EF17-35mm F2.8L USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥52,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:17〜35mm 最大径x長さ:83.5x95.7mm 重量:545g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF17-35mm F2.8L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF17-35mm F2.8L USMの価格比較
  • EF17-35mm F2.8L USMの中古価格比較
  • EF17-35mm F2.8L USMの買取価格
  • EF17-35mm F2.8L USMのスペック・仕様
  • EF17-35mm F2.8L USMのレビュー
  • EF17-35mm F2.8L USMのクチコミ
  • EF17-35mm F2.8L USMの画像・動画
  • EF17-35mm F2.8L USMのピックアップリスト
  • EF17-35mm F2.8L USMのオークション

EF17-35mm F2.8L USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF17-35mm F2.8L USMの価格比較
  • EF17-35mm F2.8L USMの中古価格比較
  • EF17-35mm F2.8L USMの買取価格
  • EF17-35mm F2.8L USMのスペック・仕様
  • EF17-35mm F2.8L USMのレビュー
  • EF17-35mm F2.8L USMのクチコミ
  • EF17-35mm F2.8L USMの画像・動画
  • EF17-35mm F2.8L USMのピックアップリスト
  • EF17-35mm F2.8L USMのオークション

EF17-35mm F2.8L USM のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF17-35mm F2.8L USM」のクチコミ掲示板に
EF17-35mm F2.8L USMを新規書き込みEF17-35mm F2.8L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

長年の相棒^^

2017/12/17 15:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-35mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種

21mm/f2.8

17mm/f5.6

32mm/f10

2001年に購入(新品で12万4千円)したのでもう15年以上の相棒です。
逆光に弱い、寄れない等ありますがまぁご愛嬌って事で(笑)
デジタル一眼(EOS6D)に移行後も活躍中です。
古いレンズで書き込みも少ないので、参考までに写真アップしときます^^

書込番号:21439258

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/17 16:13(1年以上前)

>のらにゃーさん

2003年の
タムロン 17-35mm F2.8-4 から
2011年の
シグマ 12-24mm F4.5-5.6 Uに買い換えたのですが
超広角ズームの
8年の開きは大きく

〇逆光耐性
〇周辺解像度に
写メでも判る 大差を感じました。

実写して
イグジフを見ると
結構 12mm域が多い

超広角ズームは
いくら 広角であっても良いことに気づきました。

逆光での多少のコントラストの低下は
後から処理で、見やすくなりました。

書込番号:21439311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/12/17 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

当サイトで写真アップしたのが初めてだったので失敗しちゃいました(泣)
あまりにも画質が荒くて焦りました(笑)
これじゃあダメなレンズだと言っている様なもんですね。
再度の写真アップ失礼します。サイズはこれくらいなんですかねぇ・・。

>謎の写真屋さん
自分は『コントラストの低下』よりもフレアの方が気になります。

書込番号:21439756

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

αE&MFT

2017/09/29 23:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-35mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:112件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α7A

α7A 思っていたより、ボケますね。

DMC-G7 17mm

DMC-G7 35mm

諸先輩の皆様、こんばんは。

こちらのレンズ、最近、中古(現状受け渡し品)を、GETしました。

はい、いつもの通り、嬉しさに負けてのご報告です。(笑)

使用目的は、標題の通りαE(α7A)の超広角域と、MFT(パナG7)のちょっと明るめの標準域での使用の為です。

 パナG7は、元々ビデオ目的で購入していましたので、E-M1(初代)を手放してから、MFTの出番が減っています。なので、MFTの為だけのレンズ購入は・・・欲しいレンズ(使ってみたいレンズ)は、沢山有るんですがね。

 MFTには、KIPON EF-MFT AFバージョン2.6にて使用しています。
まぁ、予定通りS-AFは、OKです。AF速度は、パナ12-32に劣りますが、フォーサーズアダプター使用の12-54より速く感じます。

 α7Aは、シグマMC-11での使用となりますが、とりあえずOKです。(多分、位相差AF)
自分の場合、超広角域の使用頻度は少ないので、これ以上の価格帯の製品は、ちょっとキツイです。現行品のほとんどが、これ以上処か、20万オーバーの高額レンズですが。

 なので、現状は、とっても満足しています。USMや、電子部品の寿命が心配ですが。
 
 描写は、NET上で厳しい評価を、数多く観ましたが、心配していた程悪くないと思います。
それよりも、使い熟しが難しいのではないかと・・・まぁ、頑張ります!

以上、嬉しさに負けてのご報告でした。

書込番号:21239402

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

このレンズ

2010/12/15 09:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-35mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:8件

フィルム時代から使用しているため愛着もあり、現在も5Dに使用しています。
16-35、16-35U、17-40などよいレンズがでているため、比較するとやはり使い物にならないということでしょうか?
私は風景や、仕事上インテリアを撮っていて、明るくコンパクトで気に入っています。
ほとんど書き込みがなく、どなたか使用している方いますか?


書込番号:12369897

ナイスクチコミ!2


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2010/12/15 10:28(1年以上前)

私は16-35(1)を使用しています。
最近のはデジタルに対応したコーティングがされてるとかありますが、使いものにならないということはないと思います。
 これから購入されるのであれば16-35、16-35U、17-40の中から選ぶのがいいと思いますが、今使っていて不満がないのなら問題ないと思います。買い換えるにしても10万前後の追金が必要になりますから。
 どこまで画質を追求するかですが、10倍や15倍の高倍率ズームレンズがありますが、画質が悪くて使い物にならないという人もいますが、単焦点や大口径低倍率ズームと比較しての場合であって、普通の人が普通に見る分には十分綺麗だと思います。これと同じで、このレンズでも普通に見る分には十分綺麗だと思います。

書込番号:12370066

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/15 15:09(1年以上前)

使っていて不満がなければ買い替える必要はないと思います

書込番号:12370885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/16 15:45(1年以上前)

私もフィルム時代からこのレンズをずっと使用しています。
主に5Dで使用していますが、30Dに使用してみたり、良く考えると1番使用頻度があるかもしれません。

やはり最新のレンズと比べると気になる所はありますが(^^;)仕事的には問題ない?し、愛着もあるし、買い替える予算もないので(^^;)壊れるまで使い続けるつもりです。m(__)m

書込番号:12375315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/12/16 22:33(1年以上前)

機種不明

5DMarkU-EF17-35mmF2.8L

yamazaru2002 さん

EF17-35mmF2.8Lを中古で購入し、EOS-5DMarkUで組み合わせて使っています。
中古購入という条件でEF17-40F4Lと悩みましたが、明るいという事を理由に
上記レンズに決断した背景があります。
EF17-40mmF4Lは使ったことがないのでなんともいえませんが、EF17-35mmF2.8L
は個人的に非常に気に入っているレンズの1つです。
APS-Cで使っても広角-標準ズーム的にいざというときは開放F2.8で使えるので
子供の撮影などにも使いやすいですね。
へたくそですが、箱根で撮った写真をご参考までに。。。(SILKYPIXで明るさ調整とリサイズ
のみ調整してます。)

書込番号:12377079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/12/17 15:47(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

他のレビューなどで散々な書かれ方でしたので・・・

2、3年前か「竹内敏信」さんがこのレンズを使用した写真を見かけて、
うれしかった記憶があります。


>PS0さん
>このレンズでも普通に見る分には十分綺麗だと思います

そうなんです。レビューでは等倍で比較しているものが多く、
それを見ると愕然としてしまいましたが、実際は気にならない事が多いです。


>Frank.Flanker さん

そうですね、買い換える資金もなく。
あればマークUを買いたいですね。


>『タカオ』さん
>壊れるまで使い続けるつもりです。

レンズは資産と言われていますが、最近ではモデルチェンジが激しくて・・・

良いものを見てしまうと気になってしまいますが、写真の腕もないので、
愛着のあるこのレンズを私も使い続けたいです。


>kissNと40D さん

写真のアップありがとうございます。
発色も良く、細部まできれいに写ってますね。

超広角でF2.8は必要ないとの声もありますが、
私はいざという時にF2.8も多用しています。


寄れない事がたまにストレスになることもありますが、
最近はやりの「カリカリの写真」は、どうも違和感があって好きになれません。


室内子供撮りで「カリカリ画質」の35oF2を使っていますが、
書込みに、28mmF1.8の画質がソフトで使いやすいようで、
今、買い換えをするか、買い足すか真剣に考えています。

書き込む場所が違いましたm(_ _)m


書込みが少なく、レスがないかと思いましたが、
皆様レビュー等ありがとうございました。










書込番号:12379958

ナイスクチコミ!4


跳庵さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 写真一覧 

2011/11/30 01:50(1年以上前)

レンズに曇りが無ければ全然大丈夫ではないでしょうか
文字か何かを写してみて等倍でチェックすれば、レンズが曇っていれば文字がにじんで写ります
ちなみに僕の同レンズはかなり過酷な使い方をしたため、レンズが曇っていたらしく
マップカメラの中古査定で1000円とでました。交換部品も無いそうです。
新型を買うよりも、単焦点28mmF1.8と35mmF2でコト済ましています
IS付き2.8通しの広角ズームでもでれば便利すぎて飛びつきますが、今一歩踏み込めないのが現状です

書込番号:13830338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/01/18 11:36(1年以上前)

私も常用レンズとして長年愛用しています。先日、部屋から外を見たら、飛行船?が飛んでいたので素早く防湿庫から望遠レンズを取り出した瞬間、17-35が床に落下。蓋も潰れて開かず、振るとカラカラ音。直ぐキタムラへ。修理業者から、純正部品はないが16000円で治るとの事。修理から治ってくるのが楽しみです。

書込番号:14036600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EF17-35mm F2.8L USM」のクチコミ掲示板に
EF17-35mm F2.8L USMを新規書き込みEF17-35mm F2.8L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF17-35mm F2.8L USM
CANON

EF17-35mm F2.8L USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF17-35mm F2.8L USMをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング