EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

派手な外見に周囲の反応は?

2006/06/12 18:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:10件

皆様はじめまして。最近30Dを購入し、デジタル一眼にはまりかけの初心者です。
現在所有のレンズは
 EF-S 17-85mm F:4-5.6 IS USM
 EF 24-105mm F:4L IS USM
 EF 50mm F:1.8
という構成で、花や子供を中心に写真撮影しております。

 この度、子供の幼稚園や学校行事のため、70-200mmクラスの望遠ズームの購入を検討中です。具体的には、体育館でのバスケットボール、球場での野球撮影などです。購入の第一候補は、このレンズなのですが、白黒パンダ模様の派手な外見が気になります。自分的には、結構気に入ってたりするのですが、何分気が小さいもので、レンズを取り出したときのカメラに興味のない周囲の人からの視線(な〜にあの人、ちょっと危なくない?いったい何をとっているのかわかったのもじゃないわね。あぶないから子供を近づけないようにしよう etc)が気になり、購入を躊躇しています。それならEF 70-300mm DOにしようかな、でもちょっと暗いし、やっぱり室内では厳しいかなという感じで考えがループしている状態です(この状態で1ヶ月過・・・)。

 そこで質問です。皆様方は、このレンズ使用にあたり、周囲からの視線が気になったことはありませんか?周囲の反応はどうだったでしょうか?
気持ちの上では、このレンズを購入の方向で考えているのですが、最後の一歩が踏み出せません。
どなたか背中を押して(いやいや押し戻して)下さい。

 尚、私にとってこのレンズはデジイチ世界への踏み絵みたいなもので、踏んでしまうと後戻りできず、沼へまっさかさま〜みたいな気がしております(^^;

書込番号:5163325

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/12 19:05(1年以上前)

自意識過剰ではないですか? (^^;)
さりげなく堂々と撮りましょう。

書込番号:5163344

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/12 19:08(1年以上前)

私も白いのが気になって買わずにいます。
・・・うそです。高くて手が出せないだけです...(汗)

買っちゃって下さい。私の分も使い倒してください。

書込番号:5163355

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/06/12 19:14(1年以上前)

こんばんは
海外のリゾートなどでやおら取り出すと
四囲の違和感はあるでしょうね。

書込番号:5163372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/12 19:24(1年以上前)

こんばんは。

>沼へまっさかさま〜みたいな気がしております(^^;

そういった意味では、君子危うきに近寄らずの方が良いかも?(^^;)
私もこのレンズはど派手で嫌だな〜と思っていたんですが、が。
使ってみると、自分が使っている人を見ているのとは違いますね。
ぜ〜んぜん平気でした。
何故かって?
自分がファインダーを覗いているときは、レンズの外観なんて見えないからです。^^;

1つ断っておきますが、私はこのレンズ買ってはいませんよ。^^;
人のを借りて写したときの感想です。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:5163409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2006/06/12 20:02(1年以上前)

こんばんは、ヘッケルクロスさん。
私は主に、小学生・中学生サッカーを撮ってます。

このレンズも使いますが、もうちょっと派手な白いレンズを使ってます。自分の心にやましい気持ちがなければ、周りの視線は気にしません。そんなこと考えていたら、満足いく写真など撮れないのではないでしょうか。
なぜ、白いのか。これから真夏を迎えて、屋外で撮っている私は、この白色で助かります。真夏の炎天下では、黒いレンズはもの凄く熱くなりますから。別に目立つための色ではないと思います。


書込番号:5163531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/12 20:10(1年以上前)

皆様、早速のレスありがとうございます。

・take525+様。
 そうなんです。私、自意識過剰と思います。でも性格なんで諦めてます。さりげなく、それがなかなか難しい・・・

・yuki t様。ありがとうございます。でも、使い倒す前に、私が恥ずかしさのあまり倒れるかも(^^;

・写画楽様。海外リゾートには行けそうもありませんので、その点は大丈夫です(キッパリ)。

・F2→10D様。なるほど!自分がファインダーを覗いているときは、レンズの外観なんて見えない。妙に納得です。確かに自分が運転している車は見えませんからね。でも、偶然鏡やガラスに移った自分の姿をみて、ひいてしまうかも。

おかげ様で、少し購入に向け半歩踏み出しました(^^)

書込番号:5163555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/12 20:23(1年以上前)

こんばんは、ジュニアユース様。お返事ありがとうございます。白い色には、過熱を防ぐという効果もあるのですね。自分の気持ちにはやましいところはないつもりですが、かみさんに内緒でためたへそくりの存在がばれるといった危惧はあります。もうちょっと派手な白いレンズとは何ですか。ちょっと気になります。

書込番号:5163598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/12 20:32(1年以上前)

このレンズを使って写真のできを見れば、周囲の事など気にならなくなりますよ。
もともと画質が良いので、エクステンダーでもうちょっと焦点距離を長めにしたり、エクステンションチューブで撮影最短距離を短くしたりしても安心して使えます。
弊害としては子供会やPTAなどで写真班に任命されることくらいでしょう。
他のレンズを買っても必ず気になり、最終的にはこのレンズに買い換えると思います。
思いっきり逝っちゃってください。(^o^)丿

書込番号:5163634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/12 20:57(1年以上前)

ヘッケルクロスさん、こんばんは。
ハイハイ、もぐら。さんには、よくわかります(^^)///

>レンズを取り出したときのカメラに興味のない周囲の人からの視線(な〜にあの人、ちょっと危なくない?

むむむ〜(-.-) わかるわかる。ん〜ん〜。

KissDNにEF50mmF1.4を付けて、結婚式の撮影をする時も、よく、おっきいカメラだねって言われますよ(^^)/ 周りはコンデジばっかだもんね。こう言う時には、よっぽど、コンデジにしようと思うけど、お昼の神様、KD-500Zも用途によっては、やっぱ、キスどんにはかなわんし…。この大きさで、でかけりゃ、どないやねん(^^) みなさ〜ん、今度、大砲(キスどん+グリップ+EF-s17-55mmF2.8)もって行くよ〜♪ 

>レンズを取り出したときのカメラに興味のない周囲の人からの

気をつけて持つのを前提に、たぶん、はじめっから、ボディに付けて、そのまま持っていった方がいいでしょう(^^)/ ケースに入れると取り出すのに躊躇し(笑)、取り付ける時に涙が出ます(爆)

大砲持ってくぞ〜と叫びながら、EF70-200mm F2.8L IS USMを購入しましょう(^^)/

書込番号:5163736

ナイスクチコミ!0


Pure papaさん
クチコミ投稿数:175件 Enjoy football ! 

2006/06/12 20:57(1年以上前)

白レンズに赤ハチマキ。

私は大好きですよ!
超長玉だと他メーカーの真っ黒けの方が、なんだか違和感があります。(笑)

書込番号:5163737

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/12 21:01(1年以上前)

>大砲持ってくぞ〜と叫びながら、

傍には近寄りたくないな。(^^;;;;;;;;

書込番号:5163749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/12 21:07(1年以上前)

>傍には近寄りたくないな。(^^;;;;;;;;

あはは…やっぱ?(笑)

ヘッケルクロスさん、どうやら、静かに買って、撮ってても、あんまり変な目では見られないみたいです。周りは、そんなに気にしてないものなんですね。

おかしな事をするとかえって逆効果みたいですよ。気にせずGO!です(^^)/

書込番号:5163771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5854件Goodアンサー獲得:158件

2006/06/12 21:13(1年以上前)

こんばんわ〜。

>周囲の人からの視線<中略>が気になり

私は良〜く分かります。(^_^

まぁ、危ない人とは思われないと思いますが、ワンランク上の親バカと思われてそうな気がします。(^_^
で、さぞかしすごい写真が撮れてるんだろう。って.....
子供の友達のお母さんなんかにも、「スゴイですねぇ」っていつも言われるんですが、できあがった写真を見ると、穴があったら入りたい気持ちになります。シクシクシク。
それでも持って行きますが。

保育園や学校以外でなら人の目は全然気になりません。

書込番号:5163800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/12 21:46(1年以上前)

・ お騒がせのサルパパ様。このレンズ購入の場合は、子供会やPTAなどで写真班班長任命を覚悟致します。いろんな理由をつけて他のレンズを買っても、結局このレンズが気になるでしょうね。

・もぐら様。気持ちをわかっていただけてうれしいです。撮影時には、このレンズを付けっぱなしにして、他のレンズは持っていきません。ただ、やはり私も「大砲持ってくぞ〜」とは恥ずかしくて叫べません。あの〜すみませんけど・・・ってかんじでこっそり購入すると思います(^^;

・Pure papa様。私も個人的には白いレンズに赤い鉢巻の運動会スタイルは結構気に入ってたりします。

・ タツマキパパ様。同感いただきありがとうございます。私も幼稚園や学校以外でなら人の目は全然気ならないと思います。
>で、さぞかしすごい写真が撮れてるんだろう。って.....
子供の友達のお母さんなんかにも、「スゴイですねぇ」っていつも言われるんですが、できあがった写真を見ると、穴があったら入りたい気持ちになります。シクシクシク。
 これ、いまの私の気持そのものです。ちょっと勇気が湧いてきました。

書込番号:5163938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/12 21:52(1年以上前)

なんか盛り上がってますね。

ワタシのメインの被写体はバスケットボールなんですが、白玉はよく使いますよ。でも正直なトコ、F2.8では暗いこともあるので、F2以下の単玉使用の頻度が高いです。

体育館撮りしている人の中にはけっこう白玉使っている人見かけますよ。
気にせずガンガンでしょう。

いいカメラ。いいレンズを構えれば、いい写真を撮らなければという妙な義務感が沸いたりして、モチベーション上がりますよ。


「我が憧れの白玉・赤八巻・大口径ズーム」逝っちゃって下さい♪

書込番号:5163973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/12 22:36(1年以上前)

☆お騒がせのサルパパさん☆

>弊害としては子供会やPTAなどで写真班に任命されることくらいでしょう。

メリットでしょう♪ 
撮禁の場面でも堂々と撮れるかも。あまり前面にですぎては困りますが。
最近では変な事件が起きたり、「個人情報保護」のためイロイロ学校内でも規制があったりしますから、学校で写真を撮るもの難しい時代になりました。

・・・元学校専属カメラマンでした。(卒業アルバム作っていました)

書込番号:5164122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/12 22:52(1年以上前)

ヘッケルクロスさん こんにちは^^

私も20Dとこのレンズ使用しています。
子どもの運動会もコレ持て行きますが、私は「全く気にしていません(笑)」。

堂々と当たり前のような顔で撮影しています(笑)。
ただ、運動会などではキャノンのデジイチを持っている人の視線は確かに感じます^^;

私は社宅なので会社の方の子どもさんも同じ小学校なんですよね・・。
言うまでも無く、「かけっこ」なんかはうちの子以外の社宅の子どもさんの写真も任されたりしますがね・・・^^;

ヘッケルクロスさん慣れてしまえば大丈夫!幼稚園・小学校の学校行事なんて皆さん「わが子」を見たり撮影したりで精一杯!(私のことですが^^;)

思い切って行っちゃって下さいよ。
すんごくいいですよぉ〜このレンズ^^

書込番号:5164170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/12 22:59(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。

仰るとおり、メリットでもありますが、我が子だけではなく大勢の子供たちを撮ることは慣れないと大変だな〜と先日実感したものですから・・・。
もっとも標準ズーム+5Dと望遠ズーム+30Dの2台体制でしたから、体力的にきつかった事も否めませんが・・・(^^ゞ

でもポジティブに考えれば、撮影規制の多くなった行事の中で腕章一つで自由に動き回れるわけですからメリットと考えるべきですね。

書込番号:5164196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/12 23:02(1年以上前)

・マリンスノウ様。なるほど、写真係任命もメリットありですね!でも、私がこの心境になれるのは何時の日か・・・

・Yuuki_papa様。ん〜思い切っていっちゃおうかなって気になってきました(^^)

現在、日本対豪州、一点リード中です。がんばれニッポン!

書込番号:5164208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/12 23:45(1年以上前)

ヘッケルクロスさん、このレンズ、70-200では最高ですから買っちゃいましょう。
後悔しません。そんな事も気にならないですよ。

大型三脚の上に、カメラが3台くらいならんでいて、ヤマトの主砲の様に、
白Lレンズが三本突き出ていなければ、それ程、危険には思われないですよ。きっと。^^;

書込番号:5164346

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

室内でもフードはつけるのでしょうか?

2006/06/14 23:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:8件

はじめまして!
3月に30Dを購入したばかりの初心者です。
とんでもない質問をお許しください。
次の日曜日に友人の披露宴があり撮ってあげようと思うのですが、
フードは室内でもつけた方が良いのでしょうか?
スポットライトとかいっぱいあるのでつけた方が良いと思っているのですが、
間違ってますでしょうか?
レンズだけでも目立つのにフードをつけるとさらに目立つもので。。。
凄く初歩的な質問をしてしまって恥ずかしいのですが、
当日友人に恥を欠かせないためにも思い切って質問をさせていただきました。

 ・30D
 ・EF70-200mm F2.8L IS USM
 ・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di (TAMRON)

普段はUSJに出向き出演者を撮って練習しておりますf^_^;

書込番号:5170307

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/14 23:53(1年以上前)

スポットライトとかがレンズの前玉に入り込むようなら装着しますし、影響がないようならば外します。
判断が難しい場合は、装着したままでOKです。

ちなみに、このレンズを振り回す時点で目立つので、フードをつけるくらいで目立ち度は更にUPしないです。

書込番号:5170426

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/14 23:55(1年以上前)

USJ大好きさん

このレンズは持っていませんが、
フードは私なら付けます。

保護フィルターをもし付けているのなら外します。


書込番号:5170432

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/14 23:56(1年以上前)

あと、、、メインの撮影者で無い場合は、披露宴を楽しむということも忘れずに!
(^^)

書込番号:5170438

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/15 00:04(1年以上前)

>保護フィルターをもし付けているのなら外します。

私ならば、真っ先に保護フィルターを外します(^^;;
このレンズに余計な光学系を増やしたくないので(^^;;
※こういう天邪鬼もいるという事で(^^;;;;;;

書込番号:5170476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/15 00:09(1年以上前)

どこから、光が入り込むか分かりませんから、室内でもフードはつけています。

書込番号:5170506

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/06/15 02:12(1年以上前)

室内では、
感度を上げたり、絞りを開いたり、SSを遅くするなどの対応をしているわけですから、
太陽光よりずっと弱い光であっても照明の害はあると思います。

書込番号:5170823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5854件Goodアンサー獲得:158件

2006/06/15 20:36(1年以上前)

こんばんわ〜。

私の先輩がこのレンズで室内競技を撮ったりしてるのですが、照明がたくさんあるトコロだとゴーストが出まくりだと嘆いています。
なのでフードは付けっぱなしがイイと思います。

#フード付けてもソレなので、付けなかったらもっと
#スゴイんだろうと推測してます。

#APS-Cならもっと深いフードでもOKなので、フードを
#自作するというのもアリかも。

書込番号:5172334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/15 22:09(1年以上前)

有れば、出来るだけ付けるように心がけています。

書込番号:5172599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/16 00:22(1年以上前)

フードつけたほうがいいです。
特に人ごみでは不意にレンズがぶつかってしまうこともあるので。
前玉の保護にもなります。

書込番号:5173172

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/06/16 00:41(1年以上前)

んー ちょっと気になるので。
人ごみで守るべきが、レンズなのか人なのか、というのは考えてください。
考えたうえででしたらば、もちろんつけていただくほうが写真写りは良いです。

17-50の広角側で内蔵ストロボを使うときはフードは外したほうが良いと思いますが、
事前確認か、少なくとも当日その場で撮影後に、下方の「影り」が無いかを確認してください。

書込番号:5173236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/16 23:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
フードはつけた方が安心ですね。
フードをつけていっぱい撮りたいと思います。
あと、広角でのフラッシュには気をつけたいと思います。

書込番号:5175473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

保管について

2006/06/09 20:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

はじめまして。初めて書き込みする写真素人です。
昨年までKissDレンズキット(初代)でバスケットボールを何度か採っていたんですが、明るさが足りないこと、ズームが足りないなどで、このレンズの購入を目標に貯金しています。
目標額までにはまだまだですが、購入後の保管のことが気になりました。このレンズをお持ちの方は防湿庫等で保管されているのでしょうか?
とても高価なレンズですので、しっかりと保管していきたいと思っています。
防湿庫等をご使用の方は、メーカー・品番などを教えてください。
(目標貯金額がUpになるので、レンズ購入までは当分先になるとおもいますが参考までに)

ちなみにですが、ボディも30Dに買い換える予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:5154427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/09 21:03(1年以上前)

http://www.toyoliving.co.jp/product/autodry/super.asp@MenuID=1.html
ご自分の資材の量で考えて下さい。
レンズは使うのが一番だと思いますが。

書込番号:5154446

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/09 21:29(1年以上前)

ぼくちゃんさん。
早速の返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、カメラ・レンズは使うのが一番ですね。

東洋リビングの防湿庫の金額を目標貯金額にプラスします。

資材といっても、ボディとこのレンズとEF-S18-55mm F3.5-5.6ぐらいなので一番小さいもので収まりそうです。

書込番号:5154518

ナイスクチコミ!0


FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2006/06/09 21:57(1年以上前)

放浪中さん こんばんは

>レンズは使うのが一番だと思いますが。
全くその通り。

ズームリングを回せば、風通しも良くなるし、
日中屋外で撮影すれば、日光消毒。

カビなんて関係なくなります。

むしろ使わないレンズの方にカビが生えます。

書込番号:5154618

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/09 22:20(1年以上前)

FV3さん。こんばんは。

おっしゃるとおりです。
毎日のように使用できるようであればいいんですけどね。
実際のところ、週末ぐらいしか撮影できません。
梅雨入りしたこともあって、ちょっと気になってしまいました。
(購入は当分先なんですけどね・・・。)

「保管」という表現が間違ってましたね。
大切に使っていきたいという思いからですので、どうかご理解を。

今週末も試合があるのでたくさん撮ってきたいと思います。

書込番号:5154685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/09 22:29(1年以上前)

私は東洋リビングの121SSを使用しています。

カメラは 20D
レンズは 70−200 2.8L IS
       70−300 
       17−85 IS
       90−300 
の4本と、ごついフォトストレージ1台です。

実際ガラガラです。

ですから、ついでにビデオカメラや今ではすっかり使わな
くなてしまったコンパクトカメラ、フォト用紙、などを入れて
います。

まっ 中の物は取りやすいですけど(^^ゞ

以前(20年前ほど)レンズにカビがでて大きな出費をした
ことがあるので、普段から頻繁に使用し、手入れをすれば
『カビ』については大丈夫だと思います・・・が、

そうなってからでは遅いのです。

自分自身の安心のためでもありますけど・・・

検討する価値は十分あると思いますよw

書込番号:5154715

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/09 22:52(1年以上前)

とらトラtoraさん。こんばんは。

なるほど!ビデオカメラやコンパクトカメラですね。
あります。あります。

初代のIXYやSONYのビデオカメラがあります。
それにEOS650も持ってました・・・。
一番小さい物でもコレくらいは入りそうですね。
盲点でした。ありがとうございます!

しっかり検討していきます。

とりあえず、
・30Dボディ
・EF70-200mm F2.8L IS USM
・防湿庫
・その他(一脚、雲台、フィルターetc)
などで50万ぐらいと見積もって・・・
(はぁ。。。目標額まで程遠い。。。)

書込番号:5154805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/09 23:18(1年以上前)

放浪中さん こんにちは^^

私も東洋リビングのED−121SSを愛用しています。

カメラ
CANON  EOS20D
PENTAX MX

レンズ
EF 70−200F2.8LIS
EF100−400F4.5−5.6LIS
EF 24−105F4LIS
EF 50F1.8
EFS10−22
EFS17−85IS
エクステンダー1.4×
         2×      
SMC 28F2.8
SMC 50F1.4
SMC135F3.5
SMC200F4  

カメラ機材関連は以上ですが、その他にも

デジタルビデオ本体&テープごっそり
8ミリビデオごっそり
プリント用紙ごっそり
     

などなど本当にたくさん収納出来てます。

私も過去にカビに見舞われたことがあり、購入に踏み切った口です^^;

精神衛生上とても良いと自分では思っています。
サイズは収納機材数と相談し、将来も考えてちょっとゆとりがある方がいいのかな・・と思います。

とらトラtoraさんもおっしゃっているように検討の価値は十分あるとおもいますよ^^

 

書込番号:5154932

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/10 00:38(1年以上前)

Yuuki_papaさん。こんばんは。
飛行機の写真、拝見させていただきました。
すばらしい写真ばかりですね。参考にさせていただきます。

おっしゃるとおり、ゆとりがあったほうがいいですね。

しかし我が家はとても狭い(+風通しが良くない)ので、できるだけ省スペースで・・・と考えております。
予算の問題もありますし。。。(←コレがいちばんですけど)

書込番号:5155260

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/10 00:44(1年以上前)

私はナカバヤシのドライBOX
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37_114/7370436.html

でも、出来るだけ使ってあげるのが一番の予防ですよ(^^)

書込番号:5155286

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/10 01:31(1年以上前)

fioさん。こんばんは。

ドライBOX、安っ!
かなり心を揺さぶられてます。
この中に乾燥剤を入れるんですよね?

もちろん、できる限りこのレンズを使いまくる予定です。
(いつ購入できるかわかりませんが・・・)
それまでは、今持ってるもので沢山撮ります。
使うのが一番の予防ですもんね。

書込番号:5155418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/10 02:14(1年以上前)

ボクもfioさんに同じくです。

特に、↓がデッドスペースが無く、収容力があり、スカックも出来、便利です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_114_7370436/22866157.html

書込番号:5155488

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/10 02:43(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん。こんばんは。

情報ありがとうございます!
ますますドライBOXにハートをがっちりキャッチされそうです(笑)

ところで、スカックってなんですか??
(無知で申し訳ないです。)

書込番号:5155520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/10 03:51(1年以上前)

あらら〜 恥ずかしっ タイプミスです。正しくは、スタックです。(積み重ね)^^;

書込番号:5155577

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/10 08:38(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん。おはようございます。

”スタック”でしたか^^;

確かに、容量にあわせて随時、重ねられるのは便利ですね。

書込番号:5155811

ナイスクチコミ!0


okamanさん
クチコミ投稿数:269件

2006/06/10 09:15(1年以上前)

レンズは数本しか持っていませんが、梅雨入りを前に東洋リビングのED50-SSを買いました。ドライボックスに比べ湿度調節の手間がかからず良いですよ
付属の波形レンズホルダーは3列ですが、間隔が狭く、2本しか並べることができません(最近のレンズは太い?)
しかたなく、棚を一段はずしてレンズを立てて保管しています。
カメラ屋で見たときは大きく感じたのですが
もっと大きいのすればよかったと後悔しました。

書込番号:5155873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2006/06/10 09:27(1年以上前)

こんにちは、放浪中さん。
私は主に、小学生・中学生サッカーを撮ってます。

私もドライボックス派ですね。って、市販のドライボックスは容量が足らないので、ホームセンターで似たような、密閉のよさそうなプラボックスを買ってきて、湿度計を付け、乾燥剤&防カビ剤を入れて自作ドライボックスで使ってます。これでもう3年経ちますが、今のところカビには無縁です。勿論、乾燥剤の定期入替えと湿度計チェックは必要ですが、安価で済みますし、以外に湿度の変化は少ないので(私の場合)。
本当は、防湿庫を購入するのが一番なのでしょうが、第一に置くスペースが我が家に無いこと、大型レンズもあるので、かなり大きな防湿庫が必要になること、で上記の方法にしてます。
紫外線をレンズに通すのが防カビになる、ってどこかで聞いたことがあるような・・・。で、他の方の言われるように、使うのが一番の防カビ効果があるそうです(間違ってたらごめんなさい)。


書込番号:5155899

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/10 17:12(1年以上前)

●okamanさん。こんにちは。
写真拝見させていただきました。どれも素敵な写真ですね。個人的には「アオサギ2」が特に。
「さらに入れ替え」というタイトルの写真で、ボディ+レンズ4本の
構成と思われますが、この構成だと東洋リビングのED50-SSではちょっと足りないのでしょうか?

防湿庫を購入するなら、Yuuki_papaさんが仰られてたように、少しゆとりを持って、ED50-SSにしようと考えてたんですが、ちょっときついですかね?


●ジュニアユースさん。こんにちは。
サッカーの写真、どれもすばらしいですね。種目は違いますが、同じ球技なので撮影の参考にさせていただきます。
私も、拝見させていただいた写真のような、躍動感あふれる写真を撮れるようになりたいです。
(私が撮るとどうもバランスがわるいんですよ。。。。くぅっ)

自作のドライBOXですか。すごいですね。
「自分の求めているものが市販されていないなら、自分で作ればいい」って、どこかの誰かが言ってたと思うんですが、まさにそれですね。すばらしいです。
防湿庫とドライBOX・・・悩みますねぇ。

イニシャルやランニングを考えるとドライBOXなんですが、自分自身への安心感となると防湿庫の方が上のような気も・・・
目標貯金は、防湿庫の金額を加算しておいて、貯まったら再考するしかないですかね?

いまのところ防湿庫60:ドライBOX40ってぐらいです。

書込番号:5156867

ナイスクチコミ!0


okamanさん
クチコミ投稿数:269件

2006/06/10 19:59(1年以上前)

ED-50SSにボディ+手持ちレンズ4本です
欲しいレンズは山ほどあるのですが、あと2本分しか余裕がありません
これはこれで物欲が抑制されていい感じなのですが・・

書込番号:5157222

ナイスクチコミ!0


スレ主 放浪中さん
クチコミ投稿数:66件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2006/06/10 22:33(1年以上前)

okamanさん。こんばんは。

あと2本は入るんですね。ということは、
・30Dボディ
・EF70-200mm F2.8L IS USM
・標準レンズ
・ビデオカメラ
・EOS650(←使うかな?)
・IXY(←使わないだろうなぁ・・・)
これらを収納してもまだゆとりはありそうですね。
大きさとしてはED-50SSクラスで決まりですね。

あっ!
あんまりゆとりがあってもよくないんですね(笑)

書込番号:5157715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/11 02:02(1年以上前)

放浪中さん こんばんは^^

お悩みのようですね^^;
ドライBOX・防湿庫それぞれ一長一短ありますので悩まれることと思います。私が防湿庫を購入するときによく眺めていた(笑)HPです。
結局、行きつけのキタムラさんで購入しましたが・・・宜しければご覧下さい。


東洋リビングさんのアウトレットモールです
https://www.toyoliving.co.jp/shopping/tkxcgi/shop/shop_index.cgi

※そうそう・・写真お褒めいただきありがとうございます。テレちゃいますね^^;

書込番号:5158443

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

花の撮影

2006/06/08 09:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

30Dを買ったのになかなか撮影の時間がとれずイライラしております。
やっと今度の日曜日の朝のうちなら時間が取れそうで、撮影に出かけたいと思います。
近くにあじさい園、バラ園があるので花を撮って来たいと思いますが、花を撮る場合のレンズはどちらがいいでしょう。
今EF-S17-55mmF2.8IS USMとEF70-200mmF2.8LIS USMがあります。
どちらをメインに撮ったらいいでしょうね。

書込番号:5150263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/08 09:54(1年以上前)

EF-S17-55mmF2.8IS USM こっちが撮りやすいと思う

書込番号:5150269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/08 09:57(1年以上前)

こんにちは。

最大撮影倍率で選ぶのが良いと思いますが、このレンズはどちらも同じなんですね。(-_-;)
バラや紫陽花は比較的近くに寄れると思うので、最短撮影距離の短い EF-S17-55mmF2.8IS USM の方が無難なような気がします。
あんまり離れて撮影すると邪魔が入りやすいですから。
むろん、遠くにあるのを引き寄せる必要もあると思いますので、
持って行くのは両方にした方が良いですよ。

書込番号:5150279

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:41件

2006/06/08 10:31(1年以上前)

T’s-Hobbyさん、こんにちは。

ブログを拝見しましましたが、久しぶりのカメラ趣味復帰とのこと。
そして初めてのデジタル一眼レフ。
となると、両方のレンズを堪能すべし!ですよね(笑)

どちらをメインにするかは、どのように撮りたいのかで決まると思います。
この2本で大きく変わるのは背景の整理の仕方だと思いますので、
花をメインにまわりの情景を撮るのならEF-S17-55/2.8L IS、
まわりを取り込まずに花だけを撮るイメージならEF70-200/2.8L IS、
と使い分けるのがよくあるパターンかと思います。

でも、よくあるパターンで撮るとよくある写真にしかならない可能性もあるので、
現場で構図をあれこれ工夫するのもまた楽しいのでは、と思います。

思いっきり楽しんじゃってくださいね〜♪

書込番号:5150351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2006/06/08 10:40(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
F2→10Dさん
ダポンさん

有り難うございます。
両方持って行きます。
レンズの特徴をつかむ意味でも、同じような写真を両方比べてみようと思います。

ダポンさんが仰るように、どのように撮りたいかだと思うのですが、まずはどのように撮れるかを勉強します。

書込番号:5150374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/06/08 13:11(1年以上前)

前ボケなどを使う場合はEF70-200mmF2.8LIS はとても便利です。
私の場合は100mmマクロとEF70-200がメインでしたね
ただ大きいアーチなどがあったりする可能性もありますし、
両方持っていくのがベストですね
私もEF17-40mmもって行きました。
広角と望遠を持っていけばある程度のことには対応できると思います。

下手ですが、今ちょうどバラ園アップ中です(´∀`*)

書込番号:5150659

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2006/06/08 16:07(1年以上前)

こんにちは。

>30Dを買ったのになかなか撮影の時間がとれずイライラしております。
やっと今度の日曜日の朝のうちなら時間が取れそうで、撮影に出かけたいと思います。

要求不満の解消であれば2本です! 2本。

でも、荷物を軽くであれば17-55の1本ですね。

だけど、不満解消になるかな?やはり2本ですよ。(使わなくてもかな???)

書込番号:5150940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2006/06/08 18:31(1年以上前)

yama_kissさん
とりあえず2本とも持っていきます。それぐらい大した荷物でもありませんし。
まだバッグの中にはボディとレンズしかありませんから。

にゅうぽさん
5Dなんですね。5Dが欲しくて我慢して30Dにしたものとしては、羨ましい限りです。
70-200mmで写されたと思われる写真、なんとも味がありますね。
絶対に試してきますね。
17-55mmと70-200mmの比較が今から楽しみです。

書込番号:5151207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/08 22:30(1年以上前)

BLOG拝見させていただきました。

ご承知だとは思いますが、老婆心ながらせっかくすばらしいレンズ
を買われたのですから防湿庫は必要だと思いますよw 
特にこれからの時期・・・

私の場合は、湿度管理とワンパク王子と姫から守る目的もあるのですが(^^ゞ

価格ドットコムに防湿庫がラインナップされたことですし・・・
私が買ったとき値段よりかなり安いしっ〜(T_T)


書込番号:5151952

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/09 01:33(1年以上前)

私ならファインダーを覗いてから決めます。
多分、両方撮ると思いますが。

書込番号:5152667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

現在中古のEF80−200 2.8Lやトキナ828の中古と画質的な差がすくなければこのレンズとの差額でもう一本単焦点を買おうか迷っているものです。期待する画質は
1 ボケ具合の向上
2 開放付近での絞りでの解像感向上(現状使用の70-     210F4だと、1段絞らないと解像感余り良くない)
3 Lならではの色のり具合
                        です

撮影物は基本的に三脚使用で不動体なので、USMやISの必要性は余り無い撮影スタイルです(じゃあ何でISなしに書き込みしなかったかは・・正直こっちのほうが書き込み更新が多かったから・・・すいません)。

現状使用機材は
KISSDN

レンズは(社名無記入はキャノン)
10−22
シグマ 18−50 F2.8
70−210 F4(検討品より軽いので継続所持予定)
タムロン 200−400(すごい画質に不満・・・買換えレンズとエクステンダーでこれの代替えできれば尚ベストとも考えてます)
50mmコンパクトマクロ
です

よろしくお願いします

書込番号:5149174

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/07 23:50(1年以上前)

であればEF70-200mmF4Lで決まりです。
単はEF135mmF2Lを始め色々と予算を回せますし・・・

書込番号:5149460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

品薄状況

2006/06/07 07:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 zz_gundamさん
クチコミ投稿数:18件

未だに手に入れることが出来ない者です。
前回ここに質問をさせていただいたのですが、
みなさんちょくちょく手に入れていらっしゃいますね。
流通状況って改善したのですか?

ご存じの方ご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5147088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/07 08:00(1年以上前)

おはようございます。

私も今年に入って数本キャノンのレンズを購入しましたが、5月の中旬を過ぎたあたりから入庫状況が良くなっているように感じました。
レンズ以外のオプションも入庫状態が良くなっているようです。
いつごろ予約されたのかわかりませんが、近いうちに連絡があるのではないでしょうか。

書込番号:5147129

ナイスクチコミ!0


campanulaさん
クチコミ投稿数:33件

2006/06/07 08:22(1年以上前)

兵庫県ですが、カメラのキタムラで4/22に注文して5/31に届きました。
大体一ヶ月前後が目安とのことですが、5月上旬にふらっと寄った梅田のヨドバシではフリーの在庫があったりもしました。

書込番号:5147158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/07 08:52(1年以上前)

おはようございます。

現時点で目黒の三宝カメラには在庫がありますよ。
通販対応しています。(^_^)v

書込番号:5147195

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/06/07 09:21(1年以上前)

ヨドバシカメラも博多以外は店頭在庫アリ・・・ってなっているみたいです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289952/1358435.html


というより・・・ヨドバシ通販での価格が少し高くなっている象!
EF100-400mmLISなんて15000円くらい上がってるし・・・13%還元にアップしたから元値も上げたな(--;

書込番号:5147248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/07 09:31(1年以上前)

>というより・・・ヨドバシ通販での価格が少し高くなっている象!

それは困った猫!    ←『猫』は『ニャー』と読んでネ♪ (*_*)☆\(^^;)

書込番号:5147261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2006/06/07 21:07(1年以上前)

私は三宝カメラで購入しました。注文してから、二日後に到着しましたよ。たまにHPを覗きますが、大体在庫はあるみたいです。ネット販売でも良いのなら、一度HPをご覧ください。

書込番号:5148736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/07 21:30(1年以上前)

キタムラでときどき見かけますけど。売れているのかどうか? ときどきなくなっては補充されています。

書込番号:5148834

ナイスクチコミ!0


スレ主 zz_gundamさん
クチコミ投稿数:18件

2006/06/07 22:50(1年以上前)

自分もネット通販で頼んだのですが
たまたまそこが品物を集める力が弱いのか、
だいぶ前の発注なのに未だに納期未定です。
キャンセルして別の所にした方が良さそうですね・・・。
しかし、皆さんがおっしゃるとおりだいぶ流通
されてきたようですね・・・。

書込番号:5149161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング