EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜135mm 最大径x長さ:78.4x96.8mm 重量:540g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの価格比較
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの買取価格
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのレビュー
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのオークション

EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの価格比較
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの買取価格
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのレビュー
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのオークション

EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMを新規書き込みEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このレンズの後継機が登場する可能性は?

2011/10/22 20:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:31件

はじめまして。現在、5Dmark2+50mm単一本で写真を撮っています。
最近、ズーム一本は手元に置きたいなと考えており、候補となる標準レンズ数本を比較、検討しています。
ズームは利便性が第一かなと思い、手振れ補正内蔵の物を候補にしているのですが…

キヤノン 24-105mmはお手軽ズームにしては高すぎる。
タムロン 28-300mmは望遠側そこまで必要としない。(それならA09に手振れ補正付けたものが欲しい。)
キヤノン28-135mm(当レンズ)は手振れ補正が一世代古く、躊躇してしまう。

とどれもイマイチに感じています。

そろそろフルサイズ対応の廉価レンズとしてこのレンズの後継機が出てもいいのではないかなあと思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:13663612

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのオーナーEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/10/22 21:28(1年以上前)

こんばんは。yukiwaranosukeさん

僕もEF24-105mm F4L IS USMを購入するまで1DsMark2で使っていました。
描写も良いのですが手ぶれ補正機構も古いのが玉に傷ですね。

EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの後継機の噂は聞かないので出ないとは良い難い
ですが出てくれることを僕も期待していますよ。

yukiwaranosukeさんが言われるようにはお手軽ズームとするにはEF24-105mm F4L IS USM
は高価ですよね。

でも手ぶれ補正機構もEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMより格段に進歩しているので
EF24-105mm F4L IS USMをお奨めしたいレンズでもありますよ。

書込番号:13663961

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/10/22 21:35(1年以上前)

本来、後継が出て然るべきレンズですが、
APS-Cサイズでは使いにくい画角で、フルサイズには24-105/4L ISがあるので、
残念ながら、当分は後継機は出ないでしょうね。

…とはいえ、米国では7Dのキットレンズになってますし、
ディスコン(中止)になることもないでしょう。

個人的には、28mm始まりという使いにくささえ我慢できれば、
AFも速く、また比較的軽量なレンズですので、一本あっても良いと思いますね。
(あんまり奨めてません。余裕があれば買ってください。)

書込番号:13664011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/10/22 21:40(1年以上前)

フルサイズのユーザーでしたね。失礼しました。

このレンズ、ヤフオクではかなり安いので、
そこそこのものを購入して、キヤノンでオーバーホールしちゃえば、
かなり使えるレンズになりますよ。

一昨年だかのキヤノンカレンダーで、米津光さんがこのレンズを撮影に使用しています。

書込番号:13664047

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/10/23 08:09(1年以上前)

悪くない選択肢だと思います。
室内で撮影する機会が多いのであれば他のレンズの方が使い易いかとは思いますが、屋外で使う場合 これ1本で大概は撮れます。
小生の場合(5Dですが)17-200mmはタムロンの3本のレンズでカバーしていて+このレンズです。単焦点とマクロは、ヤシコンとOMズイコーを使ってます。

書込番号:13665999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/10/23 16:18(1年以上前)

>万雄さん
やはり手ぶれ補正に差が出ますか。
個人的にズームでは手持ちで絞った状態で使用することが多いと思いますので
手ぶれ補正があったほうがいいんですよね〜。。。それでも被写体ブレなんかはさすがに防げませんが(笑)
コメントありがとうございます。<(_ _)>

>ぽんた@風の吹くままさん
このレンズが気になったのは米津光さんの写真を見たことがきっかけなんです。
これと100-400mmの二本で大体の撮影を済ましているんですよね。
>米国では7Dのキットレンズに
この件は知りませんでした!日本より海外の方で評価されてるということでしょうか。ますます気になります。
コメントありがとうございます。<(_ _)>

>LE-8Tさん 
室内、屋外ともに使おうと思ってましたが、それだともっと広角側の方がいいですかね?広角ズームだったらニコンのVR付きみたいなのがキヤノンでも出てほしいです。
コメントありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:13667675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/23 17:37(1年以上前)

フィルムカメラが売れていれば、リニュアルの可能性もあると思いますが、
5Dmk2には24-105を買って欲しいとメーカーでは考えているのではないでしょうか?

書込番号:13667980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2011/10/23 17:42(1年以上前)

こんばんは。

EF広角〜標準ズームで、非Lなのは、このレンズだけになって、しばらく経ちますね。
でも、そろそろ、このレンズ古いこともあり、消えていくのではないかと思っています。

代替えには、高価ですが、EF 24-105mm F4L IS USM がありますからね。

書込番号:13667997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/24 14:16(1年以上前)

廉価版フルサイズが出ればキットレンズとしてリニューアルされるかも知れません。でも、フルサイズを買われる方々は24-105を最低ラインと捉えてる方が多いので…(^^;)

書込番号:13671977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/10/24 22:57(1年以上前)

>じじかめさん
24-105mmがもう少し値段が下がってくれると嬉しいです。
噂では新型が発表されるかもしれないみたいなので、それで安くなってくれれば・・・。
コメントありがとうございます_(._.)_

>Digic信者になりそう_χさん
せめて6万代に落ち着いたら、なんとか買えそうですが。。。
そこまで待ってると、さらに欲しいレンズが増えていそうで怖いです。(笑)
コメントありがとうございます_(._.)_

>vincent 65さん 
もっと安価で扱いやすいキットレンズ的なものが増えてくれれば
フルサイズユーザーが増えると思うんですけどね。
レンズの値段がネックだと思います。
コメントありがとうございます_(._.)_

皆さんの意見とても参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:13674197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズは性能悪いですか?

2011/05/01 19:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:623件
機種不明
機種不明
機種不明

EF28-135 MTF曲線

パナ 45-200 MTF曲線

EF 28-135で撮った風景

お世話になります。
このレンズのMTF曲線を見ると、かなり低い数値になっていると思います。
質問は
@やっぱり数値は低いでしょうか?比較にパナソニックμフォーサーズ45-200を載せます。
A撮った感じもパナソニックの方が綺麗に写る感じでしたが、他の方の実際に写してみての感想をいただけたらと思います。
(これで撮影した風景を載せます。フィルム一眼レフのためExif情報はありませんが28mmです。)

書込番号:12958895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/05/01 19:39(1年以上前)

風景でも遠景は、大気の影響を受け、もやっとした感じになりやすいです。
にしても、EF28-135ISは基礎設計がデジタル以前のレンズですし、写りはどうかと言われれば
「良くはない」ですね。

EF-S18-55ISのほうが、設計に無理がなく無難。

書込番号:12958938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/05/01 19:51(1年以上前)

他の雑誌の評価を見ると特に悪いというほどでもないですけど、素晴らしいというほどでもないですね

GANREF
http://ganref.jp/items/lens/canon/49/capability

書込番号:12958964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/01 21:09(1年以上前)

EF 28-135ISはフィルムとAPS-Cデジイチでしばらく使っていました。
個人的にはこのレンズよりEF 24-85の方が軽くて好きでした。

性能は世代と5倍標準ズームなりのものだと思っています。
パナの望遠ズームと比べる意図がわかりません。

>撮った感じもパナソニックの方が綺麗に写る感じ

ネガをスキャンしたjpegで比較されてると思いますが、
モニターで見るならデジタル機の方がいいと思いますよ。
レンズより使ったフィルムの銘柄によるところも大きいと思います。

書込番号:12959287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/01 21:29(1年以上前)

こちらでは、普通の評価のようです。

http://www.photozone.de/canon-eos/190-canon-ef-28-135mm-f35-56-usm-is-test-report--review

書込番号:12959388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/01 23:35(1年以上前)

少しだけ使ったことがありますが、個人的には
可もなく不可もなくな感じでした。
約5倍ズームで手振れ補正もついているので
撮影者の腕次第で活きるレンズかと思います。

私はMTFの値は参考程度にしか見ないので
詳しくは分らないですが、パナソニックの方が
優れているとお考えならそちらを使ったら
宜しいかと思います。
フィルムやフルサイズでないと焦点距離も
中途半端になりますし。(これは好き好きですが。)

書込番号:12960035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件

2011/05/02 07:02(1年以上前)

おはようございます。

皆様返信ありがとうございます。確かに古くからあるレンズです。
この時期、F県=福岡県では黄砂がひどく、かすみます。
でも、撮影日はそうでもなかったですが。

やっぱり「良い」「とても良い」レンズではないんですね。
ズーム倍率は大きいので、それなりに使いやすいんですけど。

ああ、こうやってみんな沼にはまっていくんだなぁ。。。

広角で使わなければ自分でもそこそこ綺麗な絵が撮れると思いますので、
そういう使い方をしてみます。

書込番号:12960707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2011/05/02 12:20(1年以上前)

28-135を何で使うか(フルサイズかAPS-Cか)によりますが
フルサイズで使うのであればフォーサーズのMTF図と比較検討する場合は
フルサイズの10本30本に対して フォーサーズの20本60本で見る必要があります
(オリンパスのHPではそうなっているはずです)

焦点距離も全く違うので何故この2本の比較なのかわかりませんが
公表MTF図に関してはテレ端側でそんなに違わないと見れます

基本的にフランジバック(EOS44mm フォーサーズ37mm強)を
またぐ焦点距離のズームは性能良く作るのが難しいものです

まー何れにせよ28-135はそんなもんで
実際パナのレンズにらくらく負けるとは思いますけど

書込番号:12961449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件

2011/05/02 17:38(1年以上前)

機種不明

BABY BLUE SKYさん

詳細な解説ありがとうございました。
MTFというものをほとんど理解しておらず、いろいろ教えて戴きました。
28-135はフィルム一眼レフで使っています。フルサイズです。
これと比較するのならフォーサーズは空間周波数が20本/60本だとは全く知らず、恥をさらしてしまいました。
まぁいいです。私が無知なんだから、無知がばれたって仕方ないです。

EF28-135とパナの45-200の比較の理由ですが、自分の持っているレンズ同士の比較と言うだけで
引き合いに出しました。
フォーサーズではなくマイクロフォーサーズなのでフランジバックは20mmです。
フランジバックの距離をまたぐという意味では、パナのレンズとして14-45と比較した方がまだ良かったかもしれませんね。

また、パナソニックのレンズが空間周波数20本/40本を採用しているのは、ライカが20本/40本を採用している場合が多いので、
ということ「らしい」です。
(お客様相談センターの人はその辺までしか教えてくれなかった)

MTFは置いておいて、EF28-135はそれなりのレンズということが分かって、自分の知りたいことは分かりました。

もう一度あらためて返答いただいた皆様に感謝いたします。

蛇足ですが、パナ14-45のMTF曲線を載せます。

書込番号:12962352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

異音がします

2011/03/25 21:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:623件

こんばんは。よろしくお願いします。

本日このレンズを中古で買いましたが、早速カメラに取り付けてみると、
ピント合わせの時に異音がします。

シャッターを半押しで、瞬時にピントが合う(ピピッという)のですが、
そのあと2〜3秒位ゴーーー っという感じの音がします。

これは故障でしょうか。

書込番号:12821636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/03/25 21:33(1年以上前)

手振れ補正の駆動音じゃ???

書込番号:12821644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/03/25 21:42(1年以上前)

こんばんは。
音の大きさにもよりますが、多分センサーが頑張っている時の音だと思います。

応援してあげてください。

書込番号:12821697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


遠四六さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/25 21:59(1年以上前)

手振れ補正をOFFにして音が出なくなれば、
手振れ補正の作動音だったと言う事になりますね。

手振れ補正をOFFにしても音が出る場合は、
故障の疑いがあります。

書込番号:12821760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件

2011/03/25 22:20(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
早速スタビライザーをオフにしてみたら、音がしませんでした。
皆さまご指摘の通りスタビライザーの音だったようです。

自分はEF50mmF1.8と、KissX3のEF-S 18-55mmしか持っていなかったので、
音がするレンズというのは初めてで戸惑いました。

ありがとうございます。

書込番号:12821850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シグマ 50-200mm F4-5.6 DC OS HSMと迷っています

2011/01/07 18:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

スレ主 Zumi_さん
クチコミ投稿数:3件

kissX2で使用予定で、予算2万円程度です。
キャノン EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの中古と
シグマ 50-200mm F4-5.6 DC OS HSMの新品がほぼ同額で非常に迷っております。

主用途は舞台で日本舞踊を踊る娘の撮影です(学芸会と思ってもらってもOKです)
動きがあるので超音波モーターは必須かと考えております。
 ※三脚の使用は考えておりません。

玄人のみなさん、温かいご助言をお願いします^^

書込番号:12474641

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2011/01/07 18:49(1年以上前)

こんにちは。

玄人ではありませんが(笑)

両レンズとも持っておりませんが、画質だけを言うと最新のデジタル対応を
したDCモデルであるシグマのほうが上のような気がします。
デジタル対応していない古いレンズは舞台などの照明でゴーストや
フレアなどが出やすいかもしれません。

あとは画角の問題ですね。
焦点距離が撮影場所から被写体までの距離に合っているかが問題です。
遠ければ50-200mm、近ければ28-135ISでしょうか。

いずれにしても明るくはないレンズですから、ISO感度はめいっぱい上げる
必要があるかもです。


書込番号:12474728

ナイスクチコミ!2


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/07 19:23(1年以上前)

同じく玄人ではないですが。

舞台までの距離がわかりませんが、娘さんの表情をしっかりとらえるには、めいっぱい望遠側を使うことになるのでは。
となると、200_まであるシグマのほうがいいと思います。

広角側が50ミリでは、舞台の前後のお子さんの様子などを撮るには足りませんが、ほかにも日頃使っている広角寄りのレンズお持ちなんですよね?

いずれにしても

許容できるレベルまで感度を上げたうえでシャッター速度を稼ぐ。
なるべく動きが止まったタイミングを狙って撮影する(特に顔だけはぶれないように)。
少々の手先のぶれは「幻想的に撮れたねー」と納得する。
シグマを買ったなら200ミリで思い切り寄り、動きが激しくぶれやすい腕や手先を外し、動きの少ない上体だけを切り取った写真も撮ってみる。
三脚や一脚を使う。

などなど、工夫も成功を左右すると思います。

書込番号:12474854

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/07 19:26(1年以上前)

ダブルズームの望遠はお持ちではないのでしょうか?

EF-S55-250mm F4-5.6 IS
http://kakaku.com/item/10501011869/

これがあるのだったらシグマの50-200mm F4-5.6 DC OS HSMは不要ですね。

日本舞踊ということですから、すごく速いAFは必要ないと思います。
そもそもEF-S55-250mm F4-5.6 IS自体、運動会などにも十分対応できるAF速度はあります。

もしお持ちでないなら、シグマよりこちらのレンズの方が良いとおもいます。

あとは、どのくらいの距離から撮られるかが一番の問題ですね。それによって必要な焦点距離がわかります。

例えばお子さんの身長が150cmだったとして横長の画面でいっぱいぎりぎりに写すためには135mmなら14m、200mmなら21m、250mmなら26m離れた所から写せます。

書込番号:12474868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2011/01/07 19:28(1年以上前)

舞台に近づく事はできますか

200mmまであるシグマの方がよろしいかと思います

明るいレンズのほうが良いと思っても実際撮影するともっとアップにしたい
と思うものです

書込番号:12474877

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zumi_さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/07 22:54(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます^^

所有レンズは、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS、EF50mm F1.8 U
の2本です。
舞台からの距離は5mくらいです。

EF-S55-250mm F4-5.6 ISも考えましたが、50mm多いよりもシグマの超音波モーターの方が優先かと思い候補から外しました。

あまり付け替えたくないので、汎用性まで考えたら、28mm(44.8)から撮れるEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMに気持ちが傾いているんですが、古いのでデジタル専用設計じゃないのと手振れが2段ってとこに引っかかっています^^;
何かとりとめがないですが、いかがでしょうか?

書込番号:12475984

ナイスクチコミ!0


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/09 21:35(1年以上前)

1本で済ませたいとなると予算をさらに積み広角から200ミリ程度まで一気にカバーするレンズが欲しいところですが。。。

個人的にはEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMだとお持ちのレンズとかぶるのと、
結局は望遠側が足りなくなることから(今回の5メートルなら大丈夫かもですが今後は)
シグマの50-200mm F4-5.6 DC OS HSMや明神さん推薦のレンズをオススメします。

幕間でレンズを付け替える。
それが面倒ならコンデジがあればそれで広角側はカバー、ということで。

明るいEF50mmF1.8Uも生かしたい気がしますな。
5メートルならわりといけるんじゃ?

書込番号:12485370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/01/09 23:04(1年以上前)

こんばんは。
スポットライトがあたるような室内でしたらKX2でF5.6のレンズでも何とかなると思いますが、全体的に灯るだけの照明だけでしたら、たとえ動きのゆるやかな日本舞踊でも、KX2ですとISO感度が上げられないので、被写体ブレしやすいのではないかと思います。
ここは2案として、まずはEF50mmF1.8のみで動きのあるときも常にシャッターを切るか、EF-S55-250mmあたりで動きの止まるときを狙ってシャッターを切るかのどちらかだと思います。
どちらを選択するかは、スレ主様の経験と腕次第だと思います。あまり経験がなくてとりあえず記録として残したいのならば前者、多少日本舞踊や室内の撮影の経験があるのでしたら後者でしょう。

書込番号:12485849

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zumi_さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/10 00:39(1年以上前)

む〜
どちらもあんまりおすすめじゃなさそうなので、
しばらく予算を貯めて、
18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSMにしようかと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:12486424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このレンズ

2010/10/12 19:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:17件 EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのオーナーEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの満足度3

初めての投稿です!!
よろしくお願いします!!
いきなりですが質問です(^-^)/
自分はこのレンズを使ってるんですが、f8くらいまで絞らないとピントが甘いです!!
これは修理にだしたほうがよろしいでしょうか?
因みに鉄道の撮影での場合です!!

書込番号:12049785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/12 19:21(1年以上前)

できれば、ピントのあまい画像をアップしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:12049817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのオーナーEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの満足度3

2010/10/12 19:26(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
ごめんなさい、のせかたわからないので( ̄○ ̄;)
言葉でいうと、少し離れたものなどがぼやけます!

書込番号:12049844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/10/12 20:05(1年以上前)

前後の距離が離れたものがボケるのは普通で問題ありません。ホケさせたくない場合は絞れば良いです。

距離が同じで画面上の中心から離れたものがボケるのはレンズの性能が悪いのでしょう。修理してなおるものではないです。

書込番号:12050063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMのオーナーEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの満足度3

2010/10/12 20:13(1年以上前)

なるほど!!
わかりました!!
絞るものなんですか!!
ありがとうございました!!

書込番号:12050107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前球のキズの事で?

2010/01/20 20:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

このレンズを40Dで使用中ですが、前玉にこすったような傷を付けてしまいました。
画像に影響が少しでる感じですが、
どなたかCANONで前玉交換修理をなされた経験がある方がおりましたら
料金は幾ら位掛かったかお知らせお願いします。

書込番号:10813815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/20 21:44(1年以上前)


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2010/01/20 22:09(1年以上前)

ありがとうございました、おおよそわかりました。

書込番号:10814529

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMを新規書き込みEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM
CANON

EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング