このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2012年5月24日 20:10 | |
| 16 | 7 | 2012年5月21日 22:00 | |
| 9 | 7 | 2012年5月17日 22:40 | |
| 7 | 5 | 2012年2月11日 22:59 | |
| 5 | 2 | 2011年9月4日 21:47 | |
| 4 | 4 | 2011年9月5日 21:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
最近、カメラを始めました。
パープルフリンジと言う言葉すら知らない初心者です。
EF85mm F1.8 USMは、とても良いレンズですが
写真のようにパープルフリンジが発生します。
発生する条件あるいは発生させないための方法とか工夫がありましたら
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
>発生させないための方法とか工夫がありましたら
絞りをちょっと絞ればなくなります
書込番号:14600082
![]()
3点
絞り込むことでパープルフリンジは軽減します
またL41などの紫外線除去フィルターを使えば軽減するともいわれていますね
http://ganref.jp/m/yosstu/reviews_and_diaries/review/1692
書込番号:14600093
![]()
2点
餃子定食さん、Frank.Flankerさん、早速の解答ありがとうございます。
絞りを変えながら様子をみたいと思います。
でも、せっかくのボケも楽しみたいので紫外線除去フィルターの購入も視野に
入れた方が良さそうですね。
こんなにも早く解答を頂けると思ってませんでした。
価格ドットコムに登録して良かったです。
本当にありがとうございます。
書込番号:14600421
1点
あ、解決されましたね。
でも買いちゃったから投稿しちゃいます。
> 発生する条件
絞りを大きくして(F値を数字を小さくして)撮ると輝度差のあるシーンで発生します。
>発生させないための方法とか工夫
2〜3段絞るとだんだん目立たなくなってきます。絞り込むと解消します。
露出をアンダー目にしたり、ピン位置を前ぎみにすることでも軽減できます。
書込番号:14600428
1点
書込番号:14600500
1点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
数日前に最安値が4万円以下になったのを機に購入し、昨日初めて屋外で使ってみました。
小さい、軽い、AFも早くて静かです。写りは開放からシャープでした。
最短撮影距離が長いのが唯一の弱点でしょうか^^
新品が4万円以下で買えるので、コストパフォーマンスは抜群かと。
20年前のレンズといっても、今でも十分通用しますね。良いレンズです。
撮影者の腕が悪いので恐縮ではありますが、写真は朝の散歩の時に手持ちで撮影したものです^^;
DPPで画質4でRAWからストレート現像しております。
(ファイルサイズの関係でかなり画質を落としています)
7点
このレンズを愛用し続けています。本当にいいレンズですよね!
長く付き合え、被写体を選ばず、絞り機構も丈夫で酷使に耐えてくれる名玉だと思います。
作例、お見事!ご購入おめでとうございます!
書込番号:14582805
2点
こんにちは。
ご購入おめでとうございます♪
このレンズは私もお気に入りです(^o^
AFがムチャ速で、ズバッと決まるところがすごいですね♪
長く使い続けたくなります(^-^
お写真、どれもステキですね♪
僕もCJカフェのここの雰囲気好きです。
こういう切り取りもイイなぁと勉強になりました。
書込番号:14583229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
松永弾正さん
お褒めいただきありがとうございます。
このレンズ名玉ですよね〜。もっと早くに買っておくべきだったと^^
これから長く付き合えそうです。
タツマキパパさん
ありがとうございます。
20年前のレンズなんで、写り以外は期待していなかったのですが、
AFスピード、精度ともに期待以上でした。
僕もお気に入りのレンズになりそうです^^
書込番号:14584595
1点
TICK-TACさん こんばんは!!
ご購入おめでとうございます!!
私も3年前に購入しました。
軽くてAF早くて描写も素晴らしい・・・キヤノンの銘レンズだと思います。
寄れないこととフードが・・・バヨネットにしてほしかったなあ〜
でもコストパフォーマンスは高いですよね。
最近使ったのが藤撮りでした。 淡い色もきれいに描写してくれます。
つたない写真ですが貼らせていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010012/SortID=14582446/ImageID=1198816/
これ素敵ですね〜・・・自転車のさび具合・・癖になりそうです。
こういう景色・・・切り取るのが楽しくなるレンズですね!!
ここで一句
“目の前の 空気も切り取る 銘レンズ”
お粗末でした
書込番号:14585582
1点
Football-maniaさん
こんばんは。
お褒めいただきありがとうございます。
藤撮りですが、淡い色合いが素晴らしいです!!
何と言いいますか、空気感といいますか、透明感といいますかとても素敵なお写真です。
つたない写真なんてとんでもございません。
> “目の前の 空気も切り取る 銘レンズ”
お見事です!
書込番号:14586268
1点
ご購入オメデトウございます。
クールな写真ですね。このレンズのこの絵の感じが好きです。
そうですか・・・4万円以下でご入手ですか・・・
人によっては撒き餌になりかねないかも・・・
私は数年前に体育館撮り用の中望遠として5万円台で入手したと思います。
確かに最短撮影距離は遠目ですが、使い勝手のいいレンズで気に入っています。
発色もクールですしね。
このレンズ、開放付近もいいんですが・・・
F8くらいに絞ると、なかなかカリッとして私は好きなんです。
上の絵、サンプルにもなりきれなかったですが・・・雰囲気だけはわかってください・・・
書込番号:14587693
1点
myushellyさん
こんばんは。
4万以下なんで、躊躇なくポチってしまいました^^
中望遠が必要な人にとっては完全に撒き餌になりますね。
まだ撮影機会は少ないのですが、僕もこのレンズの発色が気に入っています。
> 上の絵、サンプルにもなりきれなかったですが・・・雰囲気だけはわかってください・・・
絞ったときのお写真ありがとうございます。
絞ったときも圧巻の描写力ですね。
ワンちゃんの毛並み繊細さ、息づかいまで伝わってきそうです。
書込番号:14589616
0点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
こんにちは
現在EOS 5Dと24-105、50/1.8U、タムロンA005を所持しています。
単焦点に興味があり、シグマ50/1.4と中望遠に興味があります。
EF85/1.8かEF100/2が価格も評判も良いようですが、マクロが一本も所持していないので、タムロン90マクロや思い切ってEF100/2.8Lにするかとも思います。
予算は5〜6万程度で中古で探しています。
シグマ50/1.4+EF85/1.8が最有力ですが、ピンずれも気になるところ。
みなさんのオススメを教えて下さい。
撮影はほとんど小学生の子供、風景、スナップです。
0点
お子さん、風景、スナップならEF85oF1.8かEF100oF2のどちらかだと思います。
私は、EF85oF1.8をお勧めします。
程よい大きさが気に入ってます。(^^)
マクロは、別で考えて購入したほうが良いと思います。
書込番号:14572929
2点
このレンズを愛用していますが…オススメ!
軽くても丈夫!写りも素晴らしいです。50ミリクラスのマクロの中古と合わせても予算内と思いますが(笑)!
書込番号:14572998
1点
こんばんは。
とりあえず50mmはお持ちですので
EF85mmF1.8を購入されてはいかがでしょうか。
その後にシグマ50mmかマクロレンズを検討されるといいのかなと思います。
結局は3本買われる気がしますが…(笑)
書込番号:14573090
2点
85mmF1.8を 新品3.8万円で買えました。
うまく行けば、これくらいです。
シグマ50mmF1.4は注意しないと、お手持ちのカメラでピンがズレる可能性があります。
中古(保証期限切れ)だとメーカー調整も有料ですから、慎重になさってください。
EF50mmF1.8Uをお持ちですから、EF50mmF1.4に置き換えるのも視野に入れては如何でしょう?
書込番号:14573096
1点
撮れた画は、誰の為のモノですか?
はじめまして。今月2歳になる娘を撮っている、デジイチ歴8ヶ月の者です。私が書き込むのも恐縮ですが…
私はこんなふうに画角を使い分けています。
私と妻があとから見たいのは、娘の成長です。どこに行ったかは記憶に残りますから二の次で、残したいのは娘の表情とその変化です。
その為に使うのは、屋外では70mm以上の画角で、今のところ単は100mmです。いずれ135mmになるだろうと予感しています。
娘の為に残したいのは、多分記憶に残らないこの場面をあとから想像しやすい画です。24〜35mmあたりを意識して使いますし、それ様にミラーレスを使っています。
スレ主さまはどんな画が撮りたいのか?よく整理されれば、単焦点の焦点距離でそこまでの幅で悩まなくなると思います。
焦点距離が決まれば、あとは好みと予算で候補が絞り込まれると思います。
主観では、私も使っている100F2はオススメできますが…
85mmと135mmを時間差で揃えるのが後悔ない気もします。
よく分からない…買うのは1本だけなら、100Lマクロが汎用性が高いはずです。
書込番号:14573376
1点
みなさま アドバイスありがとうございます。
やはり85/1.8は、買って損はなさそうですねぇ。
ズームで撮って後でみると、だいたいワイド端か50,85,100が多いんですよね。
まずはこのレンズ買ってみます。
マクロや50/1.4はその後かな。
ありがとうございました。
書込番号:14573585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
apapiadさん、初めまして。
つい2日前、量販店で当レンズを購入(44、400円)しました。
5D3で使ってます。
単焦点は、シグマの28mmとキヤノンEF50mm F1.2Lと100mマクロL2.8を
使っています。
100mmよりは使い易いですが、85mmも距離感とか難しく感じました。
慣れの問題なのでしょうけど。
私も娘を撮ってましたが、良く動くので単焦点よりは広角ズームを使う事が
多かったです。
ま、高校3年となった今は落ち着いて単焦点で十分撮影可ですが(笑)
話は、逸れましたが私のレンズだけなのか分かりませんが当レンズは
パープルフリンジが発生し易い印象を受けました。
しかし、ピントの合った所は高い解像度だと思います。
書込番号:14573688
1点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
去年はシグマ150mm マクロを連れて行きましたが、今年は85mmと行って来ました。
雪も多少残っていました。
見頃とあってカメラを携えた人が結構いましたね。
しかし、寒い! 甘酒がうまかった!
5点
いい感じですね。寒いので風邪に気をつけてください。
書込番号:14073577
0点
こんにちは。
上手く撮れていますね。
寒い日は温かい飲み物が得に美味しいですよね。
書込番号:14073956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぼけが柔らかいですね。
主題がくっきりと浮き上がった感じがすばらしい。
書込番号:14075084
1点
何年前に行ったことがありますが、
花 + 風景は中々上手く撮れませんでした。
四枚めの発想に一票です。
書込番号:14140575
1点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
こんばんは。piro2007さん
作例画像を拝見させて頂きました。曇り空でのC-PLの偏光効果はあまり期待
できませんね。
でも水面やガラスの反射が抑えられた感じは分かりますよ。
書込番号:13459036
2点
万雄さん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
秋晴れの日に再挑戦してみたいと思います(^_^)v
書込番号:13459778
2点
レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM
こんばんは。愛茶(まなてぃ)さん
EF85mm F1.8 USMでのお散歩写真いいですね。
亀さんのお写真ですが良くこんな近くで撮影できましたね。
書込番号:13459045
0点
亀2種類いたんですが、ミシシッピアカミミガメとあとなんだろう・・・
完全に餌付けされてるみたいで、すごい勢いで寄ってきました。
書込番号:13459437
0点
愛茶(まなてぃ)さん
>亀2種類いたんですが、ミシシッピアカミミガメとあとなんだろう・・・
甲羅の形と色と亀さんの顔立ちからしてイシガメだと思いますよ。
書込番号:13463470
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







































