EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買って、しまいました。

2009/11/22 12:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:37件

今日、たまたま行った、カメラのキタムラで、中古品ですが、¥168.000-で、ケ−スに、並んでいました、どうしても、ほしくなり、交渉の末、¥160.000−(プロテクト フィルター新品)もつけてもらて、衝動買いです。まだ怖くて、嫁さんには、言ってません。
 そこで、今現在は、メインに、D-Xを使っていますが、子供の、バレーボール(体育館)での撮影について、どの様に、設定したら良いのか、教えてください、今までは、90-300F4.5 5.6ノレンズで、
大半が、被写体ブレでした、よろしくお願いします。
 後もし、カメラを、買い変えるとしたら、7Dそれとも50Dか、迷っています、アドバイス下さい。

書込番号:10513983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/22 14:16(1年以上前)

バレーボールなら絶対7Dお奨めですよ。
40Dから7Dに換えて大満足です。

手持ちで開放F2.8でSSが400以上になるISOまで上げます。
あと、LAW撮りが基本ですね。
ホワイトバランスはホワイトバランスセッターでマニュアルが良いと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/11/28/9728.html
↑これ使ってます。77mmを買っておけば、レンズ径の小さいものでも手で押さえれば使えますので、大は小を兼ねます。

手ぶれは無いので、被写体ブレとの戦いです。
学校の体育館はとんでもなく暗いです。
F2.8でもSSが稼げない場所もありますね。

本当はF4以上に絞れればくっきりした写真が撮れ易くなるのですがね。

このズームでもダメ(暗い)な場合は、
135F2と85F1.8で撮影しています。

書込番号:10514381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/11/22 15:11(1年以上前)

購入おめでとうございます。

バレーの試合ですと経験はありませんが、ISO感度は自分の許せる範囲内まで上げてF2.8で撮ればいいとおもいます。被写体ブレは完璧には防げませんが、写真に力強さが出るので手などはブレてもいいと思いますよ。

7Dか50Dかと聞かれれば7Dをオススメしますが、どちらもF2.8クロスセンサー搭載なのでDXよりはピント合わせがまともになりますよ。

書込番号:10514601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5842件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/22 17:46(1年以上前)

こんばんは(^^

気を失ってる間にレンズを買っていた。というコトは誰でも経験ありますよね(^^
いままで撮れなかったお子さんの写真を撮ることができれば、奥様も(いつかは)分かってくれるでしょう♪

撮影は試行錯誤ですから、AvモードF2.8固定で、ISOを変えながらいろいろお試しください。
手ブレ補正はあまりアテにしない方がイイです(^^

カメラは実売価格を考えると、7Dの方がお買い得感がありますよね。
AF性能も高そうですし、7Dも視野に入れているのならば、7Dがイイように思います♪

書込番号:10515259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/11/22 19:37(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうおざいます。先ほど、書き込みをシテから、も一度、キタムラに、
行ってきました、どーしてもD7が、ほしくなり、買ってきました、今バッテリーを、充電中です。
自分でも、本当に、バカとしか、言いようがありませんが、これでいいのです(自分に納得させてます)。本当に申し訳ないのですが、D7での設定について、また教えてもらえますか。

書込番号:10515759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5842件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/22 20:23(1年以上前)

こんばんは(^^

すばらしい行動力ですね(^^
7D購入おめでとうございます。

設定はKissDXでも7Dでも同じだと思います。
Avモード、AIサーボ、連写
AFは7Dの方が機能が多い分、試行錯誤が必要そうですね。
選手がゴチャゴチャしてるのであれば、ゾーンAFよりもAFフレームをその都度選択しながらの方が迷わずイイかも知れません。
マルチコントローラでダイレクトにAFフレームを選択できるようにしておくと、使いやすいと思います。

絞りはF2.8固定だと思いますが、ISOはオートという手もありますね。
あとは、親指AFを使うかどうか...かな..

書込番号:10516027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:101件

EF70-200にX2のテレコンを付けた時のAFのAFスピードと
EF100-400のAFスピードを比べたときどちらが早いのですか?
室内のスポーツ撮影と野鳥撮影用に使いたいのですが使いやすい方は
どちらが良いのでしょうか現在の使用レンズはEF28-300とEF428(IS無し)です
よろしくお願いします

書込番号:10474411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/11/14 16:20(1年以上前)

にゃにゃちゃんさん
こんにちわ(^-^)

過去のスレにたくさんありますので、クチコミ掲示板検索のところにキーワード検索「100-400 テレコン」と入力し、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」にして検索すると出てきますので調べてみてくださいね♪

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=100-400%81%40%83e%83%8C%83R%83%93&BBSTabNo=9999&Image1.x=20&Image1.y=12&PrdKey=10501010046&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input

書込番号:10474631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/11/14 17:33(1年以上前)

自然が1番さん
ありがとうございます
たいへん参考にまりました

書込番号:10474993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5842件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/15 00:14(1年以上前)

こんばんは(^^

室内のスポーツというコトだと、100-400はあまり向いてはなさそうですよね。
全然ダメというコトは無いでしょうけど、どれくらいのISOまで許容できるかが問題になりそうです。

逆に野鳥は200mmではどうにもならない。というコトでのテレコンだと思うんですけど、ヨンニッパが相手ではAFも画質も誰も太刀打ちできません(^^

屋内スポーツは70-200/F2.8とヨンニッパ。野鳥はヨンニッパ。
これしかないように思います(^^

書込番号:10477576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/11/15 18:34(1年以上前)

タツマキパパさん 
たいへん参考になりました
ありがとうございます

書込番号:10481140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 EOS55→5Dさん
クチコミ投稿数:11件

当レンズ(70-200f2.8 IS)と 以下のレンズ(EF24-105f4、タムロンA09)の描写では
どちらが当レンズに近い感覚で使用できますか?

私が当レンズを使用した時に好きだと感じる点は、
 ・独特の透明感、人の肌が美肌に写る。(あまり赤みがかった発色は好きでない。)
 ・絞り開放時の描写がやわらかな所。
 ・AFが早く気持ちよく撮影できる。

たぶんA09が自分の好みに近いのだと思うのですが、
所有または使用経験のある方の感想をお聞かせ頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:10368117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/10/25 22:56(1年以上前)

EOS55→5Dさん こんばんは

個人的な感覚ですが、24-105LはA09と比べると濃い目の色乗りと感じています。
開放時の柔らかさはやはりF2.8のほうがぼけ味があります。

AFは24-105Lが気持ちよく動作します。

A09は24-70/28Lに近い写りのレンズと感じています。

書込番号:10368198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 EOS55→5Dさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/25 23:12(1年以上前)

天国の花火さん 早速ご返答ありがとうございます。

ほとんど私の感覚と一致します。
やはりポートレートには、24-105よりA09の方が向いている様ですね。
大変参考になりました。

最近70-200で撮影する時に周囲の目を気にしてしまって・・。
もう少し目立たない様に撮影できればと代替レンズの検討をしていました。

書込番号:10368334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/10/25 23:34(1年以上前)

希望のレンズ以外でしたらEF50mmF1.4がピッタリなんですけどねぇ…
2本のどちらかでしたらAFが若干遅いですがA09だと思います。

書込番号:10368526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 EOS55→5Dさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/26 00:51(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん 
お返事ありがとうございます。

EF50f1.4ですが、8年前に買った初めての単焦点でいまだに使用しています。
使用感としては、
AFは遅いですが濃い目の色合いで味のある絵が撮影できるかな。

極論として 肌の透明感を表現できるか? が一番知りたい所です。
EF24-105は焦点距離とISでドンピシャなのですが、なんとなく色が不自然かなと・・。
説明不足でごめんなさい。

書込番号:10369039

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS55→5Dさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/27 00:37(1年以上前)

相談に乗っていただいた方々に感謝します。
おかげで考えもまとまりました。

結果としては、A09購入となりました。
理由は、
・発色が好みと合いそうだったから
・70-200/f2.8 ISと比べて気軽に撮影出来そうな所(APS-C装着時)です。

5Dでは標準域、7Dでは中望遠域と楽しみが拡がりました。
ありがとうございました。

書込番号:10374097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型は?

2009/10/15 14:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 jbl5351さん
クチコミ投稿数:54件

ニコンでは新型70-200 2.8の発売が決定していますが、こちらのレンズのリニューアルの噂はないのでしょうか?現行品だと開放2.8だと描写が甘いとの情報もあり、新型では改善されるのかな?と気になります。
今すぐ必要な訳ではないので様子をみているのですが、どうしても気になってしまいます。
リニューアルするなら100-400が先でしょうかねぇ…。

噂がなくても、発表時期の予想と価格の予想を教えて下さい。

度々ある質問かもしれませんが、ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:10313250

ナイスクチコミ!0


返信する
MEYMEYさん
クチコミ投稿数:24件

2009/10/16 23:28(1年以上前)

来週20日に1D3の発表の可能性が高いようですね。
ニコンもD3Sと70-200VRUを発表しましたし、
20日に何かあると期待しております。

書込番号:10320190

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbl5351さん
クチコミ投稿数:54件

2009/10/17 13:11(1年以上前)

>1D3の発表
1D3の次期モデルのことですよね?

うーん、一緒に新型レンズの発表の可能性も考えられますよね。
ちょっとワクワクしてきました。
現行モデルを購入するのは今の時点だとちょっと躊躇ってしまいますね。

書込番号:10322724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/10/20 15:20(1年以上前)

ん〜まだ発表がないようですねぇ...

書込番号:10339749

ナイスクチコミ!0


MEYMEYさん
クチコミ投稿数:24件

2009/10/20 19:16(1年以上前)

失礼しました。1D4ですね。

今回はレンズの発表は無かったですね。
1D4発売の12月までには何かしらレンズの発表はあるかと思うのですが…。
いや、あってほしい…。

書込番号:10340659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/10/21 18:45(1年以上前)

はぁ、今回は空振りでしたね。残念です…。

12月に発表があったとしても発売は数カ月後って感じですよね(涙)

値上げされて、しかも品薄で手に入らないっていうストーリー。

書込番号:10345646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2009/10/06 00:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:164件

相談で恐縮です、宜しくお願い致します。

現在、40Dに80〜200L2.8と言う
随分古いレンズをして鉄道メインに撮影
しています。撮影方法は三脚を使用して
置きピンで撮影しております。
今回、こちらのレンズを購入しようと
思っていますが、今使用している
80〜200L2.8のレンズよりも解像力
は見て分かる位、向上しているものでしょうか?

ユ−ザ−の方で私と同じように80〜200L2.8
からこちらのレンズへ変えたユ−ザ−の方が
いらっしゃいましたら感想など教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:10266396

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/10/10 10:14(1年以上前)

80-200mmF2.8を使った事が無いので、何とも言えない部分は有りますが劇的な変化は無いと思います。古い50-200mmLと70-200mmF2.8L ISを比べてみても
私の眼にはどちらも綺麗に写っています。
AFの性能はやはり違うと思いますが、置きピンで有れば関係の無い事ですしね。


書込番号:10285810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/10/12 17:08(1年以上前)

私も鉄道メインで撮っていますが、IS付にすると、三脚なくてもブンブン振り回せるようになれるから、便利ですよ。でも、このレンズ新品だとちょっと高いのが難点。

書込番号:10298223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/10/13 23:31(1年以上前)

トキノカケラさん、こんばんは。
私も鉄撮りが好きで70-200F2.8LのIS無しを使ってます。
過去、80〜200F2.8Lで撮られた作例を見た限りでは
大きな描写の差は無いと認識してます。

個人的にお勧めなのは70-200F4L ISの購入です。

開放からシャープな描写やAFの速さを考えるとコイツをメインに
F値の大きさが必要な時には今お持ちのレンズのF2.8を活かす!

しばらく併用されてから80-200を手放すかどうかを考えられたら
どうでしょうか?

鉄撮りにおいては最近、3脚も使い難い環境となってきました。
私も今ではISの有無は関係なく手持ちが基本で悪条件では1脚を使います。

日中の鉄撮りに関してはIS付きの手持ちの方が良いかも知れませんね。

書込番号:10306069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2009/10/14 23:32(1年以上前)

レス頂いた皆様、ありがとうございます!!

>kazuki Sさん
やはり違いはAFの速さであり
画質の差は見た目では判断しにくい
状況でしょうか、、、私もそのような
感覚を感じております。

>Tigars万歳さん
40Dのレンズキットを購入してまして
ISの機能を使いたいところですが
まだ恩恵を受けてません。やはり長玉で
狙うならIS付きが便利でしょうね。
IS付きを購入したいです。

>特急彗星号さん
私も確かに70-200F4ISがとても
気になっています!!あの描写は良いです
し評判もいいですね!!あの描写がL2.8IS
の写りであれば迷わず購入なのですがね、、、。
ですがL2.8のF値は今後テレコンなど
使う機会に譲れない条件でもあります。
もしF4ISであれば、案を頂いた併用が良い感じ
になりますね!!
L2.8ISがリニュ−アルされてF4ISの描写になれば
最高ですが、もう少し色々と考えてみようと思います。

 

書込番号:10311155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

これは純正ですか?

2009/10/12 19:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件
機種不明

このレンズを持っていないので、お持ちの方にお聞きします。
77mmのレンズキャップを探していたら、写真のようなのがありました。
これはEF70-200などに付いているものなのでしょうか?
違うとしたら、純正品ではないのでしょうか?

書込番号:10298954

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/10/12 19:30(1年以上前)

ご自身でご確認を。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/ef/accessary.cgi?select_body=EF70-200LIS

書込番号:10298983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件

2009/10/12 19:38(1年以上前)

申し訳ありません。キヤノンサイトは確認したのですが、
存在しないので質問してみました。canonのロゴがある
ので海外物などかと思ったりしていました。
これはまがい物という風に考えるべきでしょうか?

書込番号:10299040

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/12 19:44(1年以上前)

これはまがい物というには語弊がありますが…
サードパーティー品でしょうねー?

書込番号:10299078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/10/12 19:46(1年以上前)

以前このレンズキャップのスレがありましたが、非純正品でした。

ここの住人さんの何人か購入されたようですが。

書込番号:10299098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件

2009/10/12 19:56(1年以上前)

本当にありがとうございました。もう一度過去スレ探してみます。

ミーハーなので、1つぐらいこういうのも買ってみようかと思った
りしています。お手数をおかけしました。

書込番号:10299164

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/12 20:06(1年以上前)

フードを付けたままレンズキャップの付け外しをするのには便利ですよ。

書込番号:10299238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 11:26(1年以上前)

以前のスレは削除されたようです、MEGA SHOPでググッてみては?

書込番号:10302593

ナイスクチコミ!2


スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件

2009/10/13 21:58(1年以上前)

VallVillさん、じじかめさん、ありがとうございます。

便利なので、手持ち純正レンズ(安いのばかり)はみんな
ロゴ無しワンタッチです。一番高いのくらいはロゴ入り
にしてあげようかと思った次第です。

Mega Shop 知りませんでした。品揃え豊富でお値打ち!

書込番号:10305254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/13 22:24(1年以上前)

こんにちは。

前スレで、メーカーに問い合わせました^^;。

じじかめさんの、
>以前のスレは削除されたようです

という事なので、

結果からするといわゆる「海賊商品」です^^;。(ロゴの使用許諾を取っていない)

書込番号:10305477

ナイスクチコミ!0


スレ主 四向聴さん
クチコミ投稿数:34件

2009/10/14 00:57(1年以上前)

な〜るほど、そういうことでしたか!
でも買っちゃうと思います。
ありがとうございました!!!

書込番号:10306593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング