撮影できるのですか。ライブと言ったら撮影するのが難しそうですね。自分にはまだまだ未知&無理の世界です。
エヴォンUさん
>このレンズはジャンパーのポケットに収まりますので
レンズをポケットに入れておられるのですか。自分の場合、子供に頻繁にタックルされるのでポケットにレンズを入れておくと、レンズが壊れる可能性があるので、入れるのが怖いです。(普通だったら、レンズにぶつかった子供を心配するだろうって、自己ツッコミです)
スーパーチャーボーさん
>このレンズ、私のレンズの個体差なのか、少し絞るよりも
>開放が一番シャープな気がします^^;
自分も開放が一番シャープなような気がします。
本当は開放で撮影したいのですが、いかんせん動き回る子供を撮影するには、まだ難しいです。今のところ一番失敗しないのがF2.8あたりです。早く開放で撮影できるようになりたいです。
grass_styleさん
>ピントリングの凸凹がなくなってしまうくらい使い込んであげて下さいね〜
そうですね。本当ピントリングがはげてしまうまでつきあいたいレンズです。
odachiさん
>解放でジャスピンはなかなか難しいですよね、
自分は子供相手の場合、ヒット率の高さでF2.8あたりで撮ります。それともに解放での素振りを日夜励んでおります。解放で納得できる写真ができたら、ここにアップする所存でおります。
Football-maniaさん
>これでLじゃないんですから、コストパフォーマンス高すぎです。
Lレンズは持っていないのでどのように写るのかわかりません。
どのように写るかを知るためには、やはりLレンズを買わないとわかりませんよね。
次はLレンズを....
レンズ沼にまた一歩踏み入れてしまいそうです。
まる@価格.コムさん
>USMでAFも早いので動きに強いです!!
USMの爆速AFは感動ものですね。
本当このレンズは一生つきあっていきたいレンズです。
書込番号:9156509
1点
ジュウイエさん こんにちは!
レス遅くなりましたです。スイマセン。
EFS10-22とEF70-200F4LISと一緒に持って出ますが、
このレンズでの写真の色は、何とも言えず好きですね!
時にEFS10-22が、きつく見える場合もあったり。
85o→換算136oですから、APS-Cでも使いやすい画角ですよね。
軽いですから、何かにつけ持ってでます。
多分、このレンズ好きな人は皆そうじゃないでしょうか(笑)
私も先日、知人の子供さんでしたが、何気に撮った写真(お顔のアップ)
がとても良く撮れて、親御さんに写真あげたら、とても喜んでくれてました。
本当、良いレンズですよね〜♪
使い倒して、今度は新品でゲットして下さい!
書込番号:9158326
2点
望彩悠正さん
いつもありがとうございます
>このレンズでの写真の色は、何とも言えず好きですね!
色がきれいですね。
何気ない表情の子供をこのレンズで撮影すると、時にハッとするような写真が撮れることがあります。このレンズのおかげで、また一歩沼にはまりそうです。
書込番号:9160839
0点
ジュウイエさん こんばんは。
昨夜は飲み会だったので、完全に乗り遅れました(笑)。
このレンズ、良いですよね。ポートレートは当然ながら、ホンワカした感じが
甘モノにも行けますよ(笑)。
書込番号:9166592
0点
>浦友さん
レスを頂きありがとうございます。そして返信が遅れましてすみません。
写真、おいしそうに撮れていますね。
今まで人や風景しか撮っていないので今度食べ物に挑戦しようと思いました。
綺麗な写真ありがとうございました。
書込番号:9181212
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
50Dと一緒にこのレンズとEF50F1.8Uを購入し体育館内撮影を始めたばかりです。この両レンズはともにF1.8なのに、同じ室内光条件、ISO値、シャッター速度でもEF50F1.8の方が撮影される時のF値は少し高めになります。こういうことはなぜ起こるのでしょうか?もしご存知の方があれば教えてください。
0点
スポット測光にしても、同じ状態でしょうか?
書込番号:9136684
1点
画角が違うからだと思います。
三脚に固定して、単純にレンズだけを交換し、人物も同じ場所に立っていて撮影した場合、
50mmのほうが画面に対する背景の占める割合が大きくなりますよね?
体育館ですと背景のほうが暗いことが多いでしょうから、50mmのほうが、評価測光で若干
明るめの数値を出すのだと思います、あくまで推測ですが。
スポット測光で人物の顔で露出を取れば、レンズ間の露出数値が動くことは少ないと思います。
書込番号:9136708
2点
じじかめさん、TAIL4さん、ありがとうございます。そういうことなのですね。評価測光にしていました。こんどはスポットでやってみます。機能が多くて使いこなせていませんでした。
書込番号:9136942
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
皆さまこんにちは!
Football-maniaさんの「冬もチューブ?」のスレで勝手に刺激をうけ購入しました^^
早速どのくらい寄れるのか試してみました。
まだMFで早くピントを合わせることが出来ませんが、なかなか楽しいおもちゃを手に入れた感じがしております。
お目汚し失礼致しました、ではでは。
2点
odachiさん こんにちは!
チューブご購入おめでとう御座います。
楽しそうですね〜。
チューブは今まで使った事が無いのですが、マクロとも
違う楽しさがあるようですね♪
書込番号:9098690
1点
やんべぇ〜
odachiさん
ぼくもチューブ欲しくなりましたよ・・・llili○l ̄L
ちなみに購入されたのは25mmのチューブですか?
書込番号:9098749
1点
こんばんは
チューブは楽しいですね〜
マクロを持って無い時にバックの底から忍ばせておいたチューブを取り出せば
寄れないレンズでも接近戦が出来ますからね^^
似たような作例がありましたので
書込番号:9099922
2点
odachiさん こんばんは
刺激してしまいましたか?思うつぼでしたね(笑)決してC社の回し者ではありませんが・・
私はEF-12Uでしたが、odachiさんはどちらですか?
マクロは持っていませんが、ついでに持ち出せるので便利なアイテムですね。
楽しさが伝われば仲間も増えますのでどんどん作例UPしましょう^^
ここで一句
”アラ不思議 輪っかを付ければ ほらマクロ”
お粗末でした
書込番号:9099995
2点
連投失礼します
アイコンが泣いてました(泣)
最近こういう間違えが多いです
ボケ防止の川柳の効き目がありません
頭は絞って大口径にならないようにしなきゃ
ここで一句
”ボケ親父 頭の中まで 春爛漫” 一年中春だったりして
お粗末でした
書込番号:9100020
3点
望彩悠正さん
>マクロとも違う楽しさがあるようですね♪
マクロも持ってはいないのですが先ずはチューブでなんちゃってマクロです(笑)。
piroseaさん
>ぼくもチューブ欲しくなりましたよ・・・
は〜い!ご注文ありがとうございまぁ〜す!お会計は約9千円でぇ〜す^^
情報不足でした・・・私のチューブはEF12です。
rifureinさん
作例ありがとうございます!EF25ですね。それにわかりやすいコメント付きで参考になります。
初心者としてはEF12の方が扱い易いかなとの判断でした。当然ですがEF25は更に接近戦に強そうですね〜
Football-maniaさん
>楽しさが伝われば仲間も増えますのでどんどん作例UPしましょう^^
はいっ!チューブでお花を狙おうと企んでいます。最大の難関はMFよりも娘の邪魔ですね(笑)。
二句も頂いたのでお返しの一句です、
「手に入れた チューブもそこそこ むすめにチュー」
毎日チューしまくってるバカパパでした、お粗末でした失礼します。
書込番号:9101707
2点
odachiさん、
ついにチューブ!ご購入おめでとうございます。
お会計、それぐらいでしたか。お買物上手でいらっしゃる。そして、つい手が出そうな距離ですねえ・・・・・!!
書込番号:9103274
1点
栽培人さん こんにちは!
>お会計、それぐらいでしたか。お買物上手でいらっしゃる。
地元のヤマダ電機で購入しました、ちょうど買える位のポイントがあったので。
取り寄せのアクセサリは値引きしてくれないだろうと思いながら
私「EF12Uはいくらですか?」
店「8,980円です」
私「それはいくらに出来ますか?」
店「・・・気持ちだけ800円引いて8,180円で如何です?」
私「どうもありがとうございます!!また安くして下さいね」
こんな感じてあっさり値引きに応じて頂きました。
中古ショップで7,800円位で売られていましたからかなりお買い得感があり満足しています(笑)。
お手軽価格ですからお一つ如何ですか?
書込番号:9104207
0点
odachiさん、こんばんは。
このレンズがずーっと気になっています。でも自分のやりたいことが出来るようになったら、その時には買おうって決めているレンズです!!
<<それはいくらに出来ますか?・・・
粘り強い交渉が面倒なワタクシには、打って付けの文句。是非使わせていただきます!!(笑)。
ではでは。
書込番号:9107026
1点
よぉっし〜さん こんばんは!
>粘り強い交渉が面倒なワタクシには、打って付けの文句。
他には店員さんにアマゾンの価格を伝えて「この値段位なら今すぐ買います!」と言うのも効果ありましたよ^^
ここの最安値では「ネットと比較されては・・・」と言われてしましますが、何故かアマゾンの価格には対抗してくれるヤマダの店員さんに感謝です。
ブログ拝見しました。モノクロって良いですね^^上手く表現は出来ませんが味わいのある素敵なお写真ですね。
それでもって「瓦そば」懐かしかったです^^
こんな素敵なお写真を撮っていらっしゃるよぉっし〜さんのやりたい事って何でしょうか?目標が達成できたら是非このレンズ逝ちゃってください!その際は是非「ご報告」を(笑)
遅レス失礼しました。
書込番号:9111730
0点
odachiさん、度々こんばんは。
たった今、BS で放映されていた『ゴッドファーザー・パート 3 』が終わりました。まさしく映像美ってカンジで、黒澤明に次ぐ美しさを持っているなぁって思います!!黒澤明のおかげで、日本人で良かったって思ったりもします!!(大げさですね〈笑〉)
それはさておき・・・ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!!
ではでは。
書込番号:9112676
1点
odachiさん おはようございます。
チューブ購入おめでとうございます。
私もエヴォンUさんやFootball-maniaさんのカキコを見て、ずっと気になっておりました。
しかし、チューブの版がないので、12mmか25mmかで迷っていました。
それで、先にエクステンダー×2.0より評判の良い×1.4に逝っちゃいました(笑)。
次の目標はチューブです。12mmも25mmもエクステンダーほど評判に差がなさそうなので、
上の作例を見てもう少し考えてから逝きたいと思います。
金額的なハードルもエクステほど高くないので、近い将来クリアできるでしょう!
どちらもこのレンズに付ければ面白そうなので、今から楽しみですね〜。
書込番号:9119284
1点
浦友さん こんばんは!
私も12ミリか25ミリかちょっと悩みましたが、金額的によりお手軽な12ミリに決めちゃいました。
rifureinさんの作例を拝見すると25ミリが良かったかなとも思いますが(泣)
書込番号:9121530
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










































