EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

皆さんは・・・

2005/11/13 06:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:178件

移動の際、どの程度の本数のレンズを持って行かれるのでしょうか?
まぁ、撮影場所等にもよりますけど・・・
で、その際どの様な『カメラバック?』を使われているのでしょうか?
よく目にするのは『報道記者』などが持っている『ジェラルミンケース』みたいなのが
イメージとしてあるのですが・・・
希望としては『数本のレンズを安全且つお洒落に・・・』って感じかな〜
現在は、『ハクバのズームバッグM』を使っているのですが、
本体に50mm若しくは85mmを付けて入れ、
もう一本、ポーチに入れその上から入れる感じで、
精々2本が限界なので・・・
お勧めのメーカー等があれば教えて下さい。

書込番号:4574829

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/11/13 06:31(1年以上前)

バック選びも難しい(楽しい)ですよね〜

最終的には目的に応じて複数のバックを使い分けるんじゃないかな?と思いますけど、まずは『どんなボディとレンズを何本入れるのか?』『サイズは?』とかが、ある程度決まってた方が絞りこみやすいかな?と思います。

私の場合ですが…
おきらくモードだとF2.8の望遠ズームなんて持ち出さないから、ボディに標準ズームと50mmか28mmの単焦点を1本ずつ、コンパクトなショルダーバックを使います。

披露宴とかみたいなお仕事モードだと、広角ズーム、標準ズーム、望遠ズーム、各種単焦点レンズ、予備ボディに予備バッテリー、外部フラッシュとかまで入れますが、1つだとバックが重くなりますので、中型くらいのバック(エツミのインプレッサやロープロのノバ5)に分散していれてます。←ボディに50mmをつけて大口径ズーム3〜4本入ります。

レース観戦だと、脚立がわりに使ったりする事もあるからアルミケースに望遠レンズを入れて移動します。ただアルミケースは人に当たると怪我させちゃうかもしれませんので、人混みのある場所には持ち込みません。

あと、簡単な屋外(軽い奥地)だとリュックタイプをいくつか使い分けてます。(本格的なリュックは重いので安いやつ…(笑))

書込番号:4574845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/13 08:37(1年以上前)

この板によく出てくる キタムラに行けば、
色々なバックが置いてあると思うけど、
それらから自分に合ったようなもの見たらどうかと。

書込番号:4574966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/11/13 09:18(1年以上前)

現在、手元にあるレンズが
EF50−F1.4
EF85−F1.8
EF−S17−85 F4−5.6IS USM
EF−S18−55 F3.5−5.6U USM
EF55−200 F4.5−5.6U USM
シグマ 18−200 F3.5−6.3 DC
で然程、『デカイバック』は要らないかも?
(暫くは、レンズも増える予定もお金も無いので・・・)
それに、まだまだド素人なので真剣に写真を撮りたい時なんかは
『フル装備』で行くと思うので上記が全て入る物
を色々物色したいと思います。
でも、良い物は結構なお値段しますね〜
ちょっと、ビックリしてしまいました\(◎o◎)/!

書込番号:4575037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/13 10:30(1年以上前)

こんにちは。

>それに、まだまだド素人なので真剣に写真を撮りたい時なんかは
>『フル装備』で行くと思うので上記が全て入る物
>を色々物色したいと思います。

いやいや,チト待てよ? ズームは随分焦点被ってますから。

プランとしては
EF50−F1.4
EF85−F1.8

単焦点のこの2本は外せないとして,
ズームは,シグマ 18−200 F3.5−6.3 DC

お気軽モード,仕事モードでも,この3本で焦点的には間に合ってしまいますね。

ということで,単焦点2本とズーム一本。そのうちどれかはボディに合体させてるので,レンズが2本ともう少しアクセサリー類が入る程度でいいのでは?

おや? ボディもバッグに入れます?

書込番号:4575190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/13 10:40(1年以上前)

http://www.tokina.co.jp/news/winter.jpg
このオマケのバック(kenko扱い ベネトンバッグ)で十分でしょう。

書込番号:4575205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/13 10:48(1年以上前)

すんません。肝心なこと書かずに送信してしまいました。

既にご存じかと思いますが,「沼の住人」の私ではありますが,仕事モード以外の場合は,カメラ2台で,それぞれに1本ずつ単焦点とズームを合体させて出かけています。

ですから,お気軽モードでは特にカメラバッグにこだわっていませんね。昔EOSキスを買った時にもらったバッグか,他の荷物と一緒にデイバックに入れてます。

本気モードの時では,広角(1),50o,85oまたは100o(1),そして135o。17−40o,70−200o。カメラ2〜4台。フラッシュ(1),三脚。
この場合,ウレタンなどでクッションの効いたかなり大きなバッグになります。三脚は担いでいます。カメラ4台の場合はバッグは2つです。

アルミケースはもう何年も使っていませんね。機材が多くなるとアルミケースでは重いし何かと身動きがとれず不便ですから。





書込番号:4575217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/13 11:27(1年以上前)

こんにちは。

私は行く場所によって、手持ちのレンズの中から、だいたい4本のレンズ選んで持って行きます。
カメラバッグはロープロのこれを使っています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468997/10867217.html

雨用のカバーも内蔵されていてい安心です。

書込番号:4575279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/13 11:49(1年以上前)

ハクバのGW-PROアタッシュは、収納力・出し入れのし易さ
では、なかなか良いですよ。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=JkLkbLeEUJ

書込番号:4575330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/11/13 21:19(1年以上前)

皆さんレス有難うございます。
今日、友人と色々探し回ったのですが結局『コレ!』という
バックにはめぐり合えず、代わりに中古の『EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM』
とめぐり合い6万8千円という値段と、前日にパチンコで大勝して
懐も若干暖かくなっていたので、『衝動買い』してしまいました。(^^;
まぁ、以前から気になってはいたレンズが『格安!新品同様』で店頭に並んだ瞬間に出逢ったもので・・・後悔は無いですけど♪
いよいよ『カメラバック』探さなくては・・・

書込番号:4576524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 水中散歩 

2005/11/13 23:43(1年以上前)

『EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM』は描写で好みが分かれ、いまいち人気がないのですが、
コンパクトで、AF爆速、ISめちゃ強力と魅力いっぱいで、私も良く使います。
新同が6.8万なんてうらやましい。私は出てすぐ買ったので倍くらいしました。悲しい。
ところで私は下のページのリュックタイプを使ってます。
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/bag/gw-pro.html

書込番号:4577064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/11/18 20:33(1年以上前)

レス有難うございます。
色々探し回って、最終的に『ベネトン カメラバック 186』
を購入しました♪
かなりいい感じ!

書込番号:4587962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

現在

2005/11/08 20:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:178件

EF50−F1.4を使っているのですが、
EF85−F1.8とどれ位違うのか教えて頂きたいのですが・・・
手持ちのレンズは上記と
EF−S17−85 F4−5.6IS USM
EF−S18−55 F3.5−5.6U USM
EF55−200 F4.5−5.6U USM
シグマ 18−200 F3.5−6.3 DC
を持ってます。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。

書込番号:4563885

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/08 20:15(1年以上前)

焦点距離の分だけボケは大きくなりますね。
85mmだとポートレートに使えそうですが、
お持ちのレンズを考えると、タムロンの
ポートレートマクロSP AF90mmF2.8なんか
買うと撮影領域が広がりそうな気がします。

書込番号:4563897

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/11/08 20:31(1年以上前)

EF85mmF1.8は手放しちゃったので感想ですが・・・
開放からでもシャープです。
色は少し50mmよりもクール系ですが特に癖というまでは無く扱いやすいです。

今の手持ちレンズとは一味違うのはすぐに分かると思いますよ(^^)

書込番号:4563937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/08 20:35(1年以上前)

こんばんは。

>漠然とした質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。

たしかに漠然とし過ぎてますね。(-_-;)
なんといってもシャープさがまるで違います。
50mm F1.4の方はほんとにソフトな雰囲気に写ります。
85mm F1.8はカリカリに写ります。それも開放からです。
むろん開放だと白いもののように輝度の高いものはそれなりに滲みますけどね。
焦点距離的にどちらでも良いような場合、私は必ず85mmの方を使ってます。

だって、写真の腕が上がったように感じるんだもん。σ(^^;)ゞ

書込番号:4563951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/08 20:46(1年以上前)

どれくらい違うのかは,F2→10D師匠の言われている通りだと思いますよ。
どっちがいいかと言えば,私の好みで85oF1.8です。

ただ,最近の悩みは「もっと寄れれば」といいうことで,タムロンの90oマクロの方が目下のところ興味津々なんですがね。

マクロ的なボケ味も面白いですよ。

書込番号:4563975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/11/08 22:58(1年以上前)

開放からシャープで抜けが良く
EFレンズで価格性能比一番
隠れLレンズの異名が有ります。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/choice/matsuura/index_01.html

書込番号:4564394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/09 00:52(1年以上前)

FIOさんは、どうして売ってしまったのでしょう

書込番号:4564801

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/11/09 06:57(1年以上前)

EF70-200mmF2.8LISを買うのに下取り出してしまいました…(^_^;)

書込番号:4565091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/09 20:58(1年以上前)

>EF70-200mmF2.8LISを買うのに下取り出してしまいました…(^_^;)

このレンズってそんなに良いのですか?
レンズ沼の住人を自認して憚らない私としては、いずれ買わなければならないのかな?^^;
どうも、目方を考えると二の足を踏んでしまいます。(-_-;)

書込番号:4566323

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/11/10 01:41(1年以上前)

いえいえ師匠はEF200mmF1.8Lを先に・・・(^^;;★\(--;;

ニーイッパは最高です!!!

書込番号:4567267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/11/10 17:24(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます。
悩んだ末、今日カメラのキタムラで予約しました。
ケンコーレンズカバー『PRO−1D』とで
4万ポッキリ!
いよいよ『泥沼へ突入』です〜〜〜

書込番号:4568292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/10 17:41(1年以上前)

>いよいよ『泥沼へ突入』です〜〜〜

だったら次は、EF28mm F1.8かな〜?(^^;)
さらに底なし沼のEF24mm F1.4LとかEF35mm F1.4Lなんぞも口を開けて待ってます。^^;

書込番号:4568322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 水中散歩 

2005/11/10 20:19(1年以上前)

買っちゃいましたか。
存分にその切れ味を味わってください。
そして切られちゃってください。
行き着く先は、、、極楽浄土?それとも?

書込番号:4568630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/11/12 21:06(1年以上前)

今日、入荷し(予約時には11月末から12月半ば入荷予定だったのに!?嬉しい誤算?)
早速、何枚か試し撮り。
『ホントに凄げ〜』の一言です!
50−F1.4の時も『感動』でしたが・・・
只、店員さんに『85mmは埃等の混入が、他のレンズに
比べ結構多いから。でも神経質にならなくても大丈夫なので
ガンガン撮りまくって下さいね♪』との事でした。
『価格とスペックを比べたらこのレンズは10万位の価値があるよ』とも・・・\(^o^)/
なにぶんにも始めたばかりの『ド素人』なので、
皆さん、これからも『ド素人質問』にも付き合って下さいませ〜
それにしても、『いいレンズ』ですね!!

書込番号:4573682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Lズームと比べていかがですか。

2005/10/10 23:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 trafさん
クチコミ投稿数:18件

現在、単焦点レンズはシグマ24mm1.8、EF50mm1.4、EF100mm2.8の3本所有ですが、20Dでは、このレンズ136mm程度になるためあまり必要なかったのですが、5D購入でこの焦点域が欲しくなりました。そこでお持ちの方に質問なのですが、EF70-200 2.8の85mm域と比べで写りはどうでしょうか。質感の出方というかやはり差がありますか。ポートレートで使い勝手が良さそうなので購入を検討しています。出来たら比較画などアップして頂けると嬉しいです。EF70-200mmがLズームの中では突出した写りなので、このレンズの明るい、軽いという他にも、比べてメリットがあるようでしたらご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:4494993

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/10/11 00:40(1年以上前)

traf さん こんにちは
KissDNでEF50/F1.4とEF85/F1.8を所有しており、20Dも5Dも70-200も所有しておりませんので想像の話です。
KissDNで50mmを使う感覚で5Dと85mmが使えるなら、ズームとの比較がどうあれ「良い」と思います。しかも、50mmよりも背景がふんわりすると思いますので、正直言って「うらやましい」です。

書込番号:4495224

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/10/11 01:24(1年以上前)

単らしいキレ・ヌケの良さが楽しめますよ(^^)

書込番号:4495352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/10/11 02:16(1年以上前)

trafさん、こんばんは。

こんな時間なので比較には不向きな被写体かもしれませんが、85mmで撮り比べてみました。ちょっと背景も良くないし・・・と思いますが、まあ良かったら見てみてください。
キスデジNで全てISO100です。

http://www.imagegateway.net/a?i=2CpmgZyCoJ

書込番号:4495424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/10/11 02:18(1年以上前)

ちなみに比較画像はRAWで撮影後、SILKYPIXで現像(デフォルト)しています。

書込番号:4495427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5901件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/11 03:40(1年以上前)

こんばんわ〜。

>比べてメリットがあるようでしたら

AFが速いです。これは気持ちイイ。
ファインダーが明るいです。わずかに。
歪曲が小さいです。でもポートレートでは気にならないですね。
描写が細かいです。中心解像度は開放から立派。
微妙に寄れます。でも、もっと寄りたい。
大ボケは言わずもがなですね。
二線ボケ傾向は一緒。かな。

は〜、私も85mmと135mmはフルサイズで使ってみたいなぁ。(今は20D)

書込番号:4495502

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/10/11 06:35(1年以上前)

私は此処でよいと評判だったので85mmF1.8を買いました。私は買って最初の試し撮りで驚き、それ以降愛用のレンズの一つになりました。と言っても、まだ数ヶ月ですが(^^ゞ

20Dに装着して至近距離の家具を狙ったんですが(後方に窓とカーテンがある)、写った写真は初めての撮影でもこれほど、と思うほど綺麗にぼけました。

写りは綺麗で明るいですので、画質は良いですよ。おかげでズームはLレンズで構成し広角側の不足分をEF−Sで埋めるというスタンスですが、単焦点はすべて普及型ですね。50mmF1.4と1.8、85mmF1.8、EF−S60mmF2.8マクロと。最高ですよ(^^)v

EF−Sマクロは別として、単焦点レンズを5Dで使ってみたい、って私の場合は銀塩がありますけど・・・。

5D、買えるものなら買いたいのですが・・・、先立つものが ;^_^)

書込番号:4495559

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/11 06:54(1年以上前)

まだ、作例はあげられませんが、5Dに85/1.8 良いですよ。(^^)

書込番号:4495572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/10/11 08:04(1年以上前)

>>お騒がせのサルパパ さん

テスト撮影見ました。
70−200は、1段絞らないと、コントラストがハッキリしない感じですか
85mmは、開放からコントラストが出ていますねチョット後ピンなのが残念ですが、蛍光灯の下ですか、AFだと自然光に比べ後ピンなりますね
私も試していなかったので参考になりました。

>>traf さん
85mmF1.8は良いですよ。
F1.2Lと比べても変わりないほど良い写りをします。
70−200も良いレンズですが、単焦点と絞って比べても、周辺の収差は
フルサイズだと気になるかも知れませんね。
私の沼嵌まりのきっかけのレンズです。

書込番号:4495624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/10/11 13:31(1年以上前)

トライ−Xさん、こんにちは。

うっかり者はダメですね〜。AFでは蛍光灯下で後ピンになる傾向があると理解していながら、ついつい横着でAF撮影してしまいました。
自然光で被写体ももうちょっと考慮しないといけないのですが、深夜だったという事でご容赦ください。m(__)m

書込番号:4496054

ナイスクチコミ!0


スレ主 trafさん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/12 22:20(1年以上前)

みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
レス遅れてすいません。

>お騒がせのサルパパさん
深夜にもかかわらず写真をアップしていただいてありがとうございました。
大変参考になりました。
でも70-200もさすがですね。1段絞るだけで完全に色収差が治まって
ます。

皆さんのご意見いちいち参考になりました。
このレンズ買ったら写真アップしますね。
どうもありがとうございました。
 

書込番号:4499273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

塵の混入について

2005/09/18 06:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

以前こちらの掲示板で埃の混入についてのスレがあり、原因がリアフォーカスにあるというお答えがございましたが、どなたかもう少し詳しく教えていただけませんか?
私の持っているこのレンズも極端に埃の混入が多いです。またレンズが明るいせいか中も良く見えるんですが・・・・
宜しくお願いします。

書込番号:4436217

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/18 07:17(1年以上前)

リアフォーカスというのは 構成レンズ群のうち、後ろのレンズ群を動かしてピント合わせをする方式です。
昔のレンズとか構成枚数の少ないレンズは 全群を動かしてピントを合わせます。
AFになり フォーカシング速度を上げるために駆動モータの負荷を減らせる(他の効用もある)ので、近年採用するモノが多くなっています。
レンズ群の一部を動かすため空気が出入りします。
なので、全群を動かす方式のものに比べると、ホコリの入る可能性は高くなってしまいます。

書込番号:4436260

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2005/09/18 13:18(1年以上前)

take525+さん
早速のご返事ありがとうございます。そうしますとこれからはリアフォーカス方式が主流になり、全群方式は設計が古いということなんでしょうか?

書込番号:4436874

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/18 18:57(1年以上前)

素人なりにカタログ等見てますと「リヤフォーカス」もそうですが「インナーフォーカス」が主流になりつつある気がしますがいかがでしょうか?

書込番号:4437464

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2005/09/18 19:43(1年以上前)

yuki tさんへ
お世話になります。カタログには「リアフォーカス」という言葉は掲載されていますが、記述がない場合はインナーフォーカスか全群フォーカスということでしょうか?

書込番号:4437564

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/18 21:00(1年以上前)

メーカによっては インナーフォーカスとしか括っていないトコもありますが、
キヤノンでは インナーフォーカスの内 後群を動かすものをリアフォーカスと区別しているようですね。

AF 速度を上げようとすると、動かすレンズ群は軽い方がよいので、インナー(リア)フォーカスが主流になるでしょうね。
ただし、標準やその前後の焦点距離の暗めの単焦点は 全群を動かしてもあまり重くないので 必要性が低いのでしょう。

書込番号:4437762

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/18 21:04(1年以上前)

あと、広角レンズなどでは「フローティング」という方式もあります。
これは フォーカシングに従って 一部のレンズを動かしてピント位置の変動による収差の変動を抑え補正を良好に保つための機構です。

シグマのページに良い説明がありました。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/

書込番号:4437776

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/19 00:51(1年以上前)

>キヤノンでは インナーフォーカスの内 後群を動かすものをリアフォーカスと区別している
あれ?という事は基本的には同じなんですか?RFはIFの一種と考えればよさそうですね。

書込番号:4438553

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/19 07:41(1年以上前)

>RFはIFの一種と考えればよさそうですね。

はい、そうです。
メーカによって区別して呼んでいるか いないかの違いですね。
レンズ群の一部だけをうごかしてフォーカシングする事は 共通してますから。

書込番号:4438952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/01 22:19(1年以上前)

私のこのレンズもほこりだらけです。

書込番号:4471356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

買って驚き

2005/07/18 19:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

本日、使わなくなっていたL玉のEF35−350を売却し、このレンズとかねてから欲しかったEF1.4×Uを買いました。

新宿のマップで中古がでてる記憶があったので、テレコンは新品で中野フジヤで買い、こっちは中古で新宿で、見たいに考えていたのですが、マップで確認すると中古の玉は「ほこり多い」と書かれてました。

最初からほこりが多くて37800円は一寸と気が引けたので、そのまま周囲を見たら、新品購入予定のテレコンが、中古でしかも保証の残がある綺麗なのがあるじゃないですか。まあ、新品並みの価格でしたが。

これ幸いと新品コーナーへ行くと、この85mmも最後の1本らしいのがが残ってます。早速新品で購入し、テレコンは中古購入に切り替えました。

帰宅したら直ぐにテスト撮影。室内ですから動作確認でしかないのですが、わざと近くの家具の片隅にピントを開放で合わせさせたら、まあ後ろのぼけが綺麗にでること。50mmF1.8やシグマの30mmF1.4もありますが、初めてでここまでぼけがきれいに決まるレンズではありませんでした。

買って成功でしたね。これで単焦点3本目。30mmF1.4、50mmF1.8 T型、85mmF1.8と揃いました。とりあえず計画上はこれで終わりなはずですが・・・。50mmは将来50mmF1.4に更新したいという欲もあるし・・・。やはりレンズ沼にはまってしまったのかな・・・。

書込番号:4288901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/18 21:20(1年以上前)

nchan9821さん、こんばんは。

このレンズ、まさに沼への優待券だと思います。
もちろん50mmも1.8から1.4に買い換えられるとまた一段と沼に近づく事になるでしょう。
そして次に待っているのはL単レンズ沼です。(−人−)南無〜。

書込番号:4289204

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/18 21:49(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん、こんばんは。

確かにそれは言えそうですね。
50mmF1.8やシグマ30mmF1.4は、テスト撮影を開放でやってますが、上手くぼけないというか、何というか。

特に30mmF1.4はねらったものがぼけたりと、被写界深度にまだまだ翻弄されてますから。

85mmF1.8で初めて撮って(テストですが)、その写真が見事に背景がぼけたとき、はっきり言ってやったという感じでしたね\(^o^)/

風景撮影がメインなのですが、このレンズなら面白い写真が撮れそうな気がします。

とりあえずは現行3本でがんばりますか。

L玉の高いことは、4本持っているLズームで解ってますので、価格で踏みとどまることにします(^^ゞ

書込番号:4289297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/18 22:01(1年以上前)

私も同じような展開で今は単焦点にはまってます。
f2.8Lトリオに直進式Lズーム等々・・・。でも単焦点がどうも気になり50mmf1.4を何度となく売買して、やっぱり保存版だなと思い、確保!
その後35mmf2.0や28mmf1.8など色々と使っては切り、使っては切り。文章まで切がなくなりましたが、このレンズ本当に良いですね。
広角、標準と揃われたようですから、後はLズームに任せて、撮影を楽しまれると良いですね。

書込番号:4289339

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/18 23:29(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さん

そうですね。Lズーム含めてズームは10ミリから400ミリまで(10から16はデジタルのみ)、エクステンダーもケンコーの03倍を含め1.4×U、2.0×U、3倍とありますし・・・。

単焦点はとりあえず30、50、85で頑張ってみます。

でも、カメラ店に行くと・・・・・、50っmF1.4に目が・・・。
気をつけねば(^^ゞ

ありがとうございました。解らないことがでたら、書きますのでその時は、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:4289674

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/19 17:34(1年以上前)

やってしまいました。本来書き込むべきところにも書き込みますが、一応ここにも。

フラット中野のフジヤカメラに立ち寄ったら、EF50mmF1.4のABランクが1個だけ鎮座。他の50mmはマクロか1.8のU型。

気づいたら、カード12回払いで買ってしまっていました(^^ゞ

物欲には勝てませんでしたね・・・・(´。`)

書込番号:4291004

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/07/19 22:30(1年以上前)

あらら〜
お店に立ち寄っちゃいましたか。

申し遅れました。私も「28/1.8」「50/1.8」「85/1.8」を持っている者です。そして、50/1.4を買ってしまわないように頑張っています。
以後よろしくお願いします。

書込番号:4291691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/19 23:25(1年以上前)

こんばんは。

なんだかお二人ともこのままでは済みそうもありませんね〜。
yuki tさんの50mmは1.8から1.4に間違いなく変わるでしょうし。nchan9821さんも135mmくらいまでは手が出そう・・・。
お二人とも合わせて・・・(−人−)南無〜ですね。

書込番号:4291870

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/19 23:43(1年以上前)

yuki t さん
こちらこそ、以後宜しくお願いしますm(__)m

そうですか。結構持ってらっしゃるんですね。って、85mmF1.8はどなたかに背中押されて。なんだか視線感じる気が・・・。

ここで踏みとどまりたいですね。お互いに頑張りましょう。

お騒がせのサルパパ さん
もう、拝まれちゃったら何も言えないじゃないですか。
135や200も実は視線は言ってるんです。でも、L玉だったりソフトフォーカスだったりで、今のところ何とか踏みとどまれてますので。

出来るなら、拝まないで応援をお願いします、踏みとどまれるように。半分レンズ沼に足入ってるのをこらえてる私とyuki tさんのこと。お願いします。

書込番号:4291925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/20 00:03(1年以上前)

いや〜私は人の事を言えた義理ではありませんから・・・。
でも135mmはプロご用達のお墨付きレンズですから、誘惑に勝つのは大変ですね〜。私は今のところ踏みとどまっていますが、理由はそれより先に考えたい単焦点があるからで、その後は自分でもどうなるかわかりません。300mmf2.8IS、400mmf2.8IS、200mmf1.8・・・・・沼ではなく地獄になりそうです。(>_<)
こちらこそよろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:4292000

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/11 23:55(1年以上前)

かなり、時間がたってますが...

先日、「50/F1.4」買っちゃいました。

けど、けど、けど!沼から抜け出せそうです。うん、うん、うん!

書込番号:4341972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/08/12 00:06(1年以上前)

↑あ〜あ、ついに行っちゃいましたね。

>沼から抜け出せそうです。
無理無理!だってあなたはもうすっかり沼の住民なんですから・・・。
次はEF135mmf2Lでもいっときますか?(^^♪

書込番号:4342005

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/12 15:51(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さんこんにちは

>次はEF135mmf2Lでもいっときますか?(^^♪
さすがに使い道が見当たらないです。

書込番号:4343134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/08/12 23:19(1年以上前)

yuki tさん、こんばんは。

焦点距離は別としても、次を考えるのは楽しいですよね。(^^♪
無理な買い物をする事はないです。でも楽しいものは楽しいのですから、趣味である以上色々な話題の中でまた楽しみも見つかるかも・・・。
おっと!これは妙な誘惑になっちゃうかな?

書込番号:4343970

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/13 23:44(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さん こんにちは
>次を考えるのは楽しいですよね。(^^♪

確かに!そうですね。しかし、今は、次は特に無いんですよ。焦点距離的にも開放F値的にも一応そろえたつもりですし。超広角やマクロには(今は)あまり興味無いですし...しいてあげればEF-S 18-55を取り変えるつもりで17-40F4Lでしょうか?でもまだ先の話ですね。実際、3ヶ月で8本ですから買いすぎかな?とも思って少し控えようと思います。それより撮影!!です。ちなみに先日EF90-300を持って東京ドームに行きました、そして今度はタムA09と(試し撮りとC-PLの練習を兼ねて)EF50/1.4を持って水族館です。

その(8本の)中でも1番のお気に入りはここのEF85ですね!

書込番号:4346244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/08/14 03:03(1年以上前)

>その(8本の)中でも1番のお気に入りはここのEF85ですね!

本日購入して沼に嵌りかけている者には非常に嬉しいお言葉です

書込番号:4346582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買って良かった。良いレンズですね!

2005/07/31 21:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 mimiパパさん
クチコミ投稿数:46件

小型犬撮影用に購入しました。ご存知の方も多いと思いますが犬はストロボを使用すると極端に赤目が誇張され良い写真が撮れません。室内でストロボ無しで小型犬を撮るのに最適なレンズです。もちろん屋外でも背景のボケを利かせた味のある写真が撮れました。オークションでEF50 1.4とほぼ同時に購入しましたが2本で送料込みで61,000円位で両方とも非常に良い状態で満足しております。EF50 1.4も噂の名品だけあって長く付き合っていけそうです。オークションで購入される場合「ノークレーム・ノーリターン」とうたっている物は絶対に避けた方が良いと思います。単焦点地獄に片足を突っ込んでしまいました。

書込番号:4318268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/07/31 21:39(1年以上前)

mimiパパ さん 購入おめでとうございます。
2本同時ゲットとはウラヤマシイ。
どちらもスバラシイ代物ですね。次は135F2あたりで逝きましょう。

書込番号:4318302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/31 21:55(1年以上前)

こんばんは。

このレンズの素晴らしさは、いまさら申し上げることはないのですが、

>単焦点地獄に片足を突っ込んでしまいました。

これは認識不足も甚だしいですよ。どういう経緯にしろ2本同時です。
片足どころではありません。完璧にレンズ沼に使ってます。

>どちらもスバラシイ代物ですね。次は135F2あたりで逝きましょう。

私はとてもこんな恐ろしいことは言えません。^^;
私なら、EF24mm F1.4L か EF35mm F1.4L を買うけどな♪(*_*)☆\(^^)

書込番号:4318342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/31 22:33(1年以上前)

あ〜またしても犠牲者が一人・・・。(^_^;)

>片足どころではありません。完璧にレンズ沼に使ってます。
同感です。そして購入し続けるレンズ沼と、そのレンズにのめり込んでいくレンズ沼にもうあなたはいます。(^o^)丿

>次は135F2あたりで逝きましょう。
誤字ではないですよね〜。(−人−)南無〜
私はもうちょっとお手頃なEF28mmf1.8あたりが良いと思いますが・・・。

書込番号:4318456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/31 22:53(1年以上前)

take525+さんに突っ込まれないうちに訂正しておきます。σ(^^;)ゞ

×片足どころではありません。完璧にレンズ沼に使ってます。
○片足どころではありません。完璧にレンズ沼に浸かってます。

書込番号:4318528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/07/31 22:57(1年以上前)

良い品を良い値段で購入されましたね。ご購入おめでとう御座います。
羨ましーっす。どちらもポートレートにはお誂えですね。スパーンっと切り抜いてやってください。

私も時々,我が子(もうじき5カ月)と妻がメインなんですが,お出かけ先で「スパーン」と切り取ってます。絵のことがよく分かっていない妻ですが,「わぁ〜,ステキ,可愛い!」なん言ってくれます。そんなんで写真の整理とプリントはほとんど妻に任せてしまってますけど。(汗)



書込番号:4318541

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/01 01:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
28mmも良いですよ〜

沼のみなさま、ごきげんいかがでしょうか?私は最近「沼の外」で夏休みを満喫しております。もちろん撮りまくってますよ!

書込番号:4318875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/01 17:49(1年以上前)

オークションでお安く入手されたようですね。
私もサブの10D向けに、比較的安価な明るい単焦点
(EF28mm F1.8 USM、EF50mm F1.4 USM、EF85mm F1.8 USM)
を揃えてしまいました。この3本、値段の割にはどれも素晴らしいですね。
その他ズームやマクロも含め、全てUSMですが、とても快適です。
次は、yuki t さんと同じく、屋内でも使い易いEF28mm F1.8 USMをどうぞ。(^_^;

書込番号:4319901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/08/01 19:59(1年以上前)

私も↑のトリオ持ってま〜す。ズーム推進派ではありますが、魅力を感じて購入しました。(^_^)v
USMを装備しているこのトリオは使い手があると思いますし、期待通りだと感じています。
そしてここから先はL単レンズ沼・・・。いらっしゃ〜い!\(◎o◎)/!

書込番号:4320109

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/01 22:31(1年以上前)

>ここから先はL単レンズ沼
24mmと35mmほしいな〜と思う時がたまにあります。
すると、L単レンズ沼になっちゃうんですよね...お〜こわっ

書込番号:4320532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/08/01 23:20(1年以上前)

yuki tさん>

あれ?夏休みはもう終わりですか?
やっぱり沼から離れる事ができないんですね〜。お気の毒です。(=人=)南無〜

書込番号:4320700

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/01 23:28(1年以上前)

>あれ?夏休みはもう終わりですか?
夏休みといったら「海」「山」そして...「沼」です...

書込番号:4320726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/08/01 23:38(1年以上前)

↑御見それしました。m(__)m
あなたはレンズ沼住民の鏡です。
良い夏休みを!

書込番号:4320768

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimiパパさん
クチコミ投稿数:46件

2005/08/03 21:17(1年以上前)

こんばんは 先日書き込みをしまして仕事が忙しかったので久しぶりに掲示板を見ました。皆さん書き込みありがとうございました。単焦点地獄ではなくレンズ沼ですね。経済的(小遣い)には地獄になりそうですが135F2を狙っています。

書込番号:4324704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/03 21:24(1年以上前)

>135F2を狙っています。

いらっしゃいませ〜♪いらっしゃいませ〜♪^^;
お一人様ごあんなーい♪ (^◇^;)ゞ

書込番号:4324721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング