このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 38 | 2009年2月18日 20:45 | |
| 1 | 20 | 2009年2月10日 18:11 | |
| 5 | 11 | 2009年2月7日 13:16 | |
| 9 | 19 | 2009年2月10日 20:02 | |
| 13 | 14 | 2009年1月18日 23:22 | |
| 9 | 14 | 2009年1月14日 01:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
大変遅ればせながら、ご報告せねばなりません。
わたくし、8人目?でしょうか。顔はうれし泣きでございます。
昨年暮れにマップカメラさんで中古で32800円で出ておりました、良品を、ゲットいたしました。
ポチッとしたのは12月の28日だったでしょうか。
その後帰省のタイミングも重なり、どうせ手元に届かないものですから&おそらく年末年始でお店も対応くださらないものと思って、一週間猶予もあることだしとコンビニ入金の対応が遅れておりました。
すると明けて2日にお店より、入金がまだですよ、とご連絡を戴き、やれ嬉しいやら申し訳ないやらで、雨の中、走ってローソンへ。・・・いい大人なんですけど。
こんなにウキウキしたのはいつ以来でしょうか。
2日後には丁寧に梱包された荷物が手元に届きました。
商品説明の通り確かに少々のホコリはございましたが、初心者の私には何ら感動が薄れるものでなく、嬉しくて週末には子供たちを撮りまくっています。
写真を撮るって、楽しいことですね・・・・皆さんの興奮がようやく私にもわかりました。
先日はコドモのお遊戯会で、明るいレンズは大活躍。
練習によそのお子さんも撮ってみたらうちの子よりかわいくて(トホホ)。プリントしてさしあげ、喜んでいただけました。
0点
栽培人さん こんばんは
御購入おめでとうございます
単焦点の良さを存分に味わえる素晴らしいレンズですね〜!
明るいことはいいことです
シャッタースピードも速くできて手ぶれが抑えられますし
何よりも前後のボケが楽しいです!
是非開放で撮りまくってください!!
書込番号:9071891
1点
栽培人さん こんばんは!
改めてご購入おめでとうございます!
このレンズ本当に良い写りですよね。私は娘との散歩には欠かせないレンズです。
唯一の弱点は寄れない事でしょうかね?この弱点を克服すべく、本日チューブを注文してきました。商品が届くまで一週間位かかると事です。栽培人さんのウキウキしながら待っていた気持ち痛い程わかります!
これからも楽しく写真ライフ送りましょうね!
書込番号:9071929
0点
栽培人さん ご購入おめでとうございます!って、私も先日入手したばかりで栽培人さんの方が私より先輩ですが(^◇^)
子供を意識させずに撮れる距離でサイコーのレンズですね!私も今年の春はこれで子供を撮りまくります。
書込番号:9072091
0点
まとめて失礼いたします。
エヴォンUさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。エヴォンUさんのネコちゃん、何ともかわいいですね。
我が家ではやんちゃ二人を開放で撮りまくってます!!
俊敏さではネコちゃんたちにひけをとりませんが、どうにか私でも追いついております。
これからもご教示よろしくお願いいたします。
odachiさん、こんばんは!!
こっそり報告したときの書込みも見つけてくださって・・・本当にありがとうございます。
それから、チューブへの誘惑もありがとうございます笑!
そうなんです、子供たちは嬉しくて寄ってきてくれるので、そのカワイイ表情も収めてやりたいんですけど、このレンズ最短0.85mは少々遠いですよね。
またぜひチューブを使った作例も見せてくださいませ。ちなみにodachiさんの作例のスレで掲載いたしましたのは、東大寺、子供が見ているのは大仏殿です。
彩ショーさんも、ご購入おめでとうございます♪
ちょうどいい距離感で撮れるすばらしいレンズですね。花も子供も成長する春が待ち遠しいですね!私も撮りまくりたいと思います。
書込番号:9072270
0点
栽培人さん購入おめでとうございます!
No.3か4かその辺で購入したpiroですw
いいですよね〜空気が写せるレンズ。
あ〜春が待ち遠しい〜〜〜〜〜〜!!
書込番号:9072326
0点
こんばんは 栽培人さん
ご購入おめでとうございます
すっかり定着してしまいましたね「ご報告せねばなりません 」
>写真を撮るって、楽しいことですね・・・・
その「楽しい」といったお気持ちが何より一番ですよね
このレンズはそんなに寄れませんが
お子さんとの距離はより接近すると思います楽しんでくださいませ^^
書込番号:9072508
1点
3番打者のpiroseaさん、こんばんは。
先頭の皆様方からのスゴイ快進撃に圧倒されて思わず購入しました。
いいですよね〜いいですよね〜。
piroseaさんは小三元ですか。
私は28mm待ちリーチです笑。
書込番号:9072594
0点
栽培人さん こんばんわ。
自分もこのレンズを去年の年末に中古で購入しました。X2を使い始めて半年も満たない初心者です。
初めてこのレンズで子供を撮ったとき、あまりの出来映えに感動しました。
自分にはまだ画角が難しいですが、撮影しまくって上達したいと思います。
書込番号:9072716
0点
GETおめでとうございます。
このレンズ、本当に写真を撮るのが楽しくなるレンズですね。
寄れないことすら気にさせないレンズで大活躍間違いなしですね。
かわいがってやってください。
書込番号:9072765
0点
栽培人さん こんばんは
ご購入おめでとうございます
いやあ〜このスレタイすっかり定番になりましたね
85/1.8ファンとしては仲間が増えて嬉しい限りです。
皆さんが仰るように、寄れない事を除けば欠点が見つからない素晴らしいレンズだと思います。
動き回るお子様撮りには最適でしょうね。ちょっとお澄ましでのポートレイトもいいですよ。
odachiさんがチューブを買われたようですが、このレンズにチューブをつけるとまた違った感動があります。
本来のカリっとした描写とチューブ独特の強烈なボケがたまりません。
ヘタッピーですが貼らせていただきます。
ここで一句
”春一輪 ボケの中から 浮かびたつ”
お粗末でした
書込番号:9073000
1点
rifureinさん、こんばんは。
ありがとうございます!!
このレンズをつけてファインダーを通してみても、撮れる写真をみても、被写体との距離を感じないですね。
幼児の園庭ぐらいの広さでしたら、いい位置から走り回っている顔もおいかけられますね。友達と思い切りはしゃぐ子供の姿をいくつか収めることができました。
ジュウイエさん、こんばんは。
私はkiss Fを使い始めて3ヶ月に満たない初心者です(予算のなさが機種選択に現れてます泣)。ジュウイエさんは大先輩です。よろしくお願いします。
X2やFならこのレンズは135mm相当でしょうか、人気のあるLレンズの画角ですから、それはそれはいい画が撮れるんだろうな〜などと、妄想をふくらませています。
1976号まこっちゃんさん、こんばんは。
初めて思い入れを持って買ったレンズですので、大事にかわいがって使おうと思います。
前述の通り中古で手に入れましたが、本当にキレイに使われていて、前の持ち主の方の愛情も感じましたし、お店の方での手入れも行き届いていたことが伺われました。
私の「大事に」は、しまいこむより持ち出す方でして、、、笑!
つぶれるまでたくさんたくさん撮ろうと思っています。
書込番号:9073053
0点
Football-maniaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。そしてチューブへのお誘いまで・・・笑
本当にボケの中からふわりと梅の香りがしてくるような素敵なお写真ですね。
ところで、お名前から察しますに、サッカーファンの方ではないかとお見受けしましたが、サッカー写真はお撮りにならないのでしょうか。
実は子供にサッカーを習わせ始めまして。。。。
また撮影欲と物欲とがフツフツと沸く今日この頃です。
書込番号:9073105
0点
栽培人さん 再び失礼します
お察しの通りサッカー大好きオヤジです
実は少年サッカーのコーチをしてまして、土日はサッカー漬けです(疲!)
指導している立場なので、なかなか撮影側にはまわれませんが
主催する大会などでは、勝手に写真班を引き受けてます。
でもついついゲームを見ちゃってシャッターチャンスを逃してるダメカメラマンです。
お子様は何年生でしょうか?
小学生(低学年)でも200mmくらいの望遠は欲しくなるでしょうね
物欲が刺激されるの、よ〜くわかります(笑)
お子様のスーパープレイを沢山撮ってあげてください。
きっと大人になってからも宝物だと思いますよ!!
ここで一句
”応援が ここ一番の アシストです” たくさん応援してあげてください
お粗末でした
書込番号:9073531
0点
おめでとうございます。
このレンズの描写は楽しくてたまりませんよ!
三人の子供の写真を毎月一枚セレクトしてA4に印刷してリビングに飾ってますが、屋外ではこのレンズと135Lがダントツに多いです(笑)
冬場は室内なので35ミリも多用してます。
単沼ドップリがバレバレですね(爆)
書込番号:9073646
1点
>栽培人さん
こんばんわ。そしてご購入おめでとうございます!!
嬉し泣きしてしまうほどの感動、文面からもビシビシ伝わってきましたよ!!
>写真を撮るって、楽しいことですね・・・・皆さんの興奮がようやく私にもわかりました。
その内“沼の恐ろしさ”もわかってくると思います( ̄ー ̄)ニヤリ
もうすぐ屋外でも出番も増えることでしょう。
これからもたくさん使ってあげてくださいね!!
書込番号:9074044
0点
>私はkiss Fを使い始めて3ヶ月に満たない初心者です
3ヶ月でこのレンズに出会えたことは大変羨ましいですヨ〜(^◇^)
また、3ヶ月でこの魅力に気付かれた栽培人さんはスゴイです!
私はずいぶん遠回りしたんだな〜・・・(-。-)y-゜゜゜
書込番号:9074262
1点
Football-maniaさん、おはようございます。
少年サッカーのコーチをされていたのですね。
頑張る子供たちのゲームでは、撮るよりついつい見ちゃうお気持ち、よくわかります。
我が家のチビはまだまだボールに向かってひとかたまりで走っているような学年です。
本当の試合にも出ることはありませんが、一生懸命な姿を時々とってやりたいと思います。
一番は、眼で見て、応援ですね。ハイ、キモに銘じております!
papapapamanさん、おはようございます。
135Lのお誘いもありがとうございます笑!!
私も50mmF1.8を買ったのが「間違い」で、こちらに来ました。レンズキットの18-55ISと3本・・・・腰ぐらいまでは沼につかってますでしょうか。
室内で50mmがやや「遠い」ので、純正の28ツモか、35か、いやシグマの35mmF1.4か、と、もう一歩踏み出しかけ、いやいや予算がないんだって、と自戒(自壊?)しております。冬場も沼は居心地よさそうですね。
grass styleさん、おはようございます。
傍からご覧になればただの物欲、なのかもしれませんが、こんなにウキウキしたのも、届いたレンズに小躍りしたのもひさしぶり、本当に楽しいレンズですね。
皆さん、沼にお住まいのようですね。私は予算が低いものでまだ恐ろしさは知らないのかも・・・。
彩ショーさん、おはようございます。
こんなに早く出逢えたのも、ひとえに、こちらで諸先輩方が「ご報告」してくださっていたおかげです。正直、レンズにン万なんて、よっぽど好きな方がすることだと思っていましたが、皆さんの購入報告が素直な喜びにあふれていて、思わず、というのが正直なところです。
彩ショーさんも、今からでも遅くありませんよね。たくさん撮りましょうね。
書込番号:9074568
0点
栽培人さん おはよう御座います。
ご購入おめでとう御座います!!!
ドン!ドン!ドン!パフッ!パフッ!パフッ!
いや〜、おめでたいですね〜。良いレンズですね〜。
屋外も最高ですが、室内でも無理矢理使ってます(笑)
(ずっと下のスレの、親父座りな4才児参照)
ボケも素直で綺麗、色合いも素直、クリアーな写り!
私にとっては衝撃的な出会いでした!ウッウ〜(男の嬉泣き)
レス見ても分かりますが、このレンズのファンって多いんですよね。
CANONレンズの中では、コストパフォーマンス随一ではないでしょうか。
今後ともよろしくお願いいたします。
え〜、コホンッ。
栽培人さん。バンズヮ〜イ!バンズヮ〜イ!バンズヮ〜イ!
書込番号:9074659
0点
>ジュウイエさんは大先輩です
購入した時期がちょっと早かっただけで、実力は栽培人さんよりも同じかそれ以下だと思いますよ。
>私はkiss Fを使い始めて3ヶ月に満たない初心者です(予算のなさが機種選択に現れてます泣)
子供を撮影するのに機種は関係ありませんよ。必要なのは親の愛情です。
一球入魂ならぬ一撮入愛情です。と自分もここの諸先輩方に教わりました。(笑)
たくさんのお子さんの写真を撮ってくださいね。
ところで次は30mmクラスの単焦点はどうでしょう。子供撮影には便利ですよ〜。
とレンズ沼に誘ってみます。
書込番号:9074785
0点
我らが一番バッター、望彩悠正さん、こんにちは。
望彩悠正さんにコメントいただけて、バンザイしていただけて、感激です。嬉しいです涙。
このレンズのファンでいらっしゃる心優しい先輩方と、そして誰より望彩悠正さんがおいでにならなければ、皆さんの「ご報告」もそれに続く私も、なかったと思います。
下の方の親父ずわりのお嬢ちゃま!これを撮れるから親は楽しいのですよね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ジュウイエさん、
自慢じゃアリマセンが(笑)Fはいいカメラです。
単焦点レンズがつくというだけで、私にはサイコーです。
それから、これが一番の収穫ですが、写真の楽しさを知りました。
同時に、長いこと使ってきたコンデジのよさにも気づきました。
写真には被写体と、それを撮る自分の気持ちが写りますね。子供を撮ってると本当に思います。たくさん撮りましょうね。
・・・30mm級ですか。ぐぬぬ(途端に険しい顔になっちゃいました)。
書込番号:9075769
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
この板ではこのように購入報告するんですね(笑)
先日、仲良くさせて頂いているカメラ屋の店員さんからEF85mm F1.8の中古頂いちゃいました(*^。^*)
以前から、この板でのポートレートでの評判の良さを拝見させて頂いて欲しいレンズでしたが、ひょんなことから入手することができ本当に幸せいっぱいです!
早速40D撮影してみましたが・・・良いですね〜。周辺のボケがホントにキレイです!
あとは、フード・フィルターが無いので購入し、外でバンバン使いたいと思います。いや〜ホントにズームレンズ使わなくなりそう・・・
皆さんこれから宜しくお願い致しますm(__)m
0点
彩ショーさん こんにちは!
ご購入、否、お貰い、おめでとう御座います。
ドンドンドン!パフパフパフ!
何とラッキーな!幸せが舞い込んできましたですね!
いや〜、おめでとう御座います。
本当に素直な色合いで、ボケが綺麗で、良いレンズですよね!
途切れていた、入手報告に嬉しいの一言です。
ウッ、ウ〜(男のむせび泣き)
彩ショーさん、バンズヮ〜イ!バンズヮ〜イ!バンズヮ〜イ!
書込番号:9059715
0点
ご購入おめでとうございます
キヤノンのUSM単焦点としてはお求め易く
且つ癖も無く素直な描写はとても好感が持てますね
益々単焦点にお嵌りになられてください^^
書込番号:9059812
0点
入手おめでとうございます。
40Dに装着すると使い勝手が悪い中望遠となりがちですが、実は使ってみるとそうでもなく実にいい距離を持ってくれていますよね。
早く外でバンバン使えるようになると良いですね。
書込番号:9060526
0点
望彩悠正さん こんにちは。
望彩悠正さんと同じ道を辿らせて頂いております(笑)
単沼は心地いいですね〜!バンザーイ(^O^)/
rifureinさん こんにちは。
ホントにこのレンズは癖もなく良い描写しますね!無理の無い設計なのでしょうか?
1976号まこっちゃんさん こんにちは。
今日も外でバンバン使ってきましたよ〜。屋外ではホントに使いやすい距離ですね!
ホントにズーム使わなくなりそう・・・
書込番号:9060781
0点
彩ショーさん こんばんは!
GETおめでとうございます!単焦点って嵌りますよね〜
私の場合はEF50/1.8、EF28/1.8、EF85/1.8と順調に?増殖しています。
子供撮りがメインですから、これ以上の長いレンズは暫く必要ないと自分に言いきかせています(笑)
今日は室内で使ったのですが・・・40Dでは屋外が良いですね。
室内用にチューブを買う気満々ですがなかなかお店に行けません(泣)
書込番号:9062387
0点
>彩ショーさん
こんばんわ。
そしてご購入おめでとうございます!“桜”に間に合いましたね!!
本当にボケが素直でクセのない素晴らしいレンズですよね〜。
外なら尚更このレンズの良さが引き立ちますので寒さを忘れるくらいバンバン使って下さいませ!!
おめでとうございます!!
書込番号:9063769
1点
odachiさん おはようございます。
私も一応SIGMA30mm/1.4 EF50/1.8 EF85/1.8と単焦点は揃った!と言い聞かせております(笑)odachiさんと同じく子供撮りがメインなのでこれくらいで終わらせないと((+_+))
この板ではエクステンションチューブが人気のようなので、私もチェックしてみたいと思います。
grass_styleさん
桜に間に合いました!今年はこのレンズを付けて花見に行こうかな(^◇^)
一番下の子が今年で1歳になるので、室内での単焦点は卒業です!外でも単焦点!!
このレンズに出会って、皆さんのお仲間入りが出来たことがホントに嬉しいです。春はもうすぐですね(^O^)/
書込番号:9063965
0点
彩ショーさん 初めまして、こんにちは。
そして、odachiさんもこんにちは。
> 子供撮りがメインですから、これ以上の長いレンズは暫く必要ないと・・・
それは甘いです! きっと、直ぐに必要を感じます!
子供成長は、思ったより(レンズ資金が貯まるより?)早いです!(笑)
書込番号:9065054
0点
浦友さん こんにちは。
>> 子供撮りがメインですから、これ以上の長いレンズは暫く必要ないと・・・
>それは甘いです! きっと、直ぐに必要を感じます!
そ、そうなんですか?
いや、きっとこれで満足すると思います・・・135/2Lなんて・・・いらない・・・
odachiさんの今後の動向をウォッチしていきます(笑)
書込番号:9065955
0点
おめでとうございます!
同じく子供撮りですが、単沼は深いです(笑)
50F1.8に始まり35F2,85F1.8,
ここまでは多くの人がたどっていることでしょう!
そして禁断の135F2L!!
これに手を出してしまい、50F1.4を試してみたくなり
今では、35Lに狙いを定めています。
もう病気です(笑)
今年の年末くらいに35Lを購入できたら
次は”L"ズームかな?と思っています。
まぁ〜沼も心地いいですから楽しみましょ!
書込番号:9065983
0点
papapapamanさん こんばんは。
だから〜135/2Lはいらない・・・って・・・言ってるじゃないですか〜・・・(T_T)
ホントに評判良いですよね!135/2Lって!!どんななんだろう・・・ヲイヲイ
でも、実は私がSIGMA30/1.4をもっているのはEF35/1.2Lへの伏線だったりして(笑)
いやいや、まずは85mmを使いまくります(^O^)/
んでフルサイズに行ったらやっぱり135/2Lだったりして(爆)
書込番号:9066619
0点
彩ショーさん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
>だから〜135/2Lはいらない・・・って・・・言ってるじゃないですか〜・・・(T_T)
>ホントに評判良いですよね!135/2Lって!!どんななんだろう・・・ヲイヲイ
私がこのレンズを初めて覗いたときには、「ホホホホー」と喜びました。
その報告のスレを立てたときに、やはり135F2Lのお誘いがありまして、
その中のお一人が135F2Lをはじめてみたときの感想を
”僕はのけぞりました”と評されていました。
私も出張の際、銀座ギャラリーで一回覗きましたが感動ものでしたよ。
そんなこんなでもうすぐ(やっと)購入します。
85/1.8を買った方は必ず悩む事になるのでしょう。
私も病気です(笑)
横レス失礼します
papapapamanさん
135F2Lは来月買いますよオ〜
ここで一句
”レンズ沼 単で感動 底なしだ”
お粗末でした
書込番号:9066842
0点
彩ショーさんこんばんは。
ゲットおめでとうございます。
なかなかあとに続く方がいないなぁと思っていたところでした。
なんだか、単焦点のラインナップが似てますね^^;
普段は30/1.4をつけっぱなしですが、たまーに85/1.8を付けて撮っています。
どんどん単沼を楽しみましょう^o^
書込番号:9066851
0点
Football-maniaさん こんばんは。
>私も出張の際、銀座ギャラリーで一回覗きましたが感動ものでしたよ。
はいわかりました!フルサイズに移行した際には、このレンズ購入することに決めました(^O^)/
そのときにはSIGMA50/1.4もセットにして…単沼は恐ろしいです((+_+))
135/2Lご購入の際はぜひ作品を見せて下さい!私ものけぞらせていただきます(笑)
しろがーさん こんばんは。
フォトグラファーのしろがーさんと似たラインナップとは光栄です(*^_^*)
私もコンデジはR7(チョイ古?)で楽しんでおります。
私も取りあえずは現在のラインナップで楽しまなくちゃですね!
ホントにこの板は居心地いいですね〜(^O^)/
書込番号:9066985
0点
彩ショーさん こんばんは
御購入おめでとうございます
明るい単焦点は是非開放で撮りまくって下さい
使い込んでいくとEF135Lがますます気になってくるものですよ(笑)
書込番号:9067233
0点
彩ショーさん、沼の皆さんこんばんは!
135Lは評判良いようですね。ただ、私は再来年までに70ー200F4を調達し娘の幼稚園に備えようと思ってますので135Lはスルーです、きっと。
しかし・・・私の自宅近くには野鳥がやってくる干潟があるので鳥さんもチャレンジしたい願望があります。サンヨン・・・この板には近付かない用に心掛けています(笑)
書込番号:9067395
0点
彩ショーさん
135Lはいらないレンズではありませんよ〜
フルサイズでは使いやすいのでしょうが
僕の場合はKDXですのではっきりいって若干長いです(汗)
でも、それでも使いたくなるほどのレンズということです!
気に入った写真が撮れたときの感動は・・・
ご自分で試されてくださいね!
私も横レス失礼します・・
>papapapamanさん
>135F2Lは来月買いますよオ〜
Football-maniaさん
お待ちしておりました(笑)
このレンズ(135L)を持つたびにフルサイズ・・・フルサイズ・・
と呪文を唱えるようになりますから
気をつけてくださいね!
書込番号:9067893
0点
エヴォンUさん おはようございます。
エヴォンUさんはてっきり5DUに135/2Lを付けてらっしゃると思っていましたが、まさか40Dにも使われているとは!
odachiさん
幼稚園で使われるのでしたらやっぱり望遠ズームですよね〜。私も運動会用にEF70-300ISホール・体育館での撮影にTAMRON70−200/2.8を使い分けております。妻にも望遠ズーム系は評判良いんですが、単はどうも・・・
papapapamanさん
私も今後フルサイズを購入するような時は135/2Lを購入したいです。そのためにもこの85mmmを使いこなし「フルサイズでは135mmが一番使うんだよ!」って妻に言えるようにしておかないと(^◇^)
もし今フルサイズを購入するのであれば、SIGMA50/1.4+135/2L+70ー200F4ISですかね〜!70ー200mmは私の使用領域では標準ズームですから(*^_^*)
ま〜話がズレてきてしまいましたが、ここ2〜3年先までは40Dに85mm F1.8を付けて楽しみたいと思います。85mm F1.8はAPS-Cでは最高のレンズであり、決して妥協のない写りですからね(^O^)/我が家のエースクラスです!とにかく85mm F1.8で撮りまくります!!
書込番号:9069143
0点
彩ショーさん
遅ればせながら、入手おめでとうございます。
自分はこのレンズを主に屋外での子供の撮影に使っています。
X2キットレンズやシグマ30F1.4で子供を撮影すると、子供がカメラを意識してしまいますが、このレンズではカメラを意識しない、自然な姿の子供を撮影することができます。
子供と散歩に行くときはこのレンズとシグマ30F1.4を持って行きます。
書込番号:9070143
0点
ジュウイエさん こんにちは。
>このレンズではカメラを意識しない、自然な姿の子供を撮影することができます。
私もそれが目的でこのレンズ気にしていました(*^_^*)屋外ですと正直50mmでも短いと思うときがあったんですよね!
このレンズをお持ちの方ってSIGMA30/F1.4と合わせて持ってらっしゃる方が多いのでなんか親近感が湧きます!
書込番号:9071269
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
下のスレ主さん、odachiさんにリクエスト頂き、EF85mm F1.8+5DUの組み合わせで花を撮ってみました。
5DUは解像度が大きいのでトリミングしても全く遜色無いのが取り柄です。
と言うより、私のイマイチな腕前を隠してくれるのが有り難いんですが・・・(恥)。
まあそれと、やっぱりフルサイズのボケは凄いですね。
このレンズ、何となく40Dとばかりで使っていましたが、これからはこの組み合わせも
楽しもうと思っています。
1点
浦友さん こんばんは!
早速お願いを聞き届けて下さってありがとうございます!!!
このレンズに5DU良いですね〜どちらのお写真も素敵ですね。
物欲が刺激されてしまします(笑)
ヒガンザクラにハイビスカスですか。浦友さんは南国の方なのですね。
私は以前に福岡に住んでいましたがもっと南の方ですね、きっと・・・
また素敵なお写真拝見させて下さいね、宜しくお願いします!!!
書込番号:9050880
0点
浦友さん 再びです。
改めてプロフィール拝見しました、沖縄でしたね。
ちなみに私は千葉です。
駄レス失礼しました。
書込番号:9050900
0点
odachiさん こんばんは。
やっぱりというか、5DUとの組み合わせもイイですね。
よく考えたら、50mmを40Dにつけた画角と近いんで、除いた瞬間全く違和感はありませんでした(笑)。
フルサイズとAPS-Cは基本的に色々違いますが、二台体制になって出来ることが増え、
楽しみはもっと増えてます。odachiさんも思い切って逝っちゃってください(笑)。
書込番号:9050979
0点
こんばんは
このレンズのボケはとても綺麗ですよね!
それに小さくて軽いですので邪魔にならないので使わなくても持って行く時が多いです
5DMKUでも40Dでも楽しいレンズです!
最短が85センチでもチューブを使うとそれ以下にできますので
チューブもお薦めです!!
書込番号:9051070
2点
浦友さん またまたこんばんは。
はいっ!と言いたいところですが軍資金が足りてません(泣)
冷静に考えると当面は40Dで不都合はなく、娘が幼稚園に通い始めるのは来年の春なので5DUはそれまで我慢ですね。幼稚園のお遊戯会までに高感度に強い5DUをって妄想しています(笑)
でも少し軍資金が貯まるとレンズ板を覗いてしまうので要注意です。
書込番号:9051154
0点
横レスごめんなさい。
エヴォンさん 素敵なお写真ですね。ただ今帰宅中ですので早くパソコンで拝見したいです!
私もチューブの購入を検討しています。ただチューブには2種類あるのでどちらにしたら良いか思案中ですが・・・
浦友さんありがとうございます!このスレのおかげでかなり舞い上がってます〜
書込番号:9051307
0点
エヴォンUさん こんばんは。返信ありがとうございます。
サンヨンの版でも書きましたが、いつも勉強させていただいています。
しかし、いつもながらさすが!と言わせる作例ですね。
そうですね。このレンズはチョット寄れないのが難点でしたが、
チューブという手がありましたね。
またまた紹介されてしまった〜! 困ったなぁ(笑)。
odachiさん 再びありがとうございます。
エヴォンUさんの作例を見せられるとテンション上がりますよね。
でも、一気に沼の底まで引き込まれないように頑張りましょう!
そんなこと言いながら、私はレンズ以外に5DUも逝っちゃいましたけど・・・(笑)。
書込番号:9051626
0点
浦友さん&85mmマニアの皆さんこんばんは。
私も5D2逝ってしまいました^^;
このレンズの本業であるポートレート撮って来ました!
絞り開放でこのシャープさは本当に凄いですね。
画角も人撮りにはまさにドンピシャ。
さらに惚れ込んでしまいました!
書込番号:9051719
1点
スーパーチャーボーさん こんばんは。
ポートレートは、やっぱり良いですね。
私のポートレートは全て家族なんですが、最近嫁さんと上の子はあんまり
相手にしてくれません(涙)。
今は、もっぱら花鳥風月です。私もネコ飼おうかなぁ・・・(笑)。
書込番号:9051787
0点
浦友さん こんにちは!
やっぱり良いレンズですよね!
ボケが綺麗で、何と言ってもこのレンズでの色が
何とも私の好みでして、スリスリと頬擦りしたくなるレンズです(笑)
このレンズと5DUで、夜景もいっちゃって下さい!
イルミなんかも良いですよ。
沖縄良いですね〜、私は東北北部。雪の中です。
書込番号:9053987
1点
望彩悠正さん こんにちは。返信ありがとうございます。
夜景ですか〜。そりゃぁ良さそうですね。でも夜はあまり出歩かないので、
良い夜景を知りません。高いビルも少ないし・・・。探してみますね〜。
イルミネーションもクリスマスシーズンだけだしなぁ。
飲み屋街は趣のあるところがありますが、いつも中に入っちゃうんで・・・(恥)。
今度、誘惑に負けないように頑張ってみます(笑)。
書込番号:9054133
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
皆さまこんばんは!
年末年始は主にこのレンズで撮影しました、ボケ具合がとっても気に入っています。
最初は85ミリの距離感がつかめないでいましたが慣れてくると・・・最高!!!
作例って程ではありませんが初の画像投稿してみました(嬉)
1点
odachiさん こんばんは
立体感のあるカットですね!
このレンズは描写の良さに加えて比較的軽いですので
撮影に行く時もう1本何か持っていく場合は必ず携行してます!
我が家で猫ちゃんを撮る場合もこれが多いです
本当に良いレンズです!!
書込番号:9021367
1点
odachiさん こんばんは
私も40Dで使っています。
このレンズで風景を切り取ったときの空気感が好きです。
描写では所有レンズで一番のお気に入りです。
開放でも絞っても素晴らしいですが、私が一番好きなのはわずかに絞ったときの描写です。
今までで一番気に入っている作例を貼らせていただきます。
何度も貼っているので見たことある方はスルーで(笑)
あと、最近エクステンションチューブを手に入れまして、このレンズにつけてのなんちゃってマクロに嵌っています。ついでにその作例も・・・
ここで一句
”離れても 寄っても楽しい このレンズ”
お粗末でした
書込番号:9021457
1点
エヴォンUさん こんばんは
>立体感のあるカットですね!
レンズのお陰です、自分の腕が上がったと錯覚します・・・
ちなみに妻は「最近上手くなったじゃん」などと上から目線で褒めてくれます。
それもこれもレンズのお陰ですが・・・
いままでは40Dにレンズ一本つけただけで、交換用は持ち歩かなかったのですがこのレンズを手に入れてからは必ず持ち歩くようになりました(笑)
書込番号:9021461
0点
Football-maniaさん こんばんは
>最近エクステンションチューブを手に入れまして
もちろん拝見させて頂いておりました、そして欲しい欲しい病が発症しております・・・
近々後に続こうと思います(笑)
書込番号:9021538
0点
odachiさん こんばんは。
このレンズは中望遠ですが色々使えますね。
通勤風景と鳥さん(ひよどり)を撮ってみました。
開放だったらボケも良いですしどんどん使ってやってくださいね。
書込番号:9021626
1点
素敵な写真ですね!
私も皆さんのレビューや購入報告を聞く度に、持ち出して遊んでいます^^;
また良い写真が撮れたら、是非見せて下さい^^
書込番号:9021814
1点
odachiさん おはよう御座います。
良い写真ですね〜♪
バックのボケ具合なんか、最高ですよね。
こちらは外は一面の雪世界。子供は風邪で外で遊べず。。。
このレンズを外に持ち出したくても、今日も仕事。。。
ブルーな二月の初めです。
でも、良いお写真見せていただいて、気分も軽くなりました!
是非、今度は風景も切り取って下さいませ!
有難う御座いました。
書込番号:9023016
1点
rifureinさん
反省マンさん こんにちは
お写真有難うございます。自宅に戻ったらじっくり拝見させて頂きますね。
実はお花と鳥さんは将来的に撮ってみたいと思っています。私の自宅近くにバラ園と干潟がありいつでもチャレンジ出来る環境ですが娘ばかりを撮ってます(笑)
書込番号:9023777
1点
サンローランさん こんにちは!
お褒め頂き有難うございます。初の画像アップでしたのでちょっとドキドキでしたが、あたたかいお声を頂きホッとしました。
書込番号:9023798
0点
望彩悠正さん こんにちは!
お子様の風邪心配ですね、お大事にされて下さいね。
そちらは雪なのですね、私は千葉に住んでいますので雪にはほとんど縁がありません。来冬は娘を連れてスキーにでもと考えています。
お仕事ご苦労さまです、私は夏に資格試験を受けるため日曜日は専門学校に通っています。なので週に1日の娘との遊びと写真が何よりの楽しみです。
お互いになかなか時間がとれませんが楽しい写真ライフを送りましょう!
書込番号:9023920
1点
odachiさん、こんばんは。
チャレンジャー2です。
私はこのレンズを室内や水族館等での撮影専用に使用しています。
確かに良いレンズですね。
私の場合はこのレンズの撮影画像を見てキヤノンの単焦点の雰囲気、具体的にはコントラストの独特得な傾向がそれまで使用していたメーカのものとは異なると気づき、気に入っています。
最近、40Dを購入したんですがメイン機は、1DMkVなので40Dでの標準ズームが無いのでEF17-40Lに行くべきか、いっその事、40Dでのレンズ構成は無視して単焦点レンズの増強のためにEF85にすべきか悩んでしまっている次第です。
書込番号:9031403
0点
申し訳ないです。
誤入力です。
現在使用中の室内用というのは「このレンズ」と云うのはEF50F1.4です。
これを見て、今、EF85かEF17-40ズームかで悩んでいると言いたかったのですが、間違えてしまいました。
失礼しました。
書込番号:9031447
0点
odachiさん こんばんは。
私もこのレンズは40Dで使っています。
相性が良いんでしょうね。背景のボケ具合と言い、醸し出す雰囲気が最高です。
私は家族撮りに使っていますので、あまり出せる作例がないのですが、
写真はアロエの花です。近くの休耕地に自然生えしていたのを撮りました。
初めて見たので最初何かと思いましたが、とても珍しく、休耕地だったので
背後に何もなく面白い画が撮れました。
確か、外に持ち出して2カット目です(笑)。
書込番号:9031541
0点
チャレンジャー2さん こんにちは。
レンズ選びは悩ましくもあり楽しくもありますよね(笑)
私は40Dの標準ズームに24-105Lを選びましたが・・・
散歩のお供は単焦点が多いですね、画角が変えられない潔さと写りの良さからついつい単を持ち出します。
チャレンジャー2さんの「ご報告せねばなりません!」スレお待ちしております〜
書込番号:9034342
0点
浦友さん こんにちは。
>相性が良いんでしょうね。背景のボケ具合と言い、醸し出す雰囲気が最高です。
そうですね。私は昨年末の購入ですのでもっと早くめぐり会いたかったなって感じです(笑)
アロエの花の写真ありがとうございます。お花には疎いのですが珍しいですよね。
また素敵なお写真見せて下さいね〜
書込番号:9034410
0点
odachiさん、こんばんは。
こちらのレンズ、とにかくファインダーから見た景色に感動しました。
日常がこんなにも美しかったかと、私もバシバシ撮って駄作を量産しています(トホホ)。
そして、85F1.8を手にして以来すっかり新しいレンズへの熱は冷めていましたが、、、
・・・チューブですか。
このところ聞こえてくる梅の便りがうらめしいような、嬉しいような。。。笑
春もチューブの季節ですね。
書込番号:9068739
0点
栽培人さん こんにちは!
栽培人さんも購入されてのですね、おめでとうございます。私の購入報告スレに返信頂いていたのに不覚にも気がつきませんでした、ゴメンナサイ。
しかし素敵なお写真ですね、お子様は何を一生懸命見ているのでしょうね?ちょっと興味が湧いてきますね。さらにレンズの前ボケ後ボケの良さも解る作例としても最適ですね、今後の参考にさせて頂きますね。
栽培人さんもぜひ「ご報告致します」スレ立てて盛大にご報告しちゃって下さい!
ちなみに私もレンズ関係は暫く・・・なんて思っていましたがチューブはゲットしますよ〜
書込番号:9069856
0点
いえいえ、皆様新品で買われてたので、中古入手の身としては少々遠慮しておりましたが・・・odachiさんの許可を得ましたので、では、ご報告しなければなりませんですね。。。。背中をここでも押していただいて笑ありがとうございます。
書込番号:9071701
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
こんばんは。
大勢のみなさまの後押しにより、ゲットすることができました。
実は昨日(14日)ビックカメラに行ったら在庫が無かったんです。で、今日(15日)ヨドバシに逝ったらおいてありました。
\51700(ポイント10%)と、価格.comに比べれば高かったです(ネットでは在庫がないと言われました)。
まだ室内しか撮れていませんが、散らかっている部屋が写らないのでいいですね(w
土日はどこかへ撮りに行こうと思います。
まずはご報告まで。
1点
ご購入おめでとうございます。
さすが最強ポートレートレンズですね。
シュナウザー(ですよね?)ちゃんがぬいぐるみのように可愛く撮れてます。
本当にかわいいなぁ♪
書込番号:8941503
0点
>しろがーさん
こんばんわ。ご購入おめでとうございます!
二枚目のワンちゃん写真、とても可愛く撮れてますよ〜!
屋外ならさらにカッコよく撮れることでしょう!
これからもこのレンズでたくさん撮ってあげてくださいね!
書込番号:8941510
0点
しろがーさん おはよう御座います。
ごっ、ご購入おめでとう御座います!
早業でしたね!
モデルさん、良い表情ですね〜!
ボケ具合、色合い、まさにこのレンズってな感じですね。
換算136_でも、室内も結構逝けちゃうんですよね、このレンズ。
ブログも、また見にいきますね!
ご購入、おめでとう御座いました!
書込番号:8942125
1点
しろがーさん、こんにちは。
寄り道せずの購入ですね(笑)
新しいアイテムを手に入れると休日が待ち遠しいですよね〜
ワンちゃんのお写真で気付きました。私はまだ室内では試していなかった…今夜早速試してみます!
書込番号:8942675
0点
しろがーさん こんばんは
御購入おめでとうございます
ポートレートにはうってつけですね!
最短が85センチですがチューブを着ければ更に寄れますので
寄りたい時は是非どうぞ(笑)
書込番号:8943649
2点
しろがーさん こんばんは
ご購入おめでとうございます。早業でしたね^^
ワンちゃんかわいいいですね〜 まだ赤ちゃんですか?
このレンズ、ポートレートはもちろん景色を切り撮るのにも最適なレンズですよね
ぜひ堪能してください
エヴォンUさんに先を越されましたが・・・
私は最近このレンズにエクステンションチューブ(EF-12U)をつけてマクロ感覚を楽しんでます。
また違った世界が広がりますヨ
ここで一句
”85 チューブで寄れる お花撮り”
お粗末でした
書込番号:8944133
2点
しろがーさん
ご購入おめでとうございます。
ワンちゃんの写真いいですね! 私もペットが居れば是非使いたいレンズなのですが・・・
と言う事で本日大きなペット撮ってきましたが、初めての場所で陣取りを間違えました。
でも、何気にパチリ!!で結構移るから良いレンズですね。
書込番号:8944274
2点
こんばんは しろがーさん
遅くなりましたが早速のご購入おめでとうございます
週末の天候が気がかりですね
今度は屋外での撮影をお待ちしてますよ0
こちらは天候不順で撮影出来ないストレス溜まりまくりですので
「ちゅーぶ」でストレス発散させてます^^
書込番号:8944516
2点
購入おめでとうございます。
ワンちゃんも非常に良く撮れているので羨ましいです。
ウチにはペットがいないので練習となる被写体探しに苦労します(汗)
明日からの屋外撮影結果楽しみにしてますよ♪
書込番号:8944542
0点
こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
ワンちゃんいいですね〜かわいく撮れてます♪
週末たくさんいいお写真が撮れるといいですね〜
書込番号:8945289
0点
おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
いいですね〜。
わんちゃん可愛いですね。
私もこのレンズ狙っています。
他にも欲しいものが一杯あるのですが優先順位がかなり上ってしまいました。
ペットがいないので購入したら猫カフェにでも行って練習します(笑)
書込番号:8946402
0点
しろがーさん 購入おめでとうございます。
私もこのレンズを所有してまだ20日ばかりのものですが、とても良いレンズだと感じています。
私も40Dへの装着なので焦点距離が長いかなと思っていましたが、屋外ではとても良いですね。
もちろんもう少し寄れればという感じはしますが、このスレでチューブなるものを教えていただいたのでこちらも検討したいと思います。
良いお写真をどうぞ撮ってください!
書込番号:8946433
2点
しろがーさん購入おめでとうございます^^
やっぱりポートレート撮影にはサイコーっすよね
室内ではやっぱりちょっと長いんで
うちは外が雪景色でなかなか外に持ち出せず
やきもきしていますwww
ところでチューブ使用もなかなかよさげですね〜!
かっちゃお〜っとw
書込番号:8951901
1点
みなさま、こんばんは。
たくさんのレスと素敵な写真、そしてワンコ写真への感想ありがとうございました^o^
土日で何枚か撮ってきましたが、いまいち使いこなせてなかったりします(汗 単に腕が無いだけという気もしますが^^;
来月あたりには、撮影会などに出番が来ることになる予定です。
チューブも気になるところですが、そこはマクロレンズで我慢させてください(笑
もうすこしこのレンズを使いこなせたら、レビューのほうに使用感や写真などを載せたいと思いますね。
と、言いつつ何も載せないのも寂しいので、何枚か載せておきます。
ではでは。
書込番号:8955857
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
年末から皆さんの書き込みを読ませていただいて、こちらのレンズのよさを知り、年明けに買うつもりでいたものです。
しかーし、実は迷っています。TAMRON SP AF28-75 F2.8(以下略)と。
用途としてはポートレート撮影です。
ボケが期待できるのは断然EF85mmなんでしょうが、ズームの取り回しのしやすさと、大口径ズームを一本も持っていないということで、タムロンのほうにも傾いている、という状態です。
両方買うのが幸せなんでしょうけど、さすがにそれは無理なので^^;;
ちなみにカメラはEOS40DとEOS55です。
0点
こんにちは。
迷っているのでしたら、間違いなくズームの方が良いと思います。
単焦点レンズの明るさや切れ味は素晴らしいものがありますが、機動力や汎用性は圧倒的にズームの方が優れています。
ですから使用目的がはっきりしていて、ここは単焦点と思わないのでしたらズームです。
書込番号:8929129
1点
しろがーさん
ブログ少し拝見させていただきました。
構図の取り方、画角の使い方、非常に参考になりました。
レンズも中々渋いラインナップ(失礼)ですね。
どちらを購入されても、きっとレンズの特徴を生かした
いい写真を撮られると思いますが、既に標準ズームは
お持ちのようですので、EF85mmF1.8がよいかと思います。
書込番号:8929192
1点
しろがーさん こんにちは!
40Dにて、ウホホ〜〜イ!って、喜んで使ってます(笑)
とても、良いレンズですよ〜。
ブログ拝見しましたが、良い写真撮っておられますね!
とても参考になります。
40Dで136o相当。
これはこれで、使い易いですよ。
私は単好きなので、このレンズに一票です。
書込番号:8929355
1点
こんにちわです。
お写真の趣向から言って85/1.8が、私もお奨めだと思います。
17-55/2.8ISとならちょっと悩みますが・・・28-75/2.8だと既にお手持ちの30/1.4や他のレンズとかなり被りますし、便利だと思いますけど・・・「便利だなぁ〜」・・・で終わってしまうかも??
ポトレがメインでどうしても便利ズームが欲しいのなら、28-75/2.8の選択ももちろん間違いではないと思いますけどね・・・ではではm(_ _)m
書込番号:8929466
1点
しろがーさん こんにちは
フォトタイム見て思わずレスしました
ここ2年ぐらい行ってないですが
A09は、ズームレンズとしては、良い写りをしますが、
私も85F1.8をお勧めします。
書込番号:8930109
1点
しろがーさん
私もEF85mmF1.8に1票入れさせていただきます。
ポートレートには最適かと思います。
書込番号:8930601
1点
しろがーさん こんばんは
タムロンは持っていないので参考にはならないかと思いますが・・
このレンズ非Lでは最高のレンズだと思います
寄れない事意外に欠点が見つかりません。
ポートレイトならピッタリの一本でしょう。
このレンズで撮ったお気に入りの一枚をUPさせて下さい。
使い廻しですので何度も見てる方はスルーしてください(また載せたなと^^)
ここで一句
”単ならば 景色をそのまま 写し撮る” 字あまり
お粗末でした
書込番号:8930723
1点
しろがーさん こんばんは
私は昨年末にEF85F1.8を購入したので使用歴は浅いですがとても満足しています。
たしかにズームの利便性にはかないませんが写りでカバー出来ちゃいますよ。ブログも拝見しました、ポートレートにももってこいのレンズではないかと思っております。是非EF85F1.8逝っちゃいましょう!
書込番号:8930796
1点
ズームは魅力ですが、しろがーさんほどの腕前をお持ちであればこのレンズでもいいと思います。
完全にポートレートに適したレンズですが、これ一本でスナップに出かけたときも十分魅力を発揮できました。
50mmF1.8Uをお持ちで何ですが、シグマ50mmF1.4も激押しですよ♪
書込番号:8930835
1点
みなさまこんばんは。
たくさんのレスありがとうございますm(_ _)m
ぐらぐらしていた気持ちがすこし固まってまいりました。
>F2→10Dさん
ズームのほうが便利なんですよねー。手持ちのズームレンズの開放F値がすべてF4以上なので、大口径を追加しておくのも悪くはないかなぁ・・・とは思っています。
しかし、単の誘惑も捨てがたいという、そんな迷い人でございます。
>Gagarin Blueさん
ブログへの訪問ありがとうございます。
Gagarin Blueさんのサイトも見させていただきました。見せ方のセンスがすばらしくて、勉強になります。
確かに標準ズームはひとつあれば十分・・・という気もしますね。
ただ手持ちの標準ズームがAPS-C専用なので、将来を見据えた上での大口径標準ズームへの迷いです。
>望彩悠正さん
中望遠の大口径レンズを持っていないので、55で85ミリ、40Dで136ミリ相当という画角はとても魅力的でもあります。
17-85/4-5.6の望遠端も好きなんですが、開放が5.6なのでボケが少ないんですよね。そこを補うための85/1.8と思っています。
>Coshiさん
>17-55/2.8ISとならちょっと悩みますが・・・28-75/2.8だと既にお手持ちの
>30/1.4や他のレンズとかなり被りますし、便利だと思いますけど・・・
>「便利だなぁ〜」・・・で終わってしまうかも??
確かにかぶりますね^^;
単焦点を使わなくなってしまう可能性が大・・・?
17-55/2.8ISは高い、重い、APS-C専用ということで選択肢からははずしました。タムロンやシグマの同系レンズも同様です。
実は18-55/3.5-5.6ISが軽くていいなぁと思ってたりします。でも単体で買うのは悔しいと感じるので、買うとしたらkissFキットで(爆
>トライ-Xさん
ブログを見ていただきありがとうございます。稚拙なポートレートでお目汚しでなければ幸いです。
フォトタイムの撮影会はまだ二回しか行けてないですが、なかなか勉強になりました。
アルバム見させていただきました。参考になります^o^
>まる@価格.コムさん
やっぱり、ポートレートには最適ですよね。
ほとんどこのレンズに決まりかけ・・・てます(汗
>Football-maniaさん
そうなんですよ〜、よれないんですよね〜
スタジオポートレートでは厳しいかな・・・、と思うところではありますが、開放F値1.8のボケが魅力です。
習って一句
"単レンズ 奥が深いが 沼深し"
お粗末さまでした。
>odachiさん
>私は昨年末にEF85F1.8を購入したので
>使用歴は浅いですがとても満足しています。
いえいえ。大先輩の後押しは強力です。
「ご報告」仲間になれる・・・とおもいます。
>1976号まこっちゃんさん
たいした腕はないですよー。おととしの末に40Dを買うまでは「絞りとか何?」というレベルでした(ぉぃ
うちのワンコのお散歩レンズとして70-200/4LISを持って行くことがあるんですが、85/1.8なら軽くて重宝しそうです。
>50mmF1.8Uをお持ちで何ですが、
>シグマ50mmF1.4も激押しですよ♪
うお! それ禁句です。
あえて見ないフリをしていましたよ〜
でも今年中には・・・なんて(汗
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ということで。
85/1.8の板なので当然といえば当然ですが、圧倒的な支持率ですね^^;
近日中にポチッと・・・もしくは店頭で・・・逝ってみたいとおもいます。
あとは間違って135/2Lとかシグマ50/1.4を見ないようにします(ww
ではでは。
書込番号:8931136
0点
こんばんは
遅かりしですが・・85F1.8正解です
>あとは間違って135/2Lとかシグマ50/1.4を見ないようにします(ww
両板で連夜お待ちしてます^^
書込番号:8931331
0点
再びこんばんは!
「ご報告・・・」仲間お待ちしております〜
寄り道も楽しそうですよね(笑)
書込番号:8931386
0点
しろがーさん こんばんは。
人に単焦点とズームどちらが良い?と相談されたらズームを勧めてます。
自分が迷ったら単を買います(笑
このレンズは持っていますが、タムロンA09も狙っています。
両方買えるのが一番幸せですね。
>ちなみにカメラはEOS40DとEOS55です。
私も同じ組み合わせです。
最初に40D使った時にAFポイントを一生懸命に睨んでしまいました。
書込番号:8932122
0点
ども、こんばんはです。
>rifureinさん
>両板で連夜お待ちしてます^^
レスありがとうございます。
半年ほどお待ちいただければ、どちらかの板に参上します・・・いや、できたらいいなぁ、なんて(^^;
シグマ・・・いいなぁ(爆
>odachiさん
>寄り道も楽しそうですよね(笑)
そうやって沼に堕ちるんですよね(笑
>AV-1さん
>>ちなみにカメラはEOS40DとEOS55です。
>私も同じ組み合わせです。
>最初に40D使った時にAFポイントを一生懸命に睨んでしまいました。
実は40Dが先で55があとなんですよ(^^;
EOS55、中古で6千円ちょっとでした。
めがねな私は、視線入力のキャリブレーションがうまくいかなくて、普通のAFになっちゃってます。裸眼ならうまくいくんですが・・・。
でも、なんでデジタルには視線入力つけないんでしょうかね。
ではでは。
書込番号:8932245
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


























































