EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IS無しから買い換えました

2006/09/10 08:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

IS無しモデルから買い換えました。ISの効果は抜群です。
今まで手振れ補正に興味がなかったのですが、いざ使ってみると手放せなくなりました><

まだ買ったばかりなのに撮影対象が増えたこともあり100-400あたりに目が逝ってしまいます。
1年前は数万のレンズでさえ高いと思っていたのに今では感覚がおかしくなっています。
また秋には70-200 4L ISが出るみたいですね。4段分の補正ってどうなんでしょう。気になります。形態性を考えると4Lの方が....
なんて考えてます。

書込番号:5424591

ナイスクチコミ!0


返信する
いとやさん
クチコミ投稿数:78件

2006/09/11 12:54(1年以上前)

>数万のレンズでさえ高いと思っていたのに今では感覚がおかしくなっています

確かにそうですね。
私も、先月EF70-200mm F2.8L IS USMを購入しました。
さすが、Lレンズだけあって画質が非常に良いですね。
結婚式にも持っていったのですが、暗い場面でもストロボなし
できれいいな写真が撮れました。暗い場面はむしろ、
No ストロボの方が良いですね。
 重量があり持ち運びには落とさないよう注意を払っています。
これからは、秋の行楽シーズンなのでこのレンズが活躍できる
と思います。

書込番号:5428662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

猫に小判

2006/08/20 18:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:118件

こんにちは、よったろうです。
ついにL玉(このレンズ)なるものを買ってしまいました。(^^)d
この前、[5291956](IS無)の板で、ご親切にした頂いた皆様、ありがとうございます。いろいろ悩んだ結果IS付を購入しましたので、こちらの方にスレ立てさせていただきます。

やはりLレンズは違いますね、なんといっても・・・重っ!
描写性については、まだ10枚ほどパシャパシャとしただけなのでまだよく分かりませんけど、ファインダーから覗いた映像はきれいというか、くっきり感じます。AFですが、みなさんがおっしゃるように爆速ですね。ISもしっかり効きます、感動です!子供を撮る機会が多いのでISはどうしても欠かせませんでした。望遠ズームレンズの中では、評判のいいレンズのようなので、大事に使っていきたいです。かなり高価でしたし。
まだまだ1年生なので、これからもいろいろと、ご教授お願いしまーすm(_ _)m
猫に小判、よったろうにLレンズ!(^-^)v

書込番号:5362614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1013件

2006/08/20 19:28(1年以上前)

よったろうさん

ご購入おめでとうございます。 
おっしゃるとうり、「重い!!!」です。 従って、このレンズを持ち出すときは、よし!撮るか〜 って感じの気合と準備がいりますね。 カバンに入れる前の、前準備から楽しみが待っています。
何しろ、高性能レンズですから、たいがいどんな撮り方をしても構図やセンスは全く抜きにしても綺麗に撮れます。

高い投資になりましたが、その分、自分の納得のいく写真が撮れた時の感動は、買ってよかったなぁ、とヒシヒシ感ずることでしょう。 これから秋に向かって色彩の季節が来ます。また色々な子供さんの行事もあるでしょう。
それまで、残暑の中で頑張ってレンズのクセを味わいながら、楽しい写真ライフにしてください。

書込番号:5362708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/08/20 22:10(1年以上前)

キャノンどらおさん

ありがとうございます!
<秋に向かって色彩の季節が来ます
そうですね、今は暑いですが秋になれば運動会、そして紅葉のシーズンが待ち遠しいです。
腕を鍛えて(重いので)たくさん撮りたいと思います。

書込番号:5363206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/20 23:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

運動会は、高価なLレンズや高価なボディでは、撮りません。運動会の土埃の中で、高価な機材を使うことは、個人的には避けています。

運動会には、タムロンの高倍率ズームレンズの28-300mmを使っています。なぜかこの高倍率ズームは運動会専用になってしまいました。

駄レスで、失礼しました。

書込番号:5363382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/08/20 23:31(1年以上前)

カメラ大好き人間さん

確かに土埃は嫌ですね〜
私もタムのAF28-300mmで去年撮りました。運動会は高倍率ズームに限ります。
レンズ交換しなくて済みますよね。

書込番号:5363474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/08/21 05:03(1年以上前)

このレンズは防塵防滴だし私ならむしろそうじゃないタイプのレンズより積極的に使いたいですね。
高いお金を支払って付いて来た仕様だし使わなきゃもったいないです。

でも今年の運動会では私もこのレンズではなくて28-300mmの高倍率レンズを使う予定です。

書込番号:5363915

ナイスクチコミ!0


Pure papaさん
クチコミ投稿数:175件 Enjoy football ! 

2006/08/21 21:33(1年以上前)

よったろうさん、こんにちは。
ご購入、おめでとうございます。

私はサッカー撮りなので、Lレンズでも初使用からいきなり埃まみれのグラウンドです。(^^;
できることならボディーもレンズも防塵使用の物が使いたいのですが、先立つものが・・・・。(泣)

素晴らしいレンズなんですから猫に小判なんておっしゃらずに、使い倒して下さい!
使ってこそのLレンズですよっ!!!

書込番号:5365685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/08/22 20:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
<使ってこそのLレンズですよっ
そうですねっ、使ってこそのLレンズですよねっ!
よし!今年の運動会は、レンズ交換しなくてもいいように、このレンズ1本でいきます(埃とか嫌ですからね)。でもボディはKDN・・・ (-_-;)。あと広角のためにコンデジも。
しっかしこのレンズ、重いですね〜、めげそう〜(;>ω<)/

書込番号:5368444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/08 16:36(1年以上前)

私の場合は、豚に真珠状態ですが、
昨年小学校の運動会に使用した経験から

運動会の場合、なかなか思う位置から写真を撮れません。
特に、200mトラック等、まずまずの広さの運動場でしたら
(だいたい小学校以降等になろうかと思います)
70-200だと、ちょっと反対側からになると、望遠側が不足します。

画角的には、70(75)-300程度が使い勝手がいいようですが、
私はこのレンズにx1.4のエクステンダーで対処しました。

AF速度が落ちますが、すぐ目の前に急に出て来た時以外、
特に気になることはなかったことを付け加えておきます。

参考になれば幸いです。

書込番号:5418518

ナイスクチコミ!0


sh4050さん
クチコミ投稿数:121件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/09/08 23:33(1年以上前)

”猫に小判”と”豚に真珠”が出てきたから、わたしは何にしよう(笑)
似たような形容はなかったかな?
”馬子にも衣装”? 違うか…(^^ゞ

DeadlyBlowさんがおっしゃるとおり、小学校の200mトラックでは200mmは辛いですね。
先日長男と学校に行ってテストしてみたのですが、やはり1.4のエクステンダー付けないと”短いな…”と感じます。
逆にワイド端が100mm近くから始まるという弊害もありますが…
AF速度は、徒競走をAIサーボで追いかけても十分ついていってくれましたし、突発的な動きでない限りワンショットAFも問題なさそうでした。

後は、20D+バッテリーグリップ+EF70-200mm F2.8L IS USM+エクステンダーは、ただひたすら重い!!です。

よったろうさん、運動会このレンズでお互い頑張りましょう!!

書込番号:5419749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/09/10 07:43(1年以上前)

sh4050さん ,DeadlyBlowさん
ありがとうございます。
来週の土曜日に運動会があるのですが、それはそれは小さな保育園で(かなり田舎?)、グランドも狭く200mmもあれば十分アップに撮れそうです。上の子は小学生ですが、そっちの方は秋ではなく、5月に運動会をやっております。そのときは、タムロンAF28-300mmで撮りましたが、ちょうどよかったです。利便性もよく運動会にはピッタリのレンズですが、今回この白レンズ、運動会デビューです。来年の春までには×1.4エクステンダーが欲しいですねぇ。
その頃には、猫に小判ではなくなっているかな?

書込番号:5424482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/05/04 16:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 north-windさん
クチコミ投稿数:15件

以前からほしかったこのレンズついに手に入れました。その写りにびっくりしています。色合いに細かな描写まですごいズームです。近くのヤマダ電機のぞいたらたまたま在庫が!すぐに交渉してポイント割引いれて203000円にて購入しました。なかなかどこも在庫がないのにラッキーでした。

書込番号:5048897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/04 17:00(1年以上前)

おめでとう。

このレンズ、かなり評価が高いようです。
白鳥の撮影に行った時も何人もこのレンズの人いましたよ。

隣にいたおじさんも誇らしげにレンズの説明をしてくれました。

いい写真沢山撮ってくださいね。

書込番号:5048981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/05/04 19:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

早速GWの残りに使っちゃいましょう。
ちなみにこのレンズ、カメラに付けると重い事は重いけどがまんできますが、バックに入れたとたん漬け物石のように重くなりますのでご注意を。(^^;)

書込番号:5049305

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/05/04 20:04(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
ズームで画質を求めるならこれ以上のものはなかなかないと思いますよ。重いですけど。
 それにしても、ヤマダ電気ってこんなのも在庫してるんですねー。それにびっくり。私は田舎在住なもんで。

書込番号:5049382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/05/05 00:27(1年以上前)

>ヤマダ電機のぞいたらたまたま在庫が!・・・

私が行けるヤマダ・コジマには・・・・レンズキットしか置いてないですねぇ〜。(^_^;)
ご購入おめでとう御座います!

書込番号:5050268

ナイスクチコミ!0


スレ主 north-windさん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/05 15:52(1年以上前)

みなさん たくさんのお祝いレスありがとうございました。バリバリ撮りまくります! (^-^)/

書込番号:5051692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長藤と蜂

2006/05/01 15:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:108件

静岡県の有名な熊野の長藤へ行ってきました。蜂がたくさんいたのでこのレンズで撮ってみました。思った以上に動きが早くなかなか上手に撮れませんでしたが、良いのを数点出します。
参考にしてください。

ちなみにカメラは20Dです。

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/1897/wa/a?i=o7wnZaQ3r4

書込番号:5040623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/01 22:26(1年以上前)

takahiroayuさん

こんばんは。

良い絵ですね。
ごちそうさまでした。
とても参考になります。

僕は蜂が怖いので真似できそうにありませんが・・・。

(仕事柄良く山に行くのですが、林道でスズメバチの大群に襲われたことがあります。車中で無事でしたが・・・)

また、IMG-2717も素敵な絵ですね。

駄レス失礼しました。

書込番号:5041599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/05/02 08:39(1年以上前)

major leagueさん。返信ありがとうございます。
蜂は動きが早く小さいので至近距離からの撮影は難しかったですが、AFが早いのが有利に働いていると思います。
多少AFが迷って前後するときがありますが、手持ちで撮影したので手ブレでピント位置がずれていたからだと思います。
手持ちで最低レベルの撮影サンプルとしてみてください。
やはり色のり、解像感はすばらしいと思います。

書込番号:5042628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

とうとう買ってしまいました。

2006/03/27 22:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

先日は、[4850850]で質問をさせて頂きました。その節は丁寧に答えて頂いてありがとうございました。
で、ふっと立ち寄った(寄らなきゃいいのにね…)カメラ屋さんで、中古を発見。さんざん迷いましたが、結局買ってしまいました(^_^;
手持ちのEF70-300mm F4-5.6 IS USMは、やはりもったいないのでそのままキープです。
とうよりも、EXTENDER EF1.4X Uを付けると、Kiss-DNじゃワイド端が70×1.4×1.6=157mmになってしまいます。いくら運動会専用モードとはいえ、さすがにこれはつらそうだな…と。
というわけで、EXTENDERは買わない事にしました。
しかし、去年デジイチデビューをしたばかりなのに、えらく贅沢な装備になってしまいました。これで、腕のなさを機材がカバーしてくれることでしょう(笑)
まだ、ちょこっと室内で遊んでみただけなのですが、やはりEF70-300mm F4-5.6 IS USMよりもAFは早いみたいですね。
ISが効いている時の音も、EF70-300mm F4-5.6 IS USMより静かに感じます。
しかし、判っていたとはいえ、やはり重いですねぇ〜。そこそこ腕力に自信はあるつもりだったのですが、一日首から下げて使ったら結構疲れそうです(^^ゞ

これで、タムロンのA09(28-75mm)と併せて、28-200mm(45-320mm)までF2.8通しのレンズがそろいました。明るいことは良いことだ!と思ってますので、嬉しいっす〜(^^)

後は、出来る限りレンズに見合った腕になれるよう、ひたすらがんばるのみです(^^)v
早くたくさん撮影して、Lレンズの描写をこの目で見てみたいです。

とりあえず現状こんな構成になりました。
タムロンA09(28-75mm F2.8) ←常時付けっぱなし
タムロンA03(28-200mm F3.8-5.6) ←家族で公園等に行ったとき用
EF70-300mm F4-5.6 IS USM ←運動会用
EF70-200mm F2.8L IS USM ←室内運動用
うーむ、広角が足りない…(^^ゞ
タムロンのA16が非常に気になります。


ところで、単焦点のレンズには沼があるそうですが、やはりズームレンズにも沼ってあるんですか?(^◇^;)
前にもカキコしましたが、単焦点は50mmと28mmを2本買ったけどすぐに売ってしまいました。どれだけすぐれた描写力も、自由に画角が変えられるズームレンズの魅力には勝てませんでした。
ですので、単焦点の沼には間違ってもはまりそうにないのですが、もしあるとすればズームレンズ沼の岸辺にたどり着いてしまった感があります…

書込番号:4950986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/27 23:22(1年以上前)

>ズームレンズ沼の岸辺にたどり着いてしまった感があります…

ズームレンズ沼と呼べるような沼はないような? ^^;
単にレンズ沼でしょう。
ただ、sh4050さんの場合、レンズ沼の中でも一番厄介なL沼ですね。(-_-;)
ご愁傷様です。(*_*)☆\(^^;)

>自由に画角が変えられるズームレンズの魅力には勝てませんでした。

確かにそうですね。
私に言わしめれば、安直過ぎる。(^^;)☆\(-_-;)
単焦点で、苦労しながら足を使ってフレーミングするのって、
結構楽しいのですけどね。古い人間には。σ(^◇^;)

書込番号:4951155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/27 23:34(1年以上前)

sh4050さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

>やはりズームレンズにも沼ってあるんですか?(^◇^;)

Lズームは4本持っていますがこれ以上ズームを買おうとは思っていません。単焦点を使ってしまうとズームにあまり魅力を感じなくなってしまいます。

本腰入れて撮影に出掛けるときはEF28/1.8、EF50/1.8、EF85/1.8、EF135/2L、タムロン90mmマクロのいずれかを被写体に合わせ持っていきます。

>EF70-200mm F2.8L IS USM ←室内運動用

以前撮影したときF2.8では暗くて被写体ブレしてしまいました。そのため135Lを買い足しました。(私の被写体はソフトバレーボールです)

書込番号:4951203

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/03/28 00:13(1年以上前)

sh4050さん、こんにちは。

ズーム沼ですか、単レンズ沼よりかは浅いと思います。(^o^)
ある程度距離をカバーできればそれでいいと思います。
ただ暗いズームだとF2.8通しのズームは羨ましいです。
タムロンのA16で17〜200mmまでF2.8が完成ですね。

どうせならEFs17-55mmF2.8IS は如何ですか。(#^ー゚)v ぶぃ

書込番号:4951388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/03/28 07:01(1年以上前)

買っちゃいましたか〜。
このレンズ室内イベントで大活躍しますよ。

タムロン気に入っているみたいですね。
私もタムロンが好きでA09と272Eを愛用しています。
だからA16も気になるんですよね〜。

ズームをこれだけ揃えてしまう方は単焦点は手を出さない方がいいんじゃないかと。(^^;)

私はこのレンズを持っていますが、その後135mmF2を買って立て続けに200mmF2.8、300mmF4ISまで行ってしまいました。
実は深層心理でこのレンズを使いたく無いんじゃないかと思っているのかという気がしますが、AF速いしIS効くしとっても気に入ってます。

ですからご注意を。

書込番号:4951865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/03/28 16:18(1年以上前)

sh4050さん

ご購入おめでとうございます。室内スポーツには一押しの1本ですので、決して後悔しないと思います。昨日何気なくTVで荒川選手の仙台での凱旋パレードを見ていたら、沿道の観衆の中でこのレンズを振り回している人がいました。まあ、それくらい目立つレンズだともいえます(*^^)v

ズーム沼に入るんでしたら、次はEF-S10-22行っちゃいましょう! (ズームといっても、私は面白いので10mmばかり使っていますが…)

書込番号:4952803

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/03/28 23:53(1年以上前)

F2→10Dさん
>私に言わしめれば、安直過ぎる。(^^;)☆\(-_-;)
>単焦点で、苦労しながら足を使ってフレーミングするのって、
>結構楽しいのですけどね。古い人間には。σ(^◇^;)
EF50mm F1.8UとEF8mm F2.8を買いましたが、2歳の子供を撮ろうにもチョロチョロしてくれますので、なかなかうまく撮れませんでした…(T.T)
で、2本とも嫁に出してタムロンのA09を買ってしまいました。
それぞれ年の違う3人の子供を撮ろうとすると、単焦点は結構つらいものがありました…

レンズ貧乏。。。さん
>Lズームは4本持っていますがこれ以上ズームを買おうとは思っていま
>せん。
Lズーム4本って、十分多いような気がするのですが…(^^ゞ
カカクコムの製品一覧にも8種類しかありません…
半分あるような気がするのはわたしだけ??σ(^^)
現時点で、預金通帳にマイナスがついてしまった人間にはとてもまねできません…

100-400ISさん
>どうせならEFs17-55mmF2.8IS は如何ですか。(#^ー゚)v ぶぃ
高っっっ!!!です(^◇^;)
A16が3本買えそうです…
とても、つけっぱなしにしてラフに扱えるレンズじゃございません(笑)
A16買って、新しいカメラバッグ買って、未だ購入していない外部ストロボ買ってもおつりがきそうです。

くろちゃネコさん
>ズームをこれだけ揃えてしまう方は単焦点は手を出さない方がいいん
>じゃないかと。(^^;)
ないとは思いますが、これで単焦点にはまってしまったらそれこそ思うつぼです(誰の??)(^^ゞ
>私はこのレンズを持っていますが、その後135mmF2を買って立て続けに
>200mmF2.8、300mmF4ISまで行ってしまいました。
こんな風になってしまったら大変です!(笑)

torotorotororiさん
>ズーム沼に入るんでしたら、次はEF-S10-22行っちゃいましょう!
10mmって、一体どんな写りするんでしょう?
っていうか、どんなものを撮影するんでしょう?
ふつうに風景撮影するのに使うんでしょうか…
キットレンズの18mm、室内で使いにくかったので結局使わずじまいで売ってしまいました。ですので、28mm以下の画各がよくわかってないです。
今度カメラ屋さんで試させてもらおうかなぁ…
って、こういうのが一番やばいパターンじゃないんですか?

先日、地元の祭りを撮影しましたが、やはり28mm以下がないとかなりつらく感じました。
早いとこA16買わないと…(^^ゞ
っていうかまだ発売になってないか(笑)

書込番号:4954119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/03/29 06:54(1年以上前)

50mmF1.8と28mmF1.8ではまらなかったらしいので、単焦点には行かないみたいですね。
それなら大丈夫なんじゃないかと思います。

私は広角側は10-22mmとA09の組み合わせです。
10-22mmの10mm側ですが面白いです。
22mm側は割と便利に使えますから、これ一本でお散歩に出た事もあります。
結構お気に入りのレンズです。

どっちにしても17mmくらいからは欲しいですね。
やっぱりA16待ちですね。

書込番号:4954668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/03/29 15:00(1年以上前)

>10mmって、一体どんな写りするんでしょう?
っていうか、どんなものを撮影するんでしょう?

想像以上に広い範囲が写るので、花でもオブジェでも被写体にぐっと寄ると面白い写真がとれます(アルバムご参照ください)。見上げるような高層ビルもばっちり入ります。

10mmといっても魚眼ではないので、とり方によっては結構普通の写真もとれるみたいです。

書込番号:4955455

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/03/29 22:49(1年以上前)

くろちゃネコさん、torotorotororiさん
お二方とも、 EF-S10-22mmお持ちなんですね。いいなぁ〜。
しかし、欲しい欲しいを言い出したらキリがないですね…(^^ゞ
あまり考えんとこ(笑)

今日帰宅が早かったので、初めて屋外に持ち出して撮影をしてみました。
と言っても夕暮れ間近でしたので、庭に置きっぱなしのスコップや止めている車を撮ってみただけですが、A09やA03を見慣れた人間には、ビックリする様な描写を見せてくれました。
絞り開放からバリバリじゃないですか!さすがはLレンズ!!
DPPで50%表示した位じゃ、少なくとも私の目には破綻した部分は見あたりません(^^ゞ
っていうか、100%でも判りませんでした…(ふし穴??)
AF速度の方も、これまたA09やA03に比べりゃ、ホントに馬鹿っ速でいうことなし!!(^^)v
EF70-300mm F4-5.6 IS USMに比べても、かなり速いですね。

しかし、ホントにすごいレンズですね、これ。
全くの初心者が使ってもいいのかな?って思っちゃいます…(^_^;
明るいからSS稼げるし、仮に多少暗くてもISが付いてるし、おまけにAFは速いし。他のレンズに比べたら遙かに良像率が高くなりそうです。
そういう部分では、ある意味初心者向けのレンズだと思って、使っていきたいと思います。
値段と重量は絶対初心者向けじゃないと思いますけど…(笑)

ふっふっふ、これで見た目だけはハイアマだね(爆)
ヽ(  ̄▽ ̄)ノ

書込番号:4956599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やはり屋内スポーツにはこれ!

2006/02/04 21:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:1519件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

去年70-200F4Lを使ってISO3200で良像率50%程度だった東レPPO(東京体育館)に、今年は70-200F2.8LISでリベンジしてきました。

今回はISO1600としましたが、良像率は90%程度と大きく上がり、F2.8とISの威力は絶大ということを改めて実感しました。(いずれも手持ちです)

書込番号:4793612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/04 21:59(1年以上前)

こんばんは。

>東レPPO(東京体育館)

といううことは、シャラポワ vs. ヒンギスをご覧になったのでしょうか?
実はワタシはヒンギスのファンでして。やっぱテクニックの差がでましたねぇ〜。
と、アルバム拝見したらヒンギスが♪
おっ、脱線して済みませんでした。ついコーフンしてしまい・・・。

ワタシも体育館撮りが多いので、70-200mmF2.8はよく使います。
しかし、ISO800〜1600を多用せざるを得ない状況が多く苦労しています。

東京体育館の輝度はどうでしたか? 
1600ということはやや暗かったのでしょうかね。
被写体までの距離はどうでしたか?
お写真を拝見するともう少し寄りたいとおもうのですが、ショットの際のポーズを考えられたの構図なのでしょか?

いずれにせよ、手持ちで70-200mmF2.8ISの恩恵は大きかったようですね。ワタシはIS無しなのでチト羨ましいです。


書込番号:4793664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/04 22:18(1年以上前)

>実はワタシはヒンギスのファンでして。やっぱテクニックの差がでましたねぇ〜。

生ヒンギスは始めて見たので感激しました。東京体育館の満員の観客も異様な緊張感に包まれていましたね。一回り成長しての復活はうれしいです。


>東京体育館の輝度はどうでしたか? 
1600ということはやや暗かったのでしょうかね。

東京体育館は暗いですね。東京ドームや有明コロシアムよりもう一段暗い感じです。


>お写真を拝見するともう少し寄りたいとおもうのですが、ショットの際のポーズを考えられたの構図なのでしょか?

1.4×エクステンダーも持っていったのですが、一段暗くなるのがつらくて、使いませんでした。かなり前列の席だったので、これでも大きく撮れた方だと思います。これ以上となると328、428が必要かと(^^ゞ

書込番号:4793736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/04 22:39(1年以上前)

そうでしたか。TVで見ていましたが会場はもっと明るいように感じましたけどね。やはりそんな程度でしたか。カメラマン泣かせですね。こーなってくると、328、428が欲しくなるんですね。

いつもカメラマン席が気になりますけど(笑)、最前列に陣取っていたカメラマンさん達はみな「大砲」構えてましたね。スポーツ誌・紙のカメラマンさんだと思いますが。

しかし、一流の選手を目の前で見られるなんて羨ましいです。この幸せ者♪

(ワタシも久々にヒンギスの雄姿が見られて幸せでした。)

書込番号:4793811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/05 12:51(1年以上前)

ヒンギスが見れるなんてうらやましい。
どことなくやんちゃなとこがあっていいですよね。それでいて強いし。

名古屋にきたらそれだけで328買っちゃうかも

書込番号:4795327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/05 18:29(1年以上前)

ヒンギスの優勝を期待して決勝まで見に行ってしまいました。結果は残念でしたが良い夢を見させてもらった気分です。

決勝は良い席が取れなかったので、エクステンダー使用です。

書込番号:4796133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/06 09:47(1年以上前)

5:1ですねぇ〜。スゴ!

よーく見るとなかなかいいアングルから狙えているじゃなですか!
表彰式なんかはバッチリですね。
勝手に移動できないので、これが背後からだと泣けますよぉ。

書込番号:4797935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/06 10:16(1年以上前)

おほめに預かり恐縮です。

この手の試合の座席は運次第なので、あとはレンズの力(お財布の力かも)が頼りになるんですよね。

書込番号:4797985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング