
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月29日 22:35 |
![]() |
0 | 12 | 2004年1月13日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月13日 00:26 |
![]() |
0 | 9 | 2004年4月5日 08:15 |
![]() |
0 | 9 | 2003年9月7日 22:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月5日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM


このレンズは10Dなどでは評判の方が悪いような気も致します。
17ー40mmF4と比べて・・・
10DではなくEOS7やEOS1Vなどのカメラはどうなんでしょうか?
このレンズが良いなと思うのは防滴防塵加工が魅力なのですけど・・・
0点

デジタルの方はCMOS(CCD)の特性上為斜めか入る光がフイルムほど入らないので画像が流れたりするようですが銀塩では問題ないと聞いてます。
書込番号:2254850
0点


2003/12/25 09:11(1年以上前)
きゅ〜ちゃんさん、おはようございます(*^o^*)。
EF16-35mm/F2.8 L USMの銀塩写真なら
こちらに私が写した写真がアップしてあります。
よろしければご覧下さい。
www.wgy-jp.com/cgi-bin/joyful-photo/joyful.cgi
書込番号:2269651
0点



2003/12/29 22:35(1年以上前)
17〜40もしくは16〜35mmが欲しくなったのは・・・
弟の結婚式でカメラマンの方が旧製品の17〜35mmを使っておられ持ってない画角が欲しくなってしまい非常に悩んでおりました。
銀塩では問題ないことが分かり非常に安心致しましたぁ!
ありがとうございます。
書込番号:2285718
0点



レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM


皆さんこんにちわ、昨日このレンズを手に入れたのですが、このレンズをお持ちの皆さんお薦めのフィルターなどありますか?
私が使っているカメラは10Dです。
カメラ屋さんに行った時はMCプロテクターでも10Dならレンズの真中しか使わないから平気と言われたのですが本当に支障は無いものなのでしょうか?
どなたか教えてくださいm(__)m
0点


2003/12/10 22:43(1年以上前)
「お薦めのフィルター」という意味がちょっとよく分かりませんね。
後半部分を読むと「通常の(ワイドではない)フィルターでも10Dならケラレないか」とも読めるのですが・・・
もうちょっと詳しく書いた方がレスが付きやすいかもです。
それか10Dの板で聞いてみては如何でしょう。
ちなみに私はこのレンズも10Dも持ってないので分かりません。すみません。
書込番号:2217590
0点



2003/12/12 18:40(1年以上前)
cofcof さん こんばんわ
レス有難う御座います。えぇ〜っと詳しく話すとcofcofさんの言う通り
「通常のフィルターでケラレないか」という事です。カメラ屋さんは平気と言っていましたが、どうなのでしょうか?
お薦めのフィルターと言うのは、常用で使うのなら「○○メーカーの○○って言うのが良いよ」程度の事でして・・・・(^^ゞ
一応レンズの板に書いたほうが良いかなぁ〜と・・・・
書込番号:2223589
0点

保護フイルターは純正の買いました。ほかのフイルター,PLは薄手の物を買いました、お店の人は普通の厚手でも大丈夫と言ってたけど当てにならないですから、ケンコーのクロスフィルターは薄手がないので普通の物を買いましたが撮影には支障なかったですね
書込番号:2224369
0点

1Dsの所行ったんですが、このレンズ評判悪かったです、とわ言っても私はキスデジだし写りは変わってくるのかな?私は満足して居るんだけどな、持っているからいい話も聞かせてください
書込番号:2237795
0点



2003/12/17 09:37(1年以上前)
モデロンさん おはよう御座います。m(__)m
御返事が遅くなってしまってすいません。
私は、ケンコーのMCプロテクターって言うのを買いました。せっかく買ったのにまだ一度も使ってないんです・・・・今週の日曜日にでも近くの公園に行って子供達を撮りたいと思います。 そしたらまた書込みますね(^.^)
書込番号:2240160
0点


2003/12/17 21:43(1年以上前)
このレンズは周辺部の画質低下が(Lにしては)はげしいみたいですね。
1Dsはフルサイズなので余計にそれが目立つのでしょう。
Kissなんかは中心部を使うのでそれほど目立たないかもしれませんね。
ま,とは言えF2.8通しの恩恵は大きいですし,いいレンズではあるのでしょうけど・・・
書込番号:2242091
0点



2003/12/25 16:09(1年以上前)
モデロンさん こんにちわ(^.^)
16-35の使用後の報告なのですが、実は、まだ使ってません・・・・(^^ゞ
休みの日は同じ日に買ってしまった、24-70を使ってしまいました。
今週こそ使ってみようと思っています。(^o^)丿
書込番号:2270546
0点


2003/12/26 12:52(1年以上前)
私もEOS10Dのみで使用しています。
写りを気にしてプロテクターは使わない人がいますが、私は16-35の説明書どおり(プロテクターの使用を推奨)、MCを常時付けっぱなしにしています。
折角のLレンズなので、少し値ははりましたが、と言うより見栄ですが純正にしました。
ところで、フィルターのケラレですが、10Dの場合薄型ではなく通常品でも全く問題ありません。分厚いC-PLフィルターも問題なく使っていますよ。
薄型はむちゃくちゃ高いですから。
書込番号:2273559
0点



2003/12/29 09:26(1年以上前)
10Dおじさん さん おはよう御座います。
>ところで、フィルターのケラレですが、10Dの場合薄型ではなく通常品でも全>く問題ありません。分厚いC-PLフィルターも問題なく使っていますよ。
どこかで、厚いとケラレると書いてあったので厚さが心配でした。今は、普通にMCプロテクターを使用しています。
でっ! この16-35mm使って来ました(^.^) 秋葉原に在る交通博物館で。
子供達と行ったのですが先日行った動物園では、このレンズを持っていなかった為に子供達から離れて撮らなければいけなかったのですが。
今回は近くでも後ろの機関車がバッチリ収まりました。(^.^)
今度は公園に行く時にでも持っていきたいと思います。
あぁ〜でもルミナリエも撮ってみたいんですよねぇ〜(^^ゞ
書込番号:2283248
0点



2004/01/06 15:52(1年以上前)
モデロンさん、こんにちわ(^.^)
16-35の写真(全然へたっぴ!ですが)2枚程UPしておきました。
このレンズですが子供に近寄れて広く写せるので大満足です(^.^)
書込番号:2312555
0点

拝見しました、ワイドって感じですね、最近このレンズの評判を調べていていい事書いてあるのが少なく残念に思ってます、いいとこわるいとこ有るのに悪い所ばかりが取り上げられているようで評判下がっているのかなって思います
書込番号:2342515
0点



レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM
このレンズのディストーションについて皆さんはどう思っていますか?
個人的にはえぇ??なんじゃこりゃあ?って思ったんですが・・・。
特に周辺に近い所に梁とか地平線のようなまっすぐな直線がはいると
とんでもないディストーションが出ると思うのですが
これってみなさんにとって許容範囲なのでしょうか?
画面の1/4より外側はかなり目立ちます。
17-40F4Lあたりはそんなに気になるほどではないんですが。
いくらF2.8とはいえ15万以上もするレンズなんで
こんなんではちょんと納得がいきません。
コントラストやシャープネスについては良いんですけど。
キヤノンの広角のディスとーションはデジカメのG5なども含めて
普通の樽型じゃなくて陣笠なので余計気になります・・・。
それに比べて、先ごろ発売になった
シグマの12-24mmF4.5-5.6のディストーションのなさには驚きました。
EOS-1DSなどフルサイズでも若干あるかなあっていう位で、
1.6倍の10Dあたりだと殆ど無いに等しいです。
短焦点のEF28/1.8でもディストーションが出るのに。
確かに開放値が4.5-5.6と暗いですが、
(個人的には、せめて全域F4.5くらいにして欲しいです。)
多少暗くてもディスとーションのない気持ちの良い写真が
撮れる方が個人的にはいいなあと思ってしまいます。
もちろん室内撮影がメインで2.8の開放値が必要なら
キヤノンの16-35になるのですが、
12-24という超広角ならあまり手ブレの心配も無く
F8や11くらいに絞っても昼間なら十分実用の範囲です。
デジタルなら感度設定も自由だし(キヤノンの場合ISO400でもOK)
このレンズPL使えないし。(無理すれば使えるらしいですが)
ちなみに画質に関しても解像力・コントラストともに申し分ありません。
(シグマの12-24のことです・・・・。)
で、思うんですがあんなディストーションがあっていいんでしょうか?
半額以下で購入できて、しかも12-24っていう超広角のズームの方が
例え開放値が暗いにしても全然歪まないっていうのは納得いきません。
手ぶれっていう後天的な要因を除けば開放値というのは
明るくても暗くても画質には直接影響するものではないし、
F5.6ならAFにも支障はないはずです。
個人的には良いレンズの基準って言うのは
収差の補正やフレア・ゴーストの程度によると思います。
要するに撮影条件にかかわらず描写力を発揮できるという事です。
色のりとか解像感に関しては申し分ないんですが、
水平線なんかが入っちゃうと台無しです。
そんなわけでシグマの12-24を買ったのですが
皆さんはこのディスとーションについて不満とか無いんでしょうか?
12月のデジタルフォトに諏訪光二さんという人の作品が載っていますが
それの25ページの上段の写真なんかが良い例です。
僕は17万も出してこんなんじゃあ(水平線がへこんでる)許せません。
それって気にし過ぎなんでしょうか・・・。
長々とすいませんでした。
0点


2003/12/13 00:26(1年以上前)
シグマ迷ってたんですが 買おうかと思います
性能いいんですね 最近のシグマは凄いですね
書込番号:2224864
0点



レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM


近所のお店で新古品で中古A級のEF16−35mmF2.8Lが箱その他すべて揃っていて、付属の保証書の期間がまだ切れていなくて140Kで売っています。とりあえず自分のカメラで試させてもらい、テレ/ワイド両端共にパソコンの画面で確認しても綺麗に写っているんですが、これって「買い」でしょうか?
価格破壊で有名(?)なタムロンから出る(はずだったけど、発売日が伸びた)デジタル対応のSP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD ASPERICAL [IF]とこのレンズの中古品で迷っています。やはり、純正のLレンズの方が綺麗に撮れるのでしょうか?(又は、タムロンのレンズは発売前ですので、「Lレンズの方が綺麗に撮れると思われるでしょうか?」)
0点



2003/10/26 01:01(1年以上前)
自己レスです。
丸一日考えて、これに近いシグマの17-35mmF2.8-4ASPHERICALhsmやキャノンの17-40mmF4Lusmなどとカメラ店で撮り比べをさせてもらい、広角側1mmの差と同じ分だけ絞り込んだ時の写真の鮮明さなどから、16-35mmF2.8Lusm(中古)を購入しました。
KissDには勿体無いレンズかもしれないけど、これから1年、2年経って、ボディを交換しても使えるレンズでしょうし、何より撮れる写真が綺麗なので、大満足です。(このレンズで撮った写真だと納得できるように、これからどんどん腕を磨かねば・・・。(−−;))
書込番号:2062913
0点


2003/10/28 15:41(1年以上前)
KissDには勿体無いレンズかもしれないけど・・・、そんなことまったくありませんよ。
KissDの画質は他のデジ一眼と比べても決して遜色のない物だと思います。(質感は負けますが)
そんな私も望遠のLレンズを付けて撮影しています。
でも、次買うときは黒ボディーのカメラにしたい。
書込番号:2070404
0点

このレンズ買おうと思ってお店、交渉2度ほど行きました
このレンズ買った方にお聞きしたいのですがいくらで買ったのかとても知りたいです、ここの価格では153000円ぐらいですが、中古は別として新品で買われた方教えてください、私の所だと160000円でした、通販は物がレンズなので気が引けてしまいます、この値段で買おうかと思っています
書込番号:2129208
0点


2003/11/18 23:19(1年以上前)
高級レンズになればなるほど、通販での購入は控えられた方が良いかと思います。当方、70-200ISを購入した際に、レンズ内にごみがあるということで2回、返品をしております。それでもゼロにはなりませんでした。幸い販売店の対応が良く、販売店側から交換を申し出ていただきました。
購入価格には、こういった付加価値分も加味されるべきと思いますので、単純に安いだけでは決めない方が良いかと思います。
書込番号:2140018
0点


2003/11/19 01:32(1年以上前)
11/17日、有楽町のビックピーカンで、\181,000でした。20%のピントがありますので、実質は \144,800 ってところです。私が購入した時点で在庫がゼロで取り寄せとなりましたが、すぐに入荷するとのことでした。超広角は初めての購入ですが、満足しています。フードがでかいのがたまにキズかな。
書込番号:2140541
0点


2003/11/23 14:53(1年以上前)
新品がYAHOOオークションで138000円即決で出てますよね。これは買かな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12020934
書込番号:2154834
0点


2003/12/01 12:23(1年以上前)
EF 16-35mm F2.8 の写り具合ですが、
16mmで撮ったものを紹介します。
なお、愛知県を海外に紹介するため作成したものですので、データは圧縮しております。
http://www.imagegateway.net/a?i=wmpCbXQ3po
写真機は10Dですので16mmといえども、ちょっと不満。
(シグマ 12-24にも興味のある今日この頃^^;)
EF 16-35mm F2.8 の最大のメリットはレンズの明るさを利用して、
夜景の手持ちができることだと思われます。
16mmで撮ったもの:
県庁・市役所、国際センタービル、テレビ塔、名古屋駅前
参考になれば幸いに存じます。
追伸:30代なのにアイコンがオヤジ顔になるのはいかがなものか....
書込番号:2183563
0点


2004/03/02 22:55(1年以上前)
だいぶ、このレンズにも慣れてきましたので、再投稿します。
上記は容量が一杯になり次第、廃止しますのでご了承を。
以下はCANON 16-35mm F2.8で撮った地元です(写真機はEOS10D)。
なお、オリジナル画像も圧縮しているので、一部データが消えていますのでご了承を!
尾張名古屋(CANON 16-35mm F2.8編)
http://www.imagegateway.net/a?i=4nsjbBdCoJ
ホームページはこちらから。(二つ目の方にもおいでください。またご意見、批評、質問は連絡帳から。)
http://www13.ocn.ne.jp/~toyotoyo/MyPage/menu0.html
結論:いいレンズです。
しかし、EOS10Dでは、望遠に寄ってしまうため、16mmでもそれほどの遠近感はありません。
1DSで撮った写真、どなたかアップして頂けないでしょうか?
SIGMA12-24mmにも興味を持っている今日このごろ....
ちなみに私はこのレンズをデモ使用後151,000円で購入しました。
書込番号:2539113
0点


2004/04/05 08:15(1年以上前)
>1DSで撮った写真、どなたかアップして頂けないでしょうか?
http://www.digitalshashin.com/
CANON EOS-1DsとEF16-35mm F2.8L USMで撮影した作例でてます
書込番号:2668217
0点



レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM


17-40mm F4.0とどちらにするか非常に迷っています。
主にポートレート撮影です。
フレアが多いという批評がある本で書かれていた
「16-35mmF2.8」を購入して良いものかどうなのか??
やはり値段の差がありますから悩みます。
当方はEOS10Dにバッテリーグリップを付けて使用しております。
どなた様か良きアドバイスをいただけませんでしょうか?
お待ちしております。
0点


2003/06/18 22:32(1年以上前)
確かに僕も悩みました!
でも最後に予算がありますから・・・・。
どちらとも寄れるし魅力的ですよね!
僕は予算の関係で17-40にしましたが、
16-35が欲しかったです。
どうしてもF2.8が欲しけりゃ16-35だし!
17-40もLレンズだし画質はいいですよ!
コンパクトで使いやすし!
10Dで使うんだったら17-40で十分だと思います。
感度も自由自在だし!
十分に検討してください!
書込番号:1681055
0点

一番重要なのは広角側でF2.8の明るさが必要かどうかです。
(1mm差も有りますけどね)
私は広角側は使用頻度低いのと絞ることが多いのと、またEF24-70mm F2.8と
組み合わせるつもりなので、EF17-40mm F4.0にしました。
17-24mm F4位のつもりで使うつもりです。
書込番号:1682110
0点


2003/06/24 01:50(1年以上前)
ポートレートに使うなら、寄れる方がいいと思います。
あと広角でもボケを使うので、F2.8がいいと思います。
スペックを知らないので、調べてくださいね。
自分は17-35/2.8L時代から使っているので、16-35を持っていますが、今買うとしたら、17-40を買うような気がします。
40まであると、レンズ交換の機会が減ります。
書込番号:1696861
0点



2003/06/25 03:13(1年以上前)
皆様、色々なご意見ありがとうございます。
またレスが遅くなりすみませんでした。
まだどちらを購入するか決めていませんが、
canon925様が仰るとおり「感度自由自在」と言うこともあり
とりあえず17-40を買うつもりでいます。
もう少しヨドバシカメラ等で現物を見て触って考えます。
購入した後は自分なりのレポートさせて頂きます。
書込番号:1700201
0点

いや・・・・
私は16-35を買いたいです。
お金の問題はありません。(但し、中古をメインに最安店を探し中)
今回は、新品は意外とヨドバシカメラが安かった。(7月末まで使える3000円割引券があった!ポイント・税加味で158000円台です。)
17-40の利点は、価格を考えなければ、軽さとEOS10D向きの画質でしょうか・・・(当方も10Dでのみ使用しますので。28-135ISがあるから、テレ端40は不要。)
16-35の利点・・・・やはり、ワイド端17と16の違いは大きい・・・昔、24-85のレンズ使っていたので、1.6倍を考えても、ワンクラス違う・・・
F2.8もいい。絞ってしか使わないことが多いと思うが、AF作動中は、暗いレンズでAFするより、F2.8のほうが精度がいいはず・・・
なかなか中古がゲットできないです。昨日もヤフオクで監視していましたが、131000円でも買えませんでした。ヤフオク相場(保証書付)は140000円前後です。
書込番号:1702075
0点


2003/06/29 23:28(1年以上前)
16-35oF2.8使っています。
フレアが多いというのは、あまり感じたことはないですね
そんなに気にする問題ではないと思います。
17-40との比較ですが、
1oの差って結構あると思うんですけど
絞り開放で使うことはほとんどないので
17-40oF4でもいいかなぁという気はしますね。
望遠側が5o長いほうが、メリットありそうですね
書込番号:1714985
0点


2003/08/13 17:10(1年以上前)
17-40mm F4.0かこちらの掲示板のどちらに書くか迷いましたが、冷やすだ系さんとまったく同じタイトルで悩んでいましたので、こちらに書かせていただきます。
現在10Dと550EXの組み合わせで使っています(今後も)。レンズは、キャノン28〜105mmを常用しています。しかし、室内とか全体撮影では広角側が厳しいので、広角レンズを購入したいと思っています。
その際に、550EXでレンズカバーを使うと17mmまで対応とマニュアルに記載されていますが、この16-35mmF2.8を使用した場合は、やはりマッチングが良くないと考えるべきでしょうか?購入してから「アレッ」では遅いので、おたずねします。
書込番号:1851932
0点


2003/08/24 19:24(1年以上前)
10Dなら、問題ないんじゃないかな!16x1.6ですから!!
広角の1mmは大きいですから!!
書込番号:1882633
0点


2003/09/07 22:35(1年以上前)
私も16-35を使っています。がそんなに出番はありません。
私は20mm以下の広角が欲しかったのですが
17-40が出てなかった時でしたので、選択肢がこれしかなかったというのが
ありましたので超奮発してこれを手にしました。
17-40がもっと早くでてたら私はこちらを選んだでしょうね。
広角側1mmの差は画画で4度ほどの差になりますかね。
どうしてもこの差を縮めたいのなら16-35がいいでしょうけど、
そうでなければ17-40にしたほうが賢い買い物になると思います。
付属品、防塵・防滴構造はおなじですし重量も少し軽いですし、
レンズ構成が値段の差にでてますが、ここらへんはライトユーザー
であれば気にする必要はないとおもいます。
書込番号:1923362
0点



レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM


このレンズは初心者には不向きなレンズなのでしょうか?
広角レンズが1本ほしいのですが、20-35mm F4.5-5.6が
価格的にいいのですが、風景をメインに撮っていますので、
品質に妥協せずいいのが1本ほしいのです。カメラはKiss 5です。
初心者にはもったいなすぎますかね?
0点


2003/02/05 12:29(1年以上前)
初心者に不向きなレンズというのは無いでしょうね、予算が許す限り良いレンズを買えば、使い勝手や描写力も高級レンズが勝っていますから、長い目で見ても不満は出てこないし。
ちょっと気になるのはこのレンズはサイズが大きく、重いのでKiss5本体とのバランスでレンズ側が重くなるバランスに慣れる必要が有るという事ぐらいでしょうかね。このレンズの良さを引き出せるまで、頑張って使って下さい。
書込番号:1279086
0点


2003/06/05 18:29(1年以上前)
私も16-35を使用して大変気に入っております。
SSNさんと同様に初心者とか関係ないと思いますよ。
デジタル等では一部不満の声も聞こえますが、私は1Vと10Dで
使用して満足しています。
同様に17-35Lの新品・中古、
叉は17-40L等も合わせて御検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:1642968
0点


2003/06/05 23:50(1年以上前)
風景だと絞り込むので明るさは2の次でしょう。
17-40mmF4Lも候補ですかね。(持ってないのでコメントできない。)
でも1mmの違いはでかい。
初心者だからといって躊躇する必要はないと思いますよ。
書込番号:1644133
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





