EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モータースポーツには合いますか?

2008/10/25 21:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:23件

モータスポーツ撮影用に70-200mmのLレンズ+エクステンダーの購入を考えています。
F2.8 ISは、ぼけ味が魅力というコメントが多いのですが、
モータースポーツでの描写力は如何なものでしょう?
シャープさを求めるなら、やっぱり、F4L ISが無難でしょうか?

書込番号:8552058

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/10/25 22:00(1年以上前)

絞り開放で撮影する機会は雨とか曇りでしかモータースポーツでは考えられませんのでどっちでもOKです。エクステンダーを使うのが前提ならEF70-200mm F2.8L IS USMかな。

書込番号:8552098

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/25 22:04(1年以上前)

ちょっと前までF2.8L ISとF4L ISを併用していました。
開放でのシャープさはF4Lでしょうけど…F2.8LをF4まで絞ればF2.8Lの方が良好だと感じてましたよ。
当たり前と言えば当たり前ですが。
開放F値が明るい分ボケ味はF2.8Lの方が上ですし…ポートレイトにはF2.8Lが向いています。

ただ…エクステありきで考えるなら100-400oLの方が無難ではないかと思いますよ。
エクステ×1.4装着時には画質・AFとも100-400oLにも敵わない感じですね。


書込番号:8552121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/26 10:09(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
モータースポーツの利用に絞る場合は、確かに100-400mmが良いですね。
ただ、来年子供が幼稚園に入って、室内の撮影する機会が増えるので、そのことも考えると、70-200m F2.8 ISも捨てがたいと思っています。
う〜ん、悩ましいですが、今回は、子供の撮影を優先して、70-200mm F2.8 IS+エクステンダーを購入しようと思います。この組み合わせでモータスポーツの撮影がどうしても満足できない場合に100-400mmを検討したいと思います。少なくとも、これまでモータスポーツの撮影に使っている古いシグマの望遠レンズ(70-300mm F4-5.6)に比べれば、スピード、画質とも格段にアップすると思いますので。

書込番号:8554333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

横置きバッグ

2008/10/02 05:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:23件

EF70-200mm F2.8L IS USM 購入しました。ボディはKissX2です。
子供の空手と室内演奏会&屋外運動会で使用するつもりです。

横置きで収納できるお薦めバッグがあれば紹介してください。

ところで過去のスレには、ボディ2台と・・・用のカメラバッグが紹介されていましたが
当方 1台のみの収納予定です。できればショルダータイプが好みです。


よろしくお願いします。

書込番号:8443071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/10/02 06:24(1年以上前)

いかにもカメラバックという感じが嫌でなければLoweproの製品は非常によく考えられて作られていておすすめです。
他社のもの(キヤノン製、タムラック、ドンケなどは)、使っているうちに「金属製の止め具がカメラに当たったり、バックの容量の割りに、ショルダーベルトが細すぎて方に食い込んだり、ちょっとした雨で水がしみ込んだりと、いうことがありましたが、Loweproは、大型のバックパックタイプと小型ショルダータイプを使っていますが、いずれも際立った欠点はありません。

書込番号:8443111

ナイスクチコミ!0


mochisさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/02 07:04(1年以上前)

こんにちわ (^^)

いままでカメラバック沼でいろいろ購入してきましたが (^_^;
tamracが一番気に入っています
river walkerさんが求められていると同じく、私も横置きが好きです

tamracのモデル5612 pro12 を使っています
http://www.tamrac.com/5612.htm

EF70-200mm F2.8L IS USMも余裕で収納でき、収まりもいいです
バックの大きさも大きすぎず..

わたしのお気に入りのカメラバックです


書込番号:8443165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/02 21:38(1年以上前)

Gagarin Blueさん)
Loweproでお薦めの型番 よろしければお教え下さい。


mochisさん)
tamracのモデル5612 pro12 って ちょっとでかくないですか?(汗)
大は小を兼ねるとはいいますが・・・

書込番号:8445735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/03 11:40(1年以上前)

ご参考までに・・・

http://blog.livedoor.jp/doubleh_com/archives/50780839.html

書込番号:8448164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/03 21:27(1年以上前)

やっぱり単焦点かな?さん

情報ありがとうございます。私もこれ1本で撮りに行くという場合のそれ ですので
エレコムのものにしようと思ってます。

書込番号:8449928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/10/03 23:15(1年以上前)

もう済んじゃっていると思いますが、ほぼ同じ組み合わせ(KDNです)で、装着状態横置きで使ってます。

エツミ カメラバッグ APEX D-5
http://www.signonline.co.jp/online/detail/2-10018000-11203000690000.html

書込番号:8450654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/05 00:02(1年以上前)

もう見ていないかも知れませんが…

ニコンアクションバッグを使ってます。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/nog/camera_bag/120303523.htm

中の仕切りをはずして、ちょうどぴったり入ります。
下が平らなので安定しており、クランプラーのようにころっと倒れることがありません。
この組み合わせにはとても良いと思います。(高価なレンズなので)

書込番号:8455721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/05 10:38(1年以上前)

P型(Populaire)さん

エツミもよさげですが、バッグにはあまりお金をかけたくないので
もうちょっと安価なものにしたいです。


カメんR555さん 

う〜ん・・・エレコムにしようか、アクションバッグSにしようか迷いますね〜
ニコンのバッグにキャノンの機材・・・い、いや 変なこだわりはないんですが(笑)
購入寸前のところで 迷ってます(苦笑)

書込番号:8457486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/05 23:11(1年以上前)

機種不明

ちょうどぴったり

心配になったので、あらためて入れてみました。

KDX+EF70-200F2.8LISです。

2枚の仕切りクッションを端によせて、ちょうどぴったりでした。

書込番号:8461006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/06 06:40(1年以上前)

カメんR555さん

ホントにぴったりですね!いい感じです。


悩みに悩んで決めました。エツミ APEX D-5にします。

よくよく考えると 来年 運動会用にエクステンダーEF1.4XUを購入しなくてはなりません。そうすると、やや大きめにしとかなきゃいけないですね。忘れてました。


相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:8462175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/06 12:36(1年以上前)

river walkerさん

はじめまして。

お子さんの空手も撮るということでこのレンズ購入されたんですね。
ちょっとスレ違いで申し訳ございません。
うちも子供の空手を撮っているのですが今のところ 
カメラKDN レンズAF 28-300mm F3.5-6.3 (A061)で
撮っていたのですがピントの合ったものが全くなく愕然としちゃいました。

このレンズですとバチッと決まった写真が撮れるんでしょうね。
次期候補でこのレンズを購入しようと思っているのですが
何せ懐が寒くてなかなか買えません。
もし差支えがなければ空手の画像UPお願いします。

ちなみにうちのカバンは縦に入れてますが
これ使ってます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nomadic/os-03.html



書込番号:8462993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/06 20:02(1年以上前)

hiro@あいちさん

こんにちは。
申し訳ありませんが、子供の写真を載せるのはちょっと出来ません。


空手の試合はまだ撮ったことがないので
なんともコメントできないのですが、体育館は暗いし
動きも激しいので難しいんでしょうかね・・・。

数打ちゃ当たるの心境で バシバシ シャッターを押してみます。

書込番号:8464416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/10/06 22:33(1年以上前)

river walkerさん
こんばんわ(^-^)
EF70-200mm F2.8L IS USMご購入おめでとうございます♪
良い写真たくさん撮ってくださいね♪

横レスすみません。

hiro@あいちさん
こんばんわ(^-^)

過去スレに空手の写真がありますしたので参考になれば♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010046/SortID=8135930/
もうひとつ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010046/SortID=7913735/

書込番号:8465393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/07 00:28(1年以上前)

機種不明

駄作で申し訳ございません。 タムロンAF 28-300mm F3.5-6.3

river walkerさん 

同じ心境で600枚ほど撮りましたが・・・
形なら動きもたいしたことないんでまだよかったですが
組手となるとこのレンズが必要ですね。


自然が1番さん

5000件以上もあるところから探していただいてわざわざありがとうございます。
探してみたんですが自分では無理でした。>軟弱ものです。<笑>
そんな風に撮ってみたいです。

書込番号:8466163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/10/07 01:00(1年以上前)

度々横スレ失礼します。

hiro@あいちさん

>5000件以上もあるところから探していただいてわざわざありがとうございます。
探してみたんですが自分では無理でした。>軟弱ものです。<笑>

いえいえ♪
以前このレンズを購入するためにクチコミを見ていた時に、写真があったのを覚えていたのですぐに見つけれました♪
それと調べたいことがあるときは、クチコミ掲示板検索という場所がありますので、そこに今回なら空手と書いて、表示中のアイテムのみ(今回はEF70-200mm F2.8L IS USM)で検索すれば、何件かヒットしますよ♪
今回は15件ヒットしました。
画像は先ほどの2件のみでしたが…

書込番号:8466306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/08 00:37(1年以上前)

機種不明

このレンズで撮った空手写真です。トリミングしてますが御参考になればと思いアップします。

書込番号:8470542

ナイスクチコミ!1


Rabbit-k3さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/13 16:43(1年以上前)

今更ですが、間に合いますか……
できるでけ安価に、ということでしたので、エツミのマリーナ2はいかがですか。価格は定価で10.290円ですが、いつもワゴンセール状態で二千円台から三千円です。肩ひもは固定で取れませんが、ポケットや中の仕切りは充実していて、U字型の仕切りも2枚あるので、レンズのホールドも良好です。私も70-200をカメラにつけて気軽に出かけたい時には使います。フィルターや小物類をたくさん整理できるのはいいですよ。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?serach2=%A5%DE%A5%EA%A1%BC%A5%CA
で確認してみてください。

書込番号:8494923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/26 07:01(1年以上前)

自然が1番さん 
一滴水Uさん

大変遅くなりましたが参考になりありがとうございました。

いつ買おうかどうしようか悩んでいましたが、ついに買っちゃいました♪

書込番号:8553822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

このレンズと・・・。

2008/10/20 21:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:28件

いつもこちらの掲示板を参考にさせてもらっているメンマメと申します。
このレンズと70−200mm F4L IS USM&135mm F2Lの
組み合わせだとどちらが良いのでしょうか??

主な被写体は犬(動きのある写真)と子供(運動会&室内行事)と風景です。
現在所有しているレンズは下記の物になります。

EF−S17−55mm F2.8 IS USM
EF−S60mmマクロ
EF50mm1.8U
シグマ18−200mm DC OS

F2.8にもうちょっとお金をだすと両方所有できるので
この選択もありなのかなっと思い皆様に教えて頂ければと思い
書き込みをさせて頂きました。宜しくお願い致します。

書込番号:8528625

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/20 21:53(1年以上前)

135oで室内での行事がカバー出来るならF4L+135oF2Lの組み合わせでよろしいかと思います。
ただ…ズームの方が自由度は高いですね。
私の場合…室内行事はほぼ70-200oF2.8L ISで済ませるコトが多いですね。
どうしても単焦点だと画角の自由が無いのが厳しくて…ズームに頼っちゃってるのが現状です。
70-200oはF2.8ISとF4ISのどちらも持ってますが…描写もF2.8の方が好きであまり出番が無いF4はα900の下取りに出しちゃう予定です。

200oだと運動会では多少短い可能性もあるので…エクステンダー×1.4があった方がイイかもしれません。

書込番号:8528707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/20 22:09(1年以上前)

メンマメさん、こんばんわ。
おぉ、なんと危険な質問を! 悪魔や魔王を召喚してしまう呪文を唱えてしまうとは!!!  アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
私は知りませんよ^^

書込番号:8528821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/10/20 22:49(1年以上前)

f2の明るさが必要で有れば
70−200mm F4L IS USM&135mm F2Lになります。
でもf2.8の明るさで十分で有ればEF70-200mm F2.8L IS USMですね。

書込番号:8529111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/20 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF70-200F4LIS

EF135mmF2L

メンマメさん  こんばんは

EF70-200F4LISとEF135mmF2Lの組み合わせで使ってます!
私には1Kgを超えるレンズを1本持つと
そのレンズだけしか持ち出せない腰痛もちなので
今考えてもこの2本の組み合わせでの購入でよかったと思ってます!

135F2のボケは最強です!
それにこのF2の明るさが時に威力を発揮してくれます

EF70-200F4LISの描写は素晴らしいですよ!!

書込番号:8529116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/10/20 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

あら、ちょっと短すぎましたね。
f4ではf2.8センサーは機能しません。
それをお分かりで買うのならばf4は良いのですが。
私はサンヨンがメインなのでサブの70−200はIS無しのf4
を使っています。
普段使わないレンズは軽いのが良いので。

書込番号:8529144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 フォト蔵 アルバム 

2008/10/20 22:54(1年以上前)

メンマメさん こんばんは!

135mmF2Lで足ズームするのが可能なら、F4L+135oF2Lで良いかもしれませんね。
ちなみに私は2.8Lの方を使っていますが、やはりズームレンズが使い勝手は良いですね。

金銭的に考えるより、撮影スタイル重視で考えた方が後悔しないと思いますよ。

書込番号:8529150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/10/20 23:23(1年以上前)

こんばんは。

135mm で間に合うのならそれも良いと思いますが、デジタルがこれだけ高感度になってきた今、
私なら 70-200mm F4L+200mm F2.8L II にしますね。
撮影時の重さがどうしても私には馴染めないです。

そうそう、私はすでに135mm F2 は持っているという事情もありますが。(^◇^;)

書込番号:8529363

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/20 23:30(1年以上前)

う〜ん、難しいところですね。
ご自身の撮影スタイルとよく照らし合わされて選ばれるといいと思います。(当たり前のこと言ってますが..)
ちなみに僕は「EF70-200mmF2.8L IS USM」です。
やはり構図決めの自由度が違いますし、1ヵ所から動けないこともよくあるので。
⇒さんがおっしゃられているように+エクステンダー×1.4との組み合わせで運動会などで撮りやすいという風にも思いますね。
屋内で自由に動けたり、場所取りをしっかりされるようなら「EF135mmF2L USM」でもいいかと思います。

書込番号:8529424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/21 00:11(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8522044/

こんなのでよろしければ参考にしてみて下さい。

体育館でも被写体が遠くなければ135mmF2Lなどお薦めです。
フツーの室内でしたら85mmF1.8でもいいかも。

運動会なら300mm以上あってもいいかな?

書込番号:8529716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 横尾博学研究所 blog 

2008/10/21 01:47(1年以上前)

⇒さんもコメントで匂わせていますが、本来は明るい単焦点でラインナップを揃えるのが正道なんです。
しかし、何本も単焦点レンズを持ち歩くのも大変なので、高度なズームが人気なわけです。
でもf2.8のズームレンズは重いので、理想的には一番よく撮る焦点域でf4.0のズームとf2.0以下の単焦点を二本揃えると最高ですね。

書込番号:8530132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/21 10:34(1年以上前)

私も色々迷いましたが、70〜200F2.8ISにしました。写りはやはり単焦点なのでしょうが、学校行事や屋内のスポーツ等は自由に動けない場所が多く、ズームの方が使いやすいと感じたのと、レンズを付け替えたり、ボディを何台も持って行くのが面倒なのでこのレンズにしました。このレンズで駄目なシチュエーションは諦めるか、ビデオにしてます(笑)

書込番号:8530997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/21 20:22(1年以上前)

こんばんは。

撮影対象が御家族メインであれば、F4LIS+135Lをお勧めしたいです。

お悩みの3本所有していますが、私の場合、家族撮影時は機動力重視で
F4LISを持ち出しています。
F2.8LISは長時間使っていると、やはり結構キツイです。

カメラの高感度特性は、年々向上してますので、室内F4でも
十分に対応出来るようになると思います。

それに、F4LISLは本当にシャープに写ります。
(F2.8LISの軟らかい描写も捨てがたいですが)
135Lも申し分のないレンズです。是非使ってみてください。

書込番号:8532822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/10/21 23:27(1年以上前)

みなさん貴重な情報をありがとうございます。
こんなに反応があるとは思いませんでした。
それだけこのレンズと比較したレンズが皆様に熱い思いのあるレンズなのですね

フットワーク重視のF4L+F135mmF2Lか、どっしり構えてF2.8Lって感じでしょうか。
エクステンダーを考えるのであればやはりF2.8Lが良い気がします。
ん〜悩みますね。

F4L+エクステンダーだとF5.6になっちゃうと思いますが、野外ではそんなに問題はないのでしょうか??
それでもF4L+F135mmF2Lの方が最強の描写と最強のボケを手に入れられると思うとセット販売!?の方に惹かれちゃいますね

書込番号:8533949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 古い型について

2008/10/16 23:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:682件

皆さんこんばんわ!
以前ここの口コミで通販の物には古い型のレンズがあるというスレを見たことがあるのですが、実際にあるのでしょうか?
あれば現行の物とどう違うのでしょうか?
過去スレがあったらすみません。

書込番号:8510980

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/10/17 06:41(1年以上前)

販売開始から7年になります。気持ちとしては今年製造されたものが欲しいですよね。でも、4年前とか7年前とかの製品も新品として残っている可能性はあります。その事を言っているんだと思います。

書込番号:8511842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件

2008/10/17 08:53(1年以上前)

なるほどぉ。
物自体は変わらないが、作られた年が古いということで、古い型って言ってるんですね。

書込番号:8512105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4

2008/10/17 09:00(1年以上前)

こんにちは
古い方ですか
あるようですね。
マイナーチェンジしてますから、IS等の切り替えスイッチが初期型は山高になっていて引っかかるようです。
後は後期方から後ろ玉にコーティングが施されたようです。
外観上の違いはスイッチしか分かりませんね。
ちなみにロット記号から製造年度が分かります。
レンズマウント部分に刻印があります。
今年のものであればUW*******となっています。
去年のものであればUV*******です。
Uは宇都宮工場を表す記号で、VとかWは年度を表す記号です。
来年はUX*******ですね。

書込番号:8512126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/10/17 09:14(1年以上前)

おはようございます♪

>ちなみにロット記号から製造年度が分かります。
>レンズマウント部分に刻印があります。
こんなサイトがありました♪参考までに(^-^)
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol189.html

書込番号:8512166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件

2008/10/17 11:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
参考になりました!

書込番号:8512578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

写真に不均一な弧が

2008/10/15 12:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん こんにちは

週末に行った航空ショーの写真にこんなのが写ってました。
ほとんど全部にです。
F16ぐらいまで絞れば目立たなくなるようですが、明るさによっても変わってくるようです。
このレンズしか手元にないので他のレンズはすぐには試せません。

やっぱり数ヶ月前に落としたのがいけなかったのでしょうか?
明らかにレンズの弧の形ですよね。
でも夏にSCでチェックを受けたときは問題なく先週末までも気づきませんでした。

このレンズのために5D2を考えていただけにショックです。
レンズかボディか原因がわかり次第、修理センターに問い合わせてみようと思っていますが、気になってしかたがないのでご存知の方、教えてください。


書込番号:8503784

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2008/10/15 12:43(1年以上前)

フードはしています。
フィルターはしていません。

書込番号:8503824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/15 14:04(1年以上前)

原因は判りませんが、白い虹のような弧がありますね?
ローパスにゴミもついているようですし、サービスセンターに出すのがいいと思います。

書込番号:8504053

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/10/15 16:55(1年以上前)

yellow3さん こんにちは。
この様な現象は初めて見ました。この写真と一緒にSCに出される方が良いと思います。
それが解決への近道だと思います。

書込番号:8504445

ナイスクチコミ!0


MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2008/10/15 17:10(1年以上前)

私も30Dで同じような縦に円を描いたようなムラが発生しました。
そのときはシャッターユニット不具合でユニット交換となりました。
画像は消してありますが、そのときのスレです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210966/SortID=6860129/

参考になれば幸いです。

書込番号:8504481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/10/15 20:46(1年以上前)

私も30Dで、まったく同じ現象の経験があります。

結果はシャッターユニットの不良でした、撮影した画像数枚プリントしてSCに持ち込んだらその場でシャッターユニットの不良と判断され入院、ユニット交換で解決しました。

書込番号:8505285

ナイスクチコミ!0


スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2008/10/16 02:12(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

特にMAOPONさん、ゆきぞぅさん参考になりました。
ボディ側の不具合とわかっただけでもちょっと安心しました。

ただ去年の8月に買ったのでユニット交換の価値があるかどうかわからないですが、日本の修理センターに電話してみます。

書込番号:8507141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

購入予定だけど

2008/09/17 19:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:43件

熊蜂イレブンと申します。

今年の5月に40D(17−85キット)を購入しました。

10月に子供の幼稚園の運動会があるため、思い切って、このレンズを購入する予定です。

最初は通販を考えていましたが、ここの書き込みで、古い型の場合があるという書き込みを
みましてので、もし通販でこの旧型?にあたった場合は、交換とか無理だろうと思い、
それなら、多少高くても店頭で実機をみてから購入しようと考えています。

200,000円を切れば、即買いと思い、福岡市内のキタムラで価格を聞いてみると、

1件目 212,330円
2件目 224,800円

価格comの最安値より20,000円以上も高かったので購入しませんでした。

ちなみに、上記の価格を聞いたときは、特に、価格交渉をしたわけではなく、
いくらですか、と聞いただけです。

店頭販売では、21から22万円ぐらいが妥当なところなのでしょうか。

また、今週末に1件目でリトライしようと思いますが、価格交渉すれば、安くなるもの
なのでしょうか。
なにぶん、価格交渉は経験がなくて・・・。

よろしくおねがいします。

書込番号:8366197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/17 20:39(1年以上前)

こんばんは。

ご近所に家電量販店等はありますか?

最終的に購入するのは気に入ったお店がよろしいかと思いますが、

私の場合、ヤマダやジョーシンなどにもキタムラの提示額を使って価格交渉し、

最終的にキタムラへ戻って来てラスト交渉するというようにしています。

量販店では、週毎や月毎で売価が増減しますので、いつまで交渉した金額で対応してもらえるのか

聞いておくと戦略の参考になると思います。

あと、私が加味するのは対応(担当)して下さった方の誠意や知識ですね。^^

(気に入った場合は多少高くても買っちゃいます♪)

書込番号:8366548

ナイスクチコミ!2


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/17 21:17(1年以上前)

「200,000円を切れば、即買い」と言ってみては?

二年以上前ですが福岡市内のキタムラで20万円弱で購入しました。

価格COMの価格が19万以下だから余裕で20万以下は行けると思いますよ。

書込番号:8366836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/09/17 22:30(1年以上前)

僕は価格調査で「購入予定で市場調査中ですけど、これが値下げ幅の限界?」と聞きますよ。
店によってはここの最安値まで下げてもらえる場合もあるので、粘りが大事だと思います。

あと、レンズは同じキタムラでも価格が違う事が多いので、電話で問合せるという手もありだと思います。

安い買い物ではないので頑張ってください。

書込番号:8367543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/09/17 22:37(1年以上前)

anakin1973さん、G55Lさん、情報ありがとうございます。

まずは、G55Lさんのおっしゃるように、「200,000円を切れば、即買い」と
言ってみようかなと思います。

それでだめなら、量販店は一通りありますので、ヤマダも参考にいってみます。

また、今週末、大阪にいくので、ミナピタカードをつくって10%OFFセール
を利用して、なんばCITYのキタムラで購入もありかなと考えています。

でも、在庫がなかったら、取りに行けないし、ん〜、無理かな。

とりあえず、明日でも電話して在庫があるのか確認してみようと思います。

書込番号:8367624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/09/17 22:43(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、ありがとうございます。

いがいとストレートに聞くのが、よさそうですね。

とりあえず、明日、難波シティのキタムラに電話してみて、価格と在庫、取り置き
が可能か聞いてみます。

書込番号:8367683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/09/17 23:58(1年以上前)

僕は40Dを買った店で、同じ担当者に交渉しました♪
価格.comでは190000万だけど…
190000万を切ったら買うよ♪
もしかしたら今度EF-S10-22も買うかもしれない。
その時もここで買うから♪と粘ること3時間。
結果185600円で買いました♪
その販売員さんも上の方にお得意様です。
今度10-22も買ってくれるかも…など交渉してくださったようです(^-^)
納得のいく交渉ができると良いですね♪

書込番号:8368380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/09/18 00:51(1年以上前)

訂正
190000万⇒190000円
失礼しました。

書込番号:8368743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/09/18 07:44(1年以上前)

自然が1番さん、おはようございます。

185,600円ですか。すごく安いですね。

私も、1件目のキタムラで40Dを購入して、雲台もそこで購入しているのですが、
福岡市の天神店なので、お客も多いことと、店員も多いので、私も店員さんを覚えて
いないし、店員さんも覚えていないと思います。

でも、今度は多少は粘ってみたいと思います。3時間ねばれるかは、ちょっと自信ない
ですが・・・。

貴重な経験談、ありがとうございました。

書込番号:8369512

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/09/18 10:33(1年以上前)

白レンズになってくると値段が値段だけになるべくカメラ専門店で購入された方が良いかと思います。
少々値段は高くてもその後のこと(使い方やトラブル時対応)の保険と思っても良いかもしれません。

あとカメラ店でバイトをしていた時に店員の目から見たことですが、購入する意欲が有るか無いかで価格の出し方は変わります。
最初に購入意欲がある事を明確に意思表示をし、予算を伝える事も大事だと思います。
用が無くても週に一度、短時間でも良いのでお店に行かれては如何でしょうか。特に買わなくても「いつも来てくれるお客さん」になります。
より印象を植え付けるには撮った写真をプリントしてみて、質問をすると印象等も変わります。大量にしなくても1〜2枚で良いので。
やはり一見さんよりも足しげく通ってくれるお客さんの方が店にはありがたい存在になります。
馴染みの店を作るのも安く買う方法だと私は思っています。

書込番号:8369989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/09/18 12:56(1年以上前)

Kazuki__Sさん、こんにちは。

やはり、値段だけ聞いてもダメなようですね。

今度は、「買うぞ」オーラを出して、交渉してみます。


ヨドバシのカメラ売り場には、週一以上でいっているんですが、無数にいる客の
ひとりですので、だめですね。
それに、ヨドバシでは見るだけオーラを出していますから・・・。

これからカメラは趣味として長く続けていきたいので、なじみの店を早くみつけたい
と思います。

カメラ屋さんの店員目線の貴重なアドバイス、ありがとうございました!

書込番号:8370515

ナイスクチコミ!0


AEoneさん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/18 20:58(1年以上前)

私の場合は店頭表示価格に関係なく「いくらになるの?」で交渉します。
価格を言ってきたら「それで限界?」て聞きなおすと少しですが下がる事があります。
交渉は決定権のある店長とするのが手っ取り早いですよ。

書込番号:8372373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/09/21 20:59(1年以上前)

熊蜂イレブンさん 

こんばんは。昨年の10月末にキタムラで20万円ジャストで購入しました。店長とはお得意とまでは行かないまでも顔見知りの仲で、「条件が合ったら今日注文しますョ。」とクレジットカードをちらつかせながら交渉して「これが精一杯。」ということでした。

参考までにそのときのスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010046/SortID=6857842/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=P%8C%5E%81iPopulaire%81j%82%B3%82%F1%81%40

本心ではキタムラが本命で、最安を狙っているわけではなかったので、この辺と判断し即注文しました。その代わりというか、少し前のスレッドで何故か極端に古いシリアルナンバーものがあったということで、製造年の指定と国内工場生産分を指定させてもらい、実際その通りで手配してもらえました(UV09**)。

書込番号:8389588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/09/22 08:03(1年以上前)

AEoneさん、P型(Populaire)さん、こんにちは。返信が遅れてごめんなさい。

経験談、ありがとうございました。

価格交渉って、お店側を千差万別で難しいですね。


結局、週末、大阪にいったついでに、キタムラのなんばシティ店で購入しました。

店頭価格209,000円で、ミナピタカード10%OFFなので、引き落とし時は
188,100円と価格.comの最安値より安く購入することができました。

通常、5%OFFでも十分お得ですが、この10%OFFは、すごいお得ですね!

今回は、偶然、大阪にいくことがあったので、ほんとラッキーでした。

いろいろとアドバイスして頂いたみなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:8392091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/09/22 08:35(1年以上前)

熊蜂イレブンさん
ご購入おめでとうございます♪
予想以上に安く買えたようで良かったですね♪
良いレンズですから、撮影楽しんでくださいね(*^∀^*)

書込番号:8392160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/09/22 19:07(1年以上前)

熊蜂イレブンさん、

ご購入おめでとうございます。元値が高いので10%は大きいですよね。勤務地が大阪市内なので、ワタシもカード作ろうかなぁ。

>今回は、偶然、大阪にいくことがあったので、ほんとラッキーでした。

帰りはワクワクとドキドキだったでしょうね(笑

書込番号:8394445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/09/23 00:42(1年以上前)

自然が1番さん、P型(Populaire)さん、こんばんは。

まだ、家のなかで、ほんの数枚しか撮ってませんので、明日(もう今日ですね)は、持ち出して
試し取りをしたいと思います.



>勤務地が大阪市内なので、ワタシもカード作ろうかなぁ。

通常時でも、5%オフなので、すごくお得ですよ。それに、なんばシティ店は店頭価格がかなり
やすいように思いました。(私の住んでいる地域にくらべると)
価格交渉すれば、私の住んでいる地域でもそこそこ安くなるんでしょうけど・・・。

>帰りはワクワクとドキドキだったでしょうね(笑

帰りの飛行機のなかでは、座席上の荷物入れに入れず、ひざのうえで抱えていました。


書込番号:8396711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/09/23 23:10(1年以上前)

熊蜂イレブンさん 

>通常時でも、5%オフなので、すごくお得ですよ。それに、なんばシティ店は
>店頭価格がかなりやすいように思いました。(私の住んでいる地域にくらべると)
>価格交渉すれば、私の住んでいる地域でもそこそこ安くなるんでしょうけど・・・。

ハイ。ただ都合すぐには難波シティには行けないので早速、資料請求をしました。

>>帰りはワクワクとドキドキだったでしょうね(笑

>帰りの飛行機のなかでは、座席上の荷物入れに入れず、ひざのうえで抱えていました。

心中お察しします(笑 またシェイクダウンテストのレポートとご感想、お待ちしております(笑

書込番号:8402226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/10/04 22:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

熊蜂イレブンです.

9月は忙しく、10月1日にようやくシェイクダウンを行うことができました.

天気がよかったので、近くの空港で飛行機と近所を散歩がてらパシャパシャと撮ってみました。

飛行機撮りも初めてで、開放、AIサーボでとりあえず連写してみました。


やはり、AFは速いですね。あたりまえですが、50F1.8とは雲泥の差ですね.

重さは、確かに重いですが、1〜2時間ぐらいだったので、特に気になりませんでした.

気になったのは、散歩しているときのすれ違う人の目でしょうか.


家に帰ってPCでみると、なんとなくうまくなったような気がしました.
(たぶん気のせいですが・・・)

明日は、こどもの運動会、これを理由に嫁さんの了承を得たので、気合いを入れて撮ってきたいと
思います.

ただ、心配は天気です・・・.

書込番号:8455075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング