EF28-70mm F2.8L USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜70mm 最大径x長さ:83.2x117.6mm 重量:880g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF28-70mm F2.8L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF28-70mm F2.8L USMの価格比較
  • EF28-70mm F2.8L USMの中古価格比較
  • EF28-70mm F2.8L USMの買取価格
  • EF28-70mm F2.8L USMのスペック・仕様
  • EF28-70mm F2.8L USMのレビュー
  • EF28-70mm F2.8L USMのクチコミ
  • EF28-70mm F2.8L USMの画像・動画
  • EF28-70mm F2.8L USMのピックアップリスト
  • EF28-70mm F2.8L USMのオークション

EF28-70mm F2.8L USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF28-70mm F2.8L USMの価格比較
  • EF28-70mm F2.8L USMの中古価格比較
  • EF28-70mm F2.8L USMの買取価格
  • EF28-70mm F2.8L USMのスペック・仕様
  • EF28-70mm F2.8L USMのレビュー
  • EF28-70mm F2.8L USMのクチコミ
  • EF28-70mm F2.8L USMの画像・動画
  • EF28-70mm F2.8L USMのピックアップリスト
  • EF28-70mm F2.8L USMのオークション

EF28-70mm F2.8L USM のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF28-70mm F2.8L USM」のクチコミ掲示板に
EF28-70mm F2.8L USMを新規書き込みEF28-70mm F2.8L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!!それで質問

2010/02/18 22:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

ひょんなことから入手した1DmarkVの標準ズームとして中古品をGETしました。
値段は55000円。
状態はまずまずで、使用感はありますが前玉後玉ともにきれいです。
重いですがSIGMA等と比較してやはりLレンズです。
使いやすくまた質感も高いですね。
所有して満足できるレンズだと思いました。
もちろん写りもとてもいいです。

ここで質問です。
現在の24-70はデジタル用にコーティングされているとのことですが、
このレンズと具体的にどう違うのでしょうか?
両方お持ちの方、あるいは過去に所有されたことがある方、教えて下さい。

書込番号:10962805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2010/02/19 10:41(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
私はEOS-1VとEOS Kiss DNに標準ズームレンズとして、EF50mm F1.8IIと共に使い込んでいます。

EF 24-70mm 2.8L USMとの違いは重量も、ちょっと違いますね。
現行型を持っていないためどうもコメントがしがたいですが、それでも写りの油絵的なこってり感は変わりませんよ。

修理期限は去年8月でもう終わりましたが、ある意味現行型よりも評判がいいのでどうぞ使い倒してください。

書込番号:10964465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2010/02/20 06:35(1年以上前)

ごーるでんうるふさん

コメントありがとうございます。
広角以外は写りに大差ないということですね。
安心しました。
色のりがいいというかこってりした濃い色に写りますね。
なかなか気に入ってます。
EFs17-55F2.8ISももってますが、こちらは寒色系ですね。こんなに色合いが違うとは驚きました。

書込番号:10968437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 Photo Book 

2010/02/22 12:56(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさん、こんにちは。

24-70ユーザーですが、28-70mmLも少し使っていました。私はもともとその前の28-80mmLのファンだったのですが。。。お金が貯まったときには2世代進んでしまっていました(笑)。

24-70のコーティングの変更ですが、撮像素子からの反射防止が主です。
フィルムはつるつるに見えても表面は実はざらざらで入射光は散乱され、レンズに戻ることはあまりありませんが、デジカメの撮像素子表面はかなりつるつるなので、入射光がレンズ内に戻り易く中で反射を繰り返してフレアとなります。なので24-70のコーティング変更はデジ一対応ということですね。

従って旧28-70は24-70と比較するとフレアに弱いレンズとなりますが(まあ24-70もフレアに弱いんですけど)、きちんとフードでハレ切りをしてあげれば問題ないと思います。また風景などで絞れば問題ありません。
ただ、広角端の開放付近はやはりフレアが出やすいので、もし気になるようならフードの上から何かで更にハレ切りしてみてください。C-PLで逃げるという手もあります。
(すみません、実際のところ28-70をデジ一で使ったことないので、そこまで豪快なフレアが出た記憶もないのですが。。。)

銀塩での比較ですが、28-70の方が若干暖色系に写ると思います(これは一番わかりやすいコーティングの差)が、晴れた屋外など明るいところではわかりにくいと思います。
28-70も写りはかなり良いですので是非楽しんでください。

書込番号:10980733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2010件

2010/02/23 21:25(1年以上前)

Code Name: Victoriaさん

返信、ありがとうございます。
どちらも使用された経験のある方の書き込みはとても説得力がありますね。
また、デジタル用コーティングの説明もわかりやすかったです。
しばらくいろんな撮影に使ってみるつもりです。
最近は24-70L IS USMの噂がすごいですね。
すごく興味がありますが・・・高いでしょうね、そして重いでしょうね・・・


書込番号:10988091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 Photo Book 

2010/02/25 03:54(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさん、こんばんは。

>最近は24-70L IS USMの噂がすごいですね。
>すごく興味がありますが・・・高いでしょうね、そして重いでしょうね・・・

ISがついたらまた重くなるのでしょうが、今更少しくらい重くなってもさほど変わらないですよ(笑)。
24-70F2.8ISが本当に出たら買ってしまうと思いますが、私の場合今の24-70には思い入れがすご〜くあるので売れないと思います。。。

28-70もキレがあるよいレンズですし、写り自体は24-70と変わらないと思いますのでせっかく良品を入手されたことですし使ってあげてください。

書込番号:10994925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2010/02/25 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。
使い倒すまで・・・頑張って使います!

書込番号:10998626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さいませ。

2009/10/15 13:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:4件

5DUと7D、どちらかの購入を検討しています。

EF28-70mm F2.8L USM(とタムロンSP AF17-35mm F2.8-4 Diの)
を所有していますが、使用に問題はないのでしょうか?

5DU本体のみを購入して上記レンズを使用するか、
7DとEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM(キットレンズ)または
7DとEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを購入するか迷っています。

7Dを購入したとしても所有レンズの処分は特に考えておりません。

大きく変われば決断がしやすいのですが、5DU本体のみの値段と
7D+レンズの値段があまり変わらないというのも迷う要素の1つと
なっています。

もちろん使用目的や好みで意見が変わるのは分かっておりますが、
どうぞお聞かせ下さい。

書込番号:10313231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EF28-70mm F2.8L USMのオーナーEF28-70mm F2.8L USMの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/15 19:35(1年以上前)

たかしよさん こんばんは。

>5DUと7D、どちらかの購入を検討しています。

>EF28-70mm F2.8L USM(とタムロンSP AF17-35mm F2.8-4 Diの)を所有していますが、使用に問題はないのでしょうか?

5DmkUとEF28−70の組合せはポートレートにいい(旧タイプだが手放せないレンズ)ですね。
タムロンAF17−35は所有していないのでわかりません m(_ _)m
7Dは強力な性能を有しているようですが許せるならば5DmkUが良いと思います。
特に銀塩カメラを所有しているのであればファインダー感覚が同じフルサイズ更に、タムロンAF17−35も超広角レンズとして使えますから、5Dmk2の購入が良いと思います。

私は5Dmk2と50D持っていますが、50Dはサブ機に徹して家で待機しています。

書込番号:10314295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/10/16 11:32(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。

EF28-70mmを持っていらっしゃるならそりゃ、5Dだと思います。
今発売されたばっかりの7Dはまだ年末に向かって価格が下がると思いますし、何を言っても広角側が写せないというのが最大の難点になりますよ。

実際、私はKDNに28-70mm/2.8Lを付けているのはお散歩用&お気軽撮影用であって、広角側が不足しているので17-40mm/4Lを購入しようか考えるくらいです。
(EFs18-55mmはデジ専用で使い勝手が悪かったので売りました)

どうしても連写が必要で、7Dを買って広角側が足りなくなりデジ専用のEFs10-22mmを購入されるくらいなら、連写なら迷わず1DMarkIII。
もしくは、風景やお花メインなら5DIIをオススメして、このレンズの最大の魅力を味わってください。

書込番号:10317461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/16 23:53(1年以上前)

>TL-Pro_30D さん
>ごーるでんうるふ さん

ありがとうございました。

5DUにしたいと思います。

フィルムカメラEOS5を所有しています。

5DUが出た時に購入しようと思いましたが、
資金難でズルズルと時間が経ってしまいました。
値段が下がった今、再度購入を考えていたところ
7Dが出てしまったので悩んでしまいました。
7Dがフルでしたら迷わなかったのですが。

所有レンズを活かすには、やはり初志貫徹します!



書込番号:10320387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EF28-70mm F2.8L USMのオーナーEF28-70mm F2.8L USMの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/17 10:37(1年以上前)

>5DUにしたいと思います。
>フィルムカメラEOS5を所有しています。

5D2はいい選択だと思いますよ。
柔なカメラではないので、なが〜く使えるカメラです(たぶん)。

書込番号:10322135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

有鉛ガラスの製品は

2009/06/28 17:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

スレ主 koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

皆さんこんにちは、
質問ですが、私も有鉛ガラス物
を探していまして、現行の24-70F2.8Lではなく
28-70F2.8Lを探しています。
有鉛ガラスのもでるは、製造シリアルU+++
ですが2文字目の記号が何以前になるでしょうか?
わかる方いましたらお願いします

書込番号:9771300

ナイスクチコミ!1


返信する
fwhk3702さん
クチコミ投稿数:133件 EF28-70mm F2.8L USMの満足度5

2009/06/28 19:01(1年以上前)

機種不明

私が持っているレンズは「UL○○○○」です。
Uって宇都宮?Lはライン?
宇都宮工場生産ライン??よくわかりませんσ(^_^;)
有鉛ガラス物ってそんなにすごいんですか?

書込番号:9771849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/28 20:32(1年以上前)

こちらのサイトを参考にすると、「L」は1997年製ではないでしょうか?

http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol189.html

書込番号:9772317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2009/06/29 15:12(1年以上前)

ここのクチコミ版では

【UH・UIが前期タイプで有鉛ガラス使用で、
ケースも同時期にハードケースからポーチに変わりリニューアルされた】

との書き込みを数件見ました。
レンズの色も青っぽいのから黄色っぽく変化したとも書かれています。

★★ 28-70mmF2.8Lは発売から発売終了までケースは変わっていません。
   レンズも変わっていません。
   28-70F2.8Lにはゆべての年式のものに有鉛ガラスを使っています。
   ガラスのリニューアルは無かったのです。

クチコミを信じて周囲に聞いたら、
メーカーと契約しているプロの猛者達もチンプンカンプンで、
キャノン技術部の知り合いに確認していただきました。

下の欄で誰も見ていないかなと思い、
後ろ髪をひかれる気分でこのサイトの情報に沿って〆ましたが、
誤情報では他の方に迷惑が掛かると思い書き込ませていただきました。
下欄には訂正文を追加しました。

koneko11さん
全ての28-70F2.8Lに有鉛ガラスが使用されています。
高年式の程度の良いものをお勧めします。

書込番号:9776104

ナイスクチコミ!7


スレ主 koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

2009/06/29 21:15(1年以上前)

アリア♪ さん
情報有難うございます。
EF28-70mm F2.8L は、有鉛ガラス製品と有鉛ガラスで
無いものと、2種類有り、前期型、後期型にわかれて
いると言うのを、良く見かけました
何年以全が有鉛ガラス製品か知りたくて、書き込みいたしました。
貴重な情報有難うございます。
現在17-40F4Lm70-200F2.8Lを所有しています。
中間をほしく24-105F4L、24-70F2.8Lが候補でした
24-105F4Lは少し暗い、24-70F2.8Lは価格がまだまだお高いです。
そこで28-70F2.8Lを候補に下の28mと24mは17-40F4Lが有りますので
目をつぶる事に、そこで気になりましたのが28-70F2.8Lの有鉛ガラス製品
でした。

書込番号:9777563

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中古在庫情報お願いします。ペコッ

2009/06/19 15:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:19件

5Dと5DUに標準ズームレンズは24-105Lを着けています。

以前から28-70の色のりというか、コクと言えば良いのか、
表現が難しいのですが、ずーっと気になっていました。
24-70F2.8ともまた違った感じのようですし。

7万円前後ではよく見かけますが、
冒険する意味ではちょっと高価で
なかなか購入までには至りません。

5万円前後なら使ってみたいので、
6万円以下で販売しているお店がありましたら教えていただけないでしょうか?

欲を言えば有鉛ガラスの前期の程度よい物があればいいのですが。

どなたか情報おねがいいたします。

書込番号:9724085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/06/28 00:15(1年以上前)

本日、知人の紹介で有鉛ガラスの前期のとても綺麗な状態のこのレンズを入手できました。
フィルムライクと評されるこのレンズと遊んでみます。

書込番号:9768166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/29 15:35(1年以上前)

私が入手したものはUM****です。
有鉛ガラスを使っているので前期と書きこんでしまいました。
有鉛ガラスはすべての28-70F2.8Lに使用されています。


これを偽情報だと疑う方がいらっしゃいましたら、
ここで反論する前にメーカーにお問い合わせください。

正しい情報ばかりではないのがここの怖いところです。
キャノンのユーザーは間違いがあるって程度なので良いんですが、
小さい撮像素子の大きなカメラを使ってる変な連中の狂言は恐ろしいと思いました。

書込番号:9776168

ナイスクチコミ!0


colliderさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件 EF28-70mm F2.8L USMのオーナーEF28-70mm F2.8L USMの満足度5

2009/07/01 23:15(1年以上前)

アリア♪さん、こんばんは。

報告ありがとうございます。
自分は28-70Lの後期のものを使っていますが、
これからもたくさんこのレンズで遊ぼうと思います。



書込番号:9788780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NEW FDレンズ

2005/07/30 09:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:27件

こんにちは、ボヘミアの伍長です。
質問なのですが、CanonのNEW FDレンズが使えるMF一眼レフカメラは何があるのですか。

書込番号:4314593

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/07/30 10:24(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/list/index_c.html

で、1970年〜1975年の欄にあるF-1以降で、(解説内にNEW-FDとかFSマウントと書かれています。)1987年〜1991年のEOSまで(EOSからはEF間運に変わっています。)

書込番号:4314663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/07/30 14:57(1年以上前)

1971 F-1,  FTb
1973 EF,  FTb-N
1975 TX (輸出モデル)
1976 TLb,  AE-1,  AT-1(輸出モデル?)
1978 A-1
1979 AV-1
1981 new F-1,  AE-1P
1982 AL-1
1983 T-50
1984 T-70
1985 T-80
1986 T-90
1990 T-60(輸出モデル)

旧FDマウント(スピゴッドマウント)もnewFD(バヨネットマウント)も両方使えます。 TX, AT-1,T-60 以外は全て使ったことがあるので間違いないと思います。

でも,いまごろなぜ? もしゲットするのならT−90かnewF−1くらいだろうか?




書込番号:4315147

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/07/30 18:23(1年以上前)

中古レンズが安くだいぶ出回ってますからねえ。

書込番号:4315558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

24-70との違いは?

2005/05/01 12:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:38件

このレンズの購入を考えています。中古なら程度のよいものでも8万円ちょっとです。新しい24-70との、性能、画質面での違いは、どうなんでしょうか?17-40を持っているので、画角の点では、OKだと思っています。2OD使用です。

書込番号:4204846

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/05/01 14:31(1年以上前)

デジタル用と考えると ちょっとコントラストが低めかもしれませんね。

まあ、低い分には後からレタッチで 高くはしやすいですが。

書込番号:4205053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/05/01 14:41(1年以上前)

EF28-70mmは、非球面レンズ1枚だけですが、EF24-70mmは、非球面レンズ2枚、UDレンズ1枚使われています。
それと、24-70mmには、デジタル向けのコーティングがされています。

持っていないので、それ以上のことはわかりませんが…

ここの2003年のところで、少し書いてあります。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/tech/report/f_index.html

書込番号:4205070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/05/01 17:29(1年以上前)

最短撮影距離と、それに伴い最大撮影倍率が違います。
私にとっては、24-70がうらやましく思える一番の点ですね。

書込番号:4205389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2005/05/01 22:59(1年以上前)

take525+さん、ドラゴンズVさん、おきらくごくらくさん、即Resありがとうございます。
やはり、「デジタルに最適化」という部分が気になります。
お金貯めて、24-70買えるまで我慢しようかな。

因みにわたしの所有レンズ
1.EF17-40mm F4L USM
2.EF28-80MM F3.5-5.6 U(銀塩EOSについてたヤツ)
3.EF50mm F1.8U
4.EF75-300mm F4-5.6
5.EF300mm F4L IS USM

2.4.あたりをリプレースしていきたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

中日今日も勝ちましたね。関係ないか。

書込番号:4206260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/05/01 23:09(1年以上前)

こんばんは。ボディは何をお使いでしょう?
APS-Cサイズ撮像素子機種なら、少しでもワイドな24-70のほうが、
どちらにせよ結構お高い買い物でしょうから、よいかと思います。

書込番号:4206295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/05/05 21:49(1年以上前)

昨年、新同品を8.5万円で買いました。
テレ側もワイド側もなかなか良い写りをします。
昨日撮ったサンプルアップしています。

>2.4.あたりをリプレースしていきたいと思っています。アドバイスよろしく
>お願いします。
EF300F4をお持ちなので、EF70−200F4 もしくは EF135F2 あたりは如何でしょうか

書込番号:4216499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/05/11 01:29(1年以上前)

トライ-X さん 返信ありがとうございます。
次は、アドバイス通り、70−200 F4Lにしました。
24−70、28−70は、高いのと、重そうなことに
ためらいを感じています。
17-40、70-200、300で、ここだけ、タムロンA09にしたら、
不満を感じるでしょうかね?

書込番号:4230829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/05/12 08:00(1年以上前)

70−200 F4Lのご購入おめでとう御座います
私も、このレンズ欲しかったのですが、85 100 135 180 200 と単焦点を
持っているので、買うまでに踏ん切りがつかず、悩んでいます。

>17-40、70-200、300で、ここだけ、タムロンA09にしたら、
>不満を感じるでしょうかね?

軽くて、写りの評価の良いA09を、買おうと思ったのですが
(3万円 ポイントバック3000円の時)
ピント・ズームリングの方向が逆なのが気になり、購入しませんでした。
この事が、気にしなければ、A09は、値段・重さ・写りでお勧めですね

書込番号:4233301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF28-70mm F2.8L USM」のクチコミ掲示板に
EF28-70mm F2.8L USMを新規書き込みEF28-70mm F2.8L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF28-70mm F2.8L USM
CANON

EF28-70mm F2.8L USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF28-70mm F2.8L USMをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング