EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Lレンズ良いですね

2009/02/01 18:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 taka1967さん
クチコミ投稿数:40件

みなさんこんにちは。

EF70-200mm F2.8L IS をヤフオクでゲットしました。

金額的に F4 IS と迷いましたが、平日に晩酌しながらヤフオク見てたら・・・。
「ぽちっ」としていました。結構お買い得でした。

今日、少年サッカー撮影に行って来ましたが、望遠側が足りないので
1.4EXを考えています。

しかし、解放付近のボケは良いですね。写真とるのが楽しいです。

かみさんには「これは5D2のWズームキットのレンズだよ」とごまかしています。

お仲間にいれてください。

書込番号:9025371

ナイスクチコミ!0


返信する
ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 kawasemi 

2009/02/01 18:37(1年以上前)

こんばんは。
購入おめでとうございます。
私もお気に入りの1本です。
F4LISも持っていますが、こちらの方が気に入っています。
f2.8のボケ味はホント良いですよね・・・。
エクステンダー×1.4を付けても、画質の劣化はあまり感じません。AFもそこそこのスピードですよ。
素敵な写真をたくさん撮ってください。

書込番号:9025451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/02/01 19:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

このレンズは動き物や屋内でのスポーツ撮影など
非常に活躍してくれますね、風景なども当然です。

人物撮影ではとてもソフトでいい雰囲気が出せます。
もちろんボケは最高ですね。

いい写真ガンガン撮ってくださいね。

書込番号:9025574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2009/02/01 21:45(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
私もこのレンズを持っていますが、持っていて損の無いレンズだと思いますので、存分に使い尽くしてください。
ところで、少年サッカーは小学生でしょうか?
小学生なら、このレンズに1.4倍テレコンでそこそこ撮れると思いますが、5D2ならもう少し焦点距離が長いのが、将来欲しくなるかもしれませんね。

書込番号:9026532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/02/01 21:52(1年以上前)

購入おめでとうございます。
エクステンダー1.4xもAF速度や画質など気にならず全然イケますよ♪

このレンズがWズームキットだとすればもう一本は24-70になるのでしょうか?

もし、もっと足りないなぁ…と思われた場合はお買い得な40DなどAPS-C機もエクステンダー1.6倍として考えれば安くないでしょうかね?

書込番号:9026578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 フォト蔵 アルバム 

2009/02/01 22:30(1年以上前)

taka1967さん ご購入おめでとうございます!

私もこのレンズを使ってますが、解放付近のボケは本当にいいですね。
屋内スポーツ撮影用に購入しましたが、今では屋外でも活躍してます。

写真を撮るのは楽しいですよね。
いいお写真、たくさん撮られて下さい。

書込番号:9026829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/02 00:33(1年以上前)

taka1967さん こんばんは

ご購入おめでとうございます。

5D2のWズームキットはEF70-200mm F2.8L ISだったのですか〜

私が20Dを購入したときのWズームキットはEF70-200mm F4でした。

やっぱり、格がちがいますね〜

書込番号:9027685

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/02/02 09:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズの味は実際に使ってみて感じる部分がかなり大きいと思います。F4の方がいいという方もたくさんいらっしゃいますが、F2.8のボケ味はF4では味わうことのできない領域ですからね。
これからたくさん可愛がってあげてくださいね。

書込番号:9028442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/02/02 18:03(1年以上前)

そうですね、F2.8のボケ味はこのレンズの醍醐味F4派の
人に怒られるかもしれないですがF4では味わえないと思います。

重さがネックになりますがそこは気合で撮りましょう!

このレンズを眺めながらご飯もおいしいですよ(笑)

書込番号:9029987

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka1967さん
クチコミ投稿数:40件

2009/02/04 21:11(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!。

ストロボなしで室内撮影もできるのでビックリです。

少年サッカー撮影は、小学生です。
100-400Lが本当ならばいいのでしょうが、
5Dmk2レンズキット+EF70-200mm F2.8L IS USM+バッテリーグリップ
防湿庫などなど、一気購入のため、とても買えません。

×1.4エクステンダーを試してみます。

今週末も、審判+撮影で楽しんで来ます。

いろいろと情報交換よろしくお願いします。

書込番号:9041288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/02/04 22:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
主に少年サッカーや近隣の風景を撮っていますが、
このレンズはまさに憧れの1本です!
ひそかに購入計画を企てておりますがまだいつになる事やら・・・
室内競技や夜の祭りなど撮りたいものが一杯です。
是非作品をアップしてください、楽しみにしています!

書込番号:9042034

ナイスクチコミ!0


Parabensさん
クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/12 22:45(1年以上前)

take1967さん、初めまして。

そしてご購入おめでとうございます。

みなさんがおっしゃるようにF4Lも非常に良いですが、F2.8Lの柔らかさも非常に良いですよ。
私はこのレンズは普段は使わないのですが、暗い場所や体育館などでのスポーツ撮影の時だけ登場させます。
(へたな単焦点より合焦スピードが早かったりします...)

私は三脚は自由に動けなくなりますし、なんと言っても面倒なのであまり使いません。
ですからISは非常に助かります。
200mmで1/15でもブレなかった事も度々あります。(これにはコツがあります...)

画質的には寄って良し、引いて良し。
開放画質が甘いと言われますが、1/3〜2/3絞ってやれば充分使用可能になります。

参考というほどの物ではありませんが、舞台を撮影した物がありますので、ご覧になってください。


http://www.imagegateway.net/a?i=JCuhZYS1qr


注)ダウンロードはしないでくださいね。よろしくお願い致します。


書込番号:9084227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

B&Hで買っちゃいました

2008/12/28 18:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:4件

22日に注文して26日到着予定でしたが、2日遅れの今日届きました。
送料込みのトータル$1,551.25で、カード明細を見てみると141,824円、手数料込みの1ドル=91.4円でした。
消費税など他の料金はまったく発生しなかったのでよかったです。
×1.4エクステンダーも買っときゃよかったなーとちょっと後悔です。
んで早速、庭の鳥などを試し撮りをしてみましたがカメラと合わせて2キロオーバーの巨体は手が疲れました。でもf2.8開放のボケ味は最高ですね!

書込番号:8851813

ナイスクチコミ!3


返信する
ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 kawasemi 

2008/12/28 18:11(1年以上前)

こんばんは。
購入おめでとうございます。安く買えて良かったですね。
このレンズはf2.8と明るく、ボケ味も良く、そしてAFも速いので色々と助かる場面の多いレンズですよ。
私はこのレンズと328と50Lがお気に入りのレンズです。
素敵な写真をたくさん撮ってください。
追伸 明日からこのレンズと50Lの2本を持って、山中湖に冬化粧の富士山を撮りに行こうと思っています。

書込番号:8851849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/28 18:33(1年以上前)

機種不明

ecryuさん、こんばんわ
初Lレンズとゆうことで少々興奮しておりますw
まだ一眼暦3ヶ月で40D所有してますが、後々フルサイズに移行することも考えてこのレンズを購入しました。
しかしL沼にはまりそうで小遣いすべてがレンズにいっちゃいそうです。

>山中湖に冬化粧の富士山を撮りに行こうと思っています。
いい写真が撮れるといいですね!また機会あれば見せてください。

書込番号:8851947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 22:08(1年以上前)

安いですねー。

私もB&H検討中で参考にしたいのですが
届いたレンズの製造月は何月なのでしょうか?

書込番号:8852903

ナイスクチコミ!0


筑人さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/28 22:15(1年以上前)

B&Hで購入ということですが、格安で購入できてよかったですね。私も考えているのですが、保証書はどのような状態になっていますか。日本でも保障に関しては大丈夫なのでしょうか。また、そのほか購入に関して、注意することなどがあったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8852954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/28 23:24(1年以上前)

横レス失礼いたします。
カキ氷は宇治金時さん、私も今月B&Hでこのレンズを買いました。
宇都宮工場で08年09月製でした。参考までに。

書込番号:8853403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/29 00:43(1年以上前)

たけたけぴっちさん

ありがとうございます。
参考になりました。

商品の回転も良さそうなお店でしょうし
問題なさそうですね。

書込番号:8853895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/29 20:13(1年以上前)

カキ氷は宇治金時さん、こんばんわ
私のは宇都宮工場、08年7月製造の物でした。

書込番号:8857180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/29 20:33(1年以上前)

筑人さん、こんばんわ
保証書についてですが、無記入の保証書がついておりました。
内容は表?には「Canon International Warranty」
裏?には「Dealer Record of Canon Purchase Fiche d'Achat Concessionnaire Canon」とあり、USA onlyとあります。

英語は得意でないので内容はわかりませんが、ネットで調べてみるとこのような文章がありました。
◎キヤノン国際保証制度(Canon International Warranty System)
保証期間中のキヤノン製品は、国内はもとより全世界に張りめぐらされたサービスネットワークにより海外でのサービスが受けられます。

わたしはこの内容に責任を持てませんので参考までにw

書込番号:8857275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/29 23:47(1年以上前)

ひでぢーさん、ありがとうございます。
大体の傾向がわかりました。

私はメディアラボさんなど流通量が多そうなお店で買うことが多いのですが
いつも買った月の前月、前々月製造がほとんどです。

9月や7月製造なら充分新しいですね。

日本のお店との価格差を考えると
もし少々ホコリが入っていても許せてしまいますね。

書込番号:8858461

ナイスクチコミ!0


筑人さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/30 13:01(1年以上前)

ひでぢーさん
ありがとうございました。
参考にさせていただき、購入を検討したいと思います。

書込番号:8860511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/31 02:16(1年以上前)

私の場合、24日の注文で30日の到着でした。
レートは91.75円でスレ主さんより若干上がっています。
(宇都宮工場、08年8月製)

今回、個人輸入は初めてでしたが、それほど迷うことなく
注文することが出来ました。(英語は中学生レベルです)

書込番号:8864229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

使ってみて・・・

2008/12/26 10:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:212件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

このレンズを購入し、とりあえず通常撮影で使ってみましたが
KX2のWズームキットレンズ55-250mmとの比較をしてみまし
たが描写に関しては両者とも変わらない感じです・・・
画角に関してはキットレンズが上回るのは当然ですが、やっぱ
りこのレンズは明るさとフォーカスで勝負って感じかな・・・

購入目的は屋内スポーツ撮影なのでそれはまだ撮影してないの
でそこで威力を発揮するんでしょうね?

レンズの重さや価格の差はどこに出るのでしょう?
防塵防滴、USM、UDレンズなどなんでしょうか?
明るくなるのは何が違うのかな、レンズですよね?

素人だから違いがわからいだけでしょうか、みなさんの体験談
や意見をよければ聞かせてください。

書込番号:8840858

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/12/26 10:56(1年以上前)

前スレで少し思ったのですが、まさか、まさか、このレンズ買う人がとは思うのですが、明るいレンズ=明るく写るなんて思っていませんよね?

キットレンズとの価格差は解放が一段明るいからで充分納得できる価格差だと個人的には思っています。

書込番号:8840873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/12/26 11:36(1年以上前)

>明るいレンズ=明るく写るなんて思っていませんよね?
それは外で撮っても普通より明るく写ると思っていないか?って
事ですか?でしたらそうは思っていませんよ。

屋内で撮影する際にズームで望遠で解放値がF2.8(理想はF2以下)
なので購入したまでです。
撮影まで時間もないので急ぎで・・・

たくみみさんが
>キットレンズとの価格差は解放が一段明るいからで充分納得できる価格差だと個人的には思っています。

と思っているのであれば「そうなのか」と理解するだけです。

このレンズに不満があるわけではないですよ。
このレンズの素晴らしさをよく知りたいだけです。

書込番号:8840981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/12/26 11:41(1年以上前)

絞ったときの描写も結構違いがありますよ?キットレンズも良いレンズですが使っていけば日常でも価格差は納得は出来ると思います。

絞り羽根の枚数にしても7枚と8枚なのでボケにも違いが・・・

書込番号:8840993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/12/26 12:24(1年以上前)

赤色と角で三倍さん、こんにちは。

そうですか、まだ望遠で風景しか撮っていないので
そこは試してなかったです(^_^;)

今日やっと晴れたんでいろいろ試してみます!

書込番号:8841111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/26 13:43(1年以上前)

こんにちは。

>描写に関しては両者とも変わらない感じです・・・

それで正常です。
屋外ですと有る程度絞るのでさほど変わりはありません。
明るさが必要な屋内とかで絞りを開放にして撮影なら差は歴然です。
その差は主にシャッター速度ですけどね。^^;

いくらこのレンズでも絞り開放にすればそれなりに甘くなりま。
24-85mm F3.5-4.5と35mm F1.4Lで絞り値F8で撮りくらべてもさほどの違いはありませんでしたから。(^^;)

書込番号:8841360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1132件

2008/12/26 16:31(1年以上前)

>それなりに甘くなりま。
東京弁?

書込番号:8841789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/12/26 16:41(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは。

>それで正常です。
やっぱり私がこのレンズに間違った期待をしてたんですね。

外の風景で普通に撮って55-250mmと差があるわけないですよね(^_^;)
風景ならUSMも関係ないし・・・
外でも動く被写体なら結構違うと思います。

購入目的が屋内スポーツ撮影なのに意味もない画像を比較して
しまったのがいけなかったです(^_^;)

55-250で屋内撮影して撃沈してますのでこのレンズで撮るのを
楽しみにしております。

駄スレですいません・・・

書込番号:8841817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/12/26 17:13(1年以上前)

「EF70-200mm F2.8L IS USM」と「EF70-200mm F2.8L USM」でも写りに違いがあると思っているのですが私の気の迷いでしょうか・・・orz

ISなしのAFが故障で踏ん切りを付けてISを買ったのにISなしをドナドナ出来ないで両方手元にあるんですが・・・

書込番号:8841905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2008/12/26 22:04(1年以上前)

おしょうだよさん、こんばんは。

このレンズを持っていないので、コメントするのも恐縮ですが、
2段明るいこととAFがとても早く、ISつきってことが値段の差なんだと思います。

色のりとか違うという方もいらっしゃいますが、私の目ではまだ違いがわかりません。
もっとたくさん撮影をして、いろいろな人の写真をみていけばわかっていくものだと思ってます。

書込番号:8843113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/12/27 10:05(1年以上前)

赤色と角で三倍さん、こんにちは。

その比較ができる人はなかなかいないですね・・・

ペコちゃん命さん、どうもです。

機能がすばらしいのは理解していますよ(^o^)
意味がないのでキットレンズは処分して
18-270mmなんか普段用にいいかなって思います。
先にレンズばかり揃えてしまって腕と知識がついて
いってませんが・・・

あとは沢山撮って腕を磨きレンズの用途をきっちり
把握したいですね。

書込番号:8845139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/27 15:01(1年以上前)

>写りに違いがあると思っているのですが私の気の迷いでしょうか・・・orz


気の迷いということはありません。
厳密に比較すればやはり違いは存在します。
しかし、2L判程度のプリントではまず分からない程度だと思ってます。

>24-85mm F3.5-4.5と35mm F1.4Lで絞り値F8で撮りくらべてもさほどの違いはありませんでしたから。

この件も、画像周辺部では差が出てます。
それも等倍表示だから分かる程度だと思ってます。
下のリンクで比較画像が見られます。
ご自分の目で確かめるのが一番です。
http://picasaweb.google.co.jp/K.Makoto45/2485#

書込番号:8846163

ナイスクチコミ!0


ささけさん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/28 15:36(1年以上前)

私は70-200mmのF4を初めて使用したとき、あまりの写りの素晴らしさに、さすがLレンズと大変驚いたものです。
その後IS付きに買い替え、またさらに今回それをドナドナしてF2.8ISに入れ替えることにしました。

まだレンズは届いていませんが、少なくともF4の描写は55-250mmとの差は歴然と思っていたので、当然、F2.8とキットレンズの差もはっきりわかるものと思っていましたが・・・。

ちなみに、F4のときは、屋外では日差しのある明るいところで真価を発揮していたと思います。
ただ、確かに風景などで絞る場合は差は分かりにくいかも知れませんね。

書込番号:8851198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/28 16:35(1年以上前)

>私は70-200mmのF4を初めて使用したとき、あまりの写りの素晴らしさに、さすがLレンズと大変驚いたものです。

EF70-200mm F4L USMはカリカリ系の描写をしますので違いが分かりやすいです。
それに引き替えEF70-200mm F2.8L USMは比較的ソフトな描写ですから、違いが分かりにくいかもしれません。

書込番号:8851430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件

2009/01/21 16:47(1年以上前)

キットレンズとはシャッタースピードもボケ量も変わります。(多分色乗りも)

70-200F4LISは、シャープでカリカリな画質です。F2.8のほうは、シャープでソフトな感じになります。人を写すときは、F2.8のほうが引き立つのは確かです。

書込番号:8967937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

円高還元セール?で購入しました。

2008/12/20 21:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:288件
機種不明
機種不明

梱包はこんな感じ

やっぱりカッコいいですね

昨日、最近いろいろなレンズのスレで流行りのB&Hより届きました。
昨日は忘年会で開封できる状況になく、先程時間ができようやく楽しみにしていた開封ができ、
一人悦に浸っております。
皆様のスレを参考に憧れの白い巨砲を格安で買うことができました。
シリアルはUWでした。

私の英語力はもちろん大したことはなく、何かあれば、海外赴任経験のある弟に助けて
もらえば良いか、とか、発注に失敗したら当初の予定とおりもう少し我慢して国内で
買ったら良いやというくらいの気持ちでした。
本当はF4と迷い、このレンズ購入は来年以降にと思っていたのですが、
1$90円なら92円でもと電卓を叩くうちにあまりの安さにポチッとしてしまいました。
登録するのも面倒だったので、しないで購入を選択しました。
importedの方が高かったりするのはドル安のせいでしょうか?

事後報告であることもあって、嫁さんには小言を言われましたが、「子供を撮る」、
「個人輸入なので安い」、「今は円高やろ」と言い訳を並べ、何とか許して貰えました。
100-400mmや大三元ズーム、35F1.4 などついでにもう一本と言いたくなる値段ですね。
高いことに変りないのですが・・・

B&Hで注文した日は先週金曜の12月12日です。ビッグ3への救済法案が廃案と
なり1$88円まで円が急伸した日でした。
以下はUPSの荷物追跡よりコピーです。
他のスレでもたまに見かけるようなカードのコピーを要求されたり、
到着時にお金を請求されたりということもありませんでした。


OSAKA,
JP 12/18/2008 4:22 P.M. DESTINATION SCAN
12/18/2008 3:05 P.M. ORIGIN GOODS BEING RETURNED.
EXPORT INVOICE REQUIRED FOR DUTY RELIEF / RELEASED BY CLEARING AGENCY.
NOW IN-TRANSIT FOR DELIVERY
OSAKA,
JP 12/17/2008 5:44 P.M. ORIGIN GOODS BEING RETURNED.
EXPORT INVOICE REQUIRED FOR DUTY RELIEF
12/17/2008 11:22 A.M. IMPORT SCAN
12/17/2008 10:51 A.M. ARRIVAL SCAN
ANCHORAGE,
AK, US 12/16/2008 8:40 A.M. DEPARTURE SCAN
12/16/2008 6:27 A.M. ARRIVAL SCAN
LOUISVILLE,
KY, US 12/16/2008 3:44 A.M. DEPARTURE SCAN
12/16/2008 12:25 A.M. ARRIVAL SCAN
NEWARK,
NJ, US 12/15/2008 10:07 P.M. DEPARTURE SCAN
12/15/2008 8:29 P.M. ARRIVAL SCAN
SECAUCUS,
NJ, US 12/15/2008 8:10 P.M. DEPARTURE SCAN
12/15/2008 5:44 P.M. ORIGIN SCAN
US 12/15/2008 2:01 P.M. BILLING INFORMATION RECEIVED

気になったのが17日に突然「返品されました」とあり、翌日18日には
「通関業者がリリースし、発送しました」とあることです。
これはUPSのミスなのでしょうか?詳しい方、後学のため解説いただけるなら、よろしくお願いします。
この間、「スケジュール通りに発送されます」みたいな表示だったので様子を見ておりました。
これがなければ、あと一日早く着いたかもしれません。

カード明細が反映されてませんので、いくらで確定したかわかりませんが、この1週間
1$90円前後だったので、13.5万〜14万くらいと思っています。

私のような英語に長けているわけではなく、海外からの初購入というような者でも
手にすることができたので参考にスレを立てさせていただきました。
B&Hでの購入、難しくはありませんが、あくまでも自己責任でお願いします。

そういえば、今のバックにこのレンズは入らないなぁ(^_^.)

書込番号:8814233

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/23 07:36(1年以上前)

私もB&Hにて購入しようと、何度が住所入力まで行きましたが、どうしても住所入力に、自信が持てず断念してしまいました。住所記入例を教えていただけませんか?

書込番号:8826274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2008/12/23 08:11(1年以上前)

カメラ楽しいさん、こんにちは。
自分の書いた例ですが、これで正しいかどうかわかりません。あくまで私の例で…
丁目ー番地ー号,町名,市,都道府県,JAPAN

万全を期されるなら詳しい方に聞かれた方が良いかもしれません。

書込番号:8826350

ナイスクチコミ!0


f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4

2008/12/23 22:27(1年以上前)

マンション、部屋番号
番地、町域、区、市、県
Japan 郵便番号
で大丈夫だと思います。
※もちろんローマ字で記入してくださいね。

書込番号:8830037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/24 19:31(1年以上前)

たけたけぴっちさんこんにちわ!!
返品の意味わかりましたヨォォ!!
私もそう表記されたので、ええ!!とびっくりして
UPSに電話しましたよ。笑

で、回答ですがB&Hからの輸入品(それ以外の輸入も多いそうです。やはり円高差益?効果)
めちゃくちゃ多いそうです。
それをひとつひとつ免税できるか否か調べているそうです。
(ここで、調べられた事が、多分受け取りの際、関税をとられたとられないの差が出てくるのかな?)
その関係からそのまますっと通るものもあれば、念入りに調べられるものがあるようで
念入りに調べられているものがどうやらUPS内で返品されて調べられているとの事でしたよ。
参考になれば幸いです。
私のもどうやら到着予定から一日遅れそうかな。

書込番号:8833794

ナイスクチコミ!1


f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4

2008/12/25 00:58(1年以上前)

参考までに関税と消費税についてです。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S30/S30HO037.html

関税定率法第14条第十号で、「本邦から輸出された貨物で、その輸出の許可の際の性質及び形状が変わっていないものは、一定の条件の下で関税を免除する」規定があります。
また、「輸入品に対する内国消費税等の徴収等に関する法律」の第13条第1項に、「関税定率法第14条第十号の規定が適用される貨物は、消費税を免除する」との規定があります。

つまり、日本から正規に輸出されたものであり、輸出許可後に性質や形状が変わっていないものは、関税も消費税も免除されるということになります。ただし、この規定を受けるためには輸出・輸入時にそれぞれ申請による許可が必要となりますので、それらが認められるかどうかは申請時の書類がきちんと揃っているかどうか、変更が本当にないかどうかなどを確認する必要があるため、税関で時間がかかることがあるようです。

書込番号:8835479

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/12/25 03:37(1年以上前)

Tracking で

OSAKA,
JP
2008/12/24 17:43 発送商品が返品されています。関税を軽減するには輸出インボイスが必要です
2008/12/24 14:03 空港上屋スキャン(輸入)
2008/12/24 12:31 空港到着時刻
2008/12/24 12:17 悪天候
2008/12/24 9:45 航空機遅れ

こう表示されたら気になりますよね、
ワタシも UPS Japan に電話しました、わかりません調査しますで電話を切られ
返信もないまま、ここで ねこかいさん のコメントで納得しました。

25着 の予定なんですが、一日足止め食って26日着かな。

> ねこかいさん
もしかしたら、同じ便かもしれませんね、
かってにそう思っておきましょう (^^)

書込番号:8835799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/25 22:03(1年以上前)

B&Hが大人気ですごいことになってますね。私も12/21にオーダーを入れて本日12/25に無事届きました。B&Hのカタログを見ていたらレンズコートキットというのがあり、日本ではあまり見かけない、レンズの保護カバーなのでこれを注文しました。アメリカ製のこのカバーを今日取り付けてみましたがあまり耐久性があるようなものではないですが、白っぽい布にスポンジでできており、フードにもすっぽり取り付けられ、目立たないし付けたまま使えるので、しばらくは保護効果もあると思います。このキットにはレンズの先端にかぶせる黒いカバーも含まれていますがこれはあまり使い道はないかもしれません。レンズ単品より値段は$80.36高くなりますが、高価な新しいレンズをできるだけ傷付けたくないなら、このキットもお勧めかも。

書込番号:8838879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/12/25 23:27(1年以上前)

デジカメ好きな団塊親父 さん

横スレで申し訳ありません。
私もB&Hのレンズコートキット(白フード)に興味を持っているのですが、これは脱着可能なのでしょうか?
それとも両面テープのようなもので貼り付けてしまうのでしょうか?

書込番号:8839428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2008/12/25 23:31(1年以上前)

ねこかいさん&f.n6aさん、こんばんは。
税についての情報ありがとうございます。
参考になりました。「2匹目のどじょう」と逝きたいところですが、嫁さんの目が厳しくて無理です(>_<)
ねこかいさんはもう1本逝ってしまいそうですね!私ならこのレンズを買います。
16-35と17-40ってどっちか使わなくなりそうな気がして。

cantamさん、こんばんは。
悪天候ですか。アメリカでは大雪の地域もあるようでその影響でしょうね。ねこかいさんのレンズと共に届くことを祈っております。

デジカメ好きな団塊親父さん、こんばんは。
B&H、各レンズ板ですごいことになってますよね。
店員さんも日本への出荷が増えたなあと思っているでしょうね。
私も+80$ちょっとなので迷いました。F4の板ではフードも加工していらっしゃたりするので、フードのカバーだけ欲しいです(^_^.)

書込番号:8839450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/26 22:21(1年以上前)

wanwan 6312さん
このレンズコートはスポンジ状のゴムと表皮の布材で出来ていて(全体の厚みは2mmくらい)伸び縮みします。フードより少し小さめに出来ているのを引き伸ばしながらかぶせてやるだけなので、要らなければすぐに外せます。鏡筒外周のも同じことで簡単に脱着出来ます。三脚座のところは粘着式でコートの取り外しはでないので私は付けていません。特に激しい使い方をしなければ結構レンズの保護をしてくれそうです。でも$80は高いかも。

書込番号:8843215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに買ってしまいました。

2008/12/08 12:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:210件
機種不明
機種不明
機種不明

70

135

200

やっと手に入れました。
初めてのLがこの巨砲です、まだ一脚は買っていませんが
運動会が楽しみですってまだクリスマスも来ていませんが、
家の近所から見た富士山を撮って見ました初撮りです、
やっぱりIS付きにして良かったと思います。
ずいぶん前から宣言してましたのでやっととゆう感じです
クロチャネコさん最近お見かけしませんがその他いままで
お世話になった方々ありがとうございました。

書込番号:8752542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/12/08 13:24(1年以上前)

セイントルークさん
ご購入おめでとうございます♪
>初めてのLがこの巨砲です
僕も初L&初望遠がこのレンズでした♪
とても気に入ってます♪
ご自宅から富士山が見えるとは、羨ましい環境にお住まいなんですね♪

風景、ポートレイト、飛行機や電車など動きモノにも使いやすいレンズだと思っています♪
これからも楽しんでくださいね♪

>クロチャネコさん最近お見かけしませんが
本当ですね…
お元気でしたらいいのですが…

書込番号:8752636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/08 13:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
レンズもですが、毎日、富士山が見れるというのも羨ましいですね。

書込番号:8752659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/12/08 14:05(1年以上前)

自然が1番 さんレスありがとうございます。

自然が1番 さんの製造年月の確認の方法が載っているHP
とても参考になりました、おかげで新品ではありませんが
いいものが購入できました。

じじかめ さんレスありがとうございます。

富士山も冬にしかはっきり見えませんし毎日見ていると
あまり感動もしません子供の頃始めて見たときは感動
しましたが・・
 しかし今回このレンズで撮ってみて定点観測をしてみようか
と思っています、見る度に表情が違う富士山を撮ってみる
のもおもしろいです、又少し町外れに行き遠ざかっているのに
かえって富士山が大きく見えたりします不思議ですね。

又宜しくお願い致します。

書込番号:8752752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/08 23:57(1年以上前)

セイントルークさん  こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
私は金銭的&機動力でF4にしましたが、室内撮りを考えるとこちらの方が良かったかな?とも思います。

富士山イイですね♪私は西部地区ですが、故郷を思い出させて頂きました。
存分に撮影を楽しんで下さいね♪

書込番号:8755636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/09 00:40(1年以上前)

セイントルークさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

>初めてのLがこの巨砲です...
私も初めてのLレンズがこのレンズでしたよ。
それもKissDNで使ってましたがかなりレンズの方が目立ってました。
その後、40Dと2本目のLレンズ購入しましたがやはりLレンズは良いですねぇ〜!
次のLレンズ購入に向け貯金してます。

>家の近所から見た富士山を撮って見ました...
家から富士山が見えるなんて羨ましい限りですね〜ぇ。
私も富士山撮りたいです。

これから楽しんで良い写真いっぱい撮ってください。

書込番号:8755888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/12/09 09:03(1年以上前)

anakin1973さんおはようございます、
私もF4と悩み、タムロン、シグマと悩みこれに決めました、
いずれF4も買ってしまうような気がしますが・・

まーぴーマンさんおはようございます、
私もこのレンズの為に¥500貯金に励みました
次のレンズに向け又始めます、
いつの間にか沼にはまってしまいました、
もう脱出不可能です・・・でも今度は5DMkUが先か
楽しいですよねみなさん。

書込番号:8756807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/09 23:50(1年以上前)

セイントルークさん、ご購入おめでとうございます!!
私はお金がなかったのでIS無しを購入しましたが、本当に羨ましい限りです。
私も近所で茶畑と富士山を一緒に撮影しようと思ったのですが、なかなか土日で快晴の日が少なく、この前の日曜は快晴でしたが用事があって撮影出来なかったりと、なかなか機会がありません。
せっかくの白い巨砲ですので、たくさん使ってください。

書込番号:8760297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/12/10 09:41(1年以上前)

ゆーすず さんおはようございます。

 ゆーすずさん時々拝見させていただいておりますお近くですよね、
 私もお金わ有りませんが今回はオークションで手に入れました。
 色々調べると結構良い物が手ごろな値段で手に入るようです、
 品物が見えないので敬遠していましたが経験してみるものですね
 また宜しくお願いします。

書込番号:8761586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/10 12:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ついにお買いになったんですね。
いいコンディションの物が見つかってよかったですね。
重いのが玉に瑕ですが、写りは良いし、ISも強力だし、画角も使い易い、いっぱい使い倒しましょう!
手持ちのレンズの中では稼働率が一番高いです。


書込番号:8762121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/12/10 13:09(1年以上前)

おぎちんさんこんにちは、

 レスありがとうございます、
 これから使い倒します。
 タムロンのA09、A05と単が何個か揃いました
 f2.8の明るいのが好みらしいです。
 来年また入間でお会いしましょうでもお子さんも
 大きくなられて解からないでしょうか・・
 また宜しくお願い致します。

書込番号:8762196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/12/10 20:09(1年以上前)

セイントルークさん こんばんは

 EF 70-200 F2.8L ISのご購入、おめでとうございます。

 僕はこのレンズを屋外でのポートレート撮影に使ったことがあります。ポートレートでの撮影は素晴らしい画質を出してくれましたが、風景も良いですね!特に富士山!

 撮りたいし、登りたいです。富士山にこのレンズを持って行ったら、とてつもなく重そうですが・・・。


書込番号:8763567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/12/10 21:10(1年以上前)

F4Lズーム沼の魔王さん今晩は、

 レスありがとうございます、
 >撮りたいし、登りたいです。
 富士山はいろんな所から見えますし表情も違いますね
 季節によって見えやすい時と見えにくい時がありますね
 東京、神奈川、埼玉あたりから見るのが結構きれいに見えますが
 以前三島の駅を出たときに見上げた大きな富士山も圧倒的でしたし
 伊豆半島の静岡側に見た富士山、河口湖から見た桜の季節の富士山
 皆綺麗でどれが一番とはいえませんよね。
 数年前、新宿歌舞伎町で火事があった9月1日に富士山に登りました
 登るのに1&#8467;ペットボトル3本の水に着替え等で結構大変でした
 丁度レーダーを解体しているところでした、
 カメラはG10とかGRなどが持っていくのは良いかなと思いますし
 山の上は溶岩がごろごろしていて遠くから見るほうが綺麗ですよ
 「女性と一緒」なんていったら怒られるかしら、
 それでは又よろしくお願いします。
  

書込番号:8763898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えてよかった

2008/12/03 16:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:44件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

70-200mmのIS無しとエクステンダー2×を先週まで使ってましたが、このレンズに買い換えました。
今まで使ってた70-200f2.8とエクステンダー2×はオークションで嫁入りして行きました。

今回70-200と100-400のL球を2本、Yahooオークションで1年以内の中古品を約¥30万で買いました。(金額が妻にばれたら大変です)
私にとっては大金でしたが、買い換えて正解でした。
買い換えてうれしかったので、皆さんご存知と思いますがレポートです。

買ってよかった@
IS付きレンズは今回買った2本が初めてで、手振れ補正の効き方にビックリしました。
手振れ補正の威力がこんなにあるとは想像してませんでした。
買ってよかったA
IS無しに比べてAFの速さにビックリ。
わずか0.・・秒の違いと思いますが、体感的にはかなり違うと思います。

F2.8と軽いf4Lどちらにしようか悩みましたが、室内で子どもの撮影があるので、f2.8に決定しました。やはり2.8の柔らかな描写はいいですね。

2.8開放の写真はありませんが、日曜日に行った福岡動物園の動物と上空を飛んでた飛行機の写真を投稿します。

書込番号:8728260

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/03 17:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F4Lも素晴らしい描写なのですが、僕も人物などの撮影にはF2.8Lの方が繊細な画が得られることやなんといっても明るさでこのレンズにしました。
今となっては、なんでもっと早く買ってなかったんだろうと思ってます。
「100-400mmF4-5.6IS USM」なんていいですね。
僕もお財布が許すなら、欲しい1本です。

書込番号:8728510

ナイスクチコミ!1


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 kawasemi 

2008/12/04 21:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
購入おめでとうございます。
私のお気に入りのベスト3は、EF50F1.2LとEF300F2.8LISとこのレンズです。
70-200F4LISも持っていますが、やっぱりF2.8の方が好みです。
素敵な写真をたくさん撮ってください。

書込番号:8734491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2008/12/04 22:33(1年以上前)

4cheさんecryuさんありがとうございます

撮った写真を見ながら、このレンズの描写のよさを楽しんでます。

4cheさん素敵な写真ありがとうございます。

ecryuさんアルバムみました。
どれも良く撮れてますね。さすがです。
私も300mmf2.8ISなしを持ってますが最近は使ってませんでした。
レッサーパンダの写真を見て、久しぶりに使ってみようと思います。

実は300mmf2.8ISなしは、ほとんど使わないのでYahooオークションで売ろうかなと思ってましたが、買ったときに¥50万オーバーしたのが、¥10万位なのでやめました。

100-400Lは趣味のラジコン飛行機と子どもの野球用に買ったのですが、私もかわせみにチャレンジします。
まずは居場所を探さなければ。ガンバリます。

7日の日曜日は宮崎県の航空自衛隊新田原基地航空祭に撮影に行きます。

これからも美しい自然や楽しい時間を写真として、残していきたいと思います。

書込番号:8734879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング