EF35-350mm F3.5-5.6L USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:35〜350mm 最大径x長さ:85x167.4mm 重量:1385g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの中古価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの買取価格
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのレビュー
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのクチコミ
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの画像・動画
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのピックアップリスト
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオークション

EF35-350mm F3.5-5.6L USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの中古価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの買取価格
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのレビュー
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのクチコミ
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの画像・動画
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのピックアップリスト
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオークション

EF35-350mm F3.5-5.6L USM のクチコミ掲示板

(597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF35-350mm F3.5-5.6L USM」のクチコミ掲示板に
EF35-350mm F3.5-5.6L USMを新規書き込みEF35-350mm F3.5-5.6L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

学芸会に向けて購入しました

2009/11/29 15:28(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 砂鼠さん
クチコミ投稿数:39件

キタムラの中古で購入しました。
オークションより若干高い価格でしたが、半年保障を考えると良い買い物ができたと思います。

保育園の学芸会で使用しましたが、無敵だと思いました(言いすぎ?(^^ゞ)
劇の全体写真から子供のどアップまで自由自在。

初の白いレンズということで、(これまで使っていたレンズに比べると)描写に関してテレ側も気になりません。
超望遠はこれまでトキナーの古い400mmF5.6を使っており、このレンズも結構悪くない写りをすると思ってはいましたが、Lタイプは伊達じゃないと実感。

AFに関しても同じで、初めてのリングUSMはとても早く静かです。
そう考えると現行のレンズはもっと早いのでしょうか…。

重量は5DMarkUと一緒にすると相当なものですが、複数レンズを持ち歩いて交換する手間を考えるとこのレンズの取り回しの良さは他に替えがたいものがあります。
とはいえ手持ちで動画を撮っていたら腕がつって死にそうになりました(^^ゞ

若干残念だったのが、三脚座を外す時にレンズをボディーから外さなければならないことでしょうか。
三脚座だけ独立して外すことができれば、クイックシューのような使い方ができるんですけどね。

今後の運動会でも活躍しそうです。
お父さん連中で購入を考えている方にはぜひお勧めしたいです。


ところで、ズームのテンションを変更することができますが、少し重いくらいにすると途中で引っかかってそれ以上ズーミングできなくなったりします。
これはこういう仕様と考えてよいでしょうか?

書込番号:10551899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 15:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
運動会(校庭)の様に砂埃の多い環境では、交換なしに幅広いズーム領域が使えるこのレンズは、かなりのアドバンテージがありますよ!
 
ところで、同じく中古で買った私は取説を持ってませんが、ご指摘の「ズームのテンション調整」って、リア側のリングのことでしょうか?
 
私はてっきり直進ズームが自重で勝手に伸びるのを締めるためのものと思ってますが…。
(^-^)/

書込番号:10551971

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂鼠さん
クチコミ投稿数:39件

2009/11/29 16:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!
同時に一脚が欲しくなっており弱っております(^^ゞ

リア側のリングのことでしょうか?>
そうです。
たいと・すむーす、って書いてあるくらいなので、調整するものと思い込んでおります。
確かに目いっぱいひねれば固定はできますね。
当方も説明書がついていなかったのでわからないままなのです(T_T)

書込番号:10552329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/29 17:32(1年以上前)

こんばんは(^^

ご購入おめでとうございます。
このレンズも28-300Lも、タムロンとかの高倍率ズームと比べると、ムチャクチャ大きいですよね(^^
その分、画質には余裕があるんでしょう。
最近はカメラも高感度が使えるというコトで、ちょっと暗めのズームでも活躍できる場所が増えましたね♪

>途中で引っかかって

多分、ムリヤリ伸ばせば伸びると思います(^^
100-400なんかもそうですけど、ちょっと重めにすると、伸ばして行くに従って引っかかるようになりますね。
でも、コノヤロ!って力を入れると、伸びてガコン!とテレ端にぶち当たります。

この仕組みはあまり意味があるようにも思えないし、改善して欲しいですね(^^;
通常はロック状態で、ボタンを押すとスムーズに伸縮でき、ボタンを離すとまたロック。
そんなのが希望です。

書込番号:10552503

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/11/29 18:14(1年以上前)

私も単純にロックすると思って画角を固定したいときはロックして
画角を変えながら撮るときはスカスカにして使ってました(^^;

フルサイズだと35-350ってちょうどいいんでしょうね。私は50Dなので
一本ですべてとは行かないです。うーむ、やはりフルサイズか...。

書込番号:10552705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/11/30 07:19(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
IS がありませんが、5D2 なら感度を上げて SS が稼げますので、テレ側は感度を上げて使ってます。

このレンズの AF は インナー/リヤフォーカスなので、速いです。

直進ズームなんでズーム操作をして、マニュアルフォーカスの介入がそのままできるので、AF が使えないシチュエーションでは物凄く便利に感じています。

手放せない1本です。

書込番号:10555702

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂鼠さん
クチコミ投稿数:39件

2009/11/30 08:34(1年以上前)

タツマキパパさん>
350mm側だと長いの何の!!…という感じですよね!
でもホールド位置も前進するのでバランスが崩れないのが直進ズームの魅力かと思ってます。
当方もメインはフルサイズなので、高感度でシャッタースピードが稼げるのが良いです。
学芸会なんかだととにかく写っていることが重要ですしね〜。
ロックボタンと言うのも良さそうですね。
個人的には重さが変更できるのは動画のときに便利なので、もう少し使いやすくなればと思っています。

KISH1968さん>
やはり固定と割り切って使うほうが良いのですかね〜。
当方も50D使ってますが、標準〜超望遠と認識して使えばそれはそれで使いやすいと思ってます。
望遠側と連射速度を稼ぎたい運動会では50Dに装着するかもしれませんね〜。

スースエさん>
本当に、フルサイズの高感度画質の良さには感謝させられっぱなしです。
板が違うのであれですが、5D2は本当に買ってよかったと思います。
一時期50DからニコンのD700に乗り換える予定もあったのですが、このレンズは他のメーカーでは今のところありませんし、そういう意味でも乗り換えしなくて良かったと思ってます。
直進ズームは好き嫌いの分かれるところですが、私もズームからすぐフォーカスに移行できるので良いと思っています。
前述しましたが、ズームしても持つ部分ごと前に伸びますからバランスも崩れませんしね。

長く使っていこうと思います



書込番号:10555849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

帰ってきました

2009/08/17 13:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先日試写の際に見つかったレンズ情報が反映されないという故障ですが、お盆の直前に帰ってきましたので報告します。

「Zズームフレキ」

という部品が断線していたために、望遠側でのAFが不良であったと記載されていました。

お盆に行った遊園地で撮影してみました。

なかなかAFの食いつきもよく満足しています。
ISがつくことで重くなることを考えると28-300ではなくこのレンズを常用にしたいと思いました。

書込番号:10010359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/08/17 14:45(1年以上前)

修理完了おめでとうございます。

(私のレンズは大丈夫か焦点距離情報を確認しちゃいました。)


>> 「Zズームフレキ」

Z型に折り曲げてあるズームでのレンズ伸縮対応用のフレキシブルケーブルですかね?


最近はわたしも単焦点ではなくこのレンズが付いている事が多いです。

AFがシャキシャキと気持ち良いので MF は使った事がないのですが、木の葉の隙間から見えるモデルさんを撮影しようと、ピントに手動介入しました。直進ズームなので、ピントリングをそのまま回せるありがたさを痛感しました。

書込番号:10010543

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/17 23:11(1年以上前)

スースエさん

>木の葉の隙間から見えるモデルさんを撮影しようと、ピントに手動介入しました。直進ズー>ムなので、ピントリングをそのまま回せるありがたさを痛感しました。

これは、このレンズに有効な方法ですよね。まだたまに望遠側でピントが合わない場合がありますが、そんなときはMFで少しまわしてやるとあったりします。

修理不能となるまで使い倒そうと思います。

ISがない分、焦点距離とシャッター速度を考えて撮影するという、初歩の?撮影テクを思い出しながら撮影しています。

余談ですが、1DsMk2はセンサークリーニングがついていないのでごみ対策を考えておかないと、後から修正できるとは言え、おサルの写真のようになってしまいますね。
当たり前といえば当たり前のことですが、便利になるとそちらの方面に気が行かなくなってしまいます。

書込番号:10012852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/08/17 23:32(1年以上前)

部品の保有期限はいつまででしたっけ?



我が家のレンズは、神隠しにあったまま、まだ帰ってきません…。
仕方がないので、もう一本買おうかしらと思案中です。

同じレンズ2本はもったいないと、28-300 ISも考えておりましたが、
やっぱり35-350が良いなぁと思い返したところです。

スレ主さんのレンズは検診から帰ってこられて、羨ましい限りです。

書込番号:10013002

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/17 23:40(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん

このレンズは問い合わせていませんが、EF28−70 f2.8Lは今月中ということで本日駆け込みしました。



我が家には鉄道撮りがいまして、時折防湿庫からレンズが居なくなっていることがあります(笑)


早く見つかると良いですね。

書込番号:10013057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

試写しました

2009/07/30 17:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

35mm付近

350mm

70mm付近

35mm

北海道に行ってきました。

曇りが多かったのですが、富良野付近では晴れ間があったりしてSSも稼げてよかったです。

夏にいるはずのない野生の丹頂がいて思わず車を止めて撮影しました。
急いでいたためワンショットのままになっており、苦しいアングルとなっております。
しかし、本物が見られて感動でした!
行きの飛行機で、アテンダントさんに「すごいカメラですが、何をとるんですか?丹頂とかですか?」なんて聞かれましたが、その時はまさか鶴がいるなんて思いもよりませんでした。

レンズの感想としては、抜けのよさでは一緒に持っていったEF17-40f4Lかと思いましたが、高倍率という点では他のLレンズにはない焦点域ですので大変満足しています。
JPEG撮って出しではなく、撮影後にソフトで加工を加えることで、良い感じになりますね。

途中で気がついたのですが、レンズが故障をしているようで、レンズ情報に使用ズーム域が反映されていません。
特別、撮影に支障はありませんでしたが、本日保障修理のため購入店に送り返しました。

書込番号:9929831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/07/30 17:13(1年以上前)

師匠!さん

>> すごいカメラですが

たしかに 1-D  はスゴイと思います。 σ(^◇^;)


丹頂の写真、見事です。
描写も隅々までキチっとしてますね。
わたしも、もっと絞って使うワザ、勉強します。
とても参考になりました。

書込番号:9929863

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/30 17:27(1年以上前)

こんにちは
アテンダントさんの丹頂がまともになったわけですね。
とっさでの撮影見事ですね。

書込番号:9929913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/07/30 20:35(1年以上前)

家の中で(たぶん。)神隠しにあった35-350/3.5-5.6L、
やっぱり買い直そうかなーっと思ってしまいました。

書込番号:9930651

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/30 20:51(1年以上前)

こんばんは。師匠!さん

素晴らしい丹頂鶴の飛翔撮影ですね。
ピントも露出もピッタンコじゃない
ですか。

このレンズ本当にいいですね〜。 

書込番号:9930749

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/31 10:07(1年以上前)

スースエさん

返信ありがとうございます。

今回はプログラムモードでのカメラ任せの写真ばかりですので、絞りを意識していたわけではありませんが、感度をあげているせいもありかなり絞った撮影例になりました。


これだけの解像度がありますので、安価な高倍率ズームレンズとして考えれば『買い』なレンズだと思います。

書込番号:9933138

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/31 10:10(1年以上前)

里いもさん

そうなんです。
彼女が聞いてくれたおかげ?かもしれません。
鶴丸の飛行機のアテンダントですしね(笑)

書込番号:9933146

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/31 10:38(1年以上前)

アテンダントの鶴の一声が、、、

書込番号:9933240

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/31 12:32(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん

予備に1本あっても良いかもしれませんね。
2本でも28−300よりも安いです(笑)

書込番号:9933579

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/31 12:36(1年以上前)

万雄さん

今の時期こういう鶴の写真は狙っても欲しても得られないかと思います。

ビギナーズラックというやつですね。


このレンズ、他の口コミに有るように、AFがあいずらい時がありました。
この時はタマタマピントがきただけです。
ラッキーでした!

書込番号:9933594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 只今購入しました

2009/07/25 12:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

先祖帰りでこのレンズを購入しました。
以前28-300のISを新品購入して1DMark3と組み合わせて使用しておりましたが、あまりの重さに耐え兼ねてレンズは売却してしまいました。


その後タムロンの28-300のVC付と普通のモデルを購入しましたが、あまりのフォーカスの遅さと画質の低下に、両立の難しさを感じておりました。


最近こちらのボードを拝見して、35-350という選択もありかと考えまして本日出張先で見つけ購入しました。



早速、お出かけカメラ1DsMark2に取り付けて試写してみました。
色のりは、100-400や28-300ISとは違って濃厚な印象を受けました。
一昔前のEFLレンズと同傾向ですね。



しかし、35mm側で柱が少し曲がるほどの歪曲収差がでるのには驚きました。
28-300ISでは気にしていませんでしたが、これはフルサイズならではの事なのか、帰宅後1DMark3に装着して検証したいと思います。



ともかくも、Lレンズの抜けの良さがあり、かつ、許容範囲の重さということでこれからの常用レンズとなりそうです。


手振れを防ぐのに感度をあげて使う事を考えると、1DMark3との組み合わせかと思いますが、それにはやや広角がたりないので、お出かけレンズのEF17-40は携帯する必要がありますね。



後日実写レポートをさせいただきます。

書込番号:9904955

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/25 13:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
後日の実写レポート楽しみにしてお待ちしています。

ところで中古でしょうか?
いくらでお買いになったのでしょうか?

書込番号:9905056

ナイスクチコミ!1


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/25 13:29(1年以上前)

Frank.Flankerさん

レスありがとうございます。
移動中の携帯電話から書き込みしています。
レスがつくとメールでお知らせがあり、便利ですね。


レンズは中古購入です。
89800円でしたが、割引で84000円になりました。
光学系は埃なく外観は適度なスレもありますが、概ね美品です。

UMですから1998年式ですね。

高くもなく安くもない妥当な価格かな?という感想です。

書込番号:9905086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/25 13:52(1年以上前)

こんにちは♪
EF35-350mmL ご購入おめでとうございます^^

Lズームの描写を楽しまれてくださいね☆

書込番号:9905183

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/25 14:00(1年以上前)

ちょきちょき。さん

お祝いのレスありがとうございます。


週明けに北海道出張がありますので、連れていきます。


週末に画像アップさせいただきます。


今のところの感想ではEF300f2.8ISには及ばないものの、望遠・広角側とも快調にピントがあいます。

書込番号:9905214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/25 14:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
28-300ISも35-350もどちらも重いと思っていましたが、比べてみると随分違いますね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501010801.10501010045.10501010046

書込番号:9905270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/25 14:19(1年以上前)

おめでとうございます。
私は20Dでの使用です。

当たり前かも知れませんが35mm側でそんなに歪曲は感じません。350mmが560mmになるメリットが一番大きいです。
いつかは1Ds系が欲しいですが夢のまた夢です。
 
作品のアップを楽しみにしています。
(^-^)/

書込番号:9905296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/07/25 14:21(1年以上前)

28-300より35-350の方がコンパクトで軽いですからね。
ISはないですが、なかなか使い勝手の良いレンズだと思います。




…が、我が家の35-350はどこかに雲隠れしてしまって、
行方知れずになっております。(涙)

書込番号:9905303

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/25 15:30(1年以上前)

じじかめさん

そうなんです。
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMは、純正ズームの中では一番重いんですよね。
便利な高倍率ズームには違いないのですが、1Dと組み合わせて持つと肩がパンパンになってしまいます。

二女の父さん
APS-Cとの組み合わせでは望遠側が有利ですよね。
昨年の子供の運動会では、それを考えて30Dと組み合わせて使ったのですが、RAWの連続撮影枚数でひっかかり、肝心のゴール写真のシャッターが切れず悔しい思いをしました。
想像ですが、1DMark3との組み合わせで感度を上げてとれば、運動会では無敵かなと思っています。
1DsMark2は連写には向いていないので、かつ、SSをかせぐために感度をあげなくてはいけないので、ノイズを考えるとこのレンズとの組み合わせは運動会には向いていないでしょうね。

ぽんた@風の吹くままさん
神隠しに?あったままなのですね。
私は防湿庫に鍵をかけてかつ鍵を管理していますので、嫁さんか子供のいたずらにはあわない(つもり)です(笑)
コンパクトでとても具合が良いです。

書込番号:9905557

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/25 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 28mm側

EF35-350mm F3.5-5.6L USM 35mm側

EF35-350mm F3.5-5.6L USM 350mm開放

帰宅して、過去のデータを探してみました。

EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 28mm側は EOS-1DMark3 で撮影したものですが、やはり上すぼみになっていますね。

EF35-350mm F3.5-5.6L USM 35mm側は EOS-1DsMark2 で撮影したものです。立て位置ですが、線路の架線柱が曲がっています。

最後のCDの露天販売を撮ったものは、EF35-350mm F3.5-5.6L USM 350mm側(EOS-1DsMark2)になります。

どれもDPPで現像し、リサイズしてあります。

書込番号:9905600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/07/25 23:25(1年以上前)

遅レス、失礼します。

ご購入、おめでとうございます。

私は 5D2 に EF85mmF1.2L を付けっぱなしで頑張っていたのですが、先週からは 35-350 に変わっています。
(゚ω゚;A)

書込番号:9907552

ナイスクチコミ!0


スレ主 師匠!さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/26 08:53(1年以上前)

スースエさん

ありがとうございます。


5DMK2にEF85F1.2Lの組み合わせは、これまた最高の組み合わせですよね。

でもズームレンズの便利さは85mmの高画質さをもってしてもかえられないものがありますね。


書込番号:9908828

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/07/26 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

手持ち

35mm

このために行ったのに...

ご購入おめでとうございます。

私は今週中国に行っていたのですが、もろもろの事情で
レンズをたくさん持っていけなかったのでこのレンズ
一本でがんばりました。

書込番号:9912751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

便利なレンズですね

2009/07/14 17:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 マダムXさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。価格板自体が初めてのマダムXと申します。

先日、EF35-350購入しました。無論のこと中古品ですが、程度の良い品を見つけ、
価格も交渉の末、安価に購入できたと思います。

さて、今更ですが購入しましたので、ボクなりの最遅(笑)レポートです。
機材ですが、30DでEFでは17-40のみの所有ですが、銀塩時代のツァイス単焦点を3本所有しています。もともとズームレンズは写りよりも便利さと、以前から割り切っていました。

未だ子どもは小さく、子どもの行事を考えたらズームレンズを数本所有するべきか・・・それとも現在のレンズ資産を活用する方が良いのか悩んだあげく、新たにズーム数本を所有する事を考えたら、EF14-40を生かしつつ便利な高倍率ズーム1本で仕上げる(?)事とし、数ある中でも中古価格がこなれていてF値が明るいこのレンズを購入しました。

IS付きはたぶん良いものなのでしょう。でも中古価格を考えつつ、腕力にもそれなりにあるし・・・もともと銀塩時代に使っていた機材を考えると、さほど変わら無い総重量に問題ないだろうとタカをくくった結果です。

試し撮りを100枚程度しましたが、重いですね。でも慣れの問題と割り切りました。未だファインダーを覗くとテレ側でぶれる感じですが、改めて基礎的なホールドの大切さを思い出させてくれます。直進も慣れの問題で、厨房時代に親父にねだって買ってもらったFD100-300を思い出させてくれます・・・最もズームは逆でしたが(笑)。

レンズの色乗りはいいですね、この板で指摘されているとおりだと思います。ただ、キレと言う点は少々甘いと感じられますが、許容範囲です。当初サードパーティー製も考えましたが、皆様の書き込みを拝見して購入して良かったと思います・・・何よりもこのレンズの汎用性の素晴らしさこそがこのレンズの存在意義そのものと改めて感じています。

難点は一つ・・・初めての白レンズが少し気恥ずかしい事でしょうか。いずれにしても、その汎用性は優れたレンズです。これからも沢山ある子どもの行事に使いたいと思います。

ISについては、購入後確かに魅力的だなぁと思わざるを得ませんでしたが、5DMKUを買うためにこつこつ貯金をしていた金をレンズに掃き出してしまいましたので、また5DMKU貯金をやり直し、高感度で使うような手法を考えてます。

この板で背中を押していただきました、ありがとうございました

書込番号:9853632

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/14 17:48(1年以上前)

こんにちは、マダムXさん 

ご購入おめでとうございます。
この10倍望遠ズームは良いですよね。
良く売れたレンズですしね。

これからのお子さんの行事撮影に大活躍してくれること
間違い無いですよ。

これからもこのレンズで楽しいフォトライフを
お送りくださいね〜\(~o~)/

書込番号:9853686

ナイスクチコミ!0


スレ主 マダムXさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/14 20:04(1年以上前)

>万雄さま

ありがとうございます。現在の機材で買い足すとすれば24-70、70-200or70-300程度の望遠ズームが必要となりますが、基本的に望遠は年に数回程度となる見込みでした。通常は子ども達を撮る為であれば、現在所有する単焦点で十分だと思っていましたし。

購入に至るまでは、3人の子ども達の運動会や発表会というイベントに使え、しかも少し便利さが付加されたズームと考えていましたが、その便利さは正直、35-350つけっぱなしでOKだと感じています・・・それほど頼もしいズームレンズですね。

万雄さんのご指摘のとおり、多くの思い出の瞬間を写してくれることとなりそうです。

なお、万雄さんのレスをお借りして訂正です。文中のレンズ画角で、
誤:14-40 → 正:17-40

書込番号:9854273

ナイスクチコミ!0


桜街道さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 21:19(1年以上前)

マダムXさん

ご購入おめでとうございました。また仲間が増えました。

今私は帰ったところ。実はこのレンズを持って高校野球を撮影してきたのです。本当に便利なレンズです。近くから遠くまで、付けっぱなしの意味が分かります。

思いっきり楽しみましょう。

書込番号:9854717

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/07/14 23:27(1年以上前)

マダムXさんこんばんわ

ご購入おめでとうございます。

重さについては慣れですね。
つけっぱなしの便利さを楽しみましょう。

書込番号:9855819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/07/15 07:43(1年以上前)

マダムXさん

御購入おめでとうございます。仲間が増えてうれしいです。

すばらしいレポートなので、是非、レビューの方へ掲載されてはいかがでしょうか?

重さですが、使っている時にはあまり気になりませんが、ストラップでぶら下げていると重いなぁ〜と思います。
撮影会で、
5D + BG-E4 + 550EX +35-350mm = 3.2kg
5D2 + WFT-E4 + EF85mmF1.2L = 2.3kg
の二台を首に下げていたのですが、すぐにやめました・・・(ToT)

書込番号:9857031

ナイスクチコミ!0


スレ主 マダムXさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/15 20:04(1年以上前)

皆様

ありがとうございます。こういう仲間意識ってうれしいものですね。
今後ともよろしくお願い致します。

>桜街道さま

>思いっきり楽しみましょう

とても心地よく、うれしいコメント、ありがとうございます。
デジタル時代ですので、各数値を求める事は良いことだと思いますが、
写真を撮る事って、自然な感情として楽しめるか否かという感性的な部分も大切だと思います。
腕は一向に上がりませんが、この汎用性の高いレンズを使って楽しみたいと思います。

高校野球で応援席から写真を撮るためには、遠くで頑張る球児と近くで頑張る応援団の、
2つの被写体がありますね・・・そんな時のために、高倍率・高性能ズームがあるのだと思います。

お互いに楽しみましょうね。


>KISH1968さま

つけっぱなしの便利さが味わえるのも、このレンズが性能と汎用性を兼ね備えているからこそですよね。楽しみたいと思います。
このレンズをキレがやや甘いと書きましたが、レンズの長さとF値の関係上、開放で撮る事が多いのだと思います・・・事実、ボクも試し撮りではそうでした。
2段分くらい絞って見たら、またキレも変わるかもしれません。それもまた楽しみの一つでもあります。

>スースエさま

過分にありがとうございます。
古いレンズですので、今更レポートは・・・とも思ったのですが、古いからこそ情報も少ない中、この板は非常に参考になりました・・・なぜなら現在使用している方々の生のコメントだからかもしれません。ボクが使用感や性能に対して迷ったように、もし新たにこのレンズを購入したい方がいた場合のほんの一助ですが、このレンズの良さが伝わったのであれば、うれしいです。すでに使用されているスースエさんからこのようなコメントを頂くと、さらにうれしいです。でも、分かってること書くなという趣旨であれば、長文ゴメンナサイです。

レビューは今度書き入れようと思います・・・未だ試し撮り程度ですから、もう少し楽しんで、使用感を充実して書き入れたいと思います。ご指摘ありがとうございます。

お書きになっている2台体制は重そうですね・・・ボクは1台をたすき掛けで背中側に回しています。空間があるところに限ってのことですが。
このレンズは重いと言うより、長尺な為ぶれることが多く、その部分を概して重いと判断することが出来ました。短いレンズであれば重くてもそれなりに安定するものですよね。

書込番号:9859128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/07/15 22:21(1年以上前)

マダムXさん

御丁寧にありがとうございます。
ネット掲示板なので、「さま」は大げさなので、「さん」くらいでお願いします。

>> でも、分かってること書くなという趣旨であれば、

なんて事はありませんです。(^-^)v
仮にわかっている事だとしても、それが多数派である事がわかるというのは貴重な事と思います。
レビューは、私を含めて生産終了後にも沢山書き込まれています。それもまた、このレンズの価値を表していると思います。

私は、フードのキヤノンの文字が上にくるように付けています。このレンズのフード、ツートンカラーで格好良いですよね。マイナーチェンジが望まれている同クラスのレンズの黒いフードはちょっと残念な感じがします。個人的な感じ方ですけど。

白レンズが気恥ずかしいのは最初だけです。航空祭なんかに行くと50万円超の白い巨砲がゾロゾロとありますから、このクラスのコンパクト白レンズだと、ちょっと寂しかったり。でも、花形ツートンカラーのフードが、ちょっと格好良かったり、です。

モデルさんの撮影会でも、最近はマナーの悪い最前列陣取り型の諸先輩に遠慮して、70-200 位の白レンズ、結構みかけますし。(黒い 100-300 のLレンズなんかも昔はあったので、白レンズの望遠のイメージって確かにあります。)

色々書いてしまい、すみません。m(_ _)m

楽しいレンズなので、たのしみましょう。(^-^)v

書込番号:9859993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/16 02:55(1年以上前)

遅ればせながら、ご購入おめでとうございます^^

お散歩から運動会まで、これ一本でもいけちゃところが最高ですね。
夏休みの家族旅行にも持って行きたいぐらいですが、お父さんはカメラしか持たないと
非難ごうごうになりそうなので、タムのB003で我慢するつもりです。

書込番号:9861261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/16 14:10(1年以上前)

私からもご購入祝いの言葉を!
去年このレンズを中古で買ってからと言うもの、バッグには10-20mm(済みません。シグマです)しか入れないようになってしまいました。
購入のきっかけは、子供の運動会で300mmが足りないと感じたからでしたが、400mmクラスのズームでは運動会でしか使えないかも…と思っておりました。
ところが、このレンズの35mm側の最短撮影距離は、普段使いに充分威力を発揮してくれます。
重いからこそレリーズ時のブレには強いと思って、腕力を鍛えましょう!
時々「プロの方ですか?」なんて聞かれるのも慣れれば楽しいものですよ。
(*^-^)b

書込番号:9862776

ナイスクチコミ!0


スレ主 マダムXさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/16 19:06(1年以上前)

>スースエさん

>さま

日頃、仕事でブログを書いているので癖ですね・・・これからは「さん」でいきますね。

>このレンズのフード、ツートンカラーで格好良いですよね。

今までのツァイスのレンズではP1.4/50など、その小ささからは馬鹿にしたような大柄なフードでしたが、17-40を使い始めて花弁型(っていうんでしたっけ)に実は憧れていたボクとしては、なんかうれしい気分になったことを思い出します。

フードって、その効果も絶大ですが、格好も重要です(笑)。全く同感ですね。
このレンズのフードは形といいツートンといい精悍です。

白レンズは目立ちますが、沢山の思い出の瞬間を残せるように楽しんで行きたいと思います。


>食べ過ぎ注意さん

タムロンのレンズの作例を検索しましたが、きれいなボケですね・・・携帯性を考えると、すてきなレンズだと思います。確かに荷物を持つことがお父さんのお仕事ですよね・・・タムロンレンズを持たないボクにとって、率先して家族の荷物を持つことで35-350への理解を得られるように頑張らなくてはなりませんね(笑)。


>二女の父さん

300mmにプラス50mmでこの画角はこのレンズの魅力だと思います。以前スースエさんがこのレンズを称して「不思議な魅力を持つレンズ」と表現されましたが、ぼくはこのサイズと画角で、望遠側がプラス50mmにその魅力を感じた次第です。

ですので、二女の父さんがお書きになった

>子供の運動会で300mmが足りないと感じたからでしたが、
>400mmクラスのズームでは運動会でしか使えないかも

と言う部分に多くの方々がこのレンズに魅力を感じるのだと思っています。

>時々「プロの方ですか?」なんて聞かれるのも。

ありうるでしょうね(笑)。

書込番号:9863757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/07/07 22:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フィルム時代からの憧れの35-350をついに買ってしまいました。
丁度東京に出張だったのでガンダムを撮ってみました。

書込番号:9819638

ナイスクチコミ!2


返信する
桜街道さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 07:01(1年以上前)

おめでとうございます。また仲間が増えました。

このレンズ本当に便利です。最近は常用レンズになっています。ちょっと重いですが、そこは1脚と根性が支えてくれますよ。

さてちなみにどこでおいくらで手に入れられたのか、差し支えなかったら教えて頂けますか?

書込番号:9821351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/07/08 07:11(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
仲間が増えてうれしいです。
ガンダム、良い感じで撮られてますね。v(^-^)

書込番号:9821371

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件

2009/07/08 15:07(1年以上前)

コメントありがとうございます。

キタムラの中古で\98000でした。
ヤフオクでも狙っていたのですが思ったよりも高値になってしまうので
なかなか落札できませんでした。
レンズ清掃済みでこの値段なので満足しています。

重さについては予想通りですね。SIGMAの50-500で飛行機を撮ったりしてますので
むしろ軽いかも(笑)
足りない広角はG10で補間して常用レンズにする予定です。

書込番号:9822879

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/08 20:40(1年以上前)

こんばんは。KISH1968さん

ご購入おめでとうございます。
本当にこのレンズの描写性は素晴らしくいいですね。

確かこのレンズが10倍ズームの先駆けでしたよね。

これからもEF35-350mm F3.5-5.6L USMで素晴らしいフォトライフを
お送りくださいね〜\(~o~)/

書込番号:9824147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/11 21:08(1年以上前)

KISH1968さん 

 ご購入おめでとうございます。
 私も一月ほど前に手に入れました!
 もしかすると、そのときにキタムラ中古にて比較検討した
 一本かもです。レンズ清掃済み、メーカー調整済みで
 ズームの引っかかりもない一本でした。値段も同額でした。
 私は、少しシリアルも古かったですが、見た目の良いほうを
 購入しました。レンズ内ほこり有のズームの引っかかりありです。

 素人なものですっかり見た目に負けてしまいました。
 望遠単でのズームの引っかかりは思ったより使いにくいです。
 要調整ですね。
 私も購入していこう気に入って使っています。
 秋の運動会に向けて修行中です。
 あ、それまでに調整にださなくては・・・

書込番号:9839520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2009/07/12 15:30(1年以上前)

く〜ねるあそぶさん

>> 望遠単でのズームの引っかかりは思ったより使いにくいです。

程度が文字で表現できないのであいまいな書き方ですが、望遠端からの折り返しは新品でも少し引っ掛かりますよ。
中古で比べられて、引っ掛かりを強くお感じになったというので、ちょっと調子が悪そうですね。
構造的にどうにもならないところもあるようなので、なんとかご希望の範囲まで調整できると良いですね。

書込番号:9843433

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件

2009/07/12 16:00(1年以上前)

く〜ねるあそぶさん
私が買ったものは外観もきれいで傷も見当たらないので違うものかもしれません。
来週日食の撮影で中国に行って写真を撮りまくってきます。
意外と衣類が重くてレンズがこれとSIGMAの50-500しか持って行けません。コンデジは持って行きますけどね。

書込番号:9843548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF35-350mm F3.5-5.6L USM」のクチコミ掲示板に
EF35-350mm F3.5-5.6L USMを新規書き込みEF35-350mm F3.5-5.6L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF35-350mm F3.5-5.6L USM
CANON

EF35-350mm F3.5-5.6L USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF35-350mm F3.5-5.6L USMをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング