EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F1.2L と比較して。。。

2006/01/15 18:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:217件

皆さまこんにちは。よろしくお願いします。

主にポートレート撮りをしていまして、今までズームレンズばかり使っていた(最も明るいものでF2.8のズームしか持っていませんでした)のですが、最近、出来れば F 値が 1.x 台の単焦点レンズが欲しくなってきました。。。

イメージ的には、1.5〜3mくらいの距離から背景ボケを活かした例のタイプを撮ってみたいと思っています。

予算的にはかなり苦しいのですが、もし 「描写やボケ味など圧倒的に 1.2L の方がイイ!」 というくらい差があるようでしたら頑張ってお金貯めようか・・・とも思えたりしているのですが、このあたりいかがなのでしょうか?

あと 「1.2L は AF が遅い」 というお話もよく見かけるのですが、これも 1.8 と比較して体感的にかなり差が出るものでしょうか?

これら85mmの両レンズをお持ちの方はあまりおられないとは思うのですが、ご意見や、またサンプルお写真など拝見させて頂ければ嬉しいです。m(__)m

書込番号:4737294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/15 18:54(1年以上前)

こんにちは

一時期、両方所有していました。
絞って風景を撮ると違いが解りませんが
ポートレートなどを撮ると、ヌケの良さが違うように感じます。
F1.2ですが、開放で使うと思い白いレンズです。
私は、凄く気に入っていますが
強い個性のあるレンズなので、余りお勧めできませんが、
F2.8ズームをお持ちなので、F1.2の方が良いかも知れませんね

書込番号:4737464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/01/15 20:33(1年以上前)

トライ-Xさん、こんにちは。いつもコメントどうもありがとうございます。

トライ-Xさんの 1Ds2&1.2L の作品、圧巻です!目にピントが決まった状態で、開放だとここまで背景がボケるのですね。(^^;モデルさんとの距離で4m、背景の一番近い木で10m、という感じでしょうか。

モデルさんの身体の奥行き分だけでもボケてますが、この、モデルさんの右腕あたりのボケ方がトライ-X さんの仰る「強い個性」なのでしょうか。。。

書込番号:4737758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/15 21:40(1年以上前)

こんばんは

>モデルさんとの距離で4m、背景の一番近い木で10m、
>という感じでしょうか。
余り記憶が何ですが多分、10Duさんの推測されている感じだと思います。

>「強い個性」なのでしょうか。。。

一寸わかり辛い表現で済みません
AFが他のUSMのレンズと違います。
USMなのにフルタイムマニュアルフォーカスでない
(ピントが合うとピントリングで調整できます)
電源を入れないと、MFでもピントリングが空回りする
点光源のボケがかまぼこ型になる
(ピンぼけですがサンプルアップしました)
ガラスの塊のようなレンズで同じ重量のレンズより重たく感じます

ポートレートでは、このレンズと135Lを良く使うのですが
ベタピンのヒット率が、135Lより悪いですが
合った時の写りは、85Lの方が好きですね

書込番号:4738000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/01/15 22:58(1年以上前)

トライ-X さん、こんばんは。

> AFが他のUSMのレンズと違います。
> USMなのにフルタイムマニュアルフォーカスでない
> (ピントが合うとピントリングで調整できます)
> 電源を入れないと、MFでもピントリングが空回りする

をを・・・何と言うか、仰るように他の EF とは異なる珍しいフォーカスパターンですね。通電状態でないと空回りするけど、合焦後はフルタイムみたいな感じでしょうか?・・・確かに慣れないと戸惑いそうですね。。。

> 点光源のボケがかまぼこ型になる
> (ピンぼけですがサンプルアップしました)

ありがとうございます、早速拝見しました。本当に、1.2 開放で撮られているのに丸くないですね。不思議です。。。

確かに個性のあるレンズですね。特に光源ボケの件は教えて頂けなければ、私のような素人には、実際に使ったとしてもしばらくの間は気付かないかも知れない特徴ですね。

貴重な情報、わざわざありがとうございます。m(__)m

書込番号:4738341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

沼は鑑賞だけでいいのですが・・・

2005/12/30 21:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

デジ一眼にしてからは、まだ2本目の短焦点レンズ(他は50マクロ)ですが、抜けの良さというのがこれほどハッキリ出たのには驚きを通り越して唖然としました。

私は70-200 2.8を持っているので、この帯域の購入には相当に迷いました。 しかしやはり短焦点が完全に勝っていると断言します。

ここの板の皆様には、本当に感謝します。購入のきっかけになりました。 

ただ・・・ 沼だけは鑑賞で済ませたいのですが・・・

書込番号:4695748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/30 22:00(1年以上前)

こんばんは。 沼の住人です。 m(_ _)m

>短焦点レンズ
→単焦点レンズ

>ただ・・・ 沼だけは鑑賞で済ませたいのですが・・・
いや〜、それはどーかな?

EF135oF2Lは外せないと思いますよ。
50→85ときたら、135がないと。
もう一回驚愕の描写力に、唖然としてください。

書込番号:4695765

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/30 22:22(1年以上前)

いややはり広角が欲しくないですか。
28のF1.8はいかがでしょう。

書込番号:4695830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/31 03:02(1年以上前)

まずは、
EF 28mm F1.8 USM
EF 50mm F1.4 USM
EF 85mm F1.8 USM
単焦点は、この3本からだと思います。
28mmも良いですが、
特に、50mmと85mmの画質はかなり良いと思います。

L単沼はそれからでも、遅くはないかと思います。
中でも、EF35mm F1.4L USMとEF 135mm F2L USMの
評判はかなり高いようですね。でもお値段が・・・

個人的には、
EF単焦点(USM)、EF Lズーム or DOで、画質的に満足が行くレベル、
最上を求めるなら、EF L単焦点になるかと思います。

安価で舐めちゃいけないのが、
EF 50mm F1.8 IIとEF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM IIかな?

書込番号:4696436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2005/12/31 08:15(1年以上前)

この板の住人は実に暖かい。 
もう先のお世話まで考えてくださってる・・・ って事は、皆さんがこの沼へ招待なさってるって事・・・? 
マリンスノウさん
誤字のご指摘、恥ずかしいです。
私が沼へ入るのを予見なさってる発言と見ました。
EF135oF2L いいですね。 ニコンの135ミリ 2.8を持っていますがなかなか味があります。 恐らくこのキャノンレンズもそれ以上の描写は間違いないでしょう。
goodideaさん
28のF1.8を押して頂きましたが、私の撮影スタイルにおいて広角側は頻度がまだまだ少ないので、タムロンの17-35を使っています。
これは、コストパフォーマンス抜群のレンズで喜んで使っています。
DIGIC信者になりそう^^;さん
単焦点レンズの熱い手解きからEF L単焦点までと・・・
まいりました。

個人的には、最近の高倍率ズーム + ブレ防止メカ は、まだ持っていない事もあり良く解りません。
流行をきちんと理解した上のメーカー戦略かなと思っているのですが・・・
しかし構造が単一目的に絞って作られたハードには、純粋で透明な感覚が伝わってきます。
新しいものは大好きですが・・・
Lズームでも短焦点並みの描写には届かないのかなと実感したので・・・。 
やはり行き着くところは・・・。

書込番号:4696611

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/31 11:38(1年以上前)

>沼だけは鑑賞で済ませたいのですが・・・
そんな...
ダイエット中に「ケーキ食べてるのを見ている」ようなものですよ...
食べないで我慢するか、食べて運動するか。だと思います。

書込番号:4696942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2005/12/31 11:59(1年以上前)

yuki tさん
まいったなぁー
こんなに素直な解りやすい解説は見当たりません。

たった今、大掃除の合間の息抜きに見たのですが、疲れが吹き飛んでしまいました。

解りました、これだけ押されてはしょうがないです。
とりあえず、ボートを用意して浮かべて見ようと思います。

書込番号:4696982

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/31 13:18(1年以上前)

>ボートを用意して浮かべて見ようと思います。
ここには、沢山の船頭さんがいらっしゃいますので、ご安心を!大船に乗ったつもりで...

書込番号:4697089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2005/12/31 14:57(1年以上前)

下のスレ主ですが、買ってよかったと実感しています
沼に足を浸けてしまったのようで、これからが不安ですが
とりあえずお勧めできる一本ですね

背中ドンドン押しちゃいます(笑)

書込番号:4697241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2005/12/31 16:34(1年以上前)

yuki tさん

猛者の船頭さん付き大船だったら、絶対沈まないから  いっか・・・(風邪を早く治して元気してください) 

今やっと大掃除が終わってほっとしました。でも正直終わりの無い家事とはこの事で出来れば避けて通りたいですが、先々を考えて少しは貢献しておかないと気持ちよく船に乗れない・・・?


ずーっとキャノンさん

お互い良い買い物をして良かったですね。 やっぱり背中を押してくださるんですか・・・

ここの板は暖かい。 良い正月が迎えられそうです。

書込番号:4697403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/31 20:24(1年以上前)

こんばんは。

>ただ・・・ 沼だけは鑑賞で済ませたいのですが・・・

皆さんそうですよ。
鑑賞しているだけですから、安心して沼に飛び込んで下さい。


単焦点レンズも撮影しなきゃ、鑑賞も出来ないですよ。^^;
鑑賞の意味が違うってか?σ(^◇^;)

書込番号:4697853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/01/01 07:31(1年以上前)

新年あけましておめでとうございます。
おかげさまで、好きな写真が出来ることを何より喜びたいと思います。

驚いた事に、ここの船頭様方は、こぞって沼上での鑑賞を至上の喜びとし、果ては潜ってみなされと・・・鑑賞(干渉)をせまったあげくは、ここがあなたの至福の場所なのですよと・・・。

F2→10Dさん
これで、よろしいのでしょうか・・・。


書込番号:4698642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/01/02 16:08(1年以上前)

あ うん の了解と勝手に判断させて頂きました。

単焦点沼の住人様方々へ

私も是非、住民とさせて頂きたいと存じます。

書込番号:4701236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/05 21:33(1年以上前)

失礼いたしました。

ずっと旅行に行っていましたん。

>あ うん の了解と勝手に判断させて頂きました。

その通りで御座います。
沼の先住民として大歓迎いたします。σ(^^)

書込番号:4709375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/05 21:49(1年以上前)

ワタシも沼の住人として歓迎対します。(迎春!)

書込番号:4709428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/01/05 22:38(1年以上前)

歓迎のお言葉、大変うれしいです。

何よりも、共通の趣味で会話(意思疎通)できるのは、息抜きと生きがいと逝きざまですね。

F2→10Dさん
短焦点沼の先住民から祝福を受けられ、とてもうれしいです。
これからも、色々ともぐり方のご指導よろしくお願い致します。

マリンスノウさん
おけげさまで、今度は100マクロか135F2Lか・・・
うれしい楽しみは沼住民の糧ですね。

書込番号:4709587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2006/01/05 22:55(1年以上前)

キャノンどらおさん
私も100 F2とこのレンズと迷った口ですので
85をゲットした今では100マクロが気になってしょうがありません
花の美しい次期を迎えるまでに手に出来るでしょうか・・・
使っているボディーが20Dなので
シグマの50マクロ等も気になっています
ただUSMの使い勝手を知った今となっては・・・純正が良いのでしょうか
ならばAPS-Cの専用EF-S60mmマクロなど、思いを馳せる今日この頃です
ちょっと恋愛にも似た感情が楽しいです(笑)

書込番号:4709643

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/01/05 23:30(1年以上前)

沼のほとりから拝見させていただいてます。

キャノンどらおさん も ずーっとキャノンさん もすっかりチャプチャプ(ズブズブかな?)されているようでなによりです。今年もよろしくお願いいたします。
マリンスノウさんに歓迎されたという事は「大口径単焦点沼」直行ですね!

>ずっと旅行に行っていましたん。
おかえりなさいませ お師匠様。(あれ?メイド風?)
昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:4709780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/06 08:14(1年以上前)

>沼のほとりから拝見させていただいてます。

またまたご謙遜を♪
yuki tさんを、ほとりと言わしめるなら、浸かっていると言えるのは、
マリンスノウさんくらいしかいなくなっちゃう。(^^;)
さしずめ、私なんぞは陸に上がったカッパかな?^^;(←沼でなきゃ活きられない。 -_-; )

書込番号:4710591

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/01/06 12:08(1年以上前)

>ほとりと言わしめるなら、
私は「引きずり込む」より「そっと背中を押す(突き落とす?)」方なので...
考えてみるとEF単焦点は、数ヶ月前に買ったのが最後で、今後の予定も無く幸せな生活を送ってますから、やっぱり「ほとり」かな?他の沼ではチャプチャプしてますけど...

書込番号:4710883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/06 23:47(1年以上前)

>そっと背中を押す〜
やっぱただ者ではないな! 
マジな話、yukiちゃんあなたは何者ですか? 
HP辿って行ったら・・・。いえ。何でもありません。

書込番号:4712443

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

描写テストレポート

2006/01/02 17:22(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

単焦点沼の住民登録が済んでいません。

が あまりに描写性能が素晴らしいので、皆様のご参考になればと・・・(今般初公開となりました)

データは現像処理時を含めて無加工です、またPLフィルターは使っていません。(撮影は全て三脚使用)

書込番号:4701360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/02 21:29(1年以上前)

おめでとうございます。

新年早々に大口径レンズを堪能されるとは、本年を占ううえで大変意義深いことと存じます。
きっと住民登録も間もないでしょう。
歓迎致します。
85oをしっかり楽しんだあとは、さらに望遠に逝くか、それとも広角側に逝くか迷ったらご相談くださいませ。

書込番号:4701875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/02 23:16(1年以上前)

こんばんは、

私は、50マクロ・85・200と単焦点を買い嵌まりました。
危険な香りのする単焦点が多いので気をつけて下さいね
でも、手遅れかな

書込番号:4702181

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/01/03 00:02(1年以上前)

住民登録が済んでいなくても、
既に住んでますから大丈夫です!!

書込番号:4702332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/01/03 13:08(1年以上前)

マリンスノウさん
早速の歓迎のお言葉、ありがとうございます。
新年から、やる気が出てきました。 逝く時?はまた相談させて下さい。

トライ-Xさん
おっしゃるとうり、完全に手遅れのようです。
恐らく、今後買うレンズはしばらくは単焦点レンズになると「想い」ます。

yuki tさん
「既に住んでますから大丈夫です」
なんと暖かい言葉を・・・ 何も言うことがありません。


レンズ正面から見たときの、透けた感じっ  最高ですね。
(ズームは、中にゴチャゴチャとリングが見える)
こんな所がなんか気に入って、眺めてはニンマリしています。

書込番号:4703321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズ選びで迷ってます

2005/12/18 01:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

EOS20Dを使っていますが
単焦点の中望遠レンズを加えたくて迷っています
この85mm F1.8か100mm F2のどちらかが候補なのですが
100mm F2の方は、キャノンの撮影会で使用する機会があり
その写りの良さと大きさのバランスでとても満足しておりますが
85mm F1.8は使用する機会に未だ恵まれていませんので
お使いの皆様にご意見を伺えればと思います

1.6倍の焦点距離換算では85mmの長さが丁度良さそうな気もしますし
100mmで撮影した時の印象の良さもあって諦めるには惜しいレンズです
予算の関係でどちらか一方しか手が出ませんので
よきアドバイスをお願い致します。

http://izupapa.exblog.jp/
100mmで撮影した写真を載せたブログを作ってみました
殆んど開放での撮影でしたが、全く文句のない写りで
この撮影までは85mmで心が決まっていたのに迷い始めました。

書込番号:4664747

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/18 09:43(1年以上前)

解像力は100mmF2、実写性能は85mmF1.8が上と語っている人がいましたが。レンズの描写自体は大きな違いは無いと思います。

銀塩なら単に焦点距離の違いですむのですが、約1.6倍相当がことを複雑にしているように感じます。特に背景の写り方は微妙に異なるように感じます。結局ファインダーの見え具合と撮れる画像で判断してくださいという月並みなコメントになってしまいます。

ずーっとキャノンさん は一筋の方だと思いますが、85mmは各社力を入れていた時期があり銘レンズがあります。
NikonAF85mmF1.4、MINOLTAAF85mmF1.4G、PENTAXFA★85mmF1.4/FA77mmF1.8などです。
私も85mmは早くからPENTAXと決めていたしたので最近デジタルボディを買いました。そんな人も多いと思いますよ。
そーいえばCanonボディならアダプターを介してCarl Zeiss Planar85mmF1.4なんてワザもありましたね。
くわばらくわばら(^^ゞ

書込番号:4665302

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/18 14:10(1年以上前)

ずーっとキャノンさん こんにちは
私はEF85F1.8しか使っていませんが、たいへん満足しております。
ぜひ使っていただきたいと思うのですが、今回は(既に使われた)EF100mmにした方が良いと思います。その後、50mmと100mmの中間が欲しいと思った時にでもEF85mmにされてはいかがでしょうか?逆だと、100mmと135mmで悩みそうな気がします...そして、いつの間にか...

>アダプターを介してCarl Zeiss Planar85mmF1.4なんてワザもありましたね。
ゾナーってのもあるようですよ...くわばらくわばら(^^ゞ

書込番号:4665898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2005/12/18 18:46(1年以上前)

レスありがとうございます

Burriさんの仰るとおり85oは各社力を入れていて
私もNewFD85 F1.8を使っていましたが
概ね満足できる写りで、その流れでEF85o F1.8で落ち着こうとしていました。
FDレンズでは135oの出番が結構多いので
85X1.6で136oと丁度良いかなと
ところが100mmの使い勝手が結構良かったので
160mm相当でも使いやすいのではないかと

yuki tさんの仰るとおり、今は50mmF1.8を持っていますので
100mmを手に入れて、中間が必要だと感じた時に85oを購入すれば良いのかと
ちょっと目から鱗でして
今まで使った事のない160mm相当にチャレンジしてみようかな〜

ああ、レンズ沼にAFでもはまっていくのでしょうか(笑)
F2→10Dさんのお誘いもありますし
くわばらくわばら(^^ゞ ←Burriさん拝借いたしましたw

yuki tさん 20Dボディーでも良くお見かけいたします
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:4666554

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/18 20:57(1年以上前)

>これからもよろしくお願いいたします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

書込番号:4666927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2005/12/18 21:11(1年以上前)

いや、100mmは、EF100マクロを買うというコトにして、ここは85mm F1.8で行きましょうよ。
ちょっとだけ明るいし。(^_^

85mmにしておくと、135mmもいっとくか。という気になりますよ。きっと。

書込番号:4666972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 水中散歩 

2005/12/19 00:05(1年以上前)

タツマキパパさん、そうやって沼に、、、。
ちなみに私はそのラインナップです。

100mmF2、とっても良いレンズなんですけど、100mm macroと焦点距離がかぶるため、今イチ脚光を浴びない不運なレンズですね。

書込番号:4667600

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/19 03:09(1年以上前)

タツマキパパさん とまっmackyさん が出てきたから、私も寝返って...
ユーザーとして「EF85/F1.8」に1票入れます。
ていうか、結局は両方(85も100も)買うと予想してます。さらに...

書込番号:4667986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2005/12/19 21:08(1年以上前)

yuki tさん寝返りましたね(笑)
という事はレス頂いた方総じて85oを押してくださっているようで
この週末キタムラに出かけて交渉してみようかな〜という気になってきました。
タツマキパパさん、まっmackyさん、の言われるラインナップが
ベストっぽいのはよく分っていたのですが
何分たちまちの予算が(苦笑)

100マクロがあるので、100F2は不遇のレンズだなぁと感じていました

僕のFDレンズにはNFD135 F2.8というレンズがあるのですが
EFレンズには135はLレンズになっちゃうんですよね〜
赤い鉢巻には手を出すと抜けられなくなる恐れが・・・怖)

書込番号:4669471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2005/12/19 22:22(1年以上前)

こんばんわ〜。

ずーっとキャノンさん
>赤い鉢巻には手を出すと抜けられなくなる恐れが・・・怖)

いやいや、EF85mm F1.8は『ほぼLレンズ』略して『ほぼL』と呼ばれる(?)くらい定評がありますから、もう終わりだと思いますよ。
終わりって、もう抜けれないって意味です。ハイ。
85mm F1.8 → 135mm F2 → 200mm F2.8 → 300mm F4コースでしょうか。
私的には180mmマクロが欲しいですが。

まっmackyさん
>そうやって沼に、、、。

みんなで、もがき苦しみましょう。(^_^;

yuki tさん
>結局は両方(85も100も)買うと予想してます。

外見ではほとんど見分けがつかないので、両方買うと大変なコトになるかも知れませんね。
もっとも、間違えてもほとんど影響ないかも。

書込番号:4669757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 水中散歩 

2005/12/21 00:30(1年以上前)

yuki tさん、こんばんは
私は沼の奥底からから引き込もうとするタツマキパパさんにちゃちゃを入れただけです。
ずーっとキャノンさんにとっては、それまでの135mmの経験から考えて100mmF2が妥当だと思ってます、本当ですよ。
100mmF2は使ったことありませんが、このレンズも『ほぼL』と呼ばれる描写をすることは間違いないです。
これにも切符もついてますから良い旅を(どこ行き?パッと見温泉かと思うような、でも、、、ズブズブズブ)。

沼〜はぁ〜、いい〜と〜こ、いち〜ど〜はぁおいで


書込番号:4672657

ナイスクチコミ!0


snowtyさん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/21 17:20(1年以上前)

>沼〜はぁ〜、いい〜と〜こ、いち〜ど〜はぁおいで
一度入ったら...

書込番号:4673855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 水中散歩 

2005/12/21 23:29(1年以上前)

もちろん、言わずもがな、ズブズブズブと。
逝ってらっしゃーい。

書込番号:4674821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2005/12/22 04:05(1年以上前)

よこから失礼、CANONな皆様こんちは。

私はピアニストの会を主宰していて、女性ピアニストのポートレイト美人撮りが専門です。

85mm/1.8はにNIKONで使ってますが、とても気に入っています。メーカが異なりUSMかどうかの違いがあっても多分同じかなと思います。
にへたっぴーですが、ネットのページに作例を載せてみましたので、見ておくれ。。ピンボケが結構あります、かんべんね。。。

書込番号:4675359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2005/12/22 22:18(1年以上前)

皆さんこんばんは!
今日行きつけのキタムラに注文の電話入れました
担当の方が休みだったので、とりあえず伝言という形ですが
もちろん85mm F1.8逝っちゃいました
これで単焦点50mmと85oの2本
ズームはシグマ18-50F2.8とタムロン28-300の4本となる予定です

おばぴー@さん、撮影会いい雰囲気ですね
お近くなら参加してみたいです
http://izupapa.exblog.jp/
撮影会、楽しいですからね〜
周りでモデルを引き受けてくださる方がいらっしゃるなんて素晴らしいと思います
私などはエンジニアの仕事なので、職場も男性が多く(殆んどですね)
専らモデルは5歳になった息子です
でも最近はカメラを向けると逃げちゃうんですよね〜
H/Nからキヤノンフリークのように感じられるかもしれませんが
写真が好きな人間ですので
ニコンもミノルタもオリンパスもペンタもその他カメラ全般大好きです
ただ使い慣れているので肌に合っているというか・・・

Burriさん・yuki tさん・タツマキパパさん・まっmackyさん・snowtyさん・おばぴー@さん
いい湯に浸かりに参りましょう(笑)

書込番号:4676807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2005/12/24 21:16(1年以上前)

人気あるのですね〜やっぱりこのレンズ
先日注文いたしましたが、来月の入荷になるそうです
色々のサイトを巡ってもしやと思っていましたが
やはり品薄のようですね
お正月の初詣に持っていけるかなと期待していましたが
桜の頃のデビューになったりして(笑)

物欲が最高潮だったので、何か持って帰ろうと思い
思わずBG-E2バッテリーグリップを買って帰ってしまいました
取り付けるとバランスが良いのでちょっと癒されました

早くレンズ手元にこないかな〜

書込番号:4681309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/30 22:10(1年以上前)

こんばんは。 盛り上がってますね〜♪

ワタシも85oF1.8でいいと思います。

100はF2.8マクロで穴埋め。

その次が135oF2L。

>100F2は不遇のレンズだなぁと感じていました

ウ〜ム、確かにマクロの後ろに隠れがちなレンズでかわいそうです。

ワタシ的経験では、FD時代は85oより100oのほうが出番の多いレンズだったのですが、EF100oF2.8マクロの登場で・・・。

同情するなら100oF2なんですけどね。

書込番号:4695797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2005/12/30 22:27(1年以上前)

届きました、一月かかると言われましたが
年末までに手にすることが出来ました

早速お試しで一枚、いいですね〜
我が家の奥様から写りすぎるのでクレームが付きました(笑)
手ごろな長さでとっても扱いやすい
少し絞ってみるとそのシャープさと抜けのよさにまたまたニンマリ

良い作品撮れましたらブログに乗っけてみます!
アドバイスありがとうございました!

書込番号:4695844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

花形フード

2005/12/11 10:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:27件

皆さんこんにちは。
つい最近このレンズを購入しました。
大変気に入っているのですが、フードが花形だったらさらにかっこいいのにな〜と思っています。(不純ですか?)
このレンズに合う花形フードはあるでしょうか?また、花形フードではフードの効果は得られないのでしょうか?

書込番号:4646952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/11 10:30(1年以上前)

>フードが花形だったらさらにかっこいいのに

格好で付けるのなら、それもいいかなと思います、
効果無いと言えないまでも、大した効果は期待薄。
ぼくのHPにフードについて簡単ですが、
図で説明しています、興味があればどうぞ。

書込番号:4646965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/11 10:33(1年以上前)

こんにちは。

>このレンズに合う花形フードはあるでしょうか?

このレンズのフードは特殊な取付かたですから、無いと思いますが詳しくは知りません。^^;

>花形フードではフードの効果は得られないのでしょうか?

基本的には花形フードの方が効果は大です。

書込番号:4646973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/11 11:25(1年以上前)

補足です。

このレンズのフードの取り付け方だとくるくる回ってしまうので、
どう考えても花形フードは無理ですね。^^;

書込番号:4647113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2005/12/11 12:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。
花形フードが無くて残念です。
しかし花形フードが無くても、このレンズはとてもお気に入りなので問題ありません。

書込番号:4647352

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/11 13:56(1年以上前)

望遠系のレンズで花形フードで効果を普通のフードよりも上げようとすると、普通のフードの上下をくちばしのように出っぱらせたモノになってしまうので、大きさ的にも不便だし不格好なモノになってしまいますよ。

書込番号:4647483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5903件Goodアンサー獲得:158件

2005/12/11 16:40(1年以上前)

APS-C用に、もう少し深いフードを用意してほしい....
スナップ式もカンベンしてほしい..

書込番号:4647824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 13:03(1年以上前)

花形フードは、レンズ鏡胴のフィルター装着部が回転しないレンズの場合、
その利点を活かし、C-PLフィルターの操作がし易い様に配慮したものだと
思い込んでいました。フード形状については、フレアやゴーストの一要因
となる余計な光を大方遮光してくれれば(要は適当な大きさかどうか)、
あとは拘りがあまりありませんが、装着方式がネジ込み式など、
レンズをカメラバッグ等に収納する際に不便なものは嫌ですね。

書込番号:4650195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ピントが合わない

2005/11/04 12:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:31件

このレンズ評判の良さにつられ、新品を購入しましたが、何かもやっとした感じです。開放だから?と思い絞っても同じ。
AFは合焦するのにピントが合ってませんでした。3台のデジ一眼で指標を立て、ピントを確認しましたがどのカメラでも後ピンでした。
最短距離での撮影は特に顕著で、1cm近く後ろにずれておりました。
再度交換した新品レンズも全く同じです。

キヤノンさん最近質が低下しているような気がしてなりません。以前は安心して購入できましたが最近は初期不良が重なり疑心暗鬼になっています。

最近購入された方、もしくはされる方はきっちりとピントの確認をされることをお勧めします。

書込番号:4551639

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16366件Goodアンサー獲得:101件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/11/04 13:31(1年以上前)

交換ではなくてボディと一緒にだして調整してもらうのが一番ですよ

あと、テストの方法も気になりますが・・・

書込番号:4551772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/04 16:13(1年以上前)

生産量が増えているため、質が落ちているのかもしれません。

書込番号:4552011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/04 21:56(1年以上前)

replyありがとうございます。
本体とレンズを調整に出すことにします。
カメラ自体のばらつきはないので、レンズ固有のずれだと思います。
一日も早くジャスピンになって戻ってきて欲しいです。
紅葉撮れないのが残念ですが。

書込番号:4552799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/19 11:57(1年以上前)

本体と出したらピント調整とセンサークリーニングしてもらって無事帰って来ました。厳密にいうとほん〜の少し後ピンになるが規格内。前より大分直った。
これでペンディングも無く無事に年を越せそうです。

書込番号:4589627

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/11/19 13:20(1年以上前)

>本体と出したらピント調整とセンサークリーニングしてもらって無事帰って来ました
良くなって、戻ってきて、おめでとうございます。
私もこのレンズは大好きな1本です。ただ、使う機会が少ないので"むりやり"使う時もありますが...
良い写真をたくさん撮って下さい。

書込番号:4589774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング