EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信15

お気に入りに追加

標準

好きだな、このレンズ

2012/12/12 13:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 
機種不明
機種不明

このレンズをカメラにつけて出かけると、妙にワクワクします。

根拠もなく良い写真が撮れそうに思ったりして。

ボケがラグビーボールになったのは絞りを開きすぎたかな?  まっ、良いかラグビーも嫌いじゃないし。

書込番号:15468500

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/12 14:13(1年以上前)

このレンズ、確かにかなり高性能でコストパフォーマンスにも優れますね。
AFも高速、描写も素直と、性能と取り回しのバランスが完璧ですね。
個人的にはキャノンレンズ群でも12を争う性能だと思うのですか・・・。

書込番号:15468583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/12/12 14:18(1年以上前)

こんにちは。

私もお気に入りのレンズです。
このレンズのボケ感も好きです。

書込番号:15468599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2012/12/12 14:40(1年以上前)

私も気に入っていますが、一つだけ不満があります。
フードをもっと使いやすくして欲しいです。

書込番号:15468663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/12 19:07(1年以上前)

僕もこれ、大好きですね!めちゃくちゃに使い勝手がいいし、写りも素晴らしいです♪

書込番号:15469471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/12 20:14(1年以上前)

自分も一つだけ重大な不満があります







俺はなぜキヤノンの一眼レフを持ってないんだ!!

書込番号:15469767

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/12/12 21:34(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

返信ありがとうございます。 このレンズ、好きな方多いですね。
ただ言われるようにフードの脱着だけはなんとかならんものかなと。

誰か裏技でも知ってる人はいないかな?

ニコイッチーさん、









すいません、面白すぎです。

書込番号:15470199

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/12/13 13:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>誰か裏技でも知ってる人はいないかな?

使いやすくなる裏ワザではないですが…
EF135mm F2.8とフードが共有できるので助かっています(笑)
http://review.kakaku.com/review/10501010015/ReviewCD=517226/#tab

書込番号:15472882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2012/12/13 23:11(1年以上前)

こんばんは!!

このレンズ大好きな一人です。
ただ本当にフードだけは使いづらいです。
でも85/F1.2LUも同じ形のフードなんですね。

このレンズの不満・・・フードがちゃっちい^^ & 寄れない  この2点だけです。
でも他メーカーの85mmも寄れないので・・・・まあしたかないかなあ^^

不満を持ちながらもまだまだ使います!!

書込番号:15475107

ナイスクチコミ!0


tottekoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 11:55(1年以上前)

私もこのレンズを愛用しています。
確かに言われてみれば、脱着方法が珍しいですね。
常に付けっ放しだったので気付きませんでした。

書込番号:15639869

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/01/19 21:03(1年以上前)

当機種

EF85mm F1.8 USM

>ユータツズパパさん、
ラグビーボール、面白いですね。センスですねぇ〜

私も大好きなレンズの一つです。
確かに最短撮影距離は遠目ですが、屋内外問わず使いたいレンズです。
フルサイズではもちろんいいですが・・・
APS-Cでも、寄った気になれていいですよ。
2度美味しいかも。猫撮りにも最適かも・・・

書込番号:15642148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2013/01/24 10:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

>myushellyさん

こんにちは。
猫ちゃん、ジャスピンで撮られてますね。 ちなみにジャスピンの目がブルーに見えるのですが、なんという猫ちゃんですか?

しかし、このレンズが7Dと相性が良いとは思わなかったので初代5Dと付け替えては楽しんでます。

書込番号:15663257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:101件

2013/01/24 11:33(1年以上前)

ユータツズパパさん
こんにちは。

2枚目のワンちゃんの写真、まさしく5D+85/1.8って感じだと思います。

私もこの組み合わせでよく使うのですが、この表現力が大好きです。

書込番号:15663481

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/01/24 13:59(1年以上前)

当機種

EF85mm F1.8 USM

>ユータツズパパさん

有り難うございます。
ネコの目のブルーなんですが、光の入り方でブルーに見えるときがあります。
普通はグリーンなんですけど。
で・・・種類は・・・ノラです。捨て猫にされていたのを妻が拾ってきました。

もう一つの相方?をフルサイズで撮ってみました。
楽しいレンズです。ほんとに。

書込番号:15663927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2013/01/24 14:13(1年以上前)

>OPEN SESAMEさん、返信ありがとうございます。

単眼が好きで5Dではほとんど単眼で不便を楽しんでます。

7Dではズームを良く使うのですが、5Dには単眼ですね。特に50mmと85mmが気に入ってます。

書込番号:15663967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2013/01/24 14:23(1年以上前)

>myushellyさん

わざわざ有難うございます。
まさに「猫の目のように...」ですね。

それにしてもマークVとはうらやましい。 私は6Dと中古の1DマークWが気になってますが、レンズに逝ってしまいそうで。

書込番号:15663984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:2件

当レンズ、CANON 40D、スピードライト430EX2の組み合わせで使用しています。
スピードライトの電源をつけていないときはシャッタースピードは自由に設定できるのですが、スピードライトの電源をつけるとシャッタースピードが最大250までになってしまいます。
シグマの望遠レンズ「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」をつけている場合はシャッタースピードを自由に設定できます。

このシャッタースピードが最大250までになってしまいますのは仕様なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

書込番号:15054764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/09/12 14:07(1年以上前)

>このシャッタースピードが最大250までになってしまいますのは仕様なのでしょうか?

1/250秒以上のスピードだとシャッター幕が幕切れしてストロボ光が切れますのでそれ以上のスピードは使えません
基本的にフォーカルプレーンシャッターのカメラは1/250秒程度が限界です

書込番号:15054814

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/12 14:34(1年以上前)

仕様です

ストロボ撮影の場合は同調できるシャッター速度はカメラによって決まっており最近は1/250秒のカメラが多いように思えます
それ以上速いシャッター速度を使った場合はシャッター幕が全開しないので、もし撮ったとしたら横位置の場合は画面の上か下が暗くなって写るはずです
いわばフォーカルプレーンシャッターの宿命です

高速シャッターを切りたければストロボをFP発光すなわちシャッター幕が作動している間継続発光させハイスピードシンクロ撮影しなければなりませんが、光量は落ちますし主にポートレート撮影での逆光対策で使われまモードです

書込番号:15054889

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/09/12 14:45(1年以上前)

くーもんさん こんにちは

このカメラのシャッターなど一眼レフのフォーカルプレーンシャッターの為 1/250のシャッタースピードせはシャッター幕のケラレが出るため シャッタースピード1/250以上に成らないようになっています。

カメラやストロボの設定で 1/250以上でストロボ同調させる ハイスピードシンクロと言う機能も有りますが その場合はストロボのGNが落ち 3m前後までしかストロボの光届かないという 欠点も有ります。

書込番号:15054917

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/09/12 14:51(1年以上前)

 横から失礼します。
 シャッタースピードが1/250に制限されることは納得しました。
では、シグマの「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」をつけた場合は自由に設定できるのはなぜでしょうか。

書込番号:15054930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/09/12 15:03(1年以上前)

technoboさん こんにちは

>シグマの「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」をつけた場合は自由に設定できるのはなぜでしょうか。
そこが不思議な所ですが このレンズの場合F値が暗い為 F1.8のレンズでは1/250以上に成っていた場合でも シグマの場合はもしかしたら1/250まで行ってなかった可能性も有ると思いますが これは自分の考えで 間違っていたらごめんなさい。

書込番号:15054964

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/09/12 15:15(1年以上前)

ハイスピードシンクロのボディー側の設定が関係してる可能性?

書込番号:15055001

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/09/12 16:11(1年以上前)

もとラボマン2さん

 なるほど、普段時速800キロぐらいで飛ばしているF1.2にとっては大幅な速度制限でも、
普段80キロぐらいで走っているF3.5-6.3にとって250キロは無制限と変わらないと言うことですね。
くーもんさん、真相はどうでしょうか。

書込番号:15055179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/09/12 23:43(1年以上前)

ストロボ側の設定をハイスピードシンクロにしてやればどうでしょう?

書込番号:15057216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度4 私のフォトヒト 

2012/09/13 01:02(1年以上前)

ハイスピードシンクロは結構ストロボにも負担かかるのでは?

離れてるところに光をバウンスさせればシロトビしませんがね。

日中で開放なら少し絞ってレフ板のが効果的です。
ストロボならF2.8くらいでISO50に拡張しましょう!

なんとか1/250秒以内になるよう計算しましょう!

書込番号:15057513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/13 16:10(1年以上前)

餃子定食さん
仕様なのですね。ありがとうございます。


Frank.Flankerさん
FP発光が良い対策なのですね。ありがとうございます。


もとラボマン 2さん
光量に気をつけます。ありがとうございます。


technoboさん
シグマの「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」レンズなのですが、シャッターを切る前は1/250より早く設定した数値が表示されていましたが、実際にシャッターを押した時には1/250になっていました。勘違いしていたみたいでした。


写画楽さん
hotmanさん
ハイスピードシンクロで対応してみます。ありがとうございます。


貧乏してます。さん
パーティー会場で逆光で強い光が入ってきていましたので1/250より早いシャッター速度が必要でした。
ハイスピードシンクロなど色々試して対応してみます。ありがとうございます。

書込番号:15059713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズかシグマのレンズか?

2012/08/22 19:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

こんにちは

月曜日に5D MarkVキットと、50mmF1.4を購入しました。
まだ2日でちょぼちょぼとしか撮れていないのですが、大変満足しています。
50mmF1.4の描写は素晴らしく、また、ボケの大きさは、4/3では味わえなかったもので、感動すらしてしまっています。

度々の質問で恐縮です。

ポートレート用に85mmをと考えているのですが、このレンズとシグマ85mmF1.4とではどちらがお薦めでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14968271

ナイスクチコミ!2


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/08/22 20:03(1年以上前)

シグマ85mmF1.4。

書込番号:14968295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/22 20:22(1年以上前)

銀塩時代からフルサイズでのポートレートには、
50mmF1.4
85mmF1.8
100mmF2
135mmF2L
200mmF2.8L
を使いました、すべてキヤノン純正です。

今は、50mm 85mm 135mm を残しています。
銀塩時代の あやふやさがあり 好きです。
シグマの 50mm と 85mm が好きな人もいるので、
好みで選ぶのが良いと思います。

書込番号:14968375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2012/08/22 20:42(1年以上前)

純正F1.8からシグマF1.4へ乗り換えました。
どちらも開放では甘いですが、シグマのほうが上です。
ピントがあっている被写体から背景のボケが見事なまでの表現してますよ。

ブログで一時期両方持っていた時に簡単な撮り比べをしてますので参考になるかな…?
http://nishiyama0610.blog39.fc2.com/blog-entry-2675.html

書込番号:14968472

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/08/22 21:01(1年以上前)

こんばんは。吉野屋のねぎだくが大好きさん

悩める問題ですね。

僕は時々EF85mm F1.8 USMを使用して猫さんを撮影していますがAF合焦時に音が鳴る
以外は描写に満足していますね。

SIGMA85mmF1.4は使ったことがないのでわかりませんが一度カメラ店か量販店で確かめられる
のも良いでしょうね。

僕は本当はポートレート用にはEF85mm F1.8 USMとSIGMA85mmF1.4よりもEF85mm F1.2L II USM
をお奨めしたいのですが。

http://kakaku.com/item/10501011534/

書込番号:14968571

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/08/22 21:29(1年以上前)

こんばんは。

私は純正を使っていますが設計の新しいシグマのレンズが評判はいいみたいです。

書込番号:14968700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/08/23 10:27(1年以上前)

皆様こんにちは。

回答頂きありがとうございます。
悩んでいます。

リンクを貼って頂いたおのを拝見しましたが、スマホだと区別はつかないので、後でPCで見てみます。

基本的には純正主義なので、差がほとんどないなら、キヤノンっで行きたいです。

最初は、24-105もポートレートに使っていく予定でしたが、50mmF1.4と比べると、やはり単焦点が良いなと思ってしまいます。

広角もあればベストですが、50mmで体を動かして撮ろうかと(汗

こうやって考えていくと、沼になるんですかね?

書込番号:14970729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/08/23 15:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

純正も満足できる描写をしてくれます。
http://kakaku.com/review/10501010012/ReviewCD=452607/

沼にハマるのも楽しかったりしますよ(笑)

書込番号:14971437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/08/24 08:45(1年以上前)

Geenさん。

もう少し財力があれば、完全に沼ですね。
ないから、どれにするか悩んでいるのですが。

書込番号:14974281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2012/08/24 22:29(1年以上前)

EF85F1.8を買うと、
EF135F2LとEF35F2が欲しくなります(^ω^)

シグマ85F1.4を買うと、
EF85f1.2Lとシグマ50F1.4が気になります(^ω^)

EF85Lを買ってしまうと、
Ef50F1.2Lが欲しくなります(^ω^)

そしてEF24・35F1.4Lも欲しくなります(^ω^v

これが噂のL単病なの(>ω<)ノ

書込番号:14976697

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

水没してしまいました

2012/08/14 22:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 董E檬さん
クチコミ投稿数:18件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

CANON 85mm F1.8 USMで撮影した写真

SIGMA 90mm F2.8 MACROで撮影した写真

CANON 85mm F1.8 USMのレンズ内部

kissX3の点滅

先日の日曜日、此方のレンズを付けたX3を水没させてしまいました。
川で撮影していた際に首からかけたまま、水没したようです。
水没させた本人もすぐに気づかなかったようでどのくらい水に浸かったかも不明です。
帰宅後、除湿剤と一緒にジプロックに入れて放置し、先ほどテストしてみたところ、レンズはAFも動き、精度にも問題無いようです。

ただ、添付している写真の通り、ボヤボヤとしています。
また、レンズを覗くと白い小さいものが大量についています。
修理に出したら内部のレンズを清掃してもらえるのでしょうか?
また、どのくらいかかるのでしょうか?
水没なので参考にならないと思いますが、購入してまだ1年経っていません。

それと、ついでにkissX3も分かればなのですが、SD、バッテリーは無事で先ほど電源を入れてみたところ、アクセスランプが点いた後、ライブビューのボタンが青く点滅しています。
画面は真っ暗、シャッターも切れず、レンズのAFも出来ない状態です。
説明書を見ても見当たらないので、分かる方がいれば教えて頂けると嬉しいです。
ただ、状態が状態なので本体は購入を考えています。

書込番号:14935597

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/08/14 22:50(1年以上前)

こんばんは、残念なことになりましたね。
2008年当時の情報では以下のとおりですが、
その水準は一般的な分解清掃なので、
水没となると厄介ですね。
レンズ接着部分などの対策の必要性や、
電子基盤の対策、円滑な駆動操作の確保などの問題が出てくるなど。
ずっと、高くなりそう。

私なら運が悪かったとあきらめるところです。

過去の参考スレッド:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7336936/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=EF%81%40%83%8C%83%93%83Y%95%AA%89%F0%90%B4%91%7C

書込番号:14935650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/08/14 23:00(1年以上前)

こんばんは。

レンズは中古で買われたほうが安いかもしれませんね。
まずは見積りを…。

書込番号:14935702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/08/14 23:09(1年以上前)

私の記憶ですと、落下衝撃と水没は数万円レベル…ボディとレンズが単体で新品購入できる金額だったと思います。
全損品を一つひとつ部品確認及びリペアして、新規で一台組み上げる感覚のようです。

書込番号:14935743

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/08/14 23:23(1年以上前)

董E檬唐ウん こんばんは

水没で一番の問題は 始めは良くても 錆が進行し動かなくなる事が心配ですし 修理でも最近は ユニット交換のため 修理代割高になっています。

一度サービスセンターにお持ちになられるのが 一番ですが 水没の場合 断られる事も多いので修理できるかは わかりません。

書込番号:14935800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/14 23:39(1年以上前)

カメラの販売店が、盗難や破損の(1年間の)保険に入っていれば、
救済される場合があります。
また、クレジットで購入した場合も、会社によっては保険があります。
一度、そのあたりを調べてください。
そして、保証されないようなら、SCへ修理見積もりをとるか、
レンズを買い換えるか検討されるとよいと思います。

https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0028&i_model=EF85-18U&i_method=02

項目の一番下に 冠水 というのがあります。

書込番号:14935859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/08/14 23:59(1年以上前)

水没となるとメーカーは受けてくれないかもしれませんね。
基本「相当の期間にわたり品質の保証ができる」ものしか修理してくれないので
どこにどういう影響がでるか読めない水没品の修理は修理不可の判断か、高額の
修理費になる事が多いようです。もちろん、程度によりますが。

調べたところEF85/1.8は3つのレンズユニットのアッセンブリで構成のようです。
Cリング止めのエレメントもあるので、水没の程度によっては表面の清掃で済まず
Assy交換になるかと思います。
レンズユニットAssyは結構高いし、メインPCBは異常がなくてもおそらく交換対象に
なるので、85/18の価格を考えると買い換えた方が安い見積もりになるかもですね。

X3はもう開けてみないとわからない状況と思います。
電気系も駆動部もレンズとは比べものにならないくらい複雑ですし、素人が見もしないで
うんぬん言えるようなものではないです。

しかしどれも状況から想像する推測に過ぎません。最終的判断はキヤノンSCによりますので
まずはSCへ相談するのが最も近道かと思います。

書込番号:14935937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/08/15 04:34(1年以上前)

おはようございます。董E檬唐ウん

残念なことになりましたね。

修理はかなりの高額になると思いますので見積もりを出して貰って
かなりの高額ならば中古を購入されたほうが良いと思いますよ。

書込番号:14936473

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/08/15 05:55(1年以上前)

おっ!ラッカーシンナー(゚∀゚)ニヤリ

スレ主さんも模型作りが趣味なんですかね?、、、←そこかよ!www

書込番号:14936529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/15 17:33(1年以上前)

スレ主様こんにちは。

当方以前初代KissDを18-55/3.5-5.6と縦グリ着けた状態で水没させました。
すぐにSCに修理見積もり依頼をし結果ボディ中身ほとんどを交換し、費用は\80,000程度かかった記憶があります。
高い授業料となりまずが、買い替えをおすすめします。

書込番号:14938555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/08/15 19:23(1年以上前)

携帯電話とは言いませんが、水没させて電源入れたらアウトでしょ? 基板上は影響小だけど、接続部とかのショート、ショート無くても錆びとか接触不良になります。

外せる部分を全部外して、振り回して水を切り、中身を良く乾燥。 一晩程度ではなく、数日間〜数週間。直射は避けて、風通しの良い、日陰気味の所でかな? 隙間に入り込んだ水なんて1日程度じゃ乾かないよ。 

水と言っても、不純物を含んでいるので、光学系は何かしらの汚れが固着するでしょうね?

バッテリーは捨てて、新品を買い求めてください。 水分厳禁です。

修理する気もないカメラなら上記手順で試してみるけど? メインで今後も使うならメーカーに相談するか? 新しいのを買い換えることですね。

書込番号:14938961

ナイスクチコミ!1


スレ主 董E檬さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/15 22:52(1年以上前)

1日でこんなにたくさんの方にレスしていただき、うれしいです。
ありがとうございます。

写画楽さん
清掃だけでは済まず、かなり高くつくんですね;
やはり新しく購入するべきなんですか…

Green。さん
レンズは中古も探してみたのですが、同程度と思われるものが3万程度でした。
キヤノンは見積りをして、修理しなかった場合、手数料等はかかるのでしょうか…?

松永弾正さん
新品作るよりも手間がかかりそうですね;
本体レンズともに新品で4万程度で購入できるなら修理に出すよりも新品購入した方が良いんでしょうか。

もとラボマン 2さん
後から動かなくなる可能性は考えてませんでした。
修理自体を断られるパターンもあるんですね;

さすらいの「M」さん
その辺の保険も調べたのですがだめでした;
水没させた当人にも一応聞こうと思うのですが、動産で借り物も保障してくれる保険に入ってるとは…;
詳細の修理費別のページは初めて見ました。
概算修理代しか見たこと無かったのですが、中古が3万だと思うと難しいです。

オミナリオさん
レンズ内にも大量の水が浸入しているようだったので修理不可といわれそうな気も…
アッセンブリやらエレメントやらAssyやら全然分かりません;
SCへ持っていくのが一番ですよね。

万雄さん
水没はやっぱり高額なんですね…;
中古は詳細がわからないのでなかなか買おうと思えないんです。

葵葛さん
模型やプラモとかは一切作らないんです;
ちょっとした塗装で使ってるくらいです。

NYANONーにやのんさん
8万…!
中身も殆ど交換ですか;
買い換えたほうが安そうですね…

カメカメポッポさん
水没させた際、電源は入っておらず、すぐにバッテリーは抜いて、3日ほど乾かしました。
メインはフルサイズなのでAPS-Cでもう1台あると便利だからと新しく本体を買ったもののずーっと使い続けてたX3です。
本体2台に85mmと28mmをつけるのが基本だったので無いと困りそうです;



皆さんの意見を聞くと修理不可の場合もあり、買い替えたほうが安価な場合が、ということですよね。

5D2のファインダー内のゴミも気になってたので、5D2もついでに一度SCで直接修理に出して、見積りの金額によっては買い替えようと思います。
たぶん、買い換えることになるとは思いますが…;

書込番号:14939952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/16 01:04(1年以上前)

残念でしたね、
修理出来れば良いですが、水没と成るとかなり高価かメーカーなら修理不可と成るかも知れません
一度サービスセンターに行かれては如何ですか。

メーカー等は
水没した場合の対処は
バツテリー等を直ぐ取りはし、そのまま 早急にサービスセンターに持参して下さいとの事ですし。
(その時絶対に電源を入れない様にとのことですし)

直れば良いですがね。

書込番号:14940566

ナイスクチコミ!0


スレ主 董E檬さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/24 19:34(1年以上前)

見積りに出してみました。
SCまで直接向かうことが出来なさそうだったので17日に発送、20日に到着し、本日24日に見積もりが上がってきました。

レンズは58,663円、KissX3は65,168円で合計12万4千円ほどでした。

レンズ中古・ボディ新品でも7万程度で済むので買い変えます;

書込番号:14976023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/07/15 09:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 maleboyさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明
機種不明

先日ヨドバシカメラで、44,400円の8%で購入しました。
ポイントで保護フィルターも購入。
少し値切ろうかなと思いましたが、時間もなかったので、値札通りということで(笑)

早速昨日撮影に行きましたが、なかなかいいレンズで、大変満足しています。
とても良くぼけてくれますし、写りもシャープ。
ピントも十分速いです。
今まで、単焦点は50mmF1.4 100mmF2.8LMacro 135mmF2Lを持っていましたが、間を埋める画角が欲しくて購入しましたが、ボケの大きさがちょうどいい大きさになってくれました。

気になるのは、最短距離とフード

最短距離が長いので、倍率は50ミリ以下になります。
もうちょっと寄れると嬉しいのですが、これはF1.2Lも同じでしたし、ニコンの85ミリも同じ。
設計的にこれが限界なのでしょうか?

フードは付けづらいし、回るのが気になります。
他のレンズのように回して付けるタイプになってほしいですね。

そんなこともありますが、室内で使うにもちょうどいい長さで、これからが楽しみです。

写真は、一回リサイズした関係か、情報が入っていないかも知れません。
ちなみに、ボディは5DmarkUです。

書込番号:14809436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/07/15 09:32(1年以上前)

わたしも 同じラインナップですが、

(100→)50→85→135→100マクロIS なので、
撮影倍率などの矛盾を感じて来ませんでした。

ただ、今では イチバン出番が少なくなっています(笑)

書込番号:14809460

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/15 09:37(1年以上前)

ぼけも色もよさそうですし、値段も手ごろですね。
欲をいえば、(開放のせいかもしれませんが)解像感がもう少し欲しい気がします。

このサイズは持っていないので欲しい気もしますが、IS付を待ちたいです。

書込番号:14809475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/07/15 10:04(1年以上前)

キヤノンに辛口のDxOが 高評価している 数少ないレンズのひとつです(笑)

http://www.dxomark.com/index.php/Lenses/Camera-Lens-Database/Canon/Canon-EF85mm-f-1.8-USM/%28camera%29/483/%28cameraname%29/Canon-EOS-5D-Mark-II

ただし、F4あたりが最高画質?

http://ganref.jp/items/lens/canon/75/capability

書込番号:14809561

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/07/15 10:45(1年以上前)

おはようございます。スレ主様

僕もこのレンズはけっこう気に入っています。

価格も手頃だし写りは良いし軽いの三拍子で誉めたいです。

書込番号:14809722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maleboyさん
クチコミ投稿数:45件

2012/07/15 23:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

本当に3拍子揃ったレンズですね。

最近単焦点にハマってまして、あれだけ高額の出費をしたズームは殆ど出番がありません・・・

一番は135mmF2Lusmですけど、コスパを考えると、これかもしれません(笑)

もっとも、最近はシグマの魚眼にもはまってます・・・

写真って面白いですね!

駄作ですが、夕方これ一本で行った散歩の時のスナップをアップします。

2回ダウンサイジングしたので荒れてますが、そこはご容赦を(願)

書込番号:14812708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2012/08/14 01:19(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

スレ主様、こんばんわ。

フードはホルスベンヌ製のHD-L58 メタルフードが、
ライカスタイルの金属製フードで、とても頑丈で見た目も良いのでオススメですよ。
値段のわりに高級感があります。確か2000円もしなかったはずです。

最短撮影距離は、どうにもなりませんが、
被写体との距離感を考えさせてくれるので、
使用者を育ててくれる本当良いレンズだと思っています。

載せて写真は、EF85mm F1.8 USMと5Dmk2との組み合わせで撮ったものです。

書込番号:14932062

ナイスクチコミ!2


スレ主 maleboyさん
クチコミ投稿数:45件

2012/08/20 08:27(1年以上前)

borderline1263さん。
情報ありがとうございます。
早速探してみます。
なかなかかっこ良さそうですね。

書込番号:14958445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/29 22:37(1年以上前)

フイルム時代から 所有しています。
今だ 変わっていない? U型でないですねー
用途は、ポートレート用です。 バストショットですねー
最短撮影距離も、ほとんど気になりませんでしたねー なぜか?
中望遠の深度の深さを利用して 作画します。
軽く 大きくなく 扱い易いレンズで 機動性に優れています。

フードは、まったく気になりませんねー収納を考えるの 逆さにかぶせられる 純正で 十分と割り切ってます。
オリンパスの85mmには、ツアイスの金属フードを使いましたが 収納面で 面倒だったので

ご自身の 扱いやすく 納得の使用で 使いまくって下さい。

書込番号:15269409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon EF85mm F1.8 USMでの人物撮影について

2012/06/03 16:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 鋼牙0810さん
クチコミ投稿数:7件

Canon EF85mm F1.8 USMでの人物撮影について質問です、

Canon EF85mm F1.8 USMの購入を検討してるのですが、
人物撮影の際には被写体からどのくらい離れれば全身写るのでしょうか?。

また 室内での撮影(一般家庭内)の撮影にも向いてるレンズでしょうか?。

ちなみに使用カメラはEOS 60Dと7Dです。

書込番号:14637202

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/06/03 17:03(1年以上前)

こんにちは。

APS-Cでは画角が1.6倍の136mmになりますので
全身を入れるには感覚的に8〜9mくらいでしょうか。

一般家庭の室内では長すぎて使いにくいと思います。

書込番号:14637230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2683件Goodアンサー獲得:211件 EF85mm F1.8 USMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/06/03 17:07(1年以上前)

と云うか、このレンズの場合は全身を撮るためと云うよりはバストアップで撮るのを最適とするレンズだと思うんですがネ…。

望遠レンズなので、背景のボケを最大に生かすためにも…。

書込番号:14637248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2012/06/03 17:33(1年以上前)

人物のフルショット、対象長さを1.8mとすれば、縦長フレーミングで約7mの撮影距離ですね。
概算では焦点距離と画面サイズが、撮影距離とその対象でのフレーミングサイズが比例関係にありますので。
換算焦点距離(85×1.6=136)を利用すると、画面サイズは24mm×36mmなので、
・縦長撮影時には
 撮影距離=対象長さ1.8m×(136/36)=6.8m
・横長撮影時には
 撮影距離=対象長さ1.8m×(136/24)=10.2m

この場合の撮影距離はレンズの前方主点からの距離になりますので、さらに主点間隔、後方主点から像面までの距離(焦点距離+繰り出し量)そしてカメラを支える人なり三脚をおく距離が必要(0.5から0.7m余裕をみましょう)です。
正対するためにカメラはへその高さに。
近接時は画角が変化しますので概算でも誤差が大きくなりますが、人物フルショットならこれで問題ないと思います。

書込番号:14637341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/03 18:37(1年以上前)

機種不明

こんにちは…(^^)…

60Dと 7Dを お使いと言うことですが…
85oが範囲内に入っているズームレンズは所有していませんか…?
85oに合わせて試し撮りされたら如何でしょう…
体験した方が納得できますょ…

書込番号:14637614

ナイスクチコミ!1


スレ主 鋼牙0810さん
クチコミ投稿数:7件

2012/06/03 22:09(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます!、
30mmの単焦点を持ってますのでバストアップ用として検討してみます。

書込番号:14638440

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング