EF28-105mm F3.5-4.5 II USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜105mm 最大径x長さ:72x75mm 重量:375g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMの価格比較
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMの中古価格比較
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMの買取価格
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのスペック・仕様
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのレビュー
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのクチコミ
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMの画像・動画
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのピックアップリスト
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオークション

EF28-105mm F3.5-4.5 II USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMの価格比較
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMの中古価格比較
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMの買取価格
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのスペック・仕様
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのレビュー
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのクチコミ
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMの画像・動画
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのピックアップリスト
  • EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオークション

EF28-105mm F3.5-4.5 II USM のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF28-105mm F3.5-4.5 II USM」のクチコミ掲示板に
EF28-105mm F3.5-4.5 II USMを新規書き込みEF28-105mm F3.5-4.5 II USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズを買おうとおもっているのですが。

2006/08/14 09:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

スレ主 Moondustさん
クチコミ投稿数:2件

一眼レフ初心者で、今回EOS KISS7をネットで購入しました。
届いた品物を見るとレンズがついていませんでした。
そこで、レンズを購入しようとおもっているのですが、なにぶん初心者のため、何を買ったらいいのかまったく分かりません。
とりたいものは、今月末に第一子が生まれるので、子供の写真です。
当面は室内、その後屋外へと使っていきたいとおもっています。
いろいろなスレッドを見ていると
屋内ではEF50mm F1.8 II が、
屋外ではEF28-105mm F3.5-4.5 II USMかEF28-105mm F4-5.6 USM(値段の差がよく分かりませんが・・・)
が、いいように書いてあるように思えますが、いかがでしょうか?
上記だと50mmが28-105mmに含まれてしまうので、28-105mmで間に合ってしまうのでしょうか?
予算は3万円以内くらいで考えています。
EF28-105mm F3.5-4.5 II USMとEF28-105mm F4-5.6 USMでは写りに、特別な差があるのでしょうか??

書込番号:5344765

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2006/08/14 09:54(1年以上前)

おはようございます(^^)

初期型と2型の違いについては少し下にスレッドがありますので引用します。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4461556

あと、EF50mmF1.8の購入意義についてですが、そのF1.8からの開放絞りをいかして、背景がボケた写真を撮るのに使ったり出来ますし、夜とか外光の入らない室内では(照明にもよりますが)感度800のフィルムとかを使ってもシャッター速度が稼げません。
こういう時にフラッシュを焚いたりして光を作り出すのですが、そこをあえてノーフラッシュ撮影の方が照明の雰囲気とかが出たりします。
感度800のフィルムを使ってもF4とかのレンズではシャッター速度が1/15とか以下になったりしますがF1.8とか明るいレンズを使って絞りをF1.8とか2とかで撮影すれば更にシャッター速度を稼げます。
例えばF4で1/15だとF2.8で1/30 F2で1/60が稼げる事になります。

ただ、絞りを2とか1.8とかにするとピントの合う範囲も極端にあさくらなります。 背景とかをボカスのと同じなのですが、あまりにピントの浅いのも・・・という感じもありますので色々撮影してみて、自分好みの絞りとかを見つけてみてください。

書込番号:5344793

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moondustさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/14 10:33(1年以上前)

fioさん。早速の返信ありがとうございました。
EF50mm F1.8 II ではF1.8のためにシャッター速度を稼げる代わりに
ピントが合う範囲が狭くなるということですね。
初心者には少し大変なレンズなのでしょうか?
EF28-105mm F3.5-4.5 II USMとEF28-105mm F4-5.6 USMでは、紹介していただいたスレッドを見る限りでは明らかな差がなさそうなのでEF28-105mm F4-5.6 USMの方を買おうとおもっています。
将来的には、運動会とかにも持っていきたいので、そういうときには300mmくらいまでの望遠があったほうがいいのでしょうか?

書込番号:5344866

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2006/08/14 10:55(1年以上前)

>F1.8のためにシャッター速度を稼げる代わりに
>ピントが合う範囲が狭くなるということですね。
>初心者には少し大変なレンズなのでしょうか?

大変というのは少し違うかな?
ただ、ピントの合っている範囲はクッキリだけど、後ろはボケボケみたいな撮り方も出来る・・・というプラス思考の方が楽しめると思いますよ(^^)
あまりにピントを外すと、ピンボケ写真の連発・・・ってのもありえますが(^^;;

あと、YAHOO!などの検索エンジンで「被写界深度」というのを検索してみて下さい。 理屈が分かると更に自分の好みの写真を撮りやすくなると思います。


あと・・・運動会だと、会場の広さ次第です。
幼稚園とかで50mmもない場合は200mmとかでも十分まかなえますが、100m近くあると300mmでも足りなかったりするシーンがあります。
いつも大きく撮るだけが写真じゃないので、色々と対処できますが出来れば300mmくらいまでのズームがあると対応がとり易いと思いますよ(^^)
EF100-300mmF4-5.6USMとかだと中古であれば1万円を切っているのもありますし、TAMRONとかから発売されている28-300mmとかという高倍率ズームであれば普段の撮影から望遠まで一気にカバーできますね。 AF速度が少し遅いのと、画質とかが少しだけ落ちますが・・・

望遠で300mmとかだと手ぶれも気になりますので、手ぶれ補正機能のついたレンズとかも検討されると良いかもしれませんね。
少し高めの感度をもつフィルムでシャッター速度を稼ぐという手でも良いと思います。

書込番号:5344908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/14 10:56(1年以上前)

>EF28-105mm F3.5-4.5 II USMとEF28-105mm F4-5.6 USMでは、
>紹介していただいたスレッドを見る限りでは明らかな差がなさそうなので
>EF28-105mm F4-5.6 USMの方を買おうとおもっています

fioさんの紹介されているスレッドで比較しているのは
EF28-105mm F3.5-4.5 USMの「T型」「U型」の違いで
EF28-105mm F3.5-4.5 II USMとEF28-105mm F4-5.6 USMでは開放値が違います。
また、前者がインナーフォーカスでフィルター枠非回転なのに対して、後者はフィルター枠が回転します。
「どんなメリットがあるか」については説明するとかなり手間がかかるので省きますが、
後者の方では後々になって応用的な撮影をしようとすると様々な制約がかかってきます。
作りも後者の方がかなりチープですね。

中古の「EF28-105mm F3.5-4.5 I USM」が値段的にもおいしいと思います。
あと、EF28-105mm F3.5-4.5は中心部の描写はなかなかですが、f7.1より開くと激しく周辺減光します。

個人的には予算があればEF24-85mmF3.5-4.5の方をお勧めします。


書込番号:5344910

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2006/08/14 11:24(1年以上前)

おお〜っ
良く見たらEF28-105mm F3.5-4.5 II USMかEF28-105mm F4-5.6 USMですね。
EF28-105mmF3.5-4.5同士の比較かと間違えてしまっていました。
りゅう@airborneさん 御指摘ありがとうございます!

この二つであればEF28-105mmF4.5-4.5 USM(I型でもII型でもOK)の方を選択下さい。
中古のI型だと2万円を大きく切っていますのでお徳です。
EF24-85mmも良いレンズですね。 中古だと25000円くらいで見つけられますからオトクです。

御散歩するようになると望遠側が欲しくなるので、EF28-135mmISとかの方が後々だと良いのかも?という気もしてきました。
中古でも少し高いのが問題ですが・・・(^^;

室内中心であればTAMRON 28-75mmF2.8XRという選択も、描写力という点で良いと思います。 周辺減光は割とありますが、EF28-105mmと一緒でスナップとかでは気になるまではないと感じていますが・・・(^^; 

書込番号:5344961

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2006/08/14 11:30(1年以上前)

訂正訂正
誤)この二つであればEF28-105mm "F4.5-4.5" USM(I型でもII型でもOK)
正)この二つであればEF28-105mm "F3.5-4.5" USM(I型でもII型でもOK)


4.5-4.5って(--;;

書込番号:5344967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/08/14 12:05(1年以上前)

>EF28-105mm F3.5-4.5 II USMかEF28-105mm F4-5.6 USM(値段の差がよく分かりませんが・・・)

レンズ構成も
明るさも違うレンズですが、
開放時の画質はどちらも大差ないと思います。
逆に屋外撮影などでF8程度まで絞り込む場合は、価格差なりの画質差が出てきます。

EF28-105mm F3.5-4.5 II USMなら新品でも実勢価格的には予算的に近いところで入手できるのではないでしょうか。

使い込んだら直ぐにグレードの高いレンズに買い換えるという考えでなければ、F4-5.6 USMはおすすめしません。

焦点域がラップしますが、明るい単焦点の標準レンズを1本持っているのも、カメラを理解する上では役立ちますよ。
その意味でも、比較的安価な50mmF1.8は手ごろですね。

同じ50mm画角でも、単焦点とインナーフォーカスズームの50mmでは、ボケ味などかなり違いますから。

書込番号:5345033

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/08/14 14:32(1年以上前)

お子さんが動き回るようになるまでは50/1.8だけで
外にでるようになるころに28-105,24-85,28-135ISあたり
を追加すれば,カメラの腕も一緒に成長できるかな・・・
なんて勝手な想像をしています.
(運動会にいくころに100-300を足して・・・)

50/1.8だと手を伸ばしたぐらいの距離で開いたA4のノート
PCぐらいの範囲が写せます.3歩離れれば180cmぐらいの
人間を頭から足まで写せます.

28-105は使ったことがありませんが,広角と画質に重きを
置いた24-85,ズーム域を伸ばしてISが特徴の28-135かなと
思っています.どちらもいいところがあって困ります.

望遠を100-300などに担当させるなら24-85がオススメです.

28-300mmなどの高倍率ズームは使ったことが無いのでわかり
ませんが,1本でまかなうならアリな選択肢だと思います.


書込番号:5345284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者です^^;教えてください!

2006/03/08 20:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

スレ主 りぃ子さん
クチコミ投稿数:5件

みなさん初めまして!
カメラ初心者のりぃ子と申します^^

先日、前々から興味があったカメラを始めようと思い、CANONの『EOS kissLite』インターネットで購入しました!

が!!届いたところ、なんとレンズがついてません(笑)
安さにつられてうっかり「ボディ」のみを選んでしまい(その時はレンズつきだと思って…)今悩んでます(;_;)

レンズを別購入しようと思っているのですが、何を買ったらいいでしょうか?
撮りたいと思っているのは、動物(猫)・人物・風景です。

細かいところはおいおい勉強していくとして(笑)
とりあえずこれはないと!っていうのをまず購入しようと思います。
できれば型番なんかも教えてくださると嬉しいですw

あともう一つ質問なんですが、EOSシリーズのレンズならどれでも共通して使えるのでしょうか?

カメラの先輩方!教えてくださぃ!!m(__)m

書込番号:4893614

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/03/08 21:13(1年以上前)

〉EOSシリーズのレンズならどれでも共通して使えるのでしょうか?

下記の【EF-S】のついたレンズはEOS kissLite等35mmフイルムカメラ及びデジタル一眼レフカメラで影像素子がAPS-Cサイズより大きいカメラでは使えません。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
EF-S60mm F2.8 マクロ USM

書込番号:4893745

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/03/08 21:57(1年以上前)

>EOSシリーズのレンズならどれでも共通して使えるのでしょうか?
EFレンズならOK。
EFsレンズはダメ。

「EOS kissLite」フイルムカメラですね。
EF28-105mm F3.5-4.5 II USM このレンズ選択でいいと思います。

もう少し安くなら似たようなので、
EF28-105mm F4-5.6 USM と言うのもあります。

書込番号:4893920

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/08 21:59(1年以上前)

マルチスレッドはダメですよ。
Kiss Lite ボディの方にレスしました。

書込番号:4893930

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/03/08 22:01(1年以上前)

私もこのレンズの選択で良いと思いますよ。

室内撮影が多いのであればEF50mmF1.8も後から
購入されてはどうでしょうか?お手ごろ価格で
お勧めです。

皆さんが記載されていますがEF-Sと頭についた
レンズはフィルムカメラには使用できませんので
ご注意を!

書込番号:4893943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/08 22:17(1年以上前)

はい。 28-105mmで良いと思います。

書込番号:4894011

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぃ子さん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/09 06:44(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます!
まさかこんなに早くお返事くださるとは・・・(泣)

すぃません、スレッドがだぶってしまったのは最初にこちらのほうにいきついてしまって…見てる方が少ないかなと思ってそちらのほうにも載せてしまいました^^;
もうやりかたもわかったので、次からは気をつけます!

EFsレンズは合わないのですね。
了解しました☆

早速今日カメラ屋さんに行って購入してきます☆
また何か分からないことがあったら質問させてください^^;
ほんとにありがとうございましたww

書込番号:4895053

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2006/03/09 11:12(1年以上前)

りぃ子さん

CanonのEFsレンズは、デジタル一眼レフカメラの中でも、APS−Cセンサーを搭載した機種、それもEOS Kiss Digital(初代)以降の機種向けに作られた、デジタル専用レンズです。具体的に言えば、Kiss Digital(初代)、Kiss Digital N、20D、20Da、30Dで使用できますが、D2000、D6000、D30、D60、10Dといった旧型と、1Ds、1Ds Mark2、1D、1D Mark2、1D Mark2Nというプロ使用機、中級フルサイズ機5Dとフィルム一眼レフカメラには使用できません。

マウント内部側のところにゴムのストッパーのような部品があって、装着できないようになっていますし、装着時の合わせ位置もEFレンズなどの一般レンズは、赤いマークですが、EFsレンズは白い四角のマーク位置になっています。

シグマ、タムロンなどのレンズメーカーのものでも、キャノンマウントであれば使用は可能です。この時も、シグマのDCと着くレンズや、タムロンでDiとかDiIIとかが着くデジタル専用は、マウント自体はEFマウント(買われたEOS kissLiteのマウントのことです)なので装着できますが、EFsと同じデジタル専用なので、使用できません。

もう買われてしまったでしょうかね。28−105は軽量で良いレンズですが、広角側の画角が28ミリ立ち上がりです。24ミリから28ミリの領域を使われるならEF24−85の方が良いかと。あるいは、EF20−35と併用されるのもありかと思います。後者は中古レンズ取扱店でも上手くゆけば見つかりますので。

書込番号:4895362

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぃ子さん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/09 18:17(1年以上前)

ncchan9821さんへ

ご丁寧に説明ありがとうございました!

早速仕事帰りにカメラのキタムラに行って(笑)
kissライトのスレッドの方で票が多かった
タムロンのSP AF 28-75mm2.8(A09)
というのを購入してきました^^
おっしゃった通り、EFsとついたのもありました。
多分こちらで聞いてなかったら購入しちゃっていたかもしれません(笑)

今は撮影できるようになったのがとにかく嬉しいです☆
これからもっといっぱい勉強してカメラ生活を楽しみたいと思いますw
ホントにありがとうございました!

書込番号:4896167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

EOS850の適合について

2006/01/04 18:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

クチコミ投稿数:3件

皆さん始めまして。
当方フィルムカメラEOS850を所有していまして、標準のAFのみのレンズを使用しています。
このレンズは暗いところだとピントが合わず撮影不能になってしまいます
そこでMFもできるレンズを探していまして、当方の条件に合致したのが(倍率のみ)このレンズになりました。
このレンズのことを教えてもらいたいのですが、AF/MF切り替えスイッチはついていますでしょうか?
一番大事なのがEOS850に適合しますでしょうか?
上記の2点ですがお持ちの方またはご存知の方ご教授ください

書込番号:4706397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/01/04 19:11(1年以上前)

EFレンズはすべてAF/MFのスイッチが有ると思います。
EFsレンズは適応ボディーがありますが。標準のEF
レンズはキャノンシステムすべて使用可能なはずです。

書込番号:4706510

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/04 19:28(1年以上前)

>EFレンズはすべてAF/MFのスイッチが有ると思います。

ご本人が無いとおっしゃってるんだから無いんですよ(^^;;
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/ef_35~80_4~56pz.html

28-105/3.5-4.5(II)はあると思いますよ。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/ef_28~105_35~45ii_usm.html

使えるかどうかは、10QD〜1DMk2さんのおっしゃる通り、使えると思います。

書込番号:4706547

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/04 19:42(1年以上前)

ごめんなさい。EOS850の標準レンズは「EF35-70mm F3.5-4.5A」でした。
写真が見つからない。。。
http://www.kitamura.co.jp/museum/01_one/can_eos850.html
これぢゃわからんし。。。  個人サイトを貼るのも気が引けるし。。。

書込番号:4706585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/04 20:17(1年以上前)

EF35-70mm F3.5-4.5AはAF専用みたいです。
今では、マニュアル切り替えスイッチが付いたみたいです。

このレンズに切り替えスイッチ付いていますよ。
USMの部分を気になされない様でしたら、
シグマorタムロンにF2.8−F4の半段明るいレンズも有りますよ。

書込番号:4706686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/04 22:17(1年以上前)

>AF/MF切り替えスイッチはついていますでしょうか?

切り換えスイッチはついています。

>EOS850に適合しますでしょうか?

はい。問題なく使えます。

EOS750、850、700の廉価版にはAF専用標準ズームがセットで販売されていました。

ワタシも一時期EOS700(安い割りには高スペック!)+28−105(T型)を使っていましたので。


書込番号:4707077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/04 22:56(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
私のレンズはF3.5-4.5Aです皆さんすごいですね 
ぽんすけ001さんからご提案くださいましたように、私の主な被写体が通常昼間室内の撮影と夕方もしくは夜ですので明るいレンズは気になりますが、2本のレンズで撮影してみてそんなに違うものなんでしょうか?

書込番号:4707217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/05 00:56(1年以上前)

EF28-105mm F3.5-4.5 II USMを中古で購入と言う手もあります。
↓三宝カメラ
http://www.sanpou.ne.jp/itemsearch.cfm
EF50mmF1.8の単玉を買い足しても3万円しません。

シグマ 28-105mmF2.8-4  DGで3万くらい 旧型で2万くらい
シグマ 24-135mmF2.8-4.5 新品で3.8万
タムロン28-75mmF2.8    新品で3.4万くらい
タムロンなど贅沢なレンズを使用していますので、
テレ部分さえ気にならなければお買い得かと...
シグマもタムロンもUSMでは無いので、モーターの音はうるさいです。
写りは...24-135mmF2.8-4.5がワイドで樽型、135mmで糸巻が出ます。周辺落ち込み有。1段絞るとホトンド解消します。
 

書込番号:4707634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/05 04:21(1年以上前)

ありがとうございます。
まず中古を買って使ってみて、不満が出るようならまた明るいレンズを買います。
まず何かしらレンズを買わないと「暗闇撮影不能地獄」から抜け出せないので(使用しなかった理由がコレ)早速買わさせていただきます。
今回はありがとうございました。またよろしくお願いします

書込番号:4707915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

旧レンズと新レンズ

2005/09/27 22:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

スレ主 masa-mizさん
クチコミ投稿数:17件

「EF28-105mm F3.5-4.5 II USM(新)」と「EF28-105mm F3.5-4.5 USM(旧)」は
どこが違うのか教えていただけませんでしょうか?
デザインのみ?レンズ構成も違うのでしょうか?

実は旧レンズを持っていたのですが、AFが壊れて修理に出しています。
(まだ見積もり段階で値段が出てきていません。)
もし、新レンズのほうが断然良いのであれば、修理を止めて新を買ったほうがよいのか?と思いまして・・・。

書込番号:4461556

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/27 22:22(1年以上前)

「光学系・メカ部はEF28-105mm F3.5-4.5 USMとほぼ同じであるが、外観にレザートーン塗装を採用し高級感を高めている。」
と、キヤノンのHPに書いてありました。

>新レンズのほうが断然良いのであれば
「ほぼ同じ」とありますので期待できないかと思います。

最近購入した(新)のユーザーです。(旧)についてはわかりません。

書込番号:4461584

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2005/09/27 22:27(1年以上前)

あとは絞り羽根の枚数 5→7枚ですね。
違いは断然・・・とまではいかないですが、絞り羽根枚数が気になる場合は(2)を

あとはUSMの快適性は捨てることになりますが、TAMRON 28-75mmF2.8にしたりすると表現が変わってきますね(^^)

書込番号:4461600

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/09/27 22:36(1年以上前)

初代は1992年、IIは2000年製造です。
詳しくは、
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/f_lens.html
ここの「EFマウント」の「ズームレンズ2」に両方出ています。

書込番号:4461645

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/09/27 22:47(1年以上前)

差が出るとしたら・・・ボケ味や口径食ぐらいでしょうか?
同じ値段であるなら、新モデル。
数千円の差以上なら、旧モデルで問題なし。

ぐらいで大きな差は出ないと思います。

書込番号:4461692

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa-mizさん
クチコミ投稿数:17件

2005/09/27 22:51(1年以上前)

即レスありがとうございます。

>yuki tさん
HPに書いてありましたか・・・。(−−;;
すいません。見落としておりました。
大差ないのですね。ありがとうございます。

>fioさん
絞り羽根の枚数は、あまり気にしない性質ですので、大丈夫です。
ありがとうございます。

>TAMRON 28-75mmF2.8にしたりすると表現が変わってきますね(^^)
う〜〜ん。そうなんですよね〜。
他のレンズも使ってみたいという欲望もあったりなかったり・・・。(笑)

現在は、SIGMA15-30f3.5-4.5EX DGと、EF100-300 f4.5-5.6を持ってます。
カメラはkissDNです。
(他にも昔のEFレンズは多数ありますが、あまり使ってません。)
なので、EF24-85とかにも気がふらふら〜と・・・。(^^;;

書込番号:4461708

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa-mizさん
クチコミ投稿数:17件

2005/09/27 22:57(1年以上前)

>100-400ISさん

おおっ。なるほど!
ここに出ていたのですね。ありがとうございます。

>TAILTAIL3さん

そうですか。了解です!
とりあえず、見積もりを待ってみることにします。

みなさんありがとうございました。(^^

書込番号:4461729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

描写力について

2005/07/05 01:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

スレ主 BePowerfulさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして。海外旅行に EOS 7 と標準ズームレンズ 1 本を持っていこうと考えております。候補としては、当該レンズ、または、タムロン SP AF28-75mm F/2.8 XR Di あたりです。

おそらく、描写力としては大口径のタムロンが優れていると思うのですが、望遠側の 75mm が少々ひっかかっております。できれば、105mm くらいまであった方が便利かと...。

当該くちコミ掲示板の書き込み (最初の方) で、あまり描写力が良くないようなコメントがありましたが、かなり劣っているのでしょうか? 描写力がパッとしないのであれば、タムロンにしようかと思うのですが。

みなさま、よろしくお願い致します。

書込番号:4260957

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2005/07/05 01:40(1年以上前)

描写はあくまで「普通」だと感じます。
ただAF速度や静かなAFはポイントです。

28-75mmXRの美点は人物撮影に向くボケ味の良さです。
ズームレンズとしてはポートレートに持ち出してOKな一本です。
逆に風景とかで絞ったりするような感じだとTAMRONの色乗りの薄さが気になる事もあるかな?

書込番号:4260981

ナイスクチコミ!0


スレ主 BePowerfulさん
クチコミ投稿数:18件

2005/07/05 11:50(1年以上前)

fio さん、ありがとうございます。

現在、銀塩一眼レフは専ら海外旅行用となっており (やはり海外旅行にはバッテリの心配がほとんどない銀塩が便利) 、それほどボケを出すような写真は撮らないと思います。海外旅行なので風景等を撮る方が多く、タムロンを買ったとしても、ある程度は絞って撮ることになると思います。

タムロンは絞ってもいい描写力を持っている (キャノン当該レンズよりも) と思っていたのですが、意外とそうでもないのでしょうか? 明るいレンズは、絞ったときの描写も優れていると思っていたのですが...。「色乗りの薄さ」について、もう少々詳しくご教示いただけないでしょうか?

書込番号:4261441

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2005/07/05 14:19(1年以上前)

TAMRON28-75mmも絞れば良い描写になりますよ(^^)
描写だけならばEF28-105mmよりも楽しめます。

このレンズの癖として少し色ノリが薄いと感じるのもあります。
ただ、EF17-40mmF4Lとかと比較して・・・という部分もありますので、絶対的な評価としてはtamron28-75mmXRは「買い」の1本だと思います。

でも絞り込む(F8〜F16とか)ならばEF28-105mmでも遜色ない(区別のつかない)描写です。 TAMRONの美点はF4前後で背景をぼかした人物撮影にあると言っても過言ではないと思っています。

絞り込むのが前提ならばEF28-135mmISという選択も面白いと思います。
また、海外との事で更なるワイドでEF24-85mmも良いレンズだと思います。 24mmでF5.6以上絞れば十分にシャープですし、色乗りも十分以上です。

書込番号:4261658

ナイスクチコミ!0


スレ主 BePowerfulさん
クチコミ投稿数:18件

2005/07/07 00:36(1年以上前)

fio さん、ありがとうございます。

いきなりタムロンにいかず、この純正標準ズームレンズでもいいかなと思い始めました。値段も安いし、タムロンより軽いし、望遠側も 105mm まであるし、とりあえず買ってみてもいいかなと思いました。

EF28-135mmIS や EF24-85mm も良さそうですね。旅行で持っていくレンズを 1 本にしぼるのは難しいですね。今まで、広角側 28mm でそれほど困ったことはないので、この EF28-105mm を候補にしてみたいと思います。

書込番号:4264755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

KissDNにつけると?

2005/05/09 09:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

スレ主 yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

KissDNとEF-S18-55を先日購入して日々練習に励んでいます。
55mmより望遠が欲しくなり他の板で相談してEF90-300mmを勧めていただきました。店頭で実際に装着していただき店内でのぞいたところ、90-300はこれにしようと思いましたが55mm〜90mmにぽっかりと焦点距離の穴があいてしまいますので探していたところこのレンズを見かけました。
さて、過去ログも見ましたが広角側が足りないという指摘はEF18-55mmがありますのでなんとかなるとして105mmもぎりぎり大丈夫かな?って感じなんで焦点距離的にはいいのですが(もちろん価格、重さ、USMも大丈夫です)最終的にKissDNにつけて相性というか画質なんかについて使っている方のアドバイス等いただければと思い書き込んでみました。また、重くなりますがEF28-200mmも少し考えてますが比較するとどうでしょうか?
撮影目的は晴れた日(多少の曇りや夕方頃も入りますが...)少し広めの公園等で声の届く範囲で遊んでいる子供(姪、小学生)の撮影です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4226388

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2005/05/09 21:19(1年以上前)

こんにちは(^^)
28-105mmは普通のズームです←簡単すぎ? (^^;
ただ、ぽっかり空いた55-90mmを早急にカバーしないと駄目ですかね?

EF28-200mmも悪くないレンズですが、でしたら最初の候補の28-300mmの方が使い勝手の点で良く無いでしょうか?

また、18-55mmをSIGMA18-125mmにリプレイスするのも良いかもしれないですね(^^)

書込番号:4227593

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/05/10 10:45(1年以上前)

fio先生、いつもアドバイスいただきありがとうございます。
私なりに(四六時中)考えたところ、ある結論にたっしました。ここでは板違いになりますが、今私に必要なのは何より経験というか各画角のイメージを把握することだと思います。
よって、あえて55-200mmを買って18-200mmの写真を撮って勉強しようと思いました。先日fio先生や他の方が最初に勧めていただいたシグマ55-200mmを近々購入しようと思います。その後で本当に自分が必要なレンズを探していこうと思います。その時もどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4228987

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/04 22:37(1年以上前)

その後、数本レンズを経由した後に、このレンズを購入しました。縁かも..

>28-105mmは普通のズームです←簡単すぎ? (^^;
その通りでした...でも、それが良かった点です。

書込番号:4401077

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2005/09/04 23:00(1年以上前)

(^0^ゞ らじゃ

書込番号:4401169

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/05 08:57(1年以上前)

思い出して、書き込んだレスなのに、レスをいただけるとは...
fio さん はケタ違いだ...(大台突破おめでとうございます)

書込番号:4401959

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF28-105mm F3.5-4.5 II USMのオーナーEF28-105mm F3.5-4.5 II USMの満足度3

2005/09/05 15:49(1年以上前)

仕事柄、アフターフォローには気をつけています・・・(^◇^;;

書込番号:4402611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF28-105mm F3.5-4.5 II USM」のクチコミ掲示板に
EF28-105mm F3.5-4.5 II USMを新規書き込みEF28-105mm F3.5-4.5 II USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF28-105mm F3.5-4.5 II USM
CANON

EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF28-105mm F3.5-4.5 II USMをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング