EF24-85mm F3.5-4.5 USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:24〜85mm 最大径x長さ:73x69.5mm 重量:380g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF24-85mm F3.5-4.5 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの価格比較
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの中古価格比較
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの買取価格
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのスペック・仕様
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのレビュー
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのクチコミ
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの画像・動画
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのピックアップリスト
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオークション

EF24-85mm F3.5-4.5 USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの価格比較
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの中古価格比較
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの買取価格
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのスペック・仕様
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのレビュー
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのクチコミ
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの画像・動画
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのピックアップリスト
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオークション

EF24-85mm F3.5-4.5 USM のクチコミ掲示板

(1029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF24-85mm F3.5-4.5 USM」のクチコミ掲示板に
EF24-85mm F3.5-4.5 USMを新規書き込みEF24-85mm F3.5-4.5 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

中古品について

2010/04/12 01:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:97件
機種不明

2店目

こんばんは。
ここで評判がいいこのレンズが気になって中古品を探しています。
「15000円・・」っていう決まり事??もあり、近くのキタムラではまだ見たことがありませんが、
リサイクルショップで見つけました。2店ともペンライトで見たりして・・
カビ・気泡などは正直言ってよくわかりませんでした。
動作チェックもさせてもらいました。もちろん中古品選定も初心者です。
蛍光灯撮影では、「それらしい・・」怪しいものは写っていなかったと思いますが、
どれもピントがイマイチで、こんなものかな・・思っています。古くてピント調整が必要なのか?
明るい昼間の風景を撮れば違ったのかもしれません。
カメラ側からの微調整で良くなるものならいいのですが。
何分、安くて良い物を探していますので、教えて下さい。

1店目 16000円(3ヶ月保障有 後玉から見た目で大きな埃が見える )
2店目 12000円(ジャンク扱い・・ペンライトで中に2点光る埃??あり)
2個とも写りは似たような感じでしたので、欲しいもの(安いの)をアップします。

書込番号:11221254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/12 01:42(1年以上前)

UPされた写真ですが、どこにピント合わせました?
もし手前の棚だったら完全に後ピンでしょうが、中央1点でフレーミングを変えずに撮ったのでしたらフォーカスポイントは蛍光灯のどこかですよね。いくら7Dと云えども正確なピント厳しいかもですよ。

書込番号:11221352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2010/04/12 06:27(1年以上前)

「目利きが初心者」ということですから、素直にカメラ店のほうがよいですよ。
私がかつて「15,000円」といったのは、例えば大阪梅田やキタムラでの中古を探す際の1つの目安であり、
今は若干値も下げてるでしょうし、でもかなり下がっているとは思えませんし。

リサイクルショップは、良品が5,000円くらいで転がってることもあれば、
クモリ・気泡あり品が15,000円だったりすることもあります。
※すなわち店員にカメラを見る目などなく、その場の売り手との交渉で値は決まっており、
  状態によって値が決まってるわけではないこともあるということ。
  カメラ屋でも「委託品」は売り手が勝手に値をつけており、このケースがあります。

ちゃんとした、大き目の中古店では、このレンズに気泡やクモリが多いことは承知しているでしょうから、
「それらがなくて一番安いのがほしい」といえば探してくれるでしょう。
キタムラなら、その店にものがなくても、全国の在庫(の一部)を取り寄せて現物を確認した後に買うことも可能です。
(いわゆる「ネット中古」)
ただキタムラも、中古買取センターのように、自店で買取をする店はちゃんと目利きできる店員が多く、
中古は片手間的な扱いの店では、実は目利きできる店員がいないな、といわざるを得ない店もあります。
ある程度「在庫点数」等を見て、店選びはしないといけないかも。

ちなみに、曇りを見るのにペンライトや蛍光灯で確認するのはいいですが、直管蛍光灯を写真で撮っても、あまり効果はないです(^^;)
今回の例では、例えば蛍光灯を若干入れた上部にある商品を撮り、光あふれるような「ハレーション」がないか、
過去例のように丸型蛍光灯を撮り、暗くなってるはずの部分が真っ白に飛ぶようなことがないかを見ます。
または商品(画面)が霞ががっておらず、鮮明に写っているかどうかを見ます。
…もちろん、AFが動くかどうか、24-85のズーム移動中に引っかかりがないかどうかなどの
基本的操作に問題がないことが前提。

よい玉に出会えますように。(^^)/

書込番号:11221629

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2010/04/12 14:03(1年以上前)

どうせ買うのでしたら、保証の付いている中古カメラ店で買うのが得策ですよ。

15,000円も出せば、半年保証などのレンズが買えます。
安物買いの銭失いにならないように、慎重に考えてみてください。

私自身の経験で言えば、レンズそのものはまあまあ綺麗だったのですが、
サービスセンターに清掃に出してみれば、「鏡筒割れ」で修理不能。←シルバーでした。
カメラ店に事情を話して、別の個体に交換してもらいましたが、
リサイクルショップでそういった対応が出来るのかなー?

このレンズ、私自身とても気に入っておりますが、
メチャクチャ良いレンズという訳ではありません。どちらかと言えば並かも?
だけど、昨今のLレンズのように無闇やたらと大きく、重いレンズとは違って、
これだけ軽量コンパクトであるにも関わらず、しっかりとした描写が魅力です。
また、前玉が回転しないので、偏光フィルターなども安心して使えます。

私は5D Mark IIをちょっと持ち出す際に、お気軽レンズとして重宝しています。
ぜひとも良い玉と出会って楽しんでくださいね!!

書込番号:11222770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2010/04/12 22:41(1年以上前)

補足、

もともと鏡筒にはいくらかの遊びがあります。
が、複数の商品を比べてみないと、
それが正常な遊びなのか、割れているのか、よくわかりません。
そういう難しさがありますね。

このレンズは全てにおいて、満点ではないけれど、
高いレベルでバランスの取れた素晴らしいレンズです。
ぜひても一本、手に入れてみてください。

書込番号:11224903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/04/13 15:42(1年以上前)

機種不明

2店目

みなさん、ご回答ありがとうございます。

クリエイティブパーク さん

>UPされた写真ですが、どこにピント合わせました?

真ん中の蛍光灯の手前から1/3ぐらいの所で中央1点で合わせました。
そうですね、後で考えると、光り物のピント合わせは難しいと思います。

光る川・・・朝 さん

>すなわち店員にカメラを見る目などなく、その場の売り手との交渉で値は決まっており、
  状態によって値が決まってるわけではないこともあるということ。

1店目はカメラ店ではないけど、PC、オーディオからカメラ、レンズ類も少し置いています。一応3ヶ月保障もあります。
2店目は、言われる通り「カメラには詳しくないのでジャンク扱い」と書いていますし、店員もそう言っています。
昔のカメラ(EOS)のキットとして置いています。(本体は使用できる状態とは思われませんが・・)
もう数年前からそのままで、ケースの中も乾燥剤らしいものは見たりません。
本当なら他の古い機種と同じく見過ごしていましたが、最近このレンズが気にになっていましたので、
目に止まってしまいました(価格も含め、フード付きなので)

>ちなみに、曇りを見るのにペンライトや蛍光灯で確認するのはいいですが、直管蛍光灯を写真で撮っても、あまり効果はないです(^^;)

そうでしたか・・(汗) 初心者ですので、ここで書かれていた事を真似事の様に試したりしていました。
店員に見守られ??ながら、ペンライトやらで色々してたりして、、気恥ずかしい思いもありました。

ぽんた@風の吹くまま さん

>安物買いの銭失いにならないように、慎重に考えてみてください。

そうですね・・一度思い始めたら「待て」が出来ずに、安いと思うと「買い」だと考えてしまう性分なのです。

>このレンズは全てにおいて、満点ではないけれど、高いレベルでバランスの取れた素晴らしいレンズです。

前から狙っていたモノなので、手に入れたいと思っています。もう一度、2店目の商品をチェックして見ようと思います。(過去からの記事を読み直しました)


再度、画像をアップします。曇り等はないと思いますが・・真ん中の青いクッションに中央1点で合わせています。

書込番号:11227456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2010/04/13 18:39(1年以上前)

追加情報ありがとうございます。

>1店目はカメラ店ではないけど、PC、オーディオからカメラ、レンズ類も少し置いています。一応3ヶ月保障もあります。
が、そこにカメラに詳しい店員がおられますか?
問題は保証があることやカメラコーナーがあることではなく、「ちゃんと目利きできるものが買い取っているのか」です。

>2店目は、言われる通り「カメラには詳しくないのでジャンク扱い」と書いていますし、店員もそう言っています。
>昔のカメラ(EOS)のキットとして置いています。(本体は使用できる状態とは思われませんが・・)
ちなみに、本体の型番は覚えておられます?例えば色とか。
このレンズは APS 一眼「EOS IX E」のキットレンズとして開発されました。
このときはシルバー(のようなゴールドのような)色をしていました。
その後ブラックも発売になり、何か(EOS 55あたり?)のキットになったかもしれません。
※EOS 7系は28-105でしたね。

>もう数年前からそのままで、ケースの中も乾燥剤らしいものは見たりません。
あまり状態はよくなさそうですね。カメラには力を入れていそうにないですね。
(って普通のリサイクルショップはみんなそうですが)

>(価格も含め、フード付きなので)
カメラ込み¥12,000なんですか?カメラの型番によっては、私ならいってしまいそうですね(苦笑)。
※EOS kiss Lite + EF28-90/4-5.6III、¥1,575 をいった私(^^;)
  まだフィルムの現像はしていませんが、普通に動きましたよ。ストロボ部に若干傷はありましたけどね。

>店員に見守られ??ながら、ペンライトやらで色々してたりして、、気恥ずかしい思いもありました。
ま、私もいつもそうですけど(^^;)

んー、写真を見ましたが、その中央の水色のタオル地にはピントが???
奥のモザイクかけておられる「箱」やその中の人形に合ってる気もします。
もしかしたら「後ピン」になってる(思った位置の後ろに、常に合ってしまう。調整が必要。1万円ほど)かも??

書込番号:11227976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/04/14 00:15(1年以上前)

こんばんは。

光る川・・・朝 さん 早速ありがとうございます。

>そこにカメラに詳しい店員がおられますか?

どうでしょうね・・1店目は「ハードオフ」です。説明を詳しく聞いた事はありませんが、保障内容は聞きました。
このレンズの値札は色あせていて、長い間置かれているのでしょう。

>ちなみに、本体の型番は覚えておられます?例えば色とか。このレンズは APS 一眼「EOS IX E」のキットレンズとして開発されました。このときはシルバー(のようなゴールドのような)色をしていました。
その後ブラックも発売になり、何か(EOS 55あたり?)のキットになったかもしれません。

たぶんEOS KissVシルバー(ボディはボロボロ)付きだったと思います。
たぶん引越しの時に押入れに眠っていたものなのでしょうか??
AE-1レンズ(FD50?)付き+露出計?+モロモロ1セットで10,000円とかも置いています。

>カメラ込み¥12,000なんですか?カメラの型番によっては、私ならいってしまいそうですね(苦笑)。

すごいですね。私はさすがに今更フイルム機を使用しようと思ってはいませんが、ボディ付きセット商品なので、
キタムラの下取り用として置いておこうかな、って感じです。
「光る川・・・朝」さんのお家には沢山のカメラが置いてあったように思います。
初心者の私とは愛情や気合が違いますよね。
私は引越しの際にフィルム機(EOS1000QD)のシャッター幕が壊れたので、レンズ付きでガラクタ処分(大罪)した苦い過去があります。(既にコンデジ2台あったので)

>んー、写真を見ましたが、その中央の水色のタオル地にはピントが???
奥のモザイクかけておられる「箱」やその中の人形に合ってる気もします。
もしかしたら「後ピン」になってる(思った位置の後ろに、常に合ってしまう。調整が必要。1万円ほど)かも??

そうです、くまの鼻あたりに合わせました。カメラのAF調整で無理ならば・・1万円ですか(汗)
1店目もぼんやりした写りでして、AFも2店目の方が素早く感じて、USMの効き目が感じられました。
たぶん、キタムラなら安心して買えるのでしょうね。
でもフード付きなら倍近くはなるのでしょうね。

書込番号:11229823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2010/04/14 02:04(1年以上前)

やっぱりですか(苦笑)>ハードオフ
近くに2店ありますが、まったく対応が違うんです。

1店(実は、昨日書いた¥1,575 のフィルムカメラを買った店です(笑)は、
カメラを趣味にしてる店員がいました(最近姿をみなくなりました)が、
こじんまりしてあまりカメラに熱が入っているように見えません。
しかし、置いてあるものはちゃんと一般品とジャンク品では確かに内容が異なっています。
本来ジャンクは「ハイリスクノークレーム、ノークエスチョン」が原則ですが、
そのおにーさんがショーケースを開けてくれたときは、こちらが聞くまでもなく、玉の状態を結構詳細に教えてくれます。
※今回のカメラについても「異様に安いですが、なんかまずいところがあるんですか?」と聞いたところ
 「いや、その…買取担当者の値付け誤りだけのような気もしますねぇ(苦笑)」

一度だけ、「ジャンク」じゃない棚にあった¥15,800がついてた TAM200-400/5.6LD を見せてもらったとき、カビを発見。
「おにいさん、何か綿ぼこりみたいなのあるけど、なんでしょね?」
もちろんわかって聞いてます、お兄さんも私が何を言わんかはすぐに察したようで、すぐレンズを凝視します。
表玉のカビは拭けば取れましたが、内側のはもちろん取れません。
「うーん、買取のときのミスですねぇ。本来ならジャンクですね。ただ、正常品として買い取ってしまい、
 こちらとしても、こちらのミスで申し訳ないんですが、買値以下に値を下げるわけにもいきません。
そこで(普段からジャンクもよく買われてるお客様だからこその)ご提案ですが、¥9,800 で、いかがでしょう?」
つまり、本来それ以下にすべきだが、そのあたりの値段で買い取ってしまったので、それ以下にはできない。
しかし、このままカビレンズを知らなかったことにしてこの値段のままで置くこともできない。
現時点では真実を知ってるのは二人きり。で、値引きしますんで、お願い!
他の人にはもう売れないから、おにーさん!わかってて悪いんだけど、買ってくださいな」って感じでしょうか(^^;)
もちろん快諾させていただきましたが(^^;)

もう1店は、いろいろカメラを並べてあり、品数も豊富。
だけどどの店員を呼んでも、「ご購入は、お客様の判断でお願いします」だけで何のコメントもない。
本当にどうしようもないものは当然ジャンクになってるけど、「古い」というだけでジャンクに入っちゃった良玉も多数ある。
自分で目利きできたらトレジャーセンターだけど、わからないままだととんでもないものつかまされるかも。


そか、7Dだったんでしたっけ?
マイクロアジャストでどうにかできるかもしれませんね。
私はマイクロアジャスト付の機種は持ってないんですが…(苦笑)。

いいじゃないですか。kissIII ならAPSでなくて、フルサイズですよ。
※最近はフィルムカメラを「古サイズ機」と呼ぶ方もおられるようですが…(笑)
でも…kiss III のキットレンズは多分 EF28-90/4-5.6USM シルバー。
わざわざ高級な 24-85 につけ変えて売るって…??

ハードオフの¥16,000 ってのも、高いなぁ。キタムラにもっと安いのありますよ。
今ネット中古でみましたら、「買ってはいけない(苦笑)」¥9,800から新品同様の¥24,800」までありますね。
フード付のも、「レンズ内小ゴミあり¥15,800」で、あるにはありますよ。横浜に。
日本橋の148は、後玉の傷がひどいですね。ちょっと写りに影響しそうです。
直江津の148も「内部カビ多数」だって。ならもっと下げてよ。
私は全玉カビの子を1200円でキタムラで買ったのよ(苦笑)。

ネット中古は、自分が取りにいける店舗まで予約で運んでもらって、
そこでじっくり確認してからかうか買わないかを決められますから、実によく使いました(苦笑)。
※一時期買取センターに顔を出したときの第一声は、「いらっしゃい。今日はネット中古あったんかいな?」でしたから(苦笑)。

書込番号:11230208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/04/19 01:09(1年以上前)

光る川・・・朝 さん 情報ありがとうございます。
回答が遅くなりました。

本日、2軒のお店に再度目利き??に行きました。
ハードオフでの動作・画質チェック?は、店外で風景を撮りました。
店内では前回ピンポケがあり、腕なのかレンズなのか??なのでしたので。
店員さんにも尾行されず、覚えられたのか(汗)、ただ値引き無理との事でした。
そのあとは、リサイクルショップへ・・
そこは例のごとくお客が多く、ほとんど日用雑貨等を置いてあり、空気がガラっと変わります。
私と1m範囲内で店員の監視が入ります。さすがに店外まで行ける雰囲気ではなく、
店内を数枚撮りで終わりました。
RAWで撮る事が多いので、1500万画素の場合では問題なかったのが、1800に変えてからPCがダウンする事が多くなり、
レンズよりPC環境を優先的に改善しなくてはならなくなったようです(涙)
約8年前の自作ですが、pen4.2.4GですのでDPPで見ている時は、CPUの温度管理を気にしながらの作業になります。
1枚現像できるか、運が悪ければ、できないかの状態です。

店外撮りの感想ですが、私の腕のせいなのか、他の方が言われている「良い描写」という写りが・・よくわかりません。
中古1.5万円での実力なのか、固体差なのか、カメラ設定なのか・・
周辺の色収差が目立ったように感じましたので、未だ購入に至ってはいません。

安価な投資なら、他にも書かれている50o1.8Uで試してみればわかるのですかね。

書込番号:11252009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/24 15:05(1年以上前)

>ゆうけけさん

私もこのレンズを持っていますが、どうも腕が悪い様で、Lレンズ並みの写りをするって写真を撮ったことがありません…

拡大すると甘いなぁと常々感じています

人それぞれ感じ方は違うので、なんとも言えませんが、Lズームと比べると解像度が落ちると思います

過度の期待はしないで、普通の標準ズームと思うべきかな

あと私の固体だけでしょうか?

このレンズで撮影すると黄色っぽく写ります

書込番号:11275164

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2010/04/24 17:34(1年以上前)

このレンズの板を読んでいますと、ある方の書き込みが目に付きましたが、本人は意図的にコントロールする気もないのでしょうが、印象操作的に同じ文句を繰り返していますので、安いのにLレンズと変わらないみたいに思う方がでるんでしょうね。
かつて私も使ってましたが、特に良いって印象が残ったレンズではなかったですね。
なんでこんなに持ち上げられているのかが不思議です。

書込番号:11275680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2010/04/25 20:55(1年以上前)

解像度なんて気にしても仕方ないですよ。
それに、Lレンズなんて、FDの時代から連綿と続いています。
24-105/4.0L ISより15-85/3.5-5.6 ISの方が、
ある焦点域においては描写が上回るとの話もあります。
古いLレンズと比べれば、確かに24-85/3.5-4.5の方が良いですね。
最新のLレンズと比べれば、当然に負けます。当たり前です。

そういった中で、費用対効果というか、
無闇矢鱈と高い純正レンズが多い中で、
安くて気軽に使えるレンズを探すという作業も楽しいものです。

85/1.2Lをめぐる動きも面白いですよ。
有鉛レンズか、無鉛レンズか、そういったこだわりのもとに、
いまでも初代85/1.2Lを珍重する方が多くいらっしゃいます。
ライカファンも同様かも知れませんね。

レンズ沼とはかように深淵で、ハマり方も人それぞれです。
私はこのレンズをお勧めしますよ。←また一本買おうと思ってるし。

書込番号:11280592

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2010/04/29 09:10(1年以上前)

仲井 昌5 さん

>拡大すると甘いなぁと常々感じています
>過度の期待はしないで、普通の標準ズームと思うべきかな

レンズって高価なので、安くてC/Pのいいものを探しているのですが・・
24-105Lとはいいませんが、キットレンズの18-85が欲しいのですが、何倍も高いですものね。

あぁ・・・・・・ さん

>かつて私も使ってましたが、特に良いって印象が残ったレンズではなかったですね。

そうですか・・価格相当というわけですね。

ぽんた@風の吹くまま さん

>そういった中で、費用対効果というか、無闇矢鱈と高い純正レンズが多い中で、
 安くて気軽に使えるレンズを探すという作業も楽しいものです。

C/Pのいいものを色々調べている時は楽しいのですが、中古店で何度もテスト撮影・・
新品即買いの出来ない自分に悲しい時もありますね(涙)

書込番号:11294675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2010/04/29 13:43(1年以上前)

んー、そろそろ他を当たりませんか?
とりあえずその2本は、納得いかないわけですよね?

中古カメラ店、キタムラネット中古、いろんなところにたくさんあります。
その2つだけが「買えるもの」ではないはず。

キヤノンは製品にばらつきがあるので、私のように「L並」という人、それに賛同くださる方、
逆に「一人変なのがいますが」とかいって、「普通のレンズ、価格相応にしか写らない」という方も多数います。

どちらも正しいのです。
私はドンピシャの当たり玉をたまたま手にできた。だから「L並」だった。
残念ながらそうではないものに当たった人もいる。だから「単なるそこらのレンズといっしょ」も正解。

ちなみに、うちも最近は持ち歩いてるうちにガタでも出たのか、「L並」はトンとご無沙汰。
調整に出したり壊れ物買って修理に出したものほど、キットレンズ以下だったりもします。

「じゃあこれまでの絶賛はなんだったの?」ですけど、つまり、自分のカメラに「合う、合わない」だけの問題なんです。
うちの「キット以下」だって、ちゃんと合うよう調整してもらえば、合うようになるんだと思います。

だから、今検討されている2つはどうも納得されない様子なので、「他当たりませんか」とご提案しております。

ちなみにうちの子達も、現在調整に行ってるものたちが帰ってきたら、次の回で調整に出すつもりにしていますが、
どうやら時間切れ&気力の限界のほうが先のようです。

書込番号:11295545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/05/01 03:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

>光る川・・・朝 さん

RAWデータでは、私のPCスペックのせいか、RAW等倍とJPG等倍との解像感がまちまちの時もあり、
RAWデータで「周辺の色収差が目立ったように感じた・・」ので、
再度、JPGファインで試し撮り(今度は風景を)をさせてもらいました。もちろん、フード付きのモノを・・・
それから、即持ち帰り、PCでチェック・・で、それで、ついに購入しました。
とりあえず、夕方でしたが急いで購入後の試し撮りをしました。
夕方なのでISOが上がり、粗くなりよくわからず。

持ち帰ってから、レンズ内をペンライト等でじっくり見ましたが、
カビや気泡らしきものは、無かった「見つけられなかった」ように思います。
外見は、磨いてあげれば意外とキレイで、フードの擦り傷ぐらいでした。
今は本体のAF調整を試しているところです。(ジャスピンではないようです)
付属品のKissV本体は、とりあえず下取り用ということで、押入れへ・・

晴れた日にもう一度、撮りに行きます。皆様のような「当たり玉」であるように・・

返事を頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:11302775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/01 21:28(1年以上前)

このL並の写りが分からないなんてかわいそう(爆)www

書込番号:11305631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2010/05/03 22:48(1年以上前)

ジャスピンじゃない…こともない気がしますが(^^;)
ここの像は編集がかけられ圧縮されますので、必ずしもすばらしい写真になるとは限りません。
それを勘案したら、もう十分ではないでしょうか。

あとはきっちり合わせていただき、お楽しみくださいまし。

書込番号:11314402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3種の中ではどれが?

2009/12/15 20:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:14件

いつもこちらのレンズ板を拝見し、勉強させてもらっています、
にく好の八百屋ともうします。

現在、EOS50D、タムロンA09を標準ズームレンズとして
4歳と2歳の子供 8割、風景 2割で撮影を楽しんでいる初心者です。

最近、子供達の動きが素早くなり、A09のAF速度ではピントのあって
いない写真が増えてきた様に思います。
そこでUSM付きの安価な標準ズームレンズを中古で買い増し検討中なのですが、
以下の3本で迷っています。

1.EF24-85F3.5-4.5USM
2.EF28-135F3.5-5.6IS USM
3.EF-S17-85F4-5.6IS USM

こちらの掲示板やフォトヒト、GANREF等の作例をみていると、一番描写が
良いのは1.の様な気がします。50Dで一番使い勝手が良さそうなのは3.の様な
気がしますが(広角側が広い分)今後、フルサイズ機がもっと安価になれば
フルサイズ機も買い増ししようと思っていますので、出来れば3.は避けたい
所です。またA09で撮影していてテレ側がもっと広ければとも思います。

こんな無い物ねだりの自分なのですが、皆様に上記レンズの使用感等を伺いたく
筆?を取りました。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:10636040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/15 20:30(1年以上前)

EF24=105 F4がよろしいと思います

書込番号:10636176

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/12/15 21:13(1年以上前)

1は現在所有していて2,3は手放しました.
フルサイズに28-135とAPS-Cに17-85って同じようなレンズ
なんですが,APS-Cで使うことを前提に考えると画角が
違うので,好きなほうを選ぶとしかいいようがないような・・・

多分中古で2万円台を予算とされていると思いますが
レンズもフルサイズ乗り換え時に考えたらいいと思いますよ.
私は割り切ってAPS-Cに18-55IS 銀塩に24-85で使ってます.

予算があれば24-105が最適解だと思いますが
APS-Cに限定して考えたほうがいいように思います.

ピントだけの問題ならA09でAFに追っかけさせるのやめて
マニュアルフォーカスとか置きピンで待ち構えるのもいいかも
しれませんね.究極的にはAFで追いかけるよりも
ピント面で狙い撃つ方がいいと思います.

>またA09で撮影していてテレ側がもっと広ければとも思います。

28mmでワイド側足りていてテレ側を重視するなら28-135だと思いますが,
何を重視するか優先順位を整理されてはと思います.

24-85mmですが,ほかの2つと比べて小さくて軽いのが特徴です.
ズーム比欲張ってないので画質もいいです.ISいらないとか
画角がこれで足りるならオススメしますが,どうなんでしょう?

書込番号:10636433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/12/15 21:58(1年以上前)

こんばんは

純正ではないですがテレ側も十分ありますしシグマの18-125HSM OS付はAPSでご使用ならCPも高く描写も好評ですよ
まぁ後々フルサイズも視野にあるならもう少し我慢して24-105F4が
一番良い選択なのでしょうが

書込番号:10636715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/12/15 22:41(1年以上前)

にく好の八百屋さん こんばんは。

個人的には1。
ただ50Dであれば、やはり使い勝手がよいのは3かと思いますね。

私の場合、5Dを購入する際に、EF-Sレンズを全て手放しました。
しかし、結局APS-Cもサブ機として使ううちに、ついに再び買う羽目に・・・。
APS-C専用レンズはやはり使い勝手がよいので、まあ買って損することはないと思ってます。

rifureinさんが挙げておられるシグマの18-125OSなどもよいかもしれませんね。



ただ、子供達の複雑な動きを捉えられないのは、レンズのモーターとは別の問題のような気がしますが、どうでしょう?
AIサーボAFにも当然限界があるので、USMだったら問題解決できるどうかは疑問ですが・・・。

書込番号:10637047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/12/16 00:08(1年以上前)

はい。

私に聞くのが間違ってますが(火暴シ干)、24-85 です。広角がいらなければ。

※24-85 は、あれやこれやで4本もあります。28-135IS は、買おうと思いつつ、買えないままです。
  S17-85 は、1本だけ持ってます。


ただし、過去スレを十分熟考の上、信頼できるお店で、ケチらず高いのを買ってください。
24-85 は、一番「安物買いの銭失い」になりやすいレンズでもあります。
このレンズでやたら安いものには、まず「異常がある」と思ってください。
定価からおわかりのとおり、中古といえど1万円以下で買えるレンズではありません。
でも1万円以下のものが存在します。「小クモリあり」とか書いてありますが、
これが後日致命傷になる事がありますから、手を出してはいけません。

書込番号:10637753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2009/12/16 11:28(1年以上前)

昨晩は子供を寝かし付けにいって、自分も寝かし付けられしまいました(笑)。
その為返信が遅くなってしましい申し訳ありません。

thunders64さん 返信有難うございます。
予算が許せばEF24-105Lがベストなのでしょうが、
当方、50Dを2ヶ月前に購入したばかりでその余裕がございません。
皆様のレスを読んでみて、ピントが合わないのはレンズの問題ではなく、
自分の腕の問題だという事が解りました(うすうすは解っていたのですが…)。
ですのでしばらくは、購入資金を貯めながらA09で修行を積もうと考えています。

書込番号:10639296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/16 12:01(1年以上前)

LR6AAさん 返信有難うがざいます。
以前、フラッシュの件で質問した時も返信をいただきました。
その節はお世話になりました。有難うございます。

>多分中古で2万円台を予算とされていると思いますが
するどいですね(笑)、全くその通りです。
皆様の返信を確認すると、どうもピントが合わないのは
自分の腕が原因のようなので、しばらくA09で修行をして、
EF24-105Lの購入資金を貯めるのが最善なのかなぁ〜、とも思っています。


書込番号:10639417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/16 12:22(1年以上前)

rifureinさん 有難うございます。
お名前は色々な板で拝見しています。返信いただけて光栄です。

>純正ではないですがテレ側も十分ありますしシグマの18-125HSM OS付はAPSでご使用ならCP>も高く描写も好評ですよ
こちらのレンズはノーチェックでした。調べてみます。
>まぁ後々フルサイズも視野にあるならもう少し我慢して24-105F4が
>一番良い選択なのでしょうが
しばらくはA09で修行をしてEF24-105Lの購入資金を貯めようと思っていますが、
APS-C専用レンズの購入も考えています(使い勝手が良さそうなので)。



書込番号:10639484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/16 12:34(1年以上前)

ホットコーラさん 返信有難うございます。

>しかし、結局APS-Cもサブ機として使ううちに、ついに再び買う羽目に・・・。
>APS-C専用レンズはやはり使い勝手がよいので、まあ買って損することはないと
>思ってます。
貴重な体験談を有難うございました。いずれフルサイズ機を購入してもサブ機として
APS-C機は使い続けると思いますので、APS-C専用レンズの購入も視野にいれて計画を
練っていきます。

書込番号:10639530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/16 13:10(1年以上前)

光る川・・・朝さん 有難うございます。
光る川・・・朝さんもそこ ここの板でお名前を拝見いたしますね。
返信いただけて光栄です。

実はEF24-85に目を付けたのは、光る川・・・朝さんの「L並」の一語が原因です。
現在、A09でもう少し修行をしてから次の標準ズームレンズを購入しようと考えて
いますが、光る川・・・朝さんからみて、EF24-85とEF-S17-85ではどちらの画質が
上でしょうか?また使い勝手はどちらが良いでしょうか?ご教授お願い致します。

書込番号:10639685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/12/16 20:05(1年以上前)

米国B&Hで28-135白箱新品が$389.95で販売されていますよ。

でも、予算が二万円台ということでしたら、やはり24-85でしょうか…。
二万円ちょうどくらいで中古を購入して、
数千円出して、キヤノンのサービスに点検に出してみるとか?

書込番号:10641098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/16 20:48(1年以上前)

>今後、フルサイズ機がもっと安価になればフルサイズ機も買い増ししようと思っていますので
>A09で撮影していてテレ側がもっと広ければとも思います。

。。。で2万円台ですかぁ。
あたしなら(いまは)広角あきらめ、ズームはやめて足ズームフル駆動でEF50/18Uで我慢でしょうかねー。

でもやっぱこのレンズ、気になりますよね。イチカバチカ。。。いや、焦ったらダメかぁ(^^;
光る川・・・朝さんの二の舞になってしまふw

書込番号:10641287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/12/17 00:04(1年以上前)

にく好の八百屋さん

>実はEF24-85に目を付けたのは、光る川・・・朝さんの「L並」の一語が原因です。
あらま。言葉は慎重にしないといけませんわね(苦笑)。
※この言葉は間違ってませんがね。

>EF24-85とEF-S17-85ではどちらの画質が上でしょうか?
24-85です。「クリア感」が全く違います。
ただし、うちのS17-85は中古で「無調整」なので、ピンずれが起こっている可能性は残ってます。
あちらの板では「調整してもらって、別レンズかと思った」という声も聞かれますから。

>また使い勝手はどちらが良いでしょうか?ご教授お願い致します。
全般的にいえば、S17-85になってしまうでしょうか。ズーム比が大きいことも一因ですね。
私の場合はほとんどが APS-C なんで、S であることに抵抗はありません。
※高価なレンズとなると、フィルムも併用はしてますから、話は変わってきますが。
やはりある程度の大きさがあるので、ズームその他、扱いやすいです。
ただしフードだけは、うちのは「粗悪品か」と思えるほど硬いです。

持ち運びのしやすさについては、まぁいうまでもないですね(^^;)
S17-85 は、バッグがないと無理ですね。24-85 だと、安価な一体型のスポンジパックで十分です。

書込番号:10642540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


since1998さん
クチコミ投稿数:44件

2009/12/17 09:52(1年以上前)

先立つものがないので暫くカメラ板には近づいていませんでしたが7D発表後から覗く回数が
増えてきてこのスレに来ました。

私はこの3候補の中では24−85しか持っていませんが、光る川・・・朝さんのいうL並み
は本当ですよ。
しっかり決まった時は24−70と比べても分かりません。小さく軽いのも魅力です。
ちょっとした撮影には24−85を持ち出すことが多いです。10月にあった子供の保育園の
運動会では40D+70−200,EOS−3+24−85で臨み大正解でしたよ。

書込番号:10643719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/12/17 23:08(1年以上前)

仕事が忙しく返信が遅くなって申し訳ありません。

ぽんた@風の吹くままさん 返信有難うございます。

米国B&Hは良くこの掲示板で出てきますが、当方、英語がまったくの苦手でして
まだそのサイトを見た事がありません。まぁ、見たところで私の英語力ではまるで
歯が立たないのですが・・・。
EF24-85は予算にちょうどよいのですが、今しばらくは資金を貯めながら、写真の
腕を磨いて行こうと思います。

書込番号:10646979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/17 23:32(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん 有難うございます。

EF50mmF1.8IIは私も持っているのですが、やはり50Dでは画角が狭い様に思います。
私ただいまAPS-C用の標準単焦点レンズも物色しておりまして、EF35F2、EF28F1.8USM、
Σ30F1.4HSM、3種類で悩んでおります。まぁ、こちらの購入は相当先の話になりますが・・・。

書込番号:10647148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/17 23:54(1年以上前)

光る川・・・朝さん わざわざ返信有難うございます。
(私がせがんでしまったのですが)

EF24-85、EF-S17-85 どちらも一長一短有りますね。ただ、APS-Cでは
やはりEF-S17-85の方が使い易そうですね。だんだんとEF-S17-85に傾きつつあります。
EF24-85はフルサイズ機を購入してから(いつになることやら)考えたいと思います。


書込番号:10647307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/18 00:07(1年以上前)

since1998さん 返信有難うございます。

>しっかり決まった時は24−70と比べても分かりません。小さく軽いのも魅力です。
>ちょっとした撮影には24−85を持ち出すことが多いです。
これを読むとEF24-85、やはり欲しくなってしまします。本当に欲しい物ばかりで
先立つ物がなかなか追いついて来ないですね。

書込番号:10647401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/18 15:14(1年以上前)

返信をくださった皆様、本当に有難うございました。
しばらくは資金を貯めながらA09で写真の腕を磨き、皆様の意見を参考にして
次の標準ズームレンズを決めたいと思います(ほぼEF17-85で決まりかけていますが)。
また何かありましたら質問をさせていただきますので、その時は宜しくお願い致します。

書込番号:10649503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/12/19 01:22(1年以上前)

新しく出たのはどうなんでしょうかね?
※EF-S15-85

早晩、キットバラシ品の中古扱い(ただし未使用品)がそこそこの値段で出そうな気がする、今日この頃…

書込番号:10651921

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新品を発見

2009/11/01 08:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:6件

評判の良いこのレンズに関心を持っているところ、近所のヤマダ電機で新品を
発見しました。表示価格は46,200円でした。(色は黒)
店員さんに値引き交渉すると、39,800円になりました。
足を伸ばして中古カメラ屋さんに行くと、フード付で19,950円で
ありました。外観はきれいで程度は良さそうです。

素人なもので中古は何かと心配ではありますが、製造中止になっている製品で
倍近い価格のものを買うのもどうしたものかと思ってます。

人それぞれの考え方次第でしょうが、皆様は購入するならどっちがよいと思いますか?

書込番号:10402078

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/11/01 09:06(1年以上前)

その価格差なら状態次第ですが私なら中古にします。
中古カメラ屋さんはもしかしてフジヤカメラですか?
フジヤにAB+がその価格であるようなので。

書込番号:10402104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/01 09:32(1年以上前)

中古カメラ屋はトップカメラです。
ランクはABです。

この価格差ならやっぱり中古ですよね〜。
ヤマダにだめもとで半額にしろと言ってみようかな。

書込番号:10402203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/11/01 09:36(1年以上前)

銀塩フィルム時代のMFレンズは比較的構造も簡単で中古購入の際のチェックポイントもそれ程難しくはなく、「耐久消費財」でした。
最近のレンズはズーム・AF機構・CPU・手振れ補償など内蔵部品も複雑化しており、いったん故障すれば
多額の修理費がかかるとか、場合によっては修理不能のケースも多く、消耗品化も進んでいます。

当然中古品の購入に当たってはチェック不能の部分も多く、リスクも多くなっています。
更にデジタルになって飛躍的にシャッター回数が増加し、レンズの自動絞り作動回数も増えています。
シャッター回数を気にされる方は多いのですが、レンズの作動回数はどうなんでしょうね?

これらの事を踏まえて、この場合、私なら新品を買います。1回修理に出せば2万円はすぐ飛んでいきますからねェ・・・

書込番号:10402226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/01 10:07(1年以上前)

ごゑにゃんさん
⇒デジタルになって飛躍的にシャッター回数が増加し、レンズの自動絞り作動回数も増えて
います。

なるほど。そういわれると中古レンズの作動回数なんかわからないですから、新品のほうが
いいかもしれませんね。
このレンズの修理可能期間がいつまでかわかりませんが、壊れるまで使い切るならば新品もありですね。

書込番号:10402370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/01 10:43(1年以上前)

Yopper さん こんにちは。

このレンズなかなか良さそうですね。
新品と中古難しい選択ですね。

新品でも、中古でも壊れる時は壊れます。
私なら、良くチェックした上で納得できるなら中古を選びます。

もっとも、お店頼み、店員さん頼みですけどね。

このレンズの↓の方の 光る川・・・朝 さんの [10003739]スレに中古レンズのチェックポイントが書かれています。

光る川・・・朝 さんは中古等に詳しいので参考になります。(光る川・・・朝 さん勝手に書き込んですみません。)

書込番号:10402541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/11/01 11:55(1年以上前)

呼ばれましたので出てまいりました(爆)。

普通の有名どころのお店でしたら、¥19,800 であれば、まず問題は見つからないと思われます。
もちろん、どれだけ酷使されたものかはカメラ屋でもわかりませんから、
AFや絞り系統での故障までは判定不能ですが、少なくとも購入時点では動いているはずです。

確かに、絞りやAF故障のジャンク品は時折ありますが、そのようなものは明らかな落下跡や水没跡があり、
「こんなきれいな外観のものがなぜ?」と思われる故障品は、数100本と中古を見てきた(^^;;;;;;)中で、
実は1度しかお目にかかっていません。あまりに外観がきれいだったので、実はうちに置いてありますが(火暴)。
※SIGMAのデジタル未対応旧品のAF故障機(デジタルのみならず古いフィルム機でも動かない完全故障機)は、
  美品でも多数ありますのでご注意を。

私なら現品を見定めたうえでたぶん中古にしますが、もっと安い中古を探すかもです(^^;)

ズームリング部のラバーの白濁や「磨り減り具合」が、ある程度の使用率の判定に使えます。
未使用のものは細かいつや消しのツブツブが表現され、白濁がありません。
使用頻度の高いものは、このツブツブが磨り減り、黒光りしてつるつるになっているか、白濁があります。
※白濁は、塩分を含む汗や、雨が当たったまま数時間放置しただけで発生するものです。
  一度発生すればなかなか落ちず、ふき取ればその場では元に戻りますが、
  翌日になればまた白濁してる…という結構厄介なものです。

書込番号:10402896

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/11/01 14:11(1年以上前)

29,800円なら買いかなぁ…。

再度、交渉してみてください。

書込番号:10403581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/01 15:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EOS KissX2に装着

白濁の状態

素人のレンズ沼(汗)

皆様ご意見いただきありがとうございます。
先ほどトップカメラで中古を購入いたしました。
中古しか見かけない状況で新品を発見したのでちょっと迷いましたが、
将来購入したいLレンズのための貯金(?)と中古レンズ購入の勉強代といたしました。

紅葉シーズンの今、L並みを体感したいと思います。

光る川…朝さんご指摘の白濁は添付の写真の状態です。
4月に購入したキットレンズと並べてみました。
前のオーナーさんのおやじギトアブラが少ないと良いのですが・・・。
(おやじ臭はありませんでした。爆)

どうしても新品派の方は名古屋のテックランド星が丘店へレッツゴー!!!

書込番号:10403901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/11/01 15:32(1年以上前)

そうそう。キヤノンは修理可能期間を、明確に「製造打ち切り後7年間」と決めています。
このレンズの場合は春に打ち切られた気がするので、あと6年と6ヶ月くらい??になります。
つまり、仮に新品を選択したとしても、安心して使えるのは6年余りの間だけ、ということになります。

修理期間は厳格に厳守され(二重表現をあえて使います)、1ヶ月でも遅れると、断られるケースがほとんどであり、
また、この期間内であっても、「そのパーツについては在庫がなくなったので無理です」と蹴られるケースもあります。

これはこのレンズのような数万円のレンズだけに限らず、何10万円もするLレンズであっても同じ扱いを受けます。
※かつて EF300mm f4L USM を中古購入後すぐに点検してもらおうとして、
 「そんな古いのは触れません」と断られた経験があります。


またまた愚痴を書いてしまいましたが(^^;)
アフターサービスの面だけを考えはじめると、この会社の製品は安心して使ってられません。
ある程度の代替(購入店等が利用するメーカーではなく修理専門会社での修理等)を容認できるかどうか、
壊れた時はその時、とあきらめられるかが、この社の製品とうまく付き合えるかどうかのポイントですね。
※なので私は一部を除き、数千円しかしないジャンク品ばかりでレンズを集めているのです。

書込番号:10403906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/11/01 16:09(1年以上前)

機種不明

ま、土砂降りでもこんな写真は撮れます(^^;)

連投すいません。

あら、1分の差で買っちゃいましたか(爆)。

まぁ、十分試写してください。今日は天気が最悪ですが…(こちらは豪雨…)

ピンずれがなければ、EF50/1.8II のように、「はっ!これはキットレンズとは違う!!」というのがわかると思います。
また、若干の望遠がほしいときに、お散歩レンズとしてそれ1つだけつけて持っていくのも悪くありません。
若干広角が足りない以外は、結構いい線ついてくれますので、便利ですよ。

ラバーの部分は、少し白濁がありますが、どんなもんでしょうか。まぁ、大丈夫な範囲だと思いますよ。
白濁自身には、何の問題もありません。白濁が多いということは、持ち出し回数が多いとか、
あとのお手入れがおろそかな前ユーザーだったとか、そういう意味でのリスクがあるという意味です。

作例は、KDNと、レンズ本体価格は「カビありジャンク¥1,200」でしたが、
その後キヤノンに持っていったら「光学系カビ全損全レンズ交換¥32760」つー、
ものすごく「高かった子」です(^^;)
このKDN、うちのほかのKDXや40D等ではピンズレが発生して使えないレンズでも、
なぜかすんなりジャスピンをたたき出してくれる「すごい子」です。(^^;)
※うちのカメラのうちKDNだけがピンズレが発生しておらず、他の多くのカメラ&レンズが
  みんな揃ってずれてるという可能性もありますが…(−−;;;;)

書込番号:10404098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

中古で発見

2009/08/15 22:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。

本日キタムラでこのレンズの中古が12800円で売られていました。
店の評価は外観に小きず、スレ、レンズ内に小ゴミありのABの良評価でした。

が、なにぶん中古のレンズを買ったこともないし、しかも下のスレの返事に15000円以下のレンズは…の用な書き込みをみて不安もあります。
ネットの中古見ても20000円以上してるし
はたして買いなのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:10003470

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/15 22:46(1年以上前)

やめておきましょう…。

書込番号:10003494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/15 23:19(1年以上前)

さてらびゅ〜さん、こんばんは!!

値付けはそれ相応だということだろうと思います。
中古が初めてでしたら、あまり安いものには手を出さないのが無難だと思います。
外観にも写りにもこだわらないということであれば買ってみるのも良いと思います。

書込番号:10003670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/15 23:25(1年以上前)

こんばんは。
確かに中古相場よりも安価ですね。
24-85に必要性と魅力を感じられるのでしたら、使ってみるのも良いでしょうね。
私は、もう少し資金を貯めて、24-105F4LISを狙う事をお勧め致します。

書込番号:10003706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/08/15 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

抜かれる(EOS KF 24mm)

約4時間遅れ…

暗くても(多少のフレアは出る)

スナップにはもってこい

キタムラの店によります。

カメラ大好きでとにかく口やかましいほどの店員がいる店のものであれば、信用して買って大丈夫でしょう。
単なるサラリーマン店員しかいないようでは、とんでもないものをひかされる場合もあります。

たぶん以前の私のレスをご覧いただいたかと思いますが、若干安すぎます。
中古ですから、現行品でなくなり、「過去のもの」になったら若干値は下げますが、
私は1万5千円前後が妥当かと思っています。

「小キズ、小スレ」については、特段問題ありません。
明らかに「これ、落としたやろ」と思われるようなものでなければ大丈夫です。
問題は「レンズ内小ゴミあり」です。

これが本当にゴミなら、なんら問題ありません。中古にゴミはつき物。
これがゴミではなく、レンズの接着剤はがれ(変質)やカビであれば、致命傷になります。

過去スレをご覧になれば、どこの部分にどんな支障が出るのか、写真もあげておりますので、おわかりかと思います。
※後玉から前方へ2〜3枚目に異変が起こりやすくなっています。
  これでお分かりいただけない場合は、オススメしかねます。

まじめに中古を売る店であれば、店員がペンライトを用意してくれます。
※ペンライトもない店なら、やめといたほうが無難です。
それで内部に濁りやツブツブがないか、慎重に前から後から確認します。
焦点距離も24mmの時はどうか、85mmの時はどうか、確認します。

ペンライトは、まっすぐレンズ中央に向けて点灯し(レンズにぶつけないように!笑)、
自分はそれを直視することがないよう、レンズを斜めに持って確認します。
レンズ内の異物による乱反射で、レンズが濁らないかどうかを見れば結構です。
※なので、真正面から眺めてるだけではわかりません。
正当なものであれば、明るいペンライトの光が内部に向けて灯されていても、
そのライトを直視できない程度にレンズを傾ければ、普通の透明なガラス玉しか見えません。
ゴミやカビ、変質があると、透明なはずのガラスが透明に見えず、
そこだけ光り輝いたり白く濁ったり黒く陰になったりします。
(異常の見え方はさまざまありますが「レンズが透明に見えない」のが共通項です。)
単なる点は、良性のゴミである場合もあります。
ツブツブが広がっていたり、白くスリガラス状だったり(ここまでレンズ異常)、
糸のようなものが見えるような場合(カビ)は、やめておきます。

後は自分の目を信じて、ご自身でレンズ内をよく吟味し、買うかどうかの判断をされるか、
お知り合いの「中古の鬼」を連れて行きましょう(苦笑)。

書込番号:10003739

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/16 00:18(1年以上前)

この値段なら、諦めが付きますね。
動作不良(AFが動かないとか、絞りがおかしいとか)は
6ヶ月保証が付きますし、

ゴミや何かの影響が絵に出たとしても普通は
通常撮影では気づきません。

また、そういう影響は2万円の中古でもあります。

ので、そういうものと、割り切って使う分には良いと思います。

書込番号:10004013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/16 10:59(1年以上前)

キタムラなら数ヶ月から半年ぐらいの保証もあるし、大丈夫だと思います。
これまで、キタムラで5本ぐらい中古レンズを買ってますが、ハズレはありませんでした。

書込番号:10005473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/16 12:28(1年以上前)

やっぱり安すぎですか・・・

キタムラってことで期待はしていたのですが
知り合いに「中古の鬼」でもいれば連れて行きたいところですが、あいにく一眼レフ持っている知人が皆無に近く、持っていても中古まで手を出している人がいません

実はろ〜れんすさんや、じじかめさんがおっしゃっている
補償が付いていないもので、中古だとこれが普通だと思っていました

光る川・・・朝さんのアドバイスどおりのことが出来るようになるまで、もう少し勉強しなおして、自分が「中古の鬼」になれるくらいになって出直してきます

今回は諦めときます

どうもありがとうございました

書込番号:10005785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/08/16 14:17(1年以上前)

終了されてますが一言。

キタムラは、1万円を超えて、自信を持ってオススメできるものには6ヶ月保証を必ずつけます。

「現状渡し」の紫の値札は、1万円未満のものか、何か問題を抱えているか、
メーカー修理が既に不可能な古いものに限られます。

12,800円で現状渡しはちょっと違和感を覚えます。
確かに今回は見送られたほうがよいかもしれません。

ところで、中古の鬼になるには、場数を踏むしかありません。
買う・買わないはともかく、中古を見る機会(特に手にとって確認しやすいジャンク箱)は、
今後のためにもできるだけ多く取るようにしましょう(^^;)。
※ジャンク箱の中は必ずしも状態の悪いものばかりではなく、売れないと判断された良品が混じっていることもあります。
  ただし、レンズが一級品の美しさを保っていても(見た目よさげに見えても)、
  モーターが壊れてる…Err99吐きまくる…とかいう見た目でわからない場合もありますので(^^;)

書込番号:10006156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/16 15:11(1年以上前)

こんにちは。

保障が付かないんですか?。う〜んそれだとやはり
光る川・・・朝さん言われるように見送られた方が賢明かも、ですね〜。

(ジャンクで怖いのが素人分解されたもので、これもぱっと見分けが
付きにくいので、なかなか難しいです)

書込番号:10006347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/16 15:50(1年以上前)

横レス、ごめんなさい。

光る川・・・朝さん
ペンライトを使用した中古レンズの点検方法、使わせて頂きます。良い情報をありがとうございました。

書込番号:10006468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

とても評価の高いレンズですが

2009/07/23 14:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:7件

当方EF24-70mm F2.8L USMを使用しておりますが、このレンズの掲示板を読んでいますと、Lレンズのような写りとの評価を得ていますが、実際のところどうなんでしょうか?
近所のカメラ屋に中古の出物が置いてあり、小さなサイズが気になりこちら覗いて調べたところ、信じ難い&そうであって欲しい書き込みに、戸惑っております。

書込番号:9895881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 14:29(1年以上前)


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/23 14:30(1年以上前)

こんにちは
中古とのことですが、お幾らぐらいでしょうか。
あまり高くないのでしたら、軽くて普段持ち出し用としてどうでしょう。

書込番号:9895904

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/07/23 14:51(1年以上前)

EF24-70oF2.8LとEF24-85oF3.5-4.5のどちらも所持していますが…描写面ではやはり24-70oの方が明らかに上だと感じます。
ただ…24-85oの描写が悪いという訳ではなく比べる相手が悪いだけですね。
24-85oは軽量コンパクトで24-70oより気軽に持ち出せちゃいますよ。

書込番号:9895969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/23 15:22(1年以上前)

私もEF24-85mm F3.5-4.5 USMを使っています
使ってみての感想ですが、あっさりした色合いが出る素直なレンズに思います
開放での写りは、各レンジでピントの合ってる場所も芯がボヤけている様に感じる事が多々ありますが、F8まで絞るとシャープに写ります
けど、どんなレンズでもそれは同じですね…
開放からシャープに写るレンズをお求めなら、お持ちのレンズかEF-Sの標準ズームの方が良いのではないでしょうか
最後にこのレンズの良い点を挙げると、AF合焦がとても早いです
お手軽に使うには便利なズームですよ

書込番号:9896062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/23 15:43(1年以上前)

じじかめさん、当方英語は苦手でさっぱり理解できませんでした。

里いもさん、中古で21000円で売っています。焦点距離が被るので、同じようなレンズを二本も所有することに些か抵抗がありまして。

⇒さん、どちらも所有している方からご返事いただけるとは恐れ入ります。やはり描写面では明らかな差があるようですね。
軽いのは魅力ですが普段は単焦点がメインなので、果たして両方のレンズを上手く使い分けることができるのかと思います。


仲井 昌5さん、あっさりした色乗りのレンズと教えていただきありがとうございます。
開放では甘い写りなのが少し気になります。EF-Sのズームレンズも考慮して再度考えてみます。

書込番号:9896127

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/07/23 15:49(1年以上前)

>こちら覗いて調べたところ、信じ難い&そうであって欲しい書き込みに、戸惑っております。

それなのにココで質問しますか(^^;;

個人的には良いレンズだと思います。

書込番号:9896149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/23 15:57(1年以上前)

yuki t さん、描写を求めて高い金額を支払いLレンズを購入したことがありましたので、安い金額でLレンズのような描写をするのが嘘であって欲しい気持ちと(悔しいので)、想像を裏切るような嬉しい期待もありましたので質問しました。
なかなかのレンズとお見受けしました。

書込番号:9896170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/07/23 17:44(1年以上前)

24-85/3.5-4.5はあると便利なレンズだと思いますよ。

私も24-70/2.8L を持っていて、これはこれで非常に良いレンズだと思うのですが、
この夏の沖縄旅行ではごちゃごちゃした移動時間にぶつけて損傷するかも知れませんから、
24-85を何本か買ってみて、一番調子の良いものを持って行くつもりです。
(1本買ったのですが、コロが摩耗しており、修理代が高かったので、、、)

ボディは5D Mark IIですが、相性はなかなかのモノだと思っています。
絶対的な画質より、旅先では気軽にスナップできることの方が重要ですからね! (・・)b

書込番号:9896473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/07/23 22:36(1年以上前)

このレンズは使っていますが、少なくとも他の標準系ズームよりも優秀だと思いますよ。
似たような焦点域の28-105mm(再購入)もありますが、24-85mmの方が描写力は良いと思います。

ピシッと決まるとLに肉薄すると思います。

・・・というか、どういう鑑賞環境かでも評価が違ってくるとは思いますけど。

書込番号:9897858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/23 23:12(1年以上前)

Canon純正に拘らずUSMも必要無いのでしたら、タムロンのA09(28-75mmF2.8)の方が、描写力、逆光耐性、高コストパフォーマンスで圧倒してるよ。
これも悪いレンズじゃ無いが、ワイド側のパースは厳しいものがあるし。

書込番号:9898082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/07/23 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

例1(広角側)

例2(望遠側)

すいませんm(__)m

迷わせてしまった張本人です(爆)。

どのレンズでも大なり小なりそうなのでしょうが、このレンズは決まった時の切れ味はL並
(くどいようですがLと同等ではありません)です。

私の場合、比較対象が「対ふつーのレンズ」であり、同守備範囲のLレンズとの比較ではありませんから、
L党の皆様には「おまえが言うほどよくはない。過大評価はいい加減にしろ」と毎度酷評されるわけですが(^^;)。

お金持ちの方にはお勧めいたしません(^^;)。素直にLレンズをお使いいただいたほうが幸せです。
私は、「Lなんて買えないけど、なんとかきれいな写真が撮りたい!」とおっしゃる方には、
このレンズを絶対にオススメします。
撮ってみて、「ハッ」とする何かを、お感じいただければ幸いです。<私は感じました


注:中古でのご購入になるかと思いますが、このレンズは特に、極端に安いレンズ  (1万円以下のもの)には、
  よほど中古歴が長く、「目が肥えて」いない限り、基本的に手を出してはいけません。
  このレンズの初期ロットには、「後群レンズが曇る、もしくは「ツブツブ」が大量発生する」という
  持病を抱えています。
  このレンズの買取時の状態を正当に評価し、「良品」とされた場合、
  このレンズの評価は今でも1万5000円以上のはずであり、
  これより安い評価がついていれば、この持病が発症している可能性があります。
  修理には最低1万中ほどかかり、私が最後に購入した「全玉カビ子(ジャンク1200円)」の場合、
  全玉交換で費用が3万2000円ほどにも膨れ上がりました。
  レンズによっては、激安「捨て玉」を修理に出したほうが、良品より安上がりなこともあるのですが、
  このレンズは最初から「良品」をきちんと買っておくのが一番安く上がります。
  ご購入される方は、レンズを十分吟味され、店員さんとも話をなさった上で、ご購入ください。

  ご存知の方は耳タコのとおり、このレンズは大のお気に入りなんで、なんだかんだとうちに4つ転がってますが、
  信頼してどこにも持ち運べるのが、残念ながら現時点では1台のみです。
  個体差も大きいので、店頭等で十分試写もさせてもらってください。

書込番号:9898230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/23 23:51(1年以上前)

こんばんは♪

私もこのレンズ使っています♪
マリン様、光る川・・・朝様と同様にシルバーです。
最近、他にもシルバー買われた方がいたような気がしますけど?

5Dでこのレンズを使っていますが、焦点域も広角から中望遠まで充分な描写力を発揮してくれます。
ただ、私自身24-70mmL/28-70mmLは持っていないので比較はできませんけど。

※光る川・・・朝さま。
そんなに個体差が著しいのでしょうか?
よっぽど激しい使われ方されたのでしょうか?


書込番号:9898381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/07/24 00:05(1年以上前)

有紀 螢さま

>そんなに個体差が著しいのでしょうか?
>よっぽど激しい使われ方されたのでしょうか?

前スレ「あなたな〜らど〜する〜♪」ご参照のほど…
4つそれぞれで、カメラ側は同条件で撮影した場合、こんなに違います。

天井の照明のような、短距離でこれだけボケます。
無限遠の風景ともなると、スモッグのかなたになってしまいます(涙)。
切れがいいのがこのレンズの味なのに…(;_;)

ちなみに、ピント調整に出したり、レンズ交換を要したものほど、ひどいんですよ…
で、「キヤノンを信じられないとなっちゃ、あたしゃどーすりゃいいのよ」で、
あのスレになったわけです。(;_;)

書込番号:9898464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/24 00:10(1年以上前)

光る川・・・朝さま。

了解しました。よく読んでなくてゴメンなさい。

珈琲時間さん「当たり」玉だと良いですね。

書込番号:9898501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/07/24 22:52(1年以上前)

わかりやすい例えを見つけました。


24-70/2.8Lをクラウンとすると、24-85/3.5-4.5はコロナなんじゃないかなと思います。


もちろん、コロナはクラウンに勝てません。だけど、クラウンじゃ大きすぎて、
小さいクルマがいいなぁと思った時に、光り輝いて見えるクルマがコロナだと思います。


クラウンより下にはMark U(24-105/4.0LIS)があるのですが、
これではクラウンとサイズが変わらないくせに、排気量(開放絞値)はほとんど変わらず、
どうせなら、小さくてよく走るクルマ(小型でそこそこ明るいレンズ)の方がいいや!
…と思ってしまうのもよくある話なのです。


ただ、この板の常連さんはこだわりが強いので、
同じ2リッターエンジンでも、Mark Uは六気筒だから上だとか、
コロナはFFで重量バランスが悪いから峠道に向かないだとか、
そういうレベルの批判が出て来るのも致し方ないことです。


ともあれ、私は小さくて軽くて、望遠端でも暗くならないこのレンズが大好きです。

書込番号:9902536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/07/25 00:04(1年以上前)

横レスごめんなさい。

>24-70/2.8Lをクラウンとすると、24-85/3.5-4.5はコロナなんじゃないかなと思います。

単焦点(たとえば、50mm f1.8)はクルマに例えるとどうなるんでしょ???
(描写ならLズームに負けてませんよね..?)

書込番号:9902974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/07/31 22:36(1年以上前)

単焦点は、、、クルマを通り越してバイクの鋭さかも知れませんね、、、、(^^;)

書込番号:9935777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/08/01 07:43(1年以上前)

>単焦点は、、、クルマを通り越してバイクの鋭さかも知れませんね、、、、(^^;)

あ、なるほど.. 参りましたぁ。

書込番号:9937121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ比較

2009/07/10 19:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:99件

こんレンズをお使いの方に
ご質問させて下さい。

今までEF24-105 F4Lを5D使用していたのですが
とある理由で手放してしまいました。

今ズームがない状態で、単焦点一本なので
ズームが欲しいと思っているのですが
再度Lは金銭的に難しいので
このレンズか、タムロンのA09に使用か迷っています。
画角は結構似ているので
あとは画質で決めようと思っているのですが
このレンズを使用されている方の最近のご意見を教えて下さい。
お持ちの方はA09と比較してご意見頂ければ幸いです。

シャープさとか周辺減光とか歪みとか
そのあたりを気にしています。

どうか諸先輩型のお力を貸して下さい。

書込番号:9834006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/07/10 19:27(1年以上前)

比較したものは無いですが両方所持しています

写りに関しては(好みはさておき)
どこをどうとってもA09がよいと思います

24-85の美点はAFが速くて静かで純正なところと
ディスコンなので新品買うなら今のうちなところかな(笑)

書込番号:9834063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5839件Goodアンサー獲得:158件

2009/07/10 22:09(1年以上前)

こんばんは。

ズームが欲しいというコトなのですから、EF24-85が良いのではないでしょうか。
90mmは画質は最高でしょうけど、24mmの画角は逆立ちしても得られませんし....

比べなければ、24-85の画質は評判イイですよね。

書込番号:9834923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/07/11 00:18(1年以上前)

みなさま。

ご返答ありがとうございます。
やはり、ご意見は人それぞれ分かれるものですね。
ただ、画質に関してはタムロンのような感じですね。
EF24-85は焦点距離に余裕があってレビューなどでも評価が高い方ですよね?

他に5Dでシグマの50mmの1.4の単焦点を使用しているので、夜撮影するF値などは
あまり期待はしていなくて、日中の風景や人物を考えております。

また、シグマの古い方の24-70も気になります。
一度気になりだすとやはり、止まりませんね。

24-85はディスコンになったからかヤフオクなどでも結構安くあるので
迷ってしまいますね。少し様子を見ようかと思います。

ぜひ、お持ちの方、引き続きご意見聞かせてください。

書込番号:9835708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/07/11 23:34(1年以上前)

私はタムロンのほうは知りませんが、このレンズは大好きです。
このレンズがあったので、つい最近まで標準系Lレンズは持ってませんでした。
きっちりピントが来る個体であれば、このレンズの描写は「L並」なんで、<「Lと同等」ではありません
わざわざLを買う必要がなかったくらいです。

趣味のものなので、「レンズ鬼集」の一環として、先週28-80Lが来てしまいましたが、
こいつがまた恐ろしく重く、気合を入れないと持ち歩けません(^^;)
まだまだうちでは 24-85 にはがんばってもらいます。
※問題は前スレの通り、ピントが外れてる固体をどう直してもらうか、なんですが…(;_;)

書込番号:9840458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/07/14 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

24-85

24-70

24-85

24-70

なんとなくテストしてみました。

三脚使って撮影しましたが、レンズの長さの違いなのかな?
画質うんぬんの違い以前にすっごい画角が異なるのでビックリ。

書込番号:9855493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/07/14 22:53(1年以上前)

ちなみに、、、この24-85。AF機能不全で、ライブビューで撮影するしかないのです。。。

書込番号:9855518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/07/18 03:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

昼間の滝

夕暮れのサクラ

緑のリンゴさん、はじめまして。
EF24-85mm F3.5-4.5 USMを1度海に沈没させ、
中古で買い直した者です(;´д`)

AFが速い所が気に入っています。
歪曲、周辺減光も今はDPPで修正できますんで、
問題なく使っています。主に夜景で使っていますが
値段の手頃なクセになかなかシャープですよ。

RAWで撮影してますので参考になるかどうか・・。
一応ゴチャゴチャした画像を選んでみました。
ホワイトバランス以外はいじってません。

書込番号:9870383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF24-85mm F3.5-4.5 USM」のクチコミ掲示板に
EF24-85mm F3.5-4.5 USMを新規書き込みEF24-85mm F3.5-4.5 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF24-85mm F3.5-4.5 USM
CANON

EF24-85mm F3.5-4.5 USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF24-85mm F3.5-4.5 USMをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング