EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

頑張って買ったんですけど・・・

2004/01/22 18:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

以前、10Dの板で4Lと2.8ISを推奨してくださった皆様ありがとうございました。
頑張って新品の2.8ISを購入しました。

早速、中山へ馬を撮りに行き
早く画像が見たいと思い競走馬並みに疾走して帰宅したのですが
PCに写った画像を見てア然・・・写りは最高だったんですけど
100枚中3枚程の画像に黒い点(ゴミ?)みたいのが写っていたんですよ!!
なんだこれ?と思い慌ててレンズを覗き込むとレンズに埃か傷のような物が付着していました。
ブロアーでプシュ〜と吹いたのですが飛ばないのでフードを外して
よ〜く覗き込むとレンズの表面ではなく2枚目か3枚目のレンズに付着していました。新品でもこんな事ってあるのでしょうか?
ちなみに購入先は某有名カメラ店です。もちろん初期不良扱いで新品と交換してくれましたけど・・・
交換品はその場で開封してチェックさせてくれました。10Dに装着後も大丈夫でした。何故?初回の購入時はチェックさせてくれないんでしょうか?開封したら新品じゃなくなるからでしょうか?
自分では非常に高い買い物の部類に入るので出来ればチェックさせてほしかったです。

書込番号:2375193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2004/01/22 18:11(1年以上前)

ズームレンズは中身が動くので空気が出入りするのはしょうがないです。
ただしレンズ間のホコリは基本的には結像しないので
画像へ写りこむことはありません。
若干コントラストが低下しますが明るいレンズほど
影響は少ないです。

書込番号:2375216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/01/22 20:16(1年以上前)

写ってたってことは カメラ内部(CMOSやローパスフィルター)のゴミ?

書込番号:2375635

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2004/01/22 21:24(1年以上前)

よかったら画像をCanon Imagegatewayにアップされてみられてはいかがでしょうか?

レンズの埃というよりも、CMOS上のゴミのような気がします。

ゴミが写ったら↓みたいに写ります。
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=541.13961
絞り込めば絞りこむほど発見しやすくなります。

書込番号:2375883

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2004/01/22 21:25(1年以上前)

上の画像の右中断にある黒いUFOみたいなのがCMOS上のゴミです。

書込番号:2375888

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-Uさん

2004/01/23 00:50(1年以上前)

こんな物が写っていました
<A HREF="http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/1059/wo/wpIZO0mRbi1T3JK8Iun12IxvTpI/31.3.1">馬の写真</A>

書込番号:2376840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/01/23 01:19(1年以上前)

見られません
ログイン後 紹介したいアルバムを選択 左にある友達に知らせるをクリックして 出てくるURLを貼ってください

書込番号:2376924

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-Uさん

2004/01/23 01:59(1年以上前)

すいません。ご丁寧に教えて頂きまして
ありがとうございます。
http://www.imagegateway.net/a?i=2kIgZaHnKr

書込番号:2377046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2004/01/23 04:26(1年以上前)

その1(F=9.5)、その2(F=8.0)を2枚のウインドウで
見比べると寸分たがわない位置にあります。
F値によって輪郭がよく見えるかどうかが違っているだけのようですね。

書込番号:2377218

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/23 05:11(1年以上前)

Z-Uさん

それはたぶん、CMOS(ローパス)上のゴミですね。
一度、F32に絞って空を撮ってみて下さい。黒くハッキリと写るでしょう。

10Dの取説に掃除の方法が書いてありますが、下手に掃除するとかえって
ゴミが多くなりますので、出来ればCANONのサービスセンターへ持ち込むか
郵送し、除去してもらった方が良いです。費用は無料です。

ついでに、ファインダースクリーンも清掃してもらうとイイでしょう。
言えば、同時に無料で清掃してもらえます。

この黒い点は、レンズ(F2.8IS)内部のゴミ(傷?)とは無関係だと思われますが
いずれにしても、交換して頂いて正解でしょうね。

レンズは、初回の購入時でもチェックさせてもらえます。もちろん不具合が
無ければ購入するという条件ですが、私は開封してチェックしています。

幸い、私の70-200はF4もF2.8ISも、傷・埃・水泡などはありませんでしたが
後でトラブルになるよりも、店が保証書に日付を記入する前に、不具合を
チェックしておくべきだと思います。水泡は不具合じゃ無いそうですが。(^^;

書込番号:2377236

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2004/01/23 12:34(1年以上前)

Z-Uさん、写真拝見しました
サラブレットが綺麗で、特にゴール前の叩き合いの躍動感に感動しました
マヤノトップガンに騙され続け、子供が生まれたのも手伝い馬から遠ざかっていましたが
是非是非、私もZ-Uさんの様な写真を撮りに行きたくなりました(Kiss Digital使用です)

私も望遠ズームで70-200mmF4かIS付きレンズかで迷っています
ゴールシーンはISなし手持ちでも撮れそうでしょうか?
理想は70-200mmF4手持ちです
論点が外れて、なおかつ便乗質問で申し訳ありません m(_ _)m

書込番号:2377878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/01/23 19:58(1年以上前)

Z-Uさん 拝見させていただきました

上の皆さんもおっしゃってますが 撮像素子付近のゴミのようですね
わたしは新宿のクイックリペアセンターにて清掃してもらったんですが
その時に その場で清掃できるゴミ(ローパスフィルター上のゴミ)と
預かり修理になるゴミ(ローパスフィルターとCMOSの間?のゴミ)があると言われました
運良く その場で清掃できるゴミでしたので30分ほどで完了できたのでよかったんですが 預かり修理だと何日くらいかかったのか?と思うときもあります
すぐ取れるゴミだといいですね
(ゴミ2度目の時は ブロアーで吹き飛ばしました)


海黒さんは マヤノトップガンですか・・・
わたしは大好きなメジロブライト、メジロドーベル、ステイゴールドが引退したので遠ざかってます
Z-Uさんの写真を見てたら 私も撮りたくなっちゃった(^^ゞ

書込番号:2378982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2004/01/23 20:39(1年以上前)

ファントムが引退してから競馬はみてないなーー

書込番号:2379112

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/01/23 22:36(1年以上前)


ファントムって、目白ですか?
かなりクラシックですねぇ(@_@)

書込番号:2379670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/01/23 23:03(1年以上前)

メジロファントム? 知らない知らない
トウショウファルコ? 知らない知らない(笑)
メジロデュレン ユーワジェームスなんて知らないぞ〜(爆)

メジロアサマ、メジロティターン、メジロマックイーンと続いた
父子3代天皇賞制覇は 今後も続くか

書込番号:2379824

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-Uさん

2004/01/24 01:47(1年以上前)

皆様、大変ありがとうございました。
レンズではなくCMOSのゴミなんですね。
大変勉強になりました。

ひろ君ひろ君さん
>ズームレンズの埃はしょうがないんですね。
画像へ写りこむこともないそうなので大変勉強になりました。
ありがとうございました。

おきらくごくらくさん
>クイックリペアセンターの説明やImagegatewayのUPの仕方まで親切に教えて頂きまして本当にすいませんでした。
週明けに持って行きます。すぐ取れるゴミですといいのですが・・・

FIOさん
>サンプル画像までわざわざ用意して頂きましてありがとうございました。
やはり同じ物が写っていました。

ジャドさん
>明日にでも空に向けて絞って撮影してみます。
サービスセンターの説明等、ご丁寧にありがとうございました。
自分で掃除するより持ち込んだ方が安心できそうですね。

海黒さん
>下手クソな写真を見て頂きましてありがとうございました。
なにぶんデジイチは今年から挑戦でしたので(年末の東京大賞典まではFZ-1で競馬場に馬を撮りに行っていました)
ですので私がどちらのレンズが良いとか言えるレベルではないのですが・・・私的で宜しければ
最近、競馬場で撮影している人達を見ていますと(ホント最近はデジイチが多いですね)70-200の4Lをゴール板付近で手持ち撮影しておられる方はいますので大丈夫かと思います。(何故か?中山はサンニッパ軍団が多いのですが)
ですが私は初心者で手ブレが心配&近いうちにエクステンダーも検討していますので2.8ISにしました。あと練習をして流し撮りにも挑戦したいので!!



書込番号:2380592

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2004/01/24 22:57(1年以上前)

なんか。。。私の便乗質問から妙な盛り上がりが。。。
すみません ^o^;
Z-Uさん、御意見ホントに参考になります
子供のスナップにも使いたいため、70-200mmF4で行きそうです
ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:2383634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズの気泡のようなもの

2004/01/09 00:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 りくちゃんさん

最近、このレンズを買ったのですが後玉からのぞきズームしていくと気泡のような 小さなゴミのようなものが二十数個近くみられました。交換を申し出ると快く受け入れてくださったのですが、交換品もまたもや同じようなものが・・・再度交換を頼みました
 お聞きしたいのですが以前の書き込みではフロンが使われないようになってから、レンズの気泡が多くみられるようになったとの記事を読みましたが、どれぐらいの量が許容量なのでしょうか?
お願いします

書込番号:2322166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/09 00:49(1年以上前)

>どれぐらいの量が許容量なのでしょうか?
レンズの気泡には色々意見が有るのですが個人的には有ってはならないと思います。
端の方にわずかに2〜3以下なら許容しても良いとは思うが・・・
ここの掲示板を気泡で検索すれば様々な意見が出てきますよ。
10D板にちょうど気泡の事が載ってます。

書込番号:2322339

ナイスクチコミ!0


スレ主 りくちゃんさん

2004/01/09 06:30(1年以上前)

どうもありがとうございます 参考にさせて頂きます

書込番号:2322845

ナイスクチコミ!0


hideitiyonさん

2004/01/09 22:58(1年以上前)

私の70-200LISにもゴミと気泡がありまして、
サービスセンタに電話したところ、
「修理いたしますので着払いにて送ってください。」
との返事をもらいました。

やはり高価な製品ですので気持ちよく
撮りたいですね。

書込番号:2325276

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2004/01/09 23:33(1年以上前)

以前、フロンについて書き込んだ者です。フロンは洗浄に用いられる物ですので、気泡には直接関係しないと思います。許容される気泡の程度については、難しいですね。後々、中古として手放す場合にあだになるのも嫌でしょうから、納得がいくまで交換してもらっては如何でしょうか。

逆に、交換に応じてもらえるならば、相手も”問題がある”と認識しているとも考えられます。

書込番号:2325447

ナイスクチコミ!0


スレ主 りくちゃんさん

2004/01/10 06:39(1年以上前)

どうもレスありがとうございます。
あれからいろんなところで勉強しましたが同じことで悩んでらっしゃる方が多いみたいですね。私自身としては小さなホコリと同じようなものぐらいでしたら数個までは許容範囲内として考え、交換品を求めていこうかなと思いました

書込番号:2326489

ナイスクチコミ!0


スレ主 りくちゃんさん

2004/01/10 19:59(1年以上前)

えーと 3本目のレンズが届きました けれどやはり同じような小さなホコリのような気泡のようなものが無数に・・・(40個以上)また天の川のような気泡のコロニーのようなものが2カ所もありました 最初は店の人も「ほんとにあるんですか??」と疑わしいことを言われたので夜の店外で街灯に照らしてもらって視てもらいました。
するとはっきり見えたのか無言・・・
「コート剤のムラなのか 気泡なのかわかりませんね」とのことでした
もう店の人にも悪いので返金してもらいました

いくら光学上問題なしと言われても天の川には納得出来ません
EFレンズを買われる方  昼間や明るい店内でのレンズチェックは避けて必ず暗いところでもチェックすることをおすすめします
明るいところでは今回も3つか4つしか気泡の粒しかみえなかったんですが、暗いところでライトの端に照らしたら全然違います

書込番号:2328654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:112件

2004/01/10 20:57(1年以上前)

>いくら光学上問題なしと言われても天の川には納得出来ません

『光学上問題なし』なんて、ずいぶん無責任な事言う人がいるもんですね・・・。ひょっとして関係者ですかね?

 だいたい、『気泡が眼で見えている』事自体、もうその時点で、『光の散乱(乱反射含む)が起きていて見えている』わけで、ゴーストを引き起こす事は必至ですよね。
 EFレンズの中には、逆光特性の悪いものが存在する、という事実は、ここに原因があるんじゃないでしょうかね。 

ま、10Dの板にも書き込みましたけど、キャノンのHPにちゃんと
  泡・脈理・失透など『不良部分』のチェックを行います。
  泡や脈理がある光学ガラスは光が正しく屈折しないため、製品として使用できないのです。
と書いてあります。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/tech/l_plant/zairyou/za_4/body4
.html
脈理
http://www.lensya.co.jp/003/mokuji/329.htm
失透
http://www.nsg.co.jp/ntr/DATA/data17.htm

書込番号:2328853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:112件

2004/01/10 21:10(1年以上前)

キャノンのHP
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/tech/l_plant/zairyou/za_4/body4.html

書込番号:2328907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/11 01:35(1年以上前)

>天の川のような気泡のコロニー
何か凄い表現だな〜脈理とかいうのですかね。
気泡の酷いのは白濁状態だそうな
しかしそれだけ凄いということは
やはりに管理に問題あるんじゃないかな〜

書込番号:2330189

ナイスクチコミ!0


ぐ〜さん
クチコミ投稿数:51件

2004/01/11 16:05(1年以上前)

10Dの方にレスしたぐ〜といいます。
キヤノンレンズの気泡には私も悩まされています。
高価なレンズだけに大変残念です。
写りの方には大して影響は無いと思いつつ、高価なレンズななので
ガンガンメーカーの方に言って改善してもらえば良いかな〜なんて
思ってたりしている今日、この頃です。

書込番号:2332242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格変動

2003/12/09 19:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:1370件

この価格、いつから変わらないんでしょうね
傍線グラフ見ても一直線です、何時か買いたいと思っているのですが
何時買っても同じかなって思っちゃいます、発売日見たら去年の8月ですね、来年1年間を見て、安くなる時期とか有るのかと、運動会の時期とか?年間通して少しずつって感じですか?

書込番号:2213268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2003/12/09 19:53(1年以上前)

販売開始は 2001/09/20 です。

書込番号:2213363

ナイスクチコミ!0


RC211VUさん

2003/12/09 20:33(1年以上前)

人気あるからあんまり変わらへんのとちゃうかな。自分は今日注文しちゃいました。値下げ待ちでしたけど・・・・

書込番号:2213495

ナイスクチコミ!0


cofcofさん

2003/12/09 21:05(1年以上前)

今の人気が下がることはなさそうですし,
新型が出て価格低下ということもしばらくないでしょうから
早く買ってばしばし撮影する方がハッピーだと思いますよ。
オークションなんかの中古は運動会や卒業式入学式シーズンでは
ちょっと高くなってるようですね。

書込番号:2213613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/01/02 11:25(1年以上前)

長い目で見ても値段変わらないみたいですね、そこで初売り価格に期待して、見てきました、3000円だけだけど安くして貰えました

書込番号:2296690

ナイスクチコミ!0


新人さんw1v愛用wさん

2004/01/09 18:55(1年以上前)

まぁ大体この手の定番ものは値段も売れ行きも定番なんだからレンズそのものの価値が下がらないからいいんじゃない?買うときは大変だけどパソコンみたいに変動が激しくないからいつまでもほぼ同じ値段を上下変動してるのはいいものの証拠では?w

書込番号:2324374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値段

2003/12/02 16:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 10D買いました改めばくさん

今日、店舗で価格交渉してきました。
税込み+保護フィルター付で193,000円
この値段なら買いですよね?

書込番号:2187823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/02 20:08(1年以上前)

妥当な額と思います。

書込番号:2188391

ナイスクチコミ!0


70-200f2.8IS購入者さん

2003/12/13 06:23(1年以上前)

保護フィルターは何処のメーカーで型番は何が良いのでしょうか。

書込番号:2225453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/12/13 21:37(1年以上前)

ケンコーでもマルミでもハクバでもキヤノンでもプロテクトフィルターならいいのでは?
私は ケンコーのMCプロテクター使ってますけど

書込番号:2227770

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/12/13 21:58(1年以上前)

そういえば、ここの掲示板で保護フィルターはどこがいい? という話題で、
マルミのウォータープルーフがいいですよ。 と答える人はいませんね〜

仲間うちでは、ニヤニヤしながらそう答えるのが通例(?)になっています(笑)
つまり、どこでも差がないだろうに、わざわざ聞かれたら、無理矢理違いのあるフィルターを答えてるというわけです(爆)

どう違うか興味があったので、今日、一個買ってきました♪ <レンズは違うけどね

書込番号:2227861

ナイスクチコミ!0


パンフォーさん

2004/01/06 12:48(1年以上前)

先日(3日)に私もがんばって購入してしまいました。購入価格は税を入れて188,784円でした。微妙な値段(高くも無く、安くも無く)。フルター付で19,3千円は確かに安いですね。どこで購入したんですか。私は、都内某大手カメラ量販店です。

書込番号:2312109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラは適してますか?

2003/08/21 01:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

現在eos55+EF17-35f2.8をメインに風景やスナップを撮ってます。
(三脚使用し妻との2SHOT)
今度は、望遠で子供(11月出産予定)を撮りたいのですが、
(散歩や幼稚園、小学校での行事等)
EF70-200mm F2.8L IS USMをeos55で使いこなせると思いますか?
又、オススメの機種はありますか?
板違いかもしれませんが、宜しくお願いします。

書込番号:1873944

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2003/08/21 11:28(1年以上前)

こんにちは(^_^)
55のフォーカスの遅さを、レンズのフォーカスの早さでカバーしてもらえるような感じになりますから 55でも十分に恩恵を受けられると感じられると思います。

ただ重量バランスが 今のレンズ以上にレンズ側にいきますので、バッテリーパックをつけたりして バランスをとるようにすると少し改善すると思います。


また、別のボディという事ならEOS−3が中古でも値ごろ感のある価格で流れていますし、タマも豊富なので狙いやすいと思います。

書込番号:1874713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms8383さん

2003/08/21 23:23(1年以上前)

"FIO"さん、早速のアドバイスありがとうございます。(^o^)
フォーカス能力についてですが、
私も”3”を候補に挙げていたのですが、
発売時期が近い"1"or"7"に比べて"3"のフォーカス能力は、いかがですか?

書込番号:1875521

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2003/08/21 23:40(1年以上前)

こんばんは(^_^)
個人的な感覚で書きますね♪


1v≧3>>> 7
動体へのAIサーボの動きで1vが少し良いですが、スナップ用途では違いは分からないかも(^_^)

1vや3と、7との一番の違いは、光量が少ない場面(夜の室内など)で中央部の食いつきが違いすぎます。
(逆に端ばかりだと恩恵は少ないかも(笑))

また、7以下とはレリーズボタンのタッチが違います。低速シャッターの撮影時に効果ありますよ。


ちなみに3を購入された時には、スクリーンを1v標準のやつに交換される事をオススメいたします(^_^)

書込番号:1875595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms8383さん

2003/08/22 23:42(1年以上前)

”かゆい所に手が届く”的な回答ありがとうございます。

一番気になっていた、”動体へのAIサーボの動き”ですが
”3”もかなりの能力をもっているみたいですね。
気持ちは、”3”へと固まりつつあります。

あとは”アタマでっかち”なデザインに馴染めるか?
お店で実際に触ってきます。

書込番号:1877919

ナイスクチコミ!0


B18C改さん

2003/09/03 18:14(1年以上前)

このレンズに使うのに1Nと7ならどちらでしょう?連写速度はHSなしでは7のほうが速いらしいですが、AFの速度、精度、追随性を含めて全体の印象をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:1910723

ナイスクチコミ!0


john2000さん

2003/12/25 19:50(1年以上前)

7の方が速いそうですよ。AFも7の方が新しい分だけいい。近所のカメラ屋の店主から聞きました。

書込番号:2271112

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2004/01/03 13:19(1年以上前)

もう見てないかもしれないですが・・・(^^;;
B18C改さん
すでに回答がありましたように動体へのAFでしたら7の方が良いです。

ただ、1nの素晴らしさは室内などで光量が少ないシーンでのAF精度の高さです。 現行の1vよりもワンランク上の感覚です。

書込番号:2300406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレコンを使ったときの測距点

2003/11/08 17:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 スポーツ撮ってるさん

キヤノンのHPを見るとISなしのは、
多点測距のカメラ+テレコン装着時は中央部の測距点のみ有効とあり
IS付きのは、その注意書きがありません。
ってことはIS付きのはテレコン装着時には
EOS3、1Vと組み合わせた場合は45点測距が可能なのですか?
文章がわかりにくくてすみません。誰か教えてください。

書込番号:2105389

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2003/11/08 19:17(1年以上前)

スポーツ撮ってるさん
テレコン(エクステンダー1.4×・2×)装着時も、
基本的にF4〜5.6は、「中央1点十字測距、その他44点横線検出AF」のようですね。
ところがIS無しだけ、エクステンダー1.4×・2×装着時F4・5.6にもかかわらず「中央の測距点のみのAF」とカタログにも記載があります。なんでだろぉ〜。設計が古いからかなぁ。
今試しにEOS-3にEF70-200mmF4L USM+エクステンダー1.4×着けてみましたが、問題なく多点測距出来ますね。

まぁ多点測距を使わない人にはあまり関係の無いことですけどね。

書込番号:2105796

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2003/11/08 19:20(1年以上前)


追加です。
エクステンダー1.4×・2×装着時はAFスピードが、1/2・1/4になります。

書込番号:2105804

ナイスクチコミ!0


ナメクジの海水浴さん

2003/11/08 20:20(1年以上前)

多分どの測距点でも測距は出来ると思います
でも指定した測距点以外は”精度の保証”が出来ないという事ではないかと
思います

書込番号:2105975

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2004/01/01 12:31(1年以上前)

IS無しの70-200はテレコン付けるとレンズの解像度が落ちる為に
中央以外の測距点では精度が確保出来ないだけです。

書込番号:2293958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング