EF35-350mm F3.5-5.6L USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥78,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:35〜350mm 最大径x長さ:85x167.4mm 重量:1385g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの中古価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの買取価格
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのレビュー
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのクチコミ
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの画像・動画
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのピックアップリスト
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオークション

EF35-350mm F3.5-5.6L USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの中古価格比較
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの買取価格
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのスペック・仕様
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのレビュー
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのクチコミ
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMの画像・動画
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのピックアップリスト
  • EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオークション

EF35-350mm F3.5-5.6L USM のクチコミ掲示板

(597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF35-350mm F3.5-5.6L USM」のクチコミ掲示板に
EF35-350mm F3.5-5.6L USMを新規書き込みEF35-350mm F3.5-5.6L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

2017年 まだまだ現役

2017/01/01 09:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:82件
当機種
当機種
当機種
当機種

2017年 新年明けましておめでとうございます
メンテナンスから帰ってきたEF35-350mm F3.5-5.6L USMを持って
初日の出撮影してきました
やっぱ逆光には弱いけど まだまだ活躍してくれそうです

書込番号:20530032

ナイスクチコミ!6


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2017/01/01 16:10(1年以上前)

秋葉原の帝王さん
素敵なお写真ありがとうございます。
古くても売れないレンズありますね。
私も20年以上前の非ISサンニッパ使ってます。
これからもEF35-350mm F3.5-5.6L USMで撮影してください。

書込番号:20530599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2017/01/02 18:49(1年以上前)

新年一発目 富士見パノラマリゾートさんの フォトコンに参加してきました

当日 データーをコピー提出なので 加工無しの一発勝負

5D3&35−350の組み合わせ

まだまだ優秀賞狙えるレンズです 嬉しいです 

フォトコンネームはいつも eve ですw

http://www.fujimipanorama.com/snow/%e5%88%9d%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%80%e7%b5%90%e6%9e%9c%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%81/

書込番号:20533287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2017/01/02 19:00(1年以上前)

優秀賞おめでとうございます。

>> まだまだ優秀賞狙えるレンズです 嬉しいです 

そう思います。

一昨年の写真県展の金賞(一番上)も EF35-350mm F3.5-5.6L USM で撮影された作品でした。

書込番号:20533313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/06/11 20:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

番外編 タムロン180o マクロ

同じくタムロン180o

秋葉原の帝王さん。初めまして。

小生もこのレンズ最近は出番がなかったのですが、久し振りに持ち出しました。

それも花撮影に!


このレンズ重いし!大きいし!軽いレンズに買い替えたいのですが、まだまだ魅力的なレンズなので

しばらくは現役として活動して貰います。(本当は新しいレンズを購入する資金がないので。)


書込番号:20960010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2017/06/13 22:05(1年以上前)

機種不明

体調悪くて、コンパクトなこのレンズしか持っていけませんでした。

ちょっと望遠が足りなかったかな・・・

まあ、万能にちょっと欠ける位。

壊れたときのために、後継、でないかな〜

書込番号:20965615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

紅葉・・・見頃ですよ♪

2014/10/26 08:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:17318件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

紅葉してます♪

鮮やか♪

鉄塔の「青抜き」!

逆光の味

R299「十石峠」へ行ってきました。

前回は台風の直前で、イマイチでしたがすっかり色づきました。

今日も朝は霧がかかっていましたが、快晴の予報なので、紅葉狩り日よりです。

ピークは来週あたりでしょうか?

では。

書込番号:18093396

ナイスクチコミ!7


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/26 08:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

2007年の秋

花の寺 の そばで

マリンスノウさん  おはよう御座います。  そちらは 季節が早いですね。
京都市はまだまだ。 家から1.5kmの小塩山。 先週、山頂まで登ったけれど青葉でした。

京都府の紅葉スポット
http://kouyou.yahoo.co.jp/spot/pref/26/

書込番号:18093472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/26 09:10(1年以上前)

http://www.okeihan.net/recommend/momiji/migoro/

色づき初めが数箇所程度のようですね。

書込番号:18093573

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/26 10:25(1年以上前)

じじかめさんの紹介サイトわかりやすいですm(__)m

おけいはんと行きたい紅葉狩り\(◎o◎)/!

書込番号:18093811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/26 10:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

浅草のモミジも見頃です。  (∩.∩)v

書込番号:18093911

ナイスクチコミ!9


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/26 11:09(1年以上前)

BRDさん

今年の葉わやけていませんでしたか?
お願いします。

書込番号:18093950

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/26 16:18(1年以上前)

t0201さんん こんにちは。 小塩山へランニング登山して帰宅したばかりです。
往復15km 登り道の6kmに赤くなったハゼ、柿の樹は数本だけでした。
デジカメは持参してません。 体重1.7kg 減少、、汗ですね。

書込番号:18094886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/26 16:27(1年以上前)

>浅草のモミジも見頃です。  (∩.∩)v

1年中、見ごろだったりして・・・?

書込番号:18094917

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/26 17:05(1年以上前)

BRDさん

トレイルランですか。お疲れ様です。
今年は遅いのかな?
朝方もそれ程冷え込む事も無いので、でもリサーチは重要ですね。

書込番号:18095041

ナイスクチコミ!0


Trunk2さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 18:10(1年以上前)

こんばんは!

明後日あたり日光方面にと思ってます。また、行きましたら報告しますね!

書込番号:18095306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2014/10/26 19:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

御開帳で

賑わっていました。


マリンスノウさん、今晩は。

> R299「十石峠」へ行ってきました。

R299ですか。
昨日、私も行ってきました、秩父ですが。(^^;;
秩父札所は、12年に一回の御開帳です。

レンズ違いですし、カメラもキヤノンじゃないので、削除されちゃうかも知れませんが、秩父札所の画像、アップします。

書込番号:18095531

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/26 22:33(1年以上前)

裏モミジも撮って下さいね。

書込番号:18096570

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/26 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白は全山で数株

( t0201さん  こんばんは。 トレイルランではありません。 山頂付近にいくつも中継局のタワー/パラボラアンテナ群があり舗装道路です。 健康のため時々登ってます。 5月頃に絶滅危惧種のカタクリの花を撮りに行くときはクロスバイクで登ります。 )

書込番号:18096821

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/27 00:10(1年以上前)

BRDさん

まるで妖精の様な花ですね。
ユリ科でしょうか?

花言葉を調べました。初恋、嫉妬、寂しさに耐えるでした。
この花言葉を選ぶなら『初恋です』

書込番号:18097050

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/27 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

( t0201さん  こんばんは。 花が咲くとしばらくして地上に何にも無くなります。
そばにはよく似た葉っぱの カンアオイ  が年中残ります。
スプリング エフェメラル
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0+%e3%82%a8%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%83%ab&gs_l=hp..3.0i7i4i30j0i4l2j0i7i4i30l2.0.0.0.8444...........0.GhjxnLPl9VU
西山保存会の方々が背丈ほどの網を張り巡らせて入り口一つ。鹿の害を防いであります。
都会に近い山なので人害やイノシシに踏み荒らされたり。 二年前、ランニング中に雌鹿を目の前で見ました。
お猿さんも時々居ます。 見つめても 何もしません。

カタクリ群生の郷 で googleしてね。URL貼れませんでした。  )

書込番号:18097220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2014/11/03 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

浅間山初冠雪

10月26日 もみじ祭

先週はパラダで「もみじ祭り」が行われましたが、11月3日(月)今日は浅間山のてっぺんが白くなりました。

山の紅葉もずいぶん舞い落ちました。

今シーズンの葉っぱ撮りは終わりか? 来週はどうだろう?

そろそろストーブ出さなくちゃ♪

作例1〜3はD700+85mmF1.4
作例4は、40D+35-350mm

書込番号:18127744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2014/11/03 22:36(1年以上前)

あれれ! D700の日付設定が狂っていますね!

作例1は、2014.Nov.2nd 11:24 p.m.
作例2は、2014.Nov.3rd 7:35 a.m.
作例3は、2014.Nov.3rd 8:19 a.m.

失礼しました。m(_ _)m

書込番号:18127783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2014/11/03 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

先週の「もみじ祭り」で初めて間近でアルパカを見ました!

子供たちにも大人気でしたよ。

でも「ヤギだよな」って感じもしました。(笑)


◆BRDさん
白いカタクリ綺麗ですね。

数年前に園芸店で購入した、白と紫のカタクリはウチの庭にもあったのですが、「絶滅」してしまったようです。(謎)



書込番号:18127872

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/11/03 23:31(1年以上前)

マリンスノウさん  こんばんは。浅間山初冠雪ですか。  こちらはサクラの葉っぱが舞い始めました。
パラダ 親子Deフリーマーケット ・10月 下旬  9時〜16時 (平尾山もみじまつり)
http://www.saku-parada.jp/green/event/event.html

ヤギ、ヒツジ、ラクダなど優しい目をしてます。

野生のカタクリは家で栽培 難しいようです。 蟻が種の世話?をするそうです。

洋種のカタクリもあります。
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e6%b4%8b%e7%a8%ae%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%bf%e3%82%af%e3%83%aa

書込番号:18128091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:13件 ukiwa_m 

2014/11/10 06:53(1年以上前)

マリンスノウさん

紅葉。綺麗ですね♪( ´▽`)
そして、5D、35-350mm活躍してますね〜(^^)/
このレンズを未だ使ってくれているとは!嬉しい限りです。

しかし、もう修理もして貰えないのは残念ですね。
新ためて大切にしなくっちゃって思っています。

此方〔北海道〕の紅葉はスッカリ終わり白い季節を迎えようとしていますよ。
暖房を入れっぱなし…寒いです😰
この冬も35-350mm使ってみますね‼︎ (^-^)/



書込番号:18151143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信24

お気に入りに追加

標準

いま、ちょっとドキドキしてます!

2014/09/30 00:22(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:17318件

週末に、運動会・文化祭が終わり、つまり、本レンズが活躍したわけですが、校庭の砂埃がひどくて。。。

おまけに、この1年ほとんど出番が無く、無造作に放置してしまったので、、、、

キレイにしてもらおうと、地元のキタムラからエステサロン・キヤノンに送りました。

しかし、分解清掃って一体いくらかかるのだろうか?

このあと、結婚式だとか県外研修だとか、洗濯機を買い換えたり、ノートPCも修理にださなくてはならないし。

出費予定を考えていなかった!(核爆)

書込番号:17996938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2014/09/30 00:23(1年以上前)

・・・PCの調子が悪いので、画像はそのうちアップしたいと思います。

気長にお待ち下さい。(笑)

書込番号:17996943

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/30 00:34(1年以上前)

分解清掃以前に・・・このレンズ、既に修理パーツの保有年数越えていませんでしたっけ?
修理対応不可で帰ってくる可能性が高いような・・・

書込番号:17996967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/09/30 00:47(1年以上前)

うちは先週に洗濯機を購入しました。。

書込番号:17996999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2014/09/30 01:31(1年以上前)

こんばんは。おひさしぶりです。
残念ながら保有年数を越えていると思いますよ〜?
似たものの28-300Lの発売日が2004年。
となればそれから10年経っているということなので、アウトだと思いま〜す。

書込番号:17997071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2014/09/30 06:00(1年以上前)

魔女様、お久しぶりです。

28-200 で この位の値段。

https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0032&i_model=EF28200-35U&i_method=03

なんで、おおよそ、そんなものかと思います。

おそらく、このレンズならオーバーホールはしてもらえると思いますよ。
(アウトだったらごめんなさい。)


余談ですが、先日、CANON GRAND PRESENTATION 2014 (7D2 と G7 のお披露目の会)に行ったら、
キヤノンの世界初レンズ10本が展示してあり、このレンズも展示してありました。
自分のレンズの方が、状態、良かった v(^-^)
 

書込番号:17997255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/09/30 07:20(1年以上前)

掃除だけなら…にゃはは。
僕も今…修理代に怯えてるので…(TOT)(TOT)(TOT)

書込番号:17997361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2014/09/30 08:30(1年以上前)

このレンズではありませんが、先日100-400f4.5/5.6LをキヤノンSCに分解清掃に出しました。

¥12000円+税でした。

なので、多分故障が何もなければ¥15000円〜¥20000円くらいの間ではないでしょうかね?

書込番号:17997497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/30 10:27(1年以上前)

こちらのブログによると、2011年1月で修理終っちゃってるみたいです。  (j o j)
http://ameblo.jp/efservice/page-34.html

書込番号:17997719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/30 11:16(1年以上前)

なぜ修理前提の話が多いの?

書込番号:17997818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/30 11:40(1年以上前)

>なぜ修理前提の話が多いの?

世界分解遺産だったりして・・・?

書込番号:17997872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/30 19:57(1年以上前)

お久しぶりです。

私もこのレンズを2年近く前にオーバーホールに出したら断られました。
そのときはズームの固定用のリングの動きが重くなったのでオーバーホールに出したのですが。
今ではリングが全く動くません。
ズームも使うのに支障は無いのですが少々重くなりました。

たぶん、分解清掃して不具合部分を発見した場合に対応出来ないし、もしもの修理中の事故に対応出来ないので駄目だと思いますよ。

金額も問題ですが、受け付けてくれると良いのですがね。
高いレンズなので、もう少し修理年数を延ばして欲しいです。

書込番号:17999121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2014/09/30 21:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

あら、まぁ! レスがつくとは思っていなかったのですが、、、。

皆様、こんばんは。レスありがとうございます。

あくまでも分解「清掃」です。AFは全然無問題なので「修理」する必要はありません。

レンズ内の埃がとれればそれで結構。あとはちょっとグリスかな。

門前払いにならないことを願っています。

ISなしでも無問題の私には、結構重宝している「巨砲」なので、一日でも長く使いたいです。

書込番号:17999501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/09/30 21:34(1年以上前)

>地元のキタムラからエステサロン・キヤノンに送りました。

キタムラで受け付けてもらえたんなら行けるんじゃないかな?

修理が必要なときには連絡があると思う。

さすが魔女様、良いレンズお持ちだ。

書込番号:17999530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/10/01 05:54(1年以上前)

キヤノンは、そういう古い製品でも御愛顧くださるユーザー様に平気で冷酷対応をするメーカーです(^_^;)

これがニコンだと とりあえず清掃ぐらいはしてくれるかも…てな淡い期待も持てる。

まぁキヤノンは融通きかないメーカーだよね(泣)
もし分解清掃したとしても15000〜20000は覚悟しとかないと…


書込番号:18000685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2014/10/01 23:29(1年以上前)

Nikonでafi428断られた理由は
中のパッキンか何か、要はゴムパーツ切らしたので分解できないとのことでした。
棒人望敵のために開けたら交換とのことらしく
そんな理由でお断りもあるようです

書込番号:18003808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/02 14:27(1年以上前)

魔女様

そういえばキタムラに修理を出すと特別なことが無い限りはキタムラの提携先の修理専門業者に送られるはずです。
そこで分解清掃不可能ならばキヤノンに送られます。

このレンズはキヤノンでは受け付けないと思いますのでキタムラの提携先の修理専門業者が分解清掃をしてくれると思います。

ただし、メーカーでは分解した場合に必ずパッキンやプラスチック部品などを交換しますが修理専門業者では無い部品は交換せずに分解清掃となるはずです。

書込番号:18005464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2014/10/03 00:06(1年以上前)

4年前に分解清掃に出しました。
新宿に持ち込みましたので、工賃\12000-と消費税(交換部品無し)

その一週間後に絞りが壊れ、それは無償でした。。。

大阪のキャノン認定の修理屋さんだったら、古い子も面倒見てくれるかも。
EF28-80L、80-200Lも出したこと有ります。(交換部品が発生したら難しいかもしれません)

書込番号:18007386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2014/10/05 10:53(1年以上前)

皆さん おはようございます。

キタムラから連絡がありました。

guu_cyoki_paaさんからご指摘いただいた通り、2011年で修理の受付も終了で、部品が無いため「分解清掃不可」とのこと

でした。

で、セカンドプランとして「日研テクノでは?」と提案しましたが、こちらはただ今確認していただいています。

ただし、以前キタムラから日研テクノに2回ほどレンズを送っていますが、2度とも傷がついて戻ってきているので、

ワタシの中での信頼感は「ゼロ」です。

書込番号:18016174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2014/10/05 10:55(1年以上前)

・・・やっぱり日研テクノは心配。

交換はなくてもいいので、清掃だけでもキヤノンに再依頼してみようか。

書込番号:18016183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件

2014/10/05 12:06(1年以上前)

残念でしたね。
最終的には、こんなところも検討されてはとうですか?


http://www.ycs-1964.com/

http://s.ameblo.jp/efservice/page-1.html

書込番号:18016444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2014/10/05 13:49(1年以上前)

35-350Lもうダメですか。。。
このレンズの代わりが見当たらないんですがね。

私は何時もここ
http://www.higasacamera.com/index.html

書込番号:18016787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2014/10/05 13:55(1年以上前)

tametametameさん
夜のひまつぶしさん

ありがとうございます。

たぶん週明けにキタムラから連絡が来ると思いますので、
そのあとで検討したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:18016806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2014/10/06 09:18(1年以上前)

修理をお願いしたことはありませんが、
http://nttbj.itp.ne.jp/0337117887/index.html
が三宝カメラの方面にあります。
郵送でも受付け とありますので、電話してみる価値はあるかもしれません。


魔女様の御希望に添う方法も無いことは無いでしょうが、
ごめんなさい、察して下さい。

 

書込番号:18020205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2014/10/26 07:45(1年以上前)

皆様、おはようございます。

結局、分解清掃できず、一昨日手元に戻ってきました。

その他のショップでも「不可」とか「万が一の場合の保証はなし」ということです。

まあ、無理に分解清掃しなくても充分使えるの無問題なのですが。。。

壊れたら、次は70-300mmか28-300mmという選択肢。

でも、気に入っているので壊さないように大切に使いたいと思います。

書込番号:18093353

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

もう思い残すことはありません。

2012/12/02 00:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:1481件
当機種
当機種
当機種
当機種

アップしたのは、ダイブを空ぶった後の2段目から4枚

これが一番マシ?

こっちの方が好きだけど、ちょっと残念

何故か、ブレイクして3段目に向かうところがマシな感じ

三連休の最終日、秋を愛でに我が家の定番ドライブコースへと出かけました。

三日間のうちで、コンディションは最良。
カワセミ撮りに行きたい気持ちをぐっとこらえ、
最近さぼり気味の家族サービスで名誉挽回!というわけです。

目的地はダム湖。当然カワちゃんがおります。
「う、運が良ければ、近くで…」、実は下心ありありです^^

さすがに、いつものヨンヨンは持って行けません。
そこで、70-200/2.8ISUを買ってから、めっきり出番の減ったこいつの出番です。
家族や景色を撮るふりをして、カワちゃんが現れたら10倍ズームで。
とは言え、広いダム湖ゆえ、過大な期待は禁物。

ところが、なんとなんと、約20秒間の5段ホバで大歓迎を受けてしまいました^^

ちょっと遠かったうえに、手持ちのため、ピントは右往左往。
悶絶しながら、とりあえず撮った枚数は46枚。

入用になった時の処分候補の筆頭に挙げているこのレンズですが、
これでもう思い残すことはありません。

写りの方は、腕前なりにそれなりですが、マシなものをあげておきます^^
全て、長辺を3096にトリミングのうえ1024にリサイズし、RAWから現像しております。

書込番号:15419770

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/02 07:52(1年以上前)

このレンズは手ブレ補正がないのにうまく撮れていると思います。
日頃の行いと腕がいいのでしょうね。

書込番号:15420495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/12/02 11:10(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん、こんにちは。

これで思い残すことはありませんね!(笑)
長辺3000にトリミングってことは、かなり近くで撮れたようでなによりです。
わたしもカワセミさんを追いかけてますが、なかなかチャンスがありません、、、
ちなみにノイズが多いように感じますが、シャープネスを強くかけられたのでしょうか。

書込番号:15421101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2012/12/02 12:38(1年以上前)

処分候補の筆頭ですか・・・

仲間が減りそうなコメントで、寂しいです。

書込番号:15421433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件

2012/12/02 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

46枚の最初のコマ、羽が…

しかも後ろに浮が…

マシなのは何故か羽が…

1段目のブレイク、一番かっこいいのにピンボケ、なぜに…

こんばんは^^

>じじかめさん

いつもお褒めいただき恐縮です。
数撃ちゃ当たるで、かすったのだけ出しているだけなので、お恥ずかしい限りです。

>ペコちゃん命さん

傾き補正を2.4〜3.0度していますので、実際はさらに一回りトリミングされています。
前回アップした分のシャープは、SILKYPIX Pro 5の初期値です。
ちなみに、輪郭強調 25/100、ディテール強調 75/100、黒ぶち色づき抑制 0/100です。
ただ、NRは偽色抑制のみ初期値(28/100)で、残りは全て0/100にしてあります。
今度は、NRを少しいじったのをアップしました。
4枚目は、傾き補正なしのノートリです。
換算560oでこんなものだと、15〜20mぐらいだったのかな?

>スースエさん

これからも愛用し続けるユーザーの皆様には、不快な思いをさせてしまったかも知れません。
我が家の子供たちは、屋内系の行事が多く、明るい望遠がどうしても必要でした。
そんな訳で2年前、このレンズを購入資金の一部に充てて、70-200/2.8ISUを買うことに決めました。
ところが、何とも愛着があって、なかなか手放せずに今日に至っている次第です。
しかし、家族にまとまった入用があって、いよいよお別れしなければならない日が近づいております。

書込番号:15422824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度4

2014/03/02 00:04(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。ポンピコポンと申します。
2012年12月2日が最後のようですのでもう見られていないかと思いますが書かせて下さい。
レンズはその後どうなりました?手放されたのでしょうか?
私は実はニコン使いですが、このレンズを使いたくて発売当初ボディーも含め購入しました。
ヨドの上野店でした。当時ニコンには10倍レンズがなくどうしても必要になり確か当時24万円位で
購入したと思います。そしてこのレンズは大活躍!表彰式の撮影には集合で広角、個人表彰での望遠と
塗装はハゲまくりです。しかしニコンにも高倍率ズームが発売され活躍はなくなりましたが愛着があり
まだ手元に置いてあります。このレンズを見ると当時の事を思い出します。

書込番号:17253529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:230件

全国の皆様、こんばんは。

4月からローテーションでボランティア活動に専念しつつ、アレコレ道筋ができたとこで休息。

で、久しぶりに立ち寄った某ショップでかーなーり綺麗な35-350mmと出逢ってしまいました。
店の人の話では、某御紳士様が購入され、ほとんど使われてない初期型のブツだと言うことで即決。

ズームは前回のものより滑らかです。カビも心配なし。AFの具合はまだ試してないので分かりません。
というか、4月からずっと40Dも5Dも触っていないので、気づけばバッテリーも空っぽ。
これから充電します。

一度、ドナドナした時には「タムロンの28-300があるし、いつかはnikonの80-400mm!」と思っていたのですが、やっぱり物欲・煩悩を押さえきれませんでした。

というのも、東北地方某所での眺めは、延々と続くガレキの山。
「あの向こうにはきっと明るい未来があるんじゃないか」と、時折ガレキの彼方を眺めていると、望遠レンズ覗いている気分になりました。

眼を望遠にしても、やっぱりガレキがいっぱい視界に入ってくるんですよね。

※税込み6万。地元の個人経営のお店にて。

書込番号:13186043

ナイスクチコミ!3


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/06/27 21:27(1年以上前)

EF35-350mm F3.5-5.6L USM は良いレンズだという事ですよね?
東北地方の惨状を思って泣かれているのでしょう…復興あるのみですね。

書込番号:13186163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/27 22:34(1年以上前)

税込み6万円は激安ですね〜。
物欲を我慢できるくらいなら、ここに書かないかも知れませんので(笑)気持ち良く逝っちゃって下さい!

但し、ご存知の通り、あくまでも古い設計ですから、Lとは言っても限度はあります…。
でも、私は手放す気はサラサラありませんね〜。

書込番号:13186594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2011/07/02 16:48(1年以上前)

良品で税込80,000円弱が大阪の相場です。
非常に良いお値段で入手されましたね。

書込番号:13205380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2011/07/04 21:54(1年以上前)

◆VallVillさん
◆二女の父さん
◆ぽんた@風の吹くままさん

こんばんは。レスありがとう御座いました。
天気がイマイチなんでこれと言った撮影はしていませんが、ちっと使ってみたらモーターがへたっていたようで、ピントリングに可動角が!!!!!!!!

店頭で試したときには何も無かったのに!
翌日動かした時も何も無かったのに!

なんかバッテリーの突然死みたいに、突然ある範囲しか動かなくなったので、夕方某ショップにてメーカー送りにしました。

AFの中古ってこーゆーことがあるので、ご注意下さいませ。

書込番号:13214937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 レスが少ないので・・・

2010/08/08 00:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

クチコミ投稿数:56件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5
機種不明

6月からEF35-350mm f3.5-5.6Lのお仲間にさせていただいております「年増の山男」です。

例年この時期富士登山の夜間山行の灯りが静岡県側の私の部屋から見えます。
 少し霞んで見えますが、初めてこのレンズで撮影してみました、カメラはEOS7Dにしてみました。
 焦点距離320mm→約510mmと超望遠域となります、自身初めての焦点距離です。
 青白いLEDランプの灯りも、参道も良く見えます、流石Lレンズでしょうか?
 
 バルブ撮影で320mmは、やはりカメラぶれに気をつけナイト(Night)(^-^)

35-350mm F3.5-3.5mm 3.5-5.6Lは利便性が良いですね!

書込番号:11733192

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/08 06:17(1年以上前)

素晴らしい作品ですね、とEXIF情報を見ると・・・

ISO100 で F11 で 696秒 !

絞りは被写界深度の必要性からかと思いますが、このような遠景でも効きますか?
それと、ISO感度は上げてしまうとノイズがでるのでしょうか?
と、いきなり質問ばかりでごめんなさい。
このような撮影というのが、まるで経験がありませんもので、全てが新鮮に感じてしまいました。
m(_ _)m

書込番号:11733719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/08 14:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

スースエさん今日は。

>ISO100 で F11 で 696秒 !

ISOはと絞りはシャッター解放で幾度か撮影してこの位が良いと決めています。
ISOを高感度、絞りを最小と設定しますと開放時間は短くはなりますが、
登山道の灯りの帯が明るく見えてきません、星空の撮影と同じ方法だと思います。
因みにこの絵は、DPP現像ででコントラストを「+2」色の濃さ「+1」です。

スースエさん、余り参考にならないと思いますが自己流の撮影方法です。

35-350mmのこのレンズは購入してから常用しています。

PS タイトルのレス→スレの間違いでした・・・

書込番号:11735057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/09 08:00(1年以上前)

年増の山男さん

大変勉強になりました。ありがとうございます。

蜂、ヒマワリの2枚の写真を拝見いたしますと、F5、140mm (近接)と F8 、35mm (遠方) で被写界深度が劇的に変わっているのが見事な対比に感じました。
それぞれ一枚ずつみていては気づかなかったと思うのですが、こうして並べて頂いた事で気づくことができました。

書込番号:11737973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/09 23:29(1年以上前)

EF35-350mm F3.5-5.6L USM・・・スースエさんがおしゃるとうり 広角→望遠→望遠マクロと自由自在な
レンズですね。色乗りも良く、ズーミングもスムーズです。(最終モデルだからでしょうか?)
このレンズを探し続けた甲斐があります。
今は、EF28-300mmF3.5-5.6L IS USMが現行品・・・高価で手が届きません。

スースエさんのアルバムの「交差点」「ポートレイト」の被写界深度を生かした絵は、羨ましいくらいです。「戦闘機」の絵は流し撮りでしょうか?
 
私もこのレンズで新幹線の流しをしてみたいと思います。(^-^)/

書込番号:11741162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/10 06:07(1年以上前)

年増の山男さん

>> 「交差点」

こちらは TS-E レンズでピント面の角度を変えて撮影しています。ちょっと反則といえば反則。ソフトでこのような効果も得られるようですが、ソフトでは TS-E レンズのパンフォーカスはマネができませんので、「ソフトでもミニチュア効果は得られるので高価なTS-Eレンズは不要」という意見はスルーさせていただいております。


>> 「ポートレイト」

こちらは F1.2 の開放ですので、これもちょっと反則ですか。(^-^;)


>> 「戦闘機」

シャッタースピードが 1/1600 から 1/4000 なので流し取りというのは表現が違うかもしれませんが。置きピンで待ち伏せではなく、被写体をファインダーで内で追っかけながら撮影しました。35-350 はリヤフォーカスなのでAFが速いので、ピントは良く食いついてきます。

書込番号:11741964

ナイスクチコミ!0


SJM325さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/10 09:39(1年以上前)

機種不明

2009 小松航空祭

私もこのレンズを使って航空機の撮影に重宝しております。
35-350mmという守備範囲は、航空ショーでの撮影に非常に都合が良いです。

難点は、広角側が35mm換算で50mmを超えてしまうので、地上展示機の撮影にはちょっと厳しい事が多い事です。

現行手ぶれ補正モデルの28-300 ISが欲しいとも思いますが、望遠側が300で望遠側が航空ショーでは結構な差になるため購入に至りません。
というのは言い訳で、実は高くて買えないのですが。(^_^;)

でも、この35-350は非常に気に入っており、恐らくずっと手放さないレンズだと思います。

書込番号:11742393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/10 23:51(1年以上前)

スースエさん
 >こちらは F1.2 の開放ですので、これもちょっと反則ですか
  そのような事はありませんよ。
  レンズの特性を知り尽くした結果だと思います。

SJM325さん、
こんばんは、お初にお目に掛かります。

 Ж 御二方の航空写真、良いですよね、私も機会があれば撮影してみたいです。

EF35-350mm F3.5-5.6L USMの画質の評価があまり良くないと云う意見を聞きましたが
御二方の画と試し撮りの画を見ると、このレンズの画質はかなり良いですよね。

広角は少し長めですが高倍率ズームの便利性は確かに良いです。

>この35-350は非常に気に入っており、恐らくずっと手放さないレンズだと思います
  (SJM325さん、談)
   同感です!
改めて良いレンズを手に入れました。
   
     今月の「ダイヤモンド富士」このレンズで行く予定です(天気次第ですが)

書込番号:11745643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/22 09:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

雲間から少し・・・

昨日ダイヤモンド富士(田貫湖)の撮影に行って来ましたが・・・雲が厚くNGでした。
あと2回程富士山周辺で見られますので、再挑戦してみます。

昨夜、こちらでは花火大会がありました、
35-350mmで撮影してみました。
  35-350mm+5DU+BG結構重たいですね。

書込番号:11795795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/22 10:00(1年以上前)

残念でしたね。またの機会で撮影できると良いですね。

>>   35-350mm+5DU+BG結構重たいですね。

EOS 5DII 810g
BG-E6 315g
LP-E6 80×2=160g
EF35-350mm 3.5/5.6L 1385g

ストロボを付けなければ 3kg に満たないので、まあまあかと・・・

BG も 5D 用 の BG-E4 より 5g 軽くなってますし・・・

書込番号:11795940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2010/08/22 23:31(1年以上前)

機種不明

2008/08/21 Eos 40D

>>残念でしたね。またの機会で撮影できると良いですね

ありがとうございます。
富士山西麓の「ダイヤモンド富士は」後2回程有りますので、チャレンジしたいと思います。

 35-350mm+5DU+BG・・2.67Kg →→ 頑張ります!

書込番号:11799604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF35-350mm F3.5-5.6L USM」のクチコミ掲示板に
EF35-350mm F3.5-5.6L USMを新規書き込みEF35-350mm F3.5-5.6L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF35-350mm F3.5-5.6L USM
CANON

EF35-350mm F3.5-5.6L USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF35-350mm F3.5-5.6L USMをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング