
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年1月28日 20:16 |
![]() |
1 | 6 | 2004年11月23日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月19日 06:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月31日 22:43 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月15日 12:40 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月17日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM


詳しい方教えて下さい。このレンズと1Dの組み合わせでご使用されている方で露出がおかしくなる症状ってないですか?同じ条件(ISO、焦点距離)で補正0の状態で適正露出って表示されるまま撮影するとかなりのアンダーになってしまいます。例えば他のレンズで1/30のところ、このレンズですと1/90などになってしまいます。実際写すと1/30で適正。
レンズの故障かなとKISS−DやD30と組み合わせると、このレンズでも別のレンズでも同じ条件では同じシャッター速度、絞りになり適正で切れます。カメラの異常なのでしょうか?でも他のレンズでは問題ないもので・・・最近購入したレンズなので困ってます。ご存知の方、アドバイス頂けると嬉しいです。
0点

こんばんは。
おひさしぶりです。(^_^)
でも HN に『に』が抜けてますよ。
それに、アルバムのリンクが違っていてアルバム見られません。(-_-;)
残念です。
スレッドの内容には全然答えられなくて済みません。m(_ _)m
カメラもレンズも持ってませんので。σ(^^;)
書込番号:3839090
0点


2005/01/26 22:30(1年以上前)
F2→10D さん ご無沙汰です。カキコありがとうございます。こんな問題で困っているのは私くらいか・・・
>でも HN に『に』が抜けてますよ
しばらくカキコしなかったため調子がイマイチです(^_^;)HNも変えたいんですよね。リンクはコピペしたのですが、ダメですね。
それにしても、レンズを他の機種につけたら正常で、カメラに他のレンズをつけたら正常・・・相性としか考えられないですが、Lレンズで相性っていうのもね〜。
書込番号:3839602
0点

こんにちは、10D振り回されてる さん。
私は主に小学生・中学生サッカーを撮っているおじさんです。
1D Mark2にこの、EF28-70 F2.8 L を使ってますが、言われるような症状は出ていません。ごく普通に撮れます。私は半年ほど前に中古を買ったので、心配でいろいろ撮ってみたのですが、特におかしいところはありませんでした。まあ、私の場合は使用頻度は少ないのですが。
純正レンズで相性というのも変ですしね。接点の不良? レンズのロムの不良?
いづれにしても、メーカーのサービスでないと分からないかもしれませんね。
駄レスですみません。
書込番号:3842971
0点


2005/01/27 18:10(1年以上前)
ジュニアユース さん カキコありがとうございます。本日同僚の1DマークUで実験してみました。同僚も同じレンズを持ってますので、交互に付け替えて、また他のレンズにも付け替えましたが、同じ症状でした。単品で使っていると露出が暗めに写るな。と思う程度ですが、補正するとなると結構補正量は大きくなります。このレンズだけ特殊なのかな?1D系と組み合わせなければ他のレンズと同じ露出になります。メーカーにはメールを入れてみましたが、返答はまだ来ていませんので、回答が有り次第カキコします。
書込番号:3843078
0点

こんばんは、
私も、このレンズを使用していますが、露出の問題はありません。
問題が有るとすれば、ワイド側で少し外ピントになることですね
書込番号:3844714
0点


2005/01/28 20:16(1年以上前)
トライ−X さん カキコありがとうございます。メーカーからの回答が来ましたがカメラの調整が必要かもしれないとのことでした。実際にはマークUでも同様の症状であること。職場の同じレンズと私のレンズ、友人の同じレンズ全てで同症状ということは・・・どれも故障ではないということになるんでしょうね・・・ヤッパリ。銀座へ一度レンズとボディを持って言って見たいと思います。
書込番号:3848083
0点



レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM


このレンズを1ヶ月前に購入しました。F値が2.8なので明るくてよいと思い開放で撮ったのですが、なにやらあまいような気がします。そこで教えてください。晴天時の場合、絞りはどのくらいにしたらシャープに撮れるのでしょう?また、綺麗に撮れるコツとかありましたらご指導ください。
0点

おはようございます。
私の感想だと F5.6以上は絞りたいところです・・・ただ、いくつにすればシャープに感じるのか?は好みもあると思いますので色々テストしてみて下さいm(__)m
とはいえ、私はポートレートが主でしたのでF4辺りが多く、柔らかな描写を利用してましたが(^_^;)
書込番号:3408231
0点

あと、10DとかkissDに合わせた場合は、そんなにシャープには解像しないのもあるかも? ・・・なんて感じもしました。
(20Dとの組み合わせは分からないです)
書込番号:3408242
0点



2004/10/21 12:56(1年以上前)
FIOさん、ご指導ありがとうございます。私は10Dにこのレンズを装着しています。先日ピントがあまいようなのでメーカーに調整に出しました。戻ってきてからはまだポートレートは撮っていないので今週あたり撮影しようかと思っています。やはりF4以上がシャープに感じるわけですね。試してみます。ありがとうございました。
FIOさんの撮られたポートレート拝見したいです。
書込番号:3408710
0点

ピント調整から帰ってきたレンズは いかがでしたでしょうか?
元々 柔らかい傾向が出やすいから、ある程度は仕方ないかも知れませんが、レタッチとかも含めて色々試してみて下さいm(__)m
私のはUPがOKなのが無いのもありますから・・・m(__)m
書込番号:3412552
0点


2004/11/23 21:22(1年以上前)
35mmカメラの場合、科学的にF8が一番シャープネスだと、理論付けされております。
書込番号:3538313
0点


2004/11/23 21:23(1年以上前)
失礼F8ではなくf8.0と訂正いたします。
書込番号:3538321
1点



レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM



おはようございます。
前期→後期、フード(植毛タイプに)とケースが変わって値上げされたものです。
レンズの内容に変更はなかったと思いますから、写りも同じでしょう。
植毛タイプのフードも入手可能ですよ。(EW-83B ll )
書込番号:2936901
0点



レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM
円形絞りではありませんね
8角形になりますので
24-70 F2.8を持っていないので 細かな違いについてはわかりませんが
一番の違いは やっぱり24-70になって最短撮影距離が短くなったことでしょうか
書込番号:2589255
0点



2004/03/31 22:43(1年以上前)
おきらくごくらく さん、お礼遅れてしまいましたが、情報ありがとうございましたm(_ _)m
結局、迷った揚げ句、24-70を購入いたしました(^^)
う〜ん、重い!(^^ゞ
書込番号:2652333
0点



レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM


今日キ○ムラの中古サイトを見ていたらばEF 28-80/2.8-4 L USM 548kで有り購入を考えたものの何時頃の物か判らないし地元キ○ムラ店長に相談した所、店内マル秘書を出してきて頂きクレームの多い型式でしかも古い物なので自分のkissDには余り不向きとの事で諦めました、しかし憧れのLレンズどなたか評価が判る方教えてください。
0点


2004/01/28 23:29(1年以上前)
キヤノンのHPから。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/ef_28~80_28~4l_usm.html
15年前の発売なんですね。
28-70F2.8の方は今でも使ってる人をみますが,こっちは私は昔存在したということしか知りませんでした。
写りは・・・どうなんでしょうね。
書込番号:2400147
0点



2004/01/29 06:30(1年以上前)
はじめましてcofcofさん、早速の回答有り難うございます ネットで見ていたらばこのようなレンズが有りそれもLレンズでこの明るさとくれば思わず購入しようと思ったのですが、こんなに古いとは思いませんでした kissDに使うには余りにも設計が古い為大きな賭けななる為今回は諦めます、有り難うございました。
書込番号:2400989
0点

亀レスなので見ていないと思いますが、良いレンズですよ。
もう10年ほどつかっていますが、期待を裏切られたことありません。
書込番号:2446165
0点


2004/02/15 12:40(1年以上前)
同じく最近28-70F2.8Lを買いました
現行の24-70F2.8Lと画角以外に差はないので28-70F2.8Lの設計年は
あまり深く考える必要はないと思いますよ。
肝心の写りも単と比べて同等以上の画質を出してくれます。
自分は後期型を買いました。製造年は2001年です。もちろん中古で
ヤフオクで8万円でした。
この値段でこの画質は全く文句のつけようがありません。
お奨めです。
書込番号:2472104
0点



レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM


2003/12/17 20:40(1年以上前)
新品は売っていません。(基本的に)
今売っているのは後継のEF24-70mmF2.8Lですね。
欲しい場合は中古になりますね。
後継が出たために大変お求めやすいお値段になっております。
書込番号:2241807
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





