EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

ポートレート

2017/01/05 20:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 riririnkoさん
クチコミ投稿数:64件

全くのカメラ無知者です。
ポートレートで全身を入れて背景をボケボケにしたくてこちらのレンズにたどり着きました。
50mm1.8FSTMも考えましたどちらがよりボケ感が出ますでしょうか?
カメラはミラーレスのm10を検討しています。
ご教授宜しくお願いします。

書込番号:20542074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2017/01/05 20:12(1年以上前)

全身だと85mmだと長過ぎないでしょうか?

書込番号:20542079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2017/01/05 20:24(1年以上前)

>riririnkoさん

>ポートレートで全身を入れて背景をボケボケにしたくて・・・

 M10で標準ズームをお持ちなら50ミリ付近で全身を入れるにはどの程度の距離が必要か試せると思います。
 85ミリはポートレートレンズなんて言われますが、35ミリフルサイズでの話で、M10のようなAPS−Cでは約135ミリの望遠になるので、かなり距離を置くを必要が出ると思いますが、それが許容できるのであれば85ミリでもいいと思います。
 ただ、50ミリのほうが全身を入れて撮りやすそうには思います。

書込番号:20542111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/01/05 20:30(1年以上前)

こんにちは。

50ミリより85ミリと、焦点距離の長い85ミリの方がボケ易いですが、フォーサーズの画角で、全身を入れるのは可成り離れないといけなくなりますよ。

ボケ易さと全身を入れることで、25ミリから30ミリぐらいで、F値の明るいレンズがいいと思います。

書込番号:20542128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/01/05 20:37(1年以上前)

>アルカンシェルさん
僕も一瞬こんがらがったんだけど…OM-D E-M10じゃなく…EOS M10だと思いますo(^o^)o

>riririnkoさん
んで…遠方から大きな声で『笑って!』なんてやるなら85ミリなんですけど…(T0T)
適度に会話するなら50ミリF1.8STMあたりが便利ですよ。

書込番号:20542154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2017/01/05 20:37(1年以上前)

riririnkoさん こんばんは

>ポートレートで全身を入れて背景をボケボケにしたくて

85oだと半身位でしたら 大きなボケ作ることが出来ると思いますが 全身だと300oF2.8などの大砲レンズが必要になると思います。

雑誌などに出ている写真の場合 400oF2.8を使うこともあると聞いたことがあります。

でもそこまで予算出せないと思いますので 200oF2.8の単焦点や 70‐200oF2.8位で我慢するのが良いかもしれません。

書込番号:20542155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/01/05 20:47(1年以上前)

>松永弾正さん

ご指摘、ありがとう御座います。<(_ _)>


>riririnkoさん

上記でフォーサーズの画角とお書きしましたが、キャノンのAPS−Cの画角でした。<(_ _)>
となりますと、ボケ易さと全身を入れることで、30ミリから50ミリ付近のF値の明るレンズがいいと思います。被写体から背景が遠い程、ボケ易くなります。

書込番号:20542192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2017/01/05 21:01(1年以上前)

単なるボケじゃなくて「ボケボケ」なんですよね?
全身でボケボケにしようとすると50mmじゃ到底足りないように思います。

例えばですが
https://www.flickr.com/photos/zed_pmd/8120268639/

APS-Cセンサー機でこのクラスのボケを求めたいなら135mm F2のようなレンズが必要ですね。
http://s.kakaku.com/bbs/10501010014/
レンズの大きさからするとボディも一眼レフにした方がいいかと思います。

書込番号:20542232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2017/01/05 21:45(1年以上前)

85mmぐらいじゃ全身を入れると
ボケボケにはならないよ。

書込番号:20542404

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2017/01/05 23:31(1年以上前)

riririnkoさん こんばんは。

モデルとの撮影距離などは考えずに単にモデルの全身を撮って背景をボカすのであれば、モデルと背景との距離を離せる場所で撮れば50oF1.8でも良いでしょうが、一般的な撮影会で全身を撮って背景をボカしたいのであれば85oでもF1.8では駄目だと思います。

あなたのボケボケの感覚がわかりませんが85oならばF1.2開放とか、モデルと距離を取れるのであれば200oF2.8でもそれなりにはボケますが、ボケボケならば200oF2.0とか300oF2.8などかなり高価なレンズが必要になると思います。

書込番号:20542848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2017/01/06 08:08(1年以上前)

全身撮影で背景の大きなボケを求めると300/2.8 (少なくとも200/2.8)となります

なのでタムロンの古い70-200/2.8等の
画質やボケが優秀で手振れ補正が無かったり
AF速度が早く無い物を安価に購入が
良いかと思います

※すみませんM10での作動は未知数ですが
少なくともMFは出来ると思います


書込番号:20543462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/01/06 08:28(1年以上前)

機種不明

Kiss X2 + EF85mmF1.8 (F2で撮ったと思います)

>riririnkoさん
APS-C + EF 85mm F1.8USM で全身っていうのはやってみたことがありますが、
1) すごく遠くから撮るかんじになります。おーい、こっち向いてーって大きな声で 話しかけるような。
2) 背景までの距離にもよりますが、なかなかぼけぼけにはなりません。ある程度ボケますけど。 例を貼っておきますね。

理論上はEF 85mm F1.8USMのほうが EF50mmF1.8 STMよりもボケます。でも全身の場合、普通の場所では背景ぼけぼけとまではいかないですなー。
公園のようなひろーーーい場所で背景まで200メートルとかにすればぼけぼけになるかも。

書込番号:20543517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/06 12:39(1年以上前)

皆さんと同じ意見ですが
モデルさんの後ろ側がかなり抜けがよくないと
ボケボケにはならないと思います

参考がてら328iiで全身撮った画像
制約があってここには張れないので
おいらのflickrのページにリンク張っておきますね

https://www.flickr.com/gp/142735095@N03/8x804T

背景のヌケが良くないのもありますが
フルサイズ機で328iiでf4で撮ってこの程度のボケです
APS-C機だとニーニー開放で同程度のボケかと…
まぁ非現実的なお値段のレンズになるので
あまり参考にはならないかも…(笑)

85mmで背景ボケボケにするなら海バックとか?
じゃないときついかも…
後は撮る人次第じゃない???

書込番号:20543998

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

6Dと秋を切り取る!

2016/10/24 13:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 EF85mm F1.8 USMの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

稲藁ロール

達谷窟の紅葉

胆沢扇状地

黒石寺の紅葉

8000Dとはナゼか相性の悪い85oF1.8ですが(笑)、6Dに付けて撮ってみると良い感じです。
秋を探しに岩手方面を走ってきました。

書込番号:20326488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/24 15:29(1年以上前)

秋晴れの日に撮影、良いですね。

黒石寺って最近ニュースで話題になった黒石市ですかね。

書込番号:20326690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2016/10/24 19:32(1年以上前)

別機種

黒石寺薬師堂

>fuku社長さん
こんばんは。
黒石ですが、こちらは岩手の奥州市の黒石寺です。

書込番号:20327293

ナイスクチコミ!0


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/31 03:07(1年以上前)

当機種
当機種

このレンズにエクステンションチューブEF12IIを付けて接写してみました。40センチぐらいまでは近づけます。懐が許せばマクロレンズを買いたいのですが、そうなるとますますレンズ沼に引き込まれそうで、ぐっと我慢です。

書込番号:20346719

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2016/10/31 13:24(1年以上前)

>telchan54さん
ありがとうございます。
かなり寄れますね!
100ミリマクロ欲しくなりますね(笑)

書込番号:20347590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/31 14:31(1年以上前)

>piro2007さん
欲しくなりますね。
でも100oだとマクロにはいいけど、それ以外で使う場合画角がちょっとちっがうかなあと思いますので、私は我慢して85oの画角を使用します。(負け惜しみではありますが笑、いつかは買うでしょうけど。)
85oはポートレートもいいですが、アップされてらっしゃる風景画を拝見するといい画角だなあと思います。今の時期に一番いいレンズではないでしょうか。

書込番号:20347724

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2016/10/31 19:58(1年以上前)

>telchan54さん
85と100、意外に違う画角なんですね。
EF50oF1.8STMを8000Dに使うと換算80o。
5oの差も違いを感じるときはありますね。

書込番号:20348369

ナイスクチコミ!0


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2016/10/31 20:45(1年以上前)

別機種

piro2007さん こんばんは

葉の落ちた晩秋を感じていただければ幸いです。
定番?24-105ですが、結構いけると思います。

書込番号:20348534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2016/08/30 15:22(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 ぎずたさん
クチコミ投稿数:23件

ポートレートの撮影目的でEF85mm F1.8 USMかEF85mm F1.2L II USMで悩んでいます
流れ・周辺減光・パープルフリンジの度合などいろいろ調べているのですが
どちらにするか決めかねています。
使ったことある方・現在使われているかた、アドバイスや意見をいただきたいです。
本体は5DVを使用しており、そのほかのレンズは135mmを使っています


※どちらも購入という選択肢はございませんのでご了承ください

書込番号:20156380

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2016/08/30 15:38(1年以上前)

>ぎずたさん、こんにちは。

レンズ自体の性能を比較するより、まずは仕様を検討されたほうがいいのではないでしょうか?
要するにF1.2の明るさが欲しいのかどうか、そこが一番重要なんじゃないかと思います。
わたしの場合はその明るさが欲しい欲しくないというより、とりあえず最高の性能を所有したいということで、85mmF1.2Uを購入しましたが。。。
もちろん使ってますよ。。。(^0^;)

書込番号:20156407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/08/30 16:59(1年以上前)

こんにちは。
お値段がかなり違いますね。
作例で判断されてみてはいかがでしょう?

EF85mm F1.8 USM で撮影した写真
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef85mm_f1.8_usm/

EF85mm F1.2L II USM で撮影した写真
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef85mm_f1.8_usm/

ポートレートは撮らないので、0.6の差がわかりませんが、F1,8で充分良いものが撮れる気がします。

もしも予算が余れば、スピードライトを組み合わせるのも一考のような。

書込番号:20156538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/08/30 17:07(1年以上前)

F1,2 のリンクを訂正
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef85mm_f1.2l_ii_usm/

書込番号:20156548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/30 17:37(1年以上前)

85ミリ 1.8が良いと思います。

書込番号:20156603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/30 18:27(1年以上前)

Lにしましょう\(^o^)/

書込番号:20156723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/08/30 18:57(1年以上前)

さすがに・・・どちらも購入はないとおもいますよぉ。

予算があるのなら「L」にされた方がいいと思います。
まず、絞り開放が1.2と1.8ではずいぶん違うと思います。それはそのまま表現の幅ですから、明るい方がいいです。

私は85mmは1.8を使い続けています。
パープルフリンジは盛大に出ますが、DPPの補正でずいぶん救えますのであまり問題にはしていません。
「L」とは色味とかの雰囲気が違いますので、本当は実機で比べるのが一番なんですけど・・・
でも、1.8は「L」には勝てないと思う。

書込番号:20156802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/08/30 19:23(1年以上前)

何の躊躇も迷いもなく1.2買いましたが、、、

書込番号:20156864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/08/30 20:17(1年以上前)

そんな1.8が妙に大好き!

書込番号:20157023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/08/30 20:58(1年以上前)

F1.8の方がピントに神経質にならないですよ。
わたし F1.8 を 135F2L とで使ってます。
ちなみに 100F2も意外と良いです。

書込番号:20157145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2016/08/30 21:35(1年以上前)

1.8で撮った写真は普通です。
1.2だと時々当たりが出ます。
そうなると手放せません。

収差はカメラ内レンズ補正でかなり修正できます。

書込番号:20157266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/31 00:32(1年以上前)

予算で決めましょう\( ̄ー ̄)/

書込番号:20157908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/31 23:17(1年以上前)

>ぎずたさん
重量とAFスピードを気にしなければですが、
F1.2ならF1.8をカバーできます。
F1.8はF1.2にはなりません。
今悩んでいるのなら結果的にF1.8にしてもF1.2Lが気になるかと思います。

なのでF1.2Lに一票です。

書込番号:20160311

ナイスクチコミ!0


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 00:37(1年以上前)

当機種

浮いてます。

EF85mm F1.2L II USMは重い、AF早くない。けど、どなたかがおっしゃてる「1.2だと時々当たりが出ます。」らしいですが、
私の場合その確率も低そうなので、1.8を購入しました。
値段も1/4 。
しかもポートレートだけでなく、蒸気機関車のようなゆっくりな動きなら全然問題なくAFあってくれるので重宝しています。
おまけに机も浮かすことぐらいはできます。

書込番号:20244572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/22 19:54(1年以上前)

うなるほど金があるならf1.2L
一般庶民はf1.8

そういう自分はもちろんf1.8です。
でもちょっと古いんだよね
レンズ構成まで見直せとは言わないが、せめてすぐ外れるフードは何とかしてほしい

f1.4があったら迷うかもしれないが、流石にf1.2Lは高すぎる

書込番号:20321363

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ストロボ併用について。

2016/05/05 21:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 yasubunさん
クチコミ投稿数:5件

ボディは70D、ストロボは 430EX3RTを使用しています。

ポートレートを撮影したいと思い、本レンズを購入を考えたのですが、ストロボの焦点距離が24-105mm。。。

ということは、35mm換算136mmの本レンズを使用すると考えると、今使っているストロボを諦めるしかないのでしょうか。。。

強引に使っているという方いらっしゃいますでしょうか。。。

書込番号:19849272

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2016/05/05 21:44(1年以上前)

yasubunさん こんばんは

>35mm換算136mm
>ストロボの焦点距離が24-105mm

ストロボの焦点距離が24-105mmというのは この間は レンズの焦点距離に合わせ ズームさせる事により GNを稼ぐ事が出来るという事で 

105mm以上の場合照射角は105mmのGNに固定されますが フルサイズ換算136mmでも使えますし 自分の場合300mmでも 光が届く範囲であれば問題なく使えます

書込番号:19849320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/05/05 22:11(1年以上前)

こんちは

照射角がほぼその焦点距離となるってことなので
気にしないですよ
私の場合200oでも300oでも普通に
ストロボを使ってますから・・・
ですから
大丈夫ですよん

書込番号:19849429

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2016/05/05 22:33(1年以上前)

特に問題なく使えていますよ。

書込番号:19849518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2016/05/06 00:27(1年以上前)

焦点距離で画角が狭くなっていきます。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow12.html

ストロボが105mmだと、それより望遠で使えます。
逆にストロボ105mmに固定して、レンズを50mmにすると
レンズの画角より、ストロボの光の角度が狭いので、
周りに光が回らなくなります。

角度的には、ストロボの105mmで、200mmでも300mmでも400mmでも
使えます。

ただ、光の届く範囲はあるので、望遠で遠くの被写体狙う時は、
光の届く距離の方を気にした方が良いと思います。

書込番号:19849880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2016/05/06 07:45(1年以上前)

レンズの画角に合わせストロボの照射角が
ズームします
望遠になる分にはケラレないので大丈夫です
(写る範囲より広い範囲を照らす)


書込番号:19850311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/06 22:45(1年以上前)

> ポートレートを撮影したいと思い、本レンズを購入を考えたのですが、ストロボの焦点距離が24-105mm。。。
> ということは、35mm換算136mmの本レンズを使用すると考えると、今使っているストロボを諦めるしかないのでしょうか。。。

既に回答が出てますが、フラッシュの照射範囲よりもレンズの画角が狭い分には問題ありません。

むしろ、ポートレートでは、フラッシュ直射よりも、ディフューズ(減光・拡散)したりバウンスしたり等、わざわざ照射範囲を広く柔らかい光にする方法で撮影することが多いくらいです。
フラッシュの方も、バウンス位置に設定出来る場合は、ズーム機能はキャンセルされ、もっともワイドな範囲の発光に切り替わるようになっていることが多いです。
つまり、むしろフラッシュがズーム連動しない方が良いくらいです。

書込番号:19852425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

今日買ってきました

2016/04/30 23:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

別機種

中古ですけど。
買っては売り、買っては売りの繰り返しで、4度目の正直になるのか。
ボディーはEOS 5D Mark2 から、SONY a7(無印)に変わりましたが。
明日、実践投入してきます。

(レポは明日以降とゆうことで)

書込番号:19834449

ナイスクチコミ!10


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 彼女たちの見る世界 

2016/04/30 23:35(1年以上前)

今度は手放さないでw

書込番号:19834460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/01 04:53(1年以上前)

歴史は繰り返す…

書込番号:19834791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/01 08:07(1年以上前)

10年ほど前に、新品を38000円で買って、ずっと持ってるよ。

書込番号:19835006

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/05/01 17:26(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
今度はソニーマウントでのごしようなんですね。
そういえば・・・うちの85mmもきてから10年になります。
けっこう好きなレンズだったりしてます。

書込番号:19836210

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

バイクを撮ってみました!

2015/10/13 23:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 EF85mm F1.8 USMの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

朝と夕に公園で撮ってみました。
85oはF5.6くらいまでで撮ると、被写体が浮き出るようで良い感じです。

書込番号:19224927

ナイスクチコミ!4


返信する
parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/13 23:21(1年以上前)

>piro2007さん

とても使いやすいレンズですよねー!
次回はぜひオネーサンを撮ってみてくださいね。

ボクも先日買ったばかりで、デビュー撮影はJKだったので
ここには出せんませんが・・・

書込番号:19224972

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/10/13 23:28(1年以上前)

>parity7さん
ありがとうございます。
お姉さんも撮りたいところですが、バイクが多いです(笑)
もっぱら5D2に付けてます。

書込番号:19225003

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件

2015/10/13 23:28(1年以上前)

こんにちは。

出先でバイクをサッと格好良く撮るには85mmくらいが使いやすいですよね。
CB1100渋いですね。

書込番号:19225004

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2015/10/14 09:34(1年以上前)

>BAJA人さん
ありがとうございます。
このくらいの距離が良い感じですね&#8252;

書込番号:19225781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング