EF35-350mm F3.5-5.6L USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥80,997 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:35〜350mm 最大径x長さ:85x167.4mm 重量:1385g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの中古価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの買取価格
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのレビュー
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのクチコミ
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの画像・動画
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのピックアップリスト
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオークション

EF35-350mm F3.5-5.6L USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの中古価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの買取価格
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのレビュー
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのクチコミ
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの画像・動画
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのピックアップリスト
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオークション

EF35-350mm F3.5-5.6L USM のクチコミ掲示板

(597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF35-350mm F3.5-5.6L USM」のクチコミ掲示板に
EF35-350mm F3.5-5.6L USMを新規書き込みEF35-350mm F3.5-5.6L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

smooth tightリングがぐるぐる

2018/08/20 22:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:448件

レンズ交換が面倒で本レンズを中古で購入してみたくびのかわです。なかなかいい感じです。シャッタースピードは1/1000以上がほとんどでisなしも問題ありません。解像はいまひとつですが、許容範囲です。ところで気になることがあります。
smoothtightリング自体が左右どちら側にも止まりません。ぐるぐると回ります。tight側にぐるぐる回すと、確かに伸びなくなります。100-400Uは15度くらいで回転が止まりますが仕様が違うのでしょうか。使用されている方、宜しくお願い致します。

書込番号:22045645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2018/08/21 07:41(1年以上前)

このレンズを愛用しております。

>> smoothtightリング自体が左右どちら側にも止まりません。

今、出先なんで、角度は正確にわかりませんが、tight 側は、ぎゅうっと止まります。

smooth側は、意識して操作していないので自信がありませんが、どこかで止まったような気がします。

正確にお答えできずに申し訳ありません。

書込番号:22046073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2018/08/21 08:09(1年以上前)

やっぱりそうですよね。違和感ありました。故障品ですよね。

書込番号:22046105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2018/08/21 08:14(1年以上前)

>くびの皮さん

お店で購入したなら、購入時に説明がなければクレームを付けてよいと思います。

書込番号:22046112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/08/21 08:15(1年以上前)

100ー400の1型は約90度の稼働範囲がありました。

回転が止まらないのは不安ですね。
100ー400の2型の15度ってのは狭くて操作しやすそうですね。

書込番号:22046116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2018/08/21 22:16(1年以上前)

>スースエさん
有り難うございます。そうします。
>トムワンさん
100-400U 快適に使えてます。有り難うございます。

書込番号:22047698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2018/08/24 22:45(1年以上前)

Good アンサー をありがとうございます。

家に戻ったので確認してみました。

三脚座のマークで見てみると、大体 90度を少し超える位しか回らないです。

Smooth 側は、「スコン」 とハッキリ当たる音がします。

お店側の真摯な対応を期待いたします。

書込番号:22055416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

中古で

2016/12/14 20:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 tyubuo2012さん
クチコミ投稿数:3件

今日、中古屋さんへ行ったらこのレンズが85000円で売ってました。
目立った傷なし、曇りなし、カビ無し、小ゴミ少しでこの価格は買いでしょうか?

書込番号:20483650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/14 21:15(1年以上前)

そのズーム域が必要でタムロンA010より魅力を感じてあるのでしたら買いだと思います。

中古だと70000円前後が相場だと思いますので
美品ですね。

書込番号:20483714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/12/14 21:45(1年以上前)

いくら『L』でも20年前のIS無し便利ズームに私なら\85,000は出さないかな〜〜。

『白』に憧れているなら、イイんじゃないですか。(変色してるかもしれないけど)

書込番号:20483830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/12/14 21:58(1年以上前)

冷静に考えると…20年も前の高倍率ズーム…なんですよね。

書込番号:20483879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/12/14 22:14(1年以上前)

ガンバって、28-300L買った方が満足出来ます(。・_・。)ノ

書込番号:20483931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2016/12/14 22:35(1年以上前)

キヤノンの世界初のレンズ 10本の一つです。
他にはEF50 F1.0L とかがあります。

20年以上、愛用しています。

ISなしで撮れる撮影技術があるなら、おすすめです。

直進ズームで、スムース/タイトの調整付きのレンズって、今はもうありませんから、
ズームレンズの基本を知るには重要なレンズです。

クルマに例えると、「またクルマに例えてる」 って叩かれまくりますが、
クルマでいえば、MT車で、油温計、油圧計、水温計を見ながら運転するような
楽しさと、難しさのあるレンズです。

使いこなすには難しいレンズであることは認めます。
簡単なレンズはいくらでもありますからね

20年使っていますが、このレンズの後継がでることを待ち続けています。
状態が良く、フード付きでその値段なら、もう一本、欲しいと思います。
これに代わるレンズが他にありませんから。

書込番号:20484017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/12/15 00:03(1年以上前)

こんにちは。

ピントのチェックはされましたでしょうか。中古レンズは、落下や何か衝撃を受けている可能性があるので、カメラを持参され、装着し、描写のテストを確認された方がいいと思います。
それで、ピント、描写も良品でしたら、買いだと思います。


書込番号:20484313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/12/15 05:09(1年以上前)

値段で飛びつくチャレンジャーとお呼びしても良いですか(^-^)

しっかり目利きが出来るのならば自ら確かめてから飛びつきましょー♪

書込番号:20484596

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2016/12/15 09:30(1年以上前)

tyubuo2012さん こんにちは

このレンズのように 長い間発売されていたレンズの場合 レンズの状態にばらつきが有り それに伴って中古価格のばらつきが大きく 品物を見ないと 判断はできませんが 状態が良い物でしたら 購入しても良いかもしれません。

後 このような直進ズームの場合まずは スムーズに動くことが重要だと思います。

書込番号:20484935

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyubuo2012さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/15 14:09(1年以上前)

みなさん、早速のお答えありがとうございます。
そんな古いレンズだったんですね。
使ってみないことには分かりませんが、ちょっと怖い気もするので当初の予定通り、70-300か100-400で塾考したいと思います。

書込番号:20485498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/16 01:03(1年以上前)

100-400LUが良いと思います(^_^)/

書込番号:20487156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/16 01:55(1年以上前)

欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい…





お金無い(T-T)

書込番号:20487231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

手振れ補正

2012/04/30 12:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件

古いレンズですが購入を考えています。(中古)調べても分からないので教えて下さい。
このレンズは何段分の手振れ補正(カタログ値)ですか?

書込番号:14502232

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2012/04/30 12:08(1年以上前)

残念ながら、手振れ補正はありません。

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/telephoto_zoom/ef_35~350_35_usm.html

書込番号:14502237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/30 12:18(1年以上前)

残念ながら、このレンズには手振れ補正は付いていません。
何を撮るかによりますが、一般的には三脚が必要かと。
私は機動性が犠牲になるので手持ちですけど。
なお、Lレンズですが、デジタル対応じゃないので、解像度を期待し過ぎるとがっかりするかも。
私にとっては、便利なレンズとして好きな1本です。

書込番号:14502267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/04/30 12:21(1年以上前)

手ぶれ補正なしで三脚や一脚などがほぼ必需でしょうね。

以前シグマの50-500かこのレンズかで迷ったことがあります。

書込番号:14502279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2012/04/30 12:28(1年以上前)

機種不明

慣れれば 550EX 2台付けても手持ちで撮影できますよ。(笑)

あと「家」マークのリンク先に作例ありますが、戦闘機なんかは1脚、3脚使って撮影できないもんで、手持ちです。

最初の戦闘機の3枚はテレ端ですね。


航空祭や運動会には便利な1本ですよ。

書込番号:14502308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2012/04/30 12:53(1年以上前)

日中の屋外である程度シャッター速度を上げられれば
手持ちでもいけますが、どうせ買うならEF28-300mmISに
しておいた方がいいような気がしますけれども。

ちなみに、キヤノンで手振れ補正が付いているレンズには
製品名に『IS』が付いていますのでご確認を。

もし35-350mmを変われるのでしたら直進ズームの感覚を
チェックしてから買った方がいいと思います。

書込番号:14502394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2012/04/30 12:55(1年以上前)

変われる→買われる
失礼しました。

書込番号:14502406

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件

2012/04/30 15:45(1年以上前)

皆さん、ご返答有り難うございました。私のミスでした。このクラスならISが、搭載されている。と思い込んでいました。1Dm3ですが、EF-Sのような高倍率ズームが、無いので。。
28−300ISが買えれば良いのですが、予算的に厳しいので。。

書込番号:14502907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/30 15:55(1年以上前)

だったらバランス的には手持ちでも何とかイケると思いますよ。後は設定次第で。

書込番号:14502943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

中古購入にあたり

2010/04/24 09:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 moripapaさん
クチコミ投稿数:23件

中古でしか手には入らないと思いますが、最近9万〜11万の間で
見かけるようにようになりました。

 35〜350mmという魅力的な画角とリングUSMに惹かれて、購入するか
迷っています。

 しかし、発売がH5.1とのことで、購入後AF不良やズーム時のがたつき
等故障したらメーカーで修理してくれるのか心配しています。

 現在このレンズを所有しているみなさんは、もし故障したらどうされますか?

 ちなみにこのレンズの部品保存期間はいつまででしょうか?

書込番号:11273904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/04/24 09:29(1年以上前)

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0033&i_model=EF35350-35LU&i_method=02

いまのところ、修理を受付けていますね。


>> ちなみにこのレンズの部品保存期間はいつまででしょうか?

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/telephoto_zoom/ef_35~350_35_usm.html

製造終了年が書いてないですね。

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/telephoto_zoom/ef_28~300_35~56lis_usm.html

後継のレンズが2004年発売開始なので、生産終了はその辺でしょうか?

旧通商産業省(現 経済産業省)の指導にで、カメラの補修用部品の保有は、製造打切りから
初級機種 5年、中級機種 7年、高級機種 10年
となっていましたが、現在も有効か?また、交換用レンズは適用されるか?など不明な点が多いです。

ですが、そろそろ部品の保有期限は厳しいと言わざるを得ないでしょう。


私の経験では、部品があれば、上記期限を過ぎても修理してくれた事があります。
FDレンズ時代のフィルム一眼を平成の時代に修理&オーバーホールに出したら、「これを最後のオーバーホールとして下さい」のような通知と共に帰ってきました。 σ(^◇^;)


あと、わたしは EF85mmF1.2L の初期型(とっくに生産終了)の新品長期在庫品を見つけた際に衝動買いしましたが、壊れるまで使って、修理ができなかったらあきらめよう、そんな思いで買いました。
だって、買わなきゃ EF85mmF1.2L の初期型 で撮影することができないんですから。
v(^-^)

書込番号:11273965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/04/24 11:00(1年以上前)

> 35〜350mmという魅力的な画角とリングUSMに惹かれて、購入するか迷っています。

以前持っていましたが、画質はコマ収差が大きく片ボケもあって、良い印象はなかったです。
大きく重く高価なので、今となってはあまり魅力はないレンズでしょう。

確かに35-350という広いレンジは魅力なのですが、もしかしてこれをフルサイズで使う予定なのでしょうか。
それならむしろAPS-C機で高倍率ズームを使う方が、小型軽量で安い上に画質は明らかに良いです。
18-200ならほぼ同じズーム範囲になりますし、
レンズメーカーでよければ18-250ミリとか18-270ミリ等もあります。(換算432ミリまで)

書込番号:11274261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/04/24 11:58(1年以上前)

私は、フィルムで使うことが多いので、画質のことはわからないのですが
35-350mmという焦点距離は、本当に使いやすいです。

修理も部品交換を伴わない物なら、大丈夫ですよ。
私は、このレンズより古い物をまだ使ってます。

書込番号:11274484

ナイスクチコミ!1


スレ主 moripapaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/04/24 14:36(1年以上前)

スースエ様

 詳しいお返事ありがとうございます。
 大変参考になりました。

 やはり部品の担保がネックですね(^^;)
 調整で済む修理ならば良いのですが、ユニット交換の伴う
修理では購入後が心配です。中古とはいえ値段も安いもの
ではありませんので・・・。
 子供の普段撮り・運動会・遊戯会など、一本で済ませたい
という目的でしたが、今あるレンズ資産を活かす為、2台体制
も視野に入れてみます。
 ありがとうございました(^^)


デジ(Digi)様

 画質や、中古ならではの問題など、体験記参考になります。
 フルサイズで使用する気は今のところ考えておりません。
今後もAPS-Cサイズで撮影する事で考えています。1.6倍の
アドバンテージは、距離を稼ぎたい運動会や、屋外部活動(予定)
では重宝すると思いますので。
 現在18-200(普段撮り用)は所有しており、70-200F4ISUSM
(運動会等イベント用)も所有しています。Lレンズの実力を
思い知り、35-350なら18-200よりも、画角も距離が伸び画質が
上であろうという、安易な考えでした。レンズ交換もいらない、
ボディ2台も持たなくても良いという事もありました。
 レンズメーカーも考えましたが、咄嗟のレンズワークの時
タムロン→方向が逆なので×。シグマ→この前24-70F2.8DGMACRO
を購入したとき、前ピン+反押しする毎にピントのずれ+ズームの
堅さがあり(調整を行い良くなりましたが。)、やはり純正かなと
思いました。シグマの画質は良かったですけど。純正は高すぎる(T_T)
 今のところ、純正にターゲットを絞っております。


夜のひまつぶし様

 この画角ってすごい惹かれます(^^)
 ですが、程度が気になるんですよねー(^^;)
 子供が小学校高学年になる、あと5・6年持てば良いと
割り切るか、28-300Lにするか。しかし後者は高すぎる!
7Dと10万クラスのレンズが買えるんです!でも子供の成長は
待ってくれない。自分の腕は棚に上げ、良いレンズとボディに
責任転嫁する自分がここにいます(^_^;)


ぽんた@風の吹くまま様

 以前クチコミを読ませて頂きました。
 神隠しは懐にも精神的にも痛いですね(T_T)
 7万くらいでお譲り頂けたら考えたいですね♪
 70-200U羨ましいです(^o^)


 ここのサイトでの有名人の皆様ありがとうございました。
 

書込番号:11275055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/24 15:36(1年以上前)

手ぶれ補正がついてないようですが大丈夫でしょうか?

書込番号:11275284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/04/24 15:36(1年以上前)


>7万くらいでお譲り頂けたら考えたいですね♪
ダメですってば〜。

 ↓ 4条(11)項に抵触します。

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm

書込番号:11275285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/04/25 20:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

走り回る子供を気軽に。

いつ、良い表情をしてくれるかわかりませんから、、、

35mm端も撮ってみました。

あと、お花なんかも、、、

◇ごゑにゃんさん、
あら、ダメなんですね。。。って、7万円だったら下取りに廻します。
ご指摘ありがとうございます。

◇moripapaさん、
参考になりますかどうか、今日、神戸に行ってきたので、
ちょっと撮影してみました。

書込番号:11280518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/04/25 20:39(1年以上前)

いかん、、、EXIF見てみて、顔面真っ青です。

お花の写真、眠いなあとは思っていましたが、
流し撮りするのにISOを50まで下げて、上げるの忘れてますね、、、
手ぶれ補正があったら良かったのにという反省写真になりました。
スミマセン、、、

書込番号:11280528

ナイスクチコミ!1


スレ主 moripapaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/04/26 05:55(1年以上前)

じじかめ様

 手ぶれ補正は確かにあれば心強いですが、屋外では
シャッタースピードを上げて撮影しますし、室内では
フラッシュを使いますので、手ぶれより被写体ブレの
方が心配です。
 以前晴天時でしたが、75-300Uという古いレンズで
テレ端撮影しましたが、シャッタースピードのおかげで
手ぶれはしていませんでした。
 もし手ぶれが出てしまうようでしたら、一脚か三脚
を使用してみようと思います。
 曇り空や夕方等、光量が不足する時が不安です。
なにせボディが40Dなので、ISO3200は使えませんので、
7Dクラスのドーピングできるボディも悩ましい今日
このごろ(^_^;)
 ご心配ありがとうございます。


ぽんた@風の吹くまま様

 写真付きのご返信ありがとうございます。
 やっぱりLは発色が良いですねぇ(^^)
 また絞ると一段と良くなりますね。
 こうやって作例をみると、デジタルでも
全然使えるなぁと。やっぱり欲しいなぁと、
所有欲が高くなりますね。
 一脚・三脚は必需品なんでしょうか(^^;)
 あと売買交渉は御法度なんですね(^^;)
 ごゑにゃん様ご指摘ありがとうございました。

書込番号:11282201

ナイスクチコミ!0


re_sisuさん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/26 21:32(1年以上前)

私は今月に入って35-350を中古で手に入れました。
前オーナーは、購入後殆使わず防湿箱で保管していたと言うことで美品でした。
7Dとの組み合わせですがIS無しは、ISOとSSでなんとかなります。古いレンズでも流石USMでAFは早いです。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html#ef
ちなみに、ここに部品保有期限切れ製品の一覧が…
交換レンズでは、「EF28-105 3.5-4.5 II USM」と「EF28-90 4.0-5.6 USM(黒・銀)」の2機種が掲載されています。
両機種とも2000年発売のレンズのようです。過去140種類以上発売しているEFレンズの内の2機種ですから、まだ大丈夫?なのかな
しかし発売から20年以上経過する、初期型50f1.8とかも修理が可能なのだろうか…

ちなみに私のお気に入りレンズの97年製Tokina「AT-X 240 AF」は修理不可のようです(涙)
http://www.tokina.co.jp/service_2.html

書込番号:11284549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/04/27 14:06(1年以上前)

50f1や20−35f2.8は修理不可で返送されてきたと話を聞きます。
お釈迦になった時は、潔く28−300を購入するつもりで使い続けてます。

書込番号:11287142

ナイスクチコミ!0


スレ主 moripapaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/04/29 06:35(1年以上前)

re_sisu様

 美品購入おめでとうございます。
 7Dとの組み合わせも特に問題は無いようですね。
 今年か来年には7Dを購入予定なので、貴重な情報でした。
 ありがとうございました。


カメラ爺ちゃん様

 物理的に無理な修理だと、修理不可で返送されるのですね。
 
 <お釈迦になった時は、潔く28−300を購入するつもりで使い続けてます。
 それしか無いですよね(^^;)

 ありがとうございました。

書込番号:11294335

ナイスクチコミ!0


loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度4

2010/06/02 02:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 上ではフイルムカメラと35-350mmの話に華が咲いてますね。他でも書きましたが、当方では7D購入してから復活したレンズです。先日このセットに一脚付きで陸上競技の撮影に使用しましたが、雨でもISOオートのシャッター優先・1/1250秒で切れますし、この段階でISO1600ですから7Dとのセットであれば商用出来ます。
 但し、F3.5-5.6ですから室内競技はきついです。一般的な体育館だと100-200mm程度のズーミングでF4-5位となり、ISO3200でもシャッタースピードが稼げません。こんな時は、露出補正を活用してシャッタースピードを一段上げます。何れ、室内競技ではF2.8レンズに敵いません。それでも、このレンズのズーム幅10倍とテレ端350mmは他に代えがたい魅力です。日中の野外ではとても使えるレンズだと思います。

 メーカーによる修理期間は未だ8ヶ月程残っています。たとえ経過してしまっても、メーカー公認の修理サービスもあります。カメラ修理で検索してみてください。私はヒガサカメラサービスを利用しています。現行品でも、メーカーよりは修理費が安いし、技術も間違いありません。

書込番号:11440583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度4

2010/06/02 09:20(1年以上前)

 個人特定を避けるために、Photoshopでモザイク処理かけたらExif情報が表示されませんでしたので、
改めて記します。

1 Canon EOS7D EF35-350mm 1/1250sec 320mm
    F5.6 +1/3EV ISO Aut(1600) WB/Aut 一脚使用

2 Canon EOS7D EF35-350mm 1/500sec 90mm
    F5.0 +1/3EV ISO3200 WB/M
 
 

書込番号:11441084

ナイスクチコミ!0


スレ主 moripapaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/02 07:33(1年以上前)

 loxuriniさん 大変遅れましたが、お返事ありがとうございます。

 今物色中の7Dで復活したという情報は大変貴重でありがたいです。

 まだ購入を迷っているのですが、悩んでいるポイントを説明しますと、
通常、画質の良し悪しは、単焦点>低倍率ズーム>高倍率ズームと
なると思うのですが、今自分の所有しているレンズを活かすパターン
を考えると、もう一台ボディを購入し2台体制が良いのかな?というところです。
 たとえ中古で10万でも、もう少し足せば7Dが購入できる。
 利便性を取るか、画質を取るかで迷っているのです。

 現在の使用ボディは、40Dです。

 現在所有レンズは @EF50mmF1.8U
               AEF-S18-200 IS
               BEF70-200F4 L IS USM
               CEF100-300 USM(中古)
               Dシグマ 24-70 F2.8 EX DG
          ※Cは画質が全然良くなくて、使用する気になれません。

 loxuriniさんの話では、300mmまではAPS-Cでも使えるという事なので、同距離を
カバーするためBEF70-200F4LISUSMに×1.4エクステンダーをかまして、98〜280mm。
98mm以下はDシグマ 24-70 F2.8 EX DGか、EF24-105L(いつかは購入したい!)
の2台体制にするのも有りかなぁと最近思うようになってきました。

 当分結論は出ないかもしれませんが、皆さんの書き込み大変参考になりました。

 ありがとうございました。

書込番号:11571637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/07/02 07:46(1年以上前)

moripapaさん

>>   ※Cは画質が全然良くなくて、使用する気になれません。

あら、100-300はダメですか・・・

わたしのリンク先のアルバムの4枚目の F-1(ライコネン選手) は、100-300です。
落としても紛失しても被害が少ないようにと、10D と 100-300 の下取り価格が殆ど付かないセットを 日本グランプリに持って行きました。
仕上がりをみると、意外と綺麗に撮れていたりで、満足しています。

なんてことを、35-350推奨派のわたしが言ってはダメですね・・・σ(^◇^;)

駄レス、失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:11571661

ナイスクチコミ!0


スレ主 moripapaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/10 06:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

 見事に撮れてますね!

 自分の100−300はあれほどキレイになりません。
 腕によるところが大きいのかなぁ(T_T)

 ちなみに、スースエさんの撮影設定で、シャープネスや色調整などされてますか?
 ※100−300の版ではありませんが・・・。

書込番号:11606320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/07/10 19:20(1年以上前)

moripapaさん

ありがとうございます、うれしいです。(^-^)v


>> 撮影設定で、シャープネスや色調整などされてますか?


撮影時のカメラの設定では、「シャープネス」「色調整」はいじっていません。

ホワイトバランスは「太陽」にして、
ピクチャースタイルのあるボディでは「スタンダード」です。

あとはDPPで少し調整するだけです。


EOS学園の初級系のいくつかの講座、キヤノンフォトサークルのプリント実習、5D2 とプリンタの体験キャラバンなどでのアドバイスに、忠実に従っております。
m(_ _)m

書込番号:11608753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信29

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2009/02/21 10:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

EF 35-350mm F3.5-5.6L USMを
ご使用の皆様、はじめまして。

子供達の屋外の運動会用として
EF 70-200mm F4 L IS USM&EXTENDER EF1.4×IIの
組合せと迷っていたのですが、約11万円(中古)で購入しました。
使用本体は40Dです。

レンズ一本でワイ端からテレ端までカバーでき
砂埃の多い運動会でレンズ交換が不要な点が
大変気に入っています。

さすがに手持ちは重いです(汗)
IS無しの為、テレ端はブレまくりで(苦笑)
練習の余地ありって感じです。

一脚の購入も思案中です。
邪道と思われるかもしれませんが
一脚にクイックシュー付きの自由雲台をつけ
一脚と三脚で同じクイックシューを
使えるシステムを考えています。

あとカメラバック・・・
今は、クランプラー 7ミリオンダラーを使用していますが
40Dにこのレンズを付け縦に収納してギリギリです(汗)

一脚、三脚、カメラバック
何かお勧めがあればご教授下さい。

書込番号:9129905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/02/21 11:25(1年以上前)

ガンヲタSC57さん、こんにちは。

慣れるまではちょっと重いですね。
40Dでしたら、少し高感度側に設定すれば、テレ側でのブレも押さえられるかと思います。

一脚って自立しないから、ちょっと使い勝手が悪く感じます。
工具用のホルダーに一脚の足を挿して使ったりします。機動力はあがりますが、縦位置横位置の切り替えが不便です・・・

書込番号:9130176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/21 11:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私がこのレンズを選択した理由もワイド端35mm(換算56mm)と
最短撮影距離が60cmであることです。
もちろん、子供の運動会で350mm(換算560mm)の威力は魅力です。

一脚使用も有効ですが、ノイズよりも手ぶれ防止を優先して
ISO3200での撮影をお勧めします。
状況により、シャッタースピード優先で露出アンダーは
PCで補正という手もあります。

何故なら、運動会だと観客も多く、頭の隙間から撮影することもあり、
私の場合は、二段のアルミ脚立に乗っての撮影も併用なので
足場が不安定なのです。
一脚を脇の下にあてて、という方法もありますが、
あくまでも補助ですので。

参考まで。

バッグについては、いい情報がないです。ゴメンナサイ。
私は、トートバッグにインナーを入れて使用しています。
真ん中に縦位置(レンズが下向き)で収納して、両側にレンズ1本ずつ
無理やり入れてます。

書込番号:9130200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/02/21 11:32(1年以上前)

機種不明

ベルト

すみません。「画像をアップロード」ボタンを押し忘れました・・・

書込番号:9130210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/02/21 19:18(1年以上前)

ガンラタSC57さん

今晩は このレンズいいですね、
バックはロープロのオフトレイル2 ベルトパックを
使用しています レンズ装着して丁度入ります、
両サイドに二本予備のレンズを入れられます、
必要なければ取り外す事もできます、
最近はこのバックの出番が一番多いです。

書込番号:9132101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/02/21 21:40(1年以上前)

ガンヲタSC57さん、こんばんは

私も運動会で目的EF35-350Lを買いました。
確かにAPS-cだとクイックシュー付きの一脚が有った方が良いかもしれませんね。

私は、スリックのプロポッドスポーツにマンフロットの486RC2を使っています。
両方で1.6万円位でしょうか。
でもマンフロットの一脚は自立する脚も有りますので、良いかもしれません。
ちょっと重いですけど。。。

書込番号:9132869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/02/22 08:51(1年以上前)

おはようございます。ご購入おめでとうございます。


4月になれば入園式。10月になれば運動会。問題はボディです。
5D Mark IIのままで挑戦するか、それとも新たに運動会用ボディを調達するか、、、?
そのあたりが、現在の最大の課題です。レンズに迷いはありません。
28-300/3.5-5.6L ISよりわずかですが、小さく軽いのは大きなアドバンテージ。

ちなみに、入園式は200/2.8Lを使うことにしました。
70-200/2.8L ISという手もありますが、入園式当日に目立ちすぎるのはちょっとマズいので、
黒くて、そんなにごつくないレンズで、こっそり挑戦するのです。(笑)

書込番号:9135229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/02/23 10:57(1年以上前)

皆様、返信レスありがとうございます。
勉強になります。

>古希プラスさん
>このレンズいいですね
そうですよねっ(嬉)
手前味噌かもしれませんが(爆)

>夜のひまつぶしさん
>私も運動会で目的EF35-350Lを買いました。
>ぽんた@風の吹くままさん
>10月になれば運動会
自分も運動会最強レンズだと重います→誤り→思います(笑)
程度の良い中古を手に入れる事ができれば
コストパフォーマスも最強だと思います。
たまたま良い中古とめぐり逢えて
自分はラッキーだなぁ〜と感謝です(泣笑)

>ぽんた@風の吹くままさん
>入園式は200/2.8Lを使うことにしました
イイですねえ〜(羨)
自分が次に欲しいレンズは70-200/2.8L 、屋内用です
IS無しの中古があれば約9万ぐらい・・・
IS付に方が良いのはわかっていますが・・・高い(汗)

書込番号:9141672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/05/07 10:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

自己レスです。

岩国の「フレンドシップデイ2009」に行ってきました。
カメラは40D、このレンズを買って初めての航空ショーでした(汗)


とりあえず、画像のアップロードしておきます。


書込番号:9506151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/05/07 11:04(1年以上前)

ガンヲタSC57さん

一番左の写真、ベイパーがすばらしいですね。

ブルーインパルスの色々な演技を撮影すると、このレンズの広角側がありがたいですよね。
(ハートに矢、☆ だと少し足りない事ありますけど・・・)



わたくし事ですが静浜基地航空祭、今年はダメかもです・・・(ToT)

書込番号:9506166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/05/07 11:21(1年以上前)

スースエさん

早速のレスありがとうございます。

>一番左の写真、ベイパーがすばらしいですね。
ありがとうございます(激嬉)
自分では少しピントが甘いような気がしますが
客観的な立場からそういった意見を頂くと
大変嬉しいものですね!!


>ハートに矢、☆ だと少し足りない事ありますけど・・・
恥ずかしながら撮れませんでした(爆)
2台体制で望めれば・・・

>わたくし事ですが静浜基地航空祭、今年はダメかもです・・・(ToT)
それは残念ですね、胸中お察しいたします。


書込番号:9506201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/05/07 13:10(1年以上前)

ガンヲタSC57さん

>> 自分では少しピントが甘いような気がしますが

ベイパーが大きく出るような気象ですと、ピントがきてないような絵になりやすいですよ。
私のリンク先のアルバムの静浜基地の写真がボケたような感じです。当日、撮影をあきらめた方もいらっしゃいました。
少しブレもあるかもしれませんが、多少の事は味のウチだと思います。

味といえば、私のアルバムの戦闘機の写真では、35-350 の周辺減光が満喫できます。(爆)
APS-C ですと、丁度良い具合かもしれませんね。


>> 2台体制で望めれば・・・

どうしてもアマチュアカメラマンの悪い癖で 「望遠願望」 というのがでてしまい、わたしの場合、2台体制ですと 10D に 500mm を付けちゃったりしますので・・・

  ↓ ご参考まで

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9471684/#9474545

書込番号:9506588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/05/07 14:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スースエさん


>2台体制ですと 10D に 500mm を付けちゃったりしますので・・・
500mmですかぁ〜イイですね(爆)

確かに、もう少し望遠があればなぁ〜っと思ったりもしました(笑)
そう思った画像をアップしときます。

スレ違いですけど
シグマの50-500mmとか150-500mmって
どうなんでしょう???

書込番号:9506820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/05/07 14:57(1年以上前)

ガンヲタSC57さん

今度の4枚、

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

って感じです。一枚進む事に鳥肌が立ちましたよ!!
ベイパー、アフターバーナー、エアブレーキ・・・ ツボを押さえていらっしゃる。たまりませんね。


確かにこれらの作品ですともう少し長ければ、のお気持ち理解できます。

>> シグマの50-500mmとか150-500mmって

どうなんでしょ? 50-50の板を覗いて見ましたが、値段なり、でしょうか?
鳥撮りには十分使えそうですが、戦闘機はどうでしょう?
全くお役に立てず、申し訳ない。m(_ _)m



余談ですが、ケンコーの反射望遠レンズは航空祭ではキッツイです。わたしのはヘリコイドがかなり重たくて、ピントを合わせているうちにマウントから外れて落っことしそうになりました。(爆)
テレコンを付けると1000mm、APS-C なら 1600mm ですが、わたしのは古くて F8 なので、 F16 になったら・・・ ピント合わせが無理っぽいです。

書込番号:9506896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/05/07 17:29(1年以上前)

スースエさん

>キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
>って感じです。一枚進む事に鳥肌が立ちましたよ!!
>ベイパー、アフターバーナー、エアブレーキ・・・ ツボを押さえていらっしゃる。たまりませんね。
ありがとうです(嬉)

>確かにこれらの作品ですともう少し長ければ、のお気持ち理解できます。
やっぱそうですよねぇ〜

まっ悩んだところで
新しいレンズは買えないか(爆)

で、レスの本題の件(書き込むの忘れてました・・・汗)
一脚→ベルボン・RUP-V40
雲台→ベルボン・QHD-61Q
を、それぞれ購入しました。
5月末の子供達の運動会がデビューになりそうです。

書込番号:9507333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 10:36(1年以上前)

再び、自己レスですいません。

EF35-350mm F3.5-5.6L USMのお持ちの方に質問

皆様は、このレンズの他にどんなレンズをお持ちですか???

実は、子供達の音楽会用レンズを購入予定です・・・沼
EF70-200mm F2.8L IS USMを検討中・・・沼沼
予算は中古で14万までです。

他に欲しいレンズが・・・沼沼沼
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S17-55mm F2.8 IS USM

ボディは40Dでフルサイズへの移行は
今のところ予定していないです。
5Dより7Dが気になりますが・・・(笑)

今、所有しているレンズは
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM (40Dのキットレンズ)
EF50mm F1.8 U(初心者お約束、沼への片道切符レンズ)
EF35-350mm F3.5-5.6L USM(運動会用最強レンズ)


是非、皆様のレンズバリエーションを参考にさせて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10151166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 10:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ベス単

TS-E 三姉妹

三つ子のソフト

マクロ旧、さらに旧

ガンヲタSC57さん

80年位前なのかな?ベスト版コダックの単玉レンズを最近の銅鏡に取付けて、EOSに使えるようにしたレンズなんかが珍しいのでまずアップしますね。下の2つはレンズだけの銅鏡なしです。予備です。

他に、以前アップして写真がすぐにでるのが、
TS-E が以前のシリーズの3本、
ソフトフォーカスレンズが同じ奴が3本、
マクロがUSMの有り無しそれぞれ1本。


画像はないですが、最近のお気に入りは EF85mmF1.2L です。5D2 に付けっぱなしです。
35-350 は 5D に付けっぱなしです。

まるで参考になりませんで申し訳ない。m(_ _)m

書込番号:10151216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 11:40(1年以上前)

機種不明

スースエさん

ご無沙汰しております、お元気でしたか?
早速のレスありがとうございます。


ソフトフォーカスレンズやTS-Eレンズ・・・
すんごぉい写真を撮られているんですねぇ〜

>EF85mmF1.2L です。5D2 に付けっぱなしです。
>35-350 は 5D に付けっぱなしです。
2台体制・・・憧れますっ。

書込番号:10151377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 13:00(1年以上前)

ガンヲタSC57さん、こんにちは

私は銀塩メインで、古いレンズしか持っていないのですが、(KDXは持ってますが)
EF17-40LとEF35-350Lの組み合わせとEF28-80LとEF80-200Lの組み合わせで使うのが多いです。

あとアダプターを使って、NFD35/F2、50/F1.4、100MMマクロ、135/F2なんかを使うことあります。

新しいレンズ買うお金ありません。。。

書込番号:10151670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 13:48(1年以上前)

夜のひまつぶしさん、こんにちは

夜のひまつぶしさんも
EF35-350mm F3.5-5.6L USMを
運動会用に買われたんですよねっ
同士です(嬉)

EF80-200Lをお持ちなんですね・・・
これってF2.8ですよね???
音楽会はやっぱF2.8じゃないと
ダメですかねぇ〜?

自分もお金はあんまし自由になりませんが
『子供を撮る』が免罪符になってます(爆)

書込番号:10151836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 13:55(1年以上前)

機種不明

ガンヲタSC57さん

稼働率の低いレンズばかりを紹介してしまい、すみませんでした。
m(_ _)m

稼働率の低いレンズは他にも色々ありますが、使っていないとある事すら忘れてる事もあり・・・

お台場ガンダムは、レインポーブリッジから見えたのですが、写真を撮る機会がなくて、ちょと残念です。

書込番号:10151854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 15:04(1年以上前)

音楽会ですか?
音楽会では使ったことは無いのですが、F2.8あった方が良いかもしれませね。
ストロボ禁止でしょうし。。。

そういえば今、単身赴任で東京にいるのですが、結局ガンダム見に行けなかった。。。

書込番号:10152063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 16:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>夜のひまつぶしさん
>スースエさん

お台場ガンダム・・・良かったっスよ
午前中のお天気はイマイチでしたが・・・

無我夢中でシャッターを切るオヤジに
うちのガキんちょ達は呆れていましたが(爆)

書込番号:10152383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 18:08(1年以上前)

あ、すみません。

レインボーブリッジからも見えたのですが、現地にも行ってます。v(^-^)

添付した写真は、その時現地で撮影したものです。カメラはコンデジなんですが・・・


レインボーブリッジから見えたガンダムが印象が強くて、そちらの撮影をしていないことばかりが悔やまれてます。
(ToT)

書込番号:10152694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/14 18:30(1年以上前)

機種不明

スースエさん

失礼致しましたm(_ _)m

レインボーブリッジから見たガンダム・・・
確かに良かったですね。

うちには奥さんが助手席からコンデジで撮った
こんな写真しか残ってないです凹



何処・・・ガンダム・・・



って言わないで・・・(ToT)

書込番号:10152779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/15 08:48(1年以上前)

ガンヲタSC57さん

うわ〜〜、すばらしいです。

この写真、もらっちゃっていいですか?
(ダメって言われても既にコピー済みなんですけど。)

この写真、見せたい人にはリンクで紹介しますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10152779/#10152779


>> 何処・・・ガンダム・・・

それは、大丈夫ですよ〜。
レインボーブリッジを通るたびに見ていましたらから、どの辺かはシッカリ覚えていますので、一発で見つかりました。
肉眼でみるよりハッキリ見えますね。
すばらしいです。

ありがとうございます。 m(_ _)m

書込番号:10155990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/17 10:58(1年以上前)

>スースエさん

お役に立てて良かったです
どうぞご自由にお使いください(笑)

EF70-200mm F2.8L IS USMの件ですが
当初の予算14万より
少しオーバーしましたが
中古で程度の良いのが
無事手に入りました。

インプレ等は
EF70-200mm F2.8L IS USMの方で
近いうちに報告しときます。

書込番号:10167056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/09/17 11:11(1年以上前)

ガンヲタSC57さん

御丁寧に、ありがとうございます。

>> EF70-200mm F2.8L IS USMの件ですが

さすがの選択です。
私も 70-200 を買うなら、F2.8 の IS と思っております。

EF28-200mm F3.5/5.6 を持っているのですが、最近は全く使っていないです。
やはり、「L」「2.8」「IS」が欲しいです。

書込番号:10167091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/04/30 18:24(1年以上前)

またまた、自己レスですいません。

今年も岩国に行ける事と相成りました(嬉)

100-400mm、5D中古、7D等に手を出すことなく。。。
あっ。。。70-200mmには手を出しましたが(爆)
40Dと35-350mmで頑張ってきます。

今年は個人的に大好きなF2が観られそうなので
今からドキドキです。。。


あと。。。こういう場合って
新しいレス立てない方がイイですよね???

書込番号:11300697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/05/01 08:56(1年以上前)

岩国、いいなぁ〜

楽しんできて下さいね。



>> 新しいレス立てない方がイイですよね???

どうなんでしょう・・・ そろそろ新スレッドでも良かったような?
作例のアップから、新スレッドにされてはいかかですか?

書込番号:11303185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ズーミングが重い

2010/04/16 22:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:5件

先日、中古でこのレンズを手に入れました。

35mmから135mm付近までは軽くズーミングできるのですが、135mmから350mmまでのズーミングがかなり重く、特にいったん350mmまでズーミングしてしまうとファインダーに目を当てている状態ではワイド側に引っ張ることは困難な状態です。

このレンズを使うのは初めてなのですが、ズーミングの重さはこんなものなのでしょうか?
レンズに「SMOOTH」、「TIGHT」のリングがあったので、いろいろ回して試したのですが、特に重さは改善できませんでした。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11241526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/04/16 23:06(1年以上前)

スムース側に回しても、スコスコ動きませんか?

だとしたら、修理が必要かもしれませんね。
私も同じ症状が出ましたが、8千円位で治せました。

書込番号:11241715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/16 23:13(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。m(__)m
スムース側に回しても重さは変わりません。
やはり通常の状態ではなさそうですね。
明日にでもサービスセンターに持ち込んでみます。
8000円ですか。
ちょっと痛いです・・・・(ToT)

書込番号:11241766

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/16 23:34(1年以上前)

ピントリングを押さえながら「SMOOTH」、「TIGHT」のリングを回してください。
ピントリングは「SMOOTH」、「TIGHT」のリングのすぐそばのゴムが巻いてある部分です。

書込番号:11241866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/04/17 07:31(1年以上前)

ありがとうございます。m(__)m

ピントリングを押さえた状態で操作しなきゃいけなかったんですね。(^-^;
ちゃんとスコスコ動くようになりました。

知識が無くって、焦ってしまいました。
今日は午後から晴れるようなので、早速撮影に持っていこうと思います。

書込番号:11242716

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/17 08:37(1年以上前)

あはは、わかりにくいですよね。
私もキタムラで中古で買った時店員に教えてもらうまでわかりませんでした。

書込番号:11242869

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF35-350mm F3.5-5.6L USM」のクチコミ掲示板に
EF35-350mm F3.5-5.6L USMを新規書き込みEF35-350mm F3.5-5.6L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF35-350mm F3.5-5.6L USM
CANON

EF35-350mm F3.5-5.6L USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF35-350mm F3.5-5.6L USMをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング