EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日 到着予定で〜〜す

2006/04/25 06:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 Lレンズさん
クチコミ投稿数:29件

以前 お世話になりました Lレンズです。EF70-200mm F2.8L IS USM +エクステンダー EF1.4×IIが 本日 到着します。待ち遠しくて 早起きしてしまいました。今夜は ためし撮りしまくりま〜〜す。
今から 仕事ですが 仕事が 手につくか・・・・・

書込番号:5024538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/04/25 06:42(1年以上前)

今日は朝から仕事どころじゃない事でしょう。(^^;)
ゴールデンウィークに間に合いましたね。
これからこの子でばんばん撮ってくださいね。

書込番号:5024545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/04/25 09:33(1年以上前)

Lレンズさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

>待ち遠しくて 早起きしてしまいました。

お気持ちよくわかります。GWに間に合ってよかったですね。
良い写真をたくさん撮って下さい。

書込番号:5024739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/04/25 14:38(1年以上前)

いいなぁ〜 ボクもいつか買うぞぉー! ^^

書込番号:5025263

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lレンズさん
クチコミ投稿数:29件

2006/04/25 17:30(1年以上前)

くろちゃネコさん レンズ貧乏。。。さん DIGIC信者になりそう^^;さん 有り難う御座います。 メーカーが 28-300mmの 塵 混入に対して メーカーにも 在庫が無く かなりの 品薄状態だそうですが お詫びと 言った感じで 問屋に 優先的に 出してくれたそうです。 
早速 試し撮りしてみましたが やはり 28-300mm IS と 比べると シャープで 描写的に 良いですね〜!! エクステンダー EF1.4×IIを  取り付けても AFも さほど 気になるほどではなく 皆さんの 助言のおかげで EF70-200mm F2.8L IS USM +エクステンダー EF1.4×IIにして 本当に 良かったと 思ってます。 今度の 連休は 撮りまくるぞ〜〜〜〜

書込番号:5025474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/04/25 18:37(1年以上前)

うれしさがひしひしと伝わってきました。楽しいGWになりそうですね。

書込番号:5025580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/26 05:30(1年以上前)

いいですね、私も初めて手にした時のうれしさを思い出します。

重さ、大きさと、人目にめげずに何処へでも持ち出しちゃってください

書込番号:5026935

ナイスクチコミ!0


VRVRさん
クチコミ投稿数:13件

2006/04/26 22:55(1年以上前)

Lレンズさん、ご購入おめでとうございます。

私も、先日EOS 5Dと共に、EF70-200mm F2.8L IS USMを購入しました。
そして、フィルム会社主催のモデル撮影会で、撮りまくってきました。さすがにびっくりするほどのきれいな写り具合で、大満足。

撮影会の午後の後半には、あの重さのためにカメラを持つ手が小刻みにふるえ出し、翌日は左腕が痛くなっていました。

月末にはまたモデル撮影会があります。
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMより、取り回しは不便な点がありますが、写りがよいし、操作しやすいですので、EF70-200の方で頑張ろうと思っています。

書込番号:5028757

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lレンズさん
クチコミ投稿数:29件

2006/04/27 07:57(1年以上前)

VRVRさん 5Dですか 羨ましい限りです。5Dが 欲しくて たまりませんが ジット我慢です。と 言うより 買えないのが 現状なんですが・・・・

都会は 良いですね〜〜田舎は モデル撮影会なんて ありえませんから わたしは ほとんど 人物が 被写体ですが モデルは 我が家の 子供達が 中心 たま〜に 嫁さんって ところです。


 重量が ですよね〜〜28-300mm ISよりは かなり 軽い印象です。描写的にも カリカリしてるって 感じで 私好みでした。
 
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMも お持ちですか 一度 使ってみたいと 思っている レンズですが 先立つものが です・・・

16-35mm Lを 使ってますが 悪評が 結構ありますが わたし的には かなり 満足してます。わたし的には とても 柔らかな 温かみのある 写真に 仕上がるみたいで 大変気に入ってます。Lレンズ 沼に はまって しまったみたいです・・・・笑

あいにく 連休は 仕事ですので 連休明けにでも 頑張ってみます。
被写体が 子供中心ですので 子供達 次第ですが・・・ 




書込番号:5029539

ナイスクチコミ!0


VRVRさん
クチコミ投稿数:13件

2006/04/27 10:29(1年以上前)

Lレンズさん、こんにちは。

私も、田舎に住んでいます。

地元のモデル撮影会は、地元の観光協会が主催する1つだけ。モデル撮影会には、大阪まで出かけています。

先月は、地方紙主催の梅林でのモデル撮影会に出かけました。車で1時間半くらいかかりました。

このときは、まだEF70-200mm F2.8L IS USM を購入していなかったので、EF135mm F2.8(ソフトフォーカス機構付き)を使用しました。
これはおもちゃみたいなレンズですが、モデル撮影会においては入賞できる作品を撮ることができ、感謝している次第です。

5月28日(日)に名古屋市東山動物園で「キャノン大撮影会 in 名古屋」が開催されます。9時から受け付け開始で、EOS DIGITAL や EFレンズの貸し出しもあります。

先月までの撮影会では、白レンズが活躍しているのを横目で羨ましそうに眺めながら撮影していました。これからは、EF70-200mm F2.8L IS USM にできる限り頑張ってもらおうと思っています。

書込番号:5029754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買った!届いた!うれしい!!

2006/04/15 20:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 polar*さん
クチコミ投稿数:23件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

でかいし重いし高いし白くてかっこ悪い(?)し・・。白レンズなんて一生使うことないと思ってました。「Lはやっぱ画質が違うよ」なんていうカキコはよく目にしますが、ケッ、シューキョーにはまりやがってとか思ってました。おれはEF28-135ISUSMと添い遂げるぜとか無意味なポリシー持ったりして・・いや単に金がないだけなんですが(;´Д`)。
ただテレ端135では鳥や遠景をとるのにどうしても足らず、SIGMAの70-300(実売2万くらいのやつ)をヨドバシに見に行ったわけです。その時何の気なしに(「フン・・」とか思いながら)この70-200を自分のカメラにつけて何枚か撮ってみたのですが、その写りにまさに驚愕。何なんだこの違いはと。そのままダッシュで家に帰り、このサイトで最安店舗を探して(ヨドバシさんごめんなさい)気がついたら買ってました。
予定の10倍近い出費になったわけですが、全く後悔はありません。皆さんが仰るとおりの素晴らしいレンズです。疑ってすみませんでしたm(._.)m。実は先週届いて京都の桜を撮りまくっているのですがホントなんなんでしょうねこの写りは・・。EF28-135もF8くらいに絞るとカリッとしたきめの細かい描写を見せてくれますが、そんなのとは根本的に違う。描写性能が〜とか、解像感が〜とか、そういうスペックの話より、しっとりした、物語性がある写真が撮れるというのがこのレンズの本当の価値のように思います。ひょっとしたらこれがLってこと?
長々と書いてしまい申し訳ありませんが、迷ってる人がいたらとにかく買えと言いたいです。腕の良し悪しは関係なく、素晴らしい体験を与えてくれるでしょう。それと持ち運びはやはり重いのですが、HAKUBAのカメラホルスターが解決してくれます。比叡山で一日手持ち撮影してましたがおかげで全く疲れませんでした。これも一緒におススメ!!

書込番号:5000043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1013件

2006/04/15 21:07(1年以上前)

polar*さん

劇的な、ご購入おめでとうございます。

> 描写性能が〜とか、解像感が〜とか、そういうスペックの話より、しっとりした、物語性がある写真が撮れるというのがこのレンズの本当の価値のように思います。

この名言にさぞかし、愛用のレンズは幸せを感じ、また応えてくれるでしょう。 いい写真をガンガン(おっと・・・品が無い)撮って大いに楽しんでください。

書込番号:5000142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/04/15 22:01(1年以上前)

こんばんは。
ホントによかったですねぇ。感動がものすごく伝わってきました。
小生もがんばってこのくらい感動できる写真を撮りたいです。

書込番号:5000314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/15 22:59(1年以上前)

こんばんは。 ご購入おめでとうございます。

>その写りにまさに驚愕。何なんだこの違いはと。そのままダッシュで家に帰り、このサイトで最安店舗を探して(ヨドバシさんごめんなさい)気がついたら買ってました。

目に浮かびます。ちなみに、みなさん「シューキョー」に嵌まっているわけではありません。polar*さんのようにして「沼」に嵌まってしまうのです。(笑)

さらなる深みに嵌まりませんよーに♪ 

ウッヒッヒッヒ〜♪



書込番号:5000527

ナイスクチコミ!0


スレ主 polar*さん
クチコミ投稿数:23件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/04/15 23:45(1年以上前)

皆さんコンバンハ。へっぽこコメントにわざわざレスしていただいてありがとうございます。やたら反応が早いんでびっくりしましたよ。
キャノンどらおさん>
レンズが応えがいのある腕があればいいのですが・・。せいぜい愛想をつかされないようガンバリマス。
まつきんサンバさん>
フォトブック見せていただきました。香港在住なんですか?びっくりしました。いいなあ。香港は台湾−中国間のトランジットで一回立ち寄っただけです・・。「日没」スバラシイ。こんな写真取れるようになりたいもんだ。
マリンスノウさん>
ええっ!これがうわさに聞く沼ってやつですか?でも大丈夫。僕は単焦点には手を出しませんから。絶対。多分。きっと・・。

書込番号:5000696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/04/16 06:12(1年以上前)

おはようございます。
こちらこそヘッポコアルバムにコメントいただきありがとうございます(^_^;)ゞ
もっともっといいものが撮れるようにがんばります。
いろいろ沼はあるようですが、Lレンズ沼というのもあるらしいです…(*o*;)、小生は70-200mmF2.8Lしか持っていませんが…(^_^;)

書込番号:5001283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/04/18 13:20(1年以上前)

polar*さん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

>描写性能が〜とか、解像感が〜とか、そういうスペックの話より、しっとりした、
>物語性がある写真が撮れるというのがこのレンズの本当の価値のように思います。

まさにその通りですね。写真の良し悪しは道具ではなく腕と感性だと思っていますが、Lレンズを初めて使ったときには「腕が上がった」と勘違いしてしまうほどの衝撃でした。

>僕は単焦点には手を出しませんから。絶対。多分。きっと・・。

135Lを使ったらL単の魅力に嵌りました。polar*さんも時間の問題かと。。。先に行って待っていますね。

書込番号:5006778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/04/19 10:02(1年以上前)

なんか、ほのぼのするスレですねー。

私もこのレンズをはじめて使ったときには、上達したような錯覚をしました。私など、このレンズの実力の半分も使っていないと思いますが、それでも大満足しています。どうか、いつまでもお幸せに… (ぜひ傑作をアップしてください)

書込番号:5008926

ナイスクチコミ!0


スレ主 polar*さん
クチコミ投稿数:23件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/04/19 11:16(1年以上前)

レンズ貧乏。。さんはじめレンズ沼の住人の皆様:

いや先に逝って待ってなくていいですから。
もう十分に貧乏ですから。
Lレンズ沼?L単の魅力?もうこれ以上余計な情報を
与えないで・・!

書込番号:5009045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/04/19 11:21(1年以上前)

polar*さん

いつか来た道、やがて行く道ですから。
我々が待たなくてもきっと自然と足が向くと思いますよ。(笑)

三途(レンズ)の川(沼)も金次第?

書込番号:5009055

ナイスクチコミ!0


S-wing600さん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/25 13:05(1年以上前)

レンズ貧乏1年生さんへ
>写真の良し悪しは道具ではなく腕と感性だと思っていますが

え?ホントですか?そこかしこの書込を拝見してると、そうは思ってないのかと思ってました。・・失礼!

>Lレンズを初めて使ったときには「腕が上がった」と勘違いしてしまうほどの衝撃でした。

で、あと1〜2年経つと、それも嬉しさゆえの思いこみが半分以上だったのかなぁ〜と思うようになります。きっと(o^-^o)v
みんな辿るプロセスだから。

書込番号:5025104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/04/25 13:16(1年以上前)

>え?ホントですか?そこかしこの書込を拝見してると、
>そうは思ってないのかと思ってました。・・失礼!

ご意見を賜り大変恐縮しております。S-wing600さんがどのような考え方をお持ちか存じ上げませんが私はそのように考えております。

私は職業写真家ではございません。結果のみを追求するのではなく過程も楽しんでおります。その一環として道具の選定や購入をしております。

其処のところを十分お汲取りいただけると誠に幸いでございます。

書込番号:5025126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

出るとうれしいデジタル専用

2006/03/19 06:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

標準に比べ1・6倍になってしまうAPS-Cフォーマット。
これに合わせ中望遠ズームの70-200mmも
デジタル専用に43-125mmズームとして出してくれないですかねぇ…

書込番号:4925634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/19 07:18(1年以上前)

SONY・BLUEさん おはようございます。

デジタル専用ならば70-200F4L程度の大きさならありがたいです。
70-200F2.8LISはスナップに持ち歩くには少々重たいので。。。

書込番号:4925689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/03/19 08:30(1年以上前)

トキナーから50-135mmF2.8が出ますね。

EFSは広角を中心に出すそうだし、望遠だとAPS-Cだから小さくできるというメリットもあまりないから、EFSで出す可能性は低いんじゃないかなぁ〜。
純正なら28-135ISとか24-105ISとかを代用しかないかも。

書込番号:4925790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/19 08:30(1年以上前)

広角の短い方は別にして、
今は、CANONデジタル専用の高性能(?)レンズ出しにくくないかな。

書込番号:4925791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/19 08:36(1年以上前)

CanonはEF-Sレンズはワイド側の足りない部分を補うため
と明言しているのでこの手のレンズの発売は難しいと思います。

ISは付きませんがトキナーから発売予定のレンズよさそうです

50-135mm F2.8 DX

 デジタル専用では珍しい大口径望遠ズームレンズとして開発。デジタル専用とすることで、従来の概念を覆すほどの小型・軽量化を実現したという。そのイメージは、「一般的なカメラバッグに縦に収納できるサイズ」(同社)。発売は夏を予定している。

書込番号:4925802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件

2006/03/19 15:01(1年以上前)

レンズ貧乏さん、どうも。

70-200 F4Lのような大きさで、70-200 F2・8のAPS-Cサイズ
が実現できたら嬉しいですね。

キャノンも本体の売れ行きを見て、「これはいける!」と
判断すれば、出す可能性はあるでしょう。

まぁそれだけにトキナーのレンズが、どういう形で
受け入れられるか、興味があります。

書込番号:4926552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

チョーキローン

2006/02/07 22:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

坊主のスポーツ写真用に、って購入したEF24−70mmF2.8L USMの素晴らしさに感動しつつ、次は・・・と思ったその時、我が家の鬼からいとこがキャノンに!と、なりまして確認したところ、なんとミノルタだったのでした。ガックリしたものの、気を取り直しショップへGO!かねてよりISの虜であった小生は即行で70−200F2.8LIS USMをGET!しかし、現金で購入出来る訳もなく、しかたなくチョーキローンを余儀なくされました。そして今、我が手元にあります。はやくシャッターを切りたいという衝動にかられ、鬼が寝てからそっと部屋でパシャ、パシャと・・・。12日が坊主の野球対外試合なのですが、この日は以前より外せない予定が入っており残念。次の出番まで腕を磨き、レンズを磨き、ひっそりと備えたいと思います。
スポーツ撮影の秘訣、その1、その2をどなたかご教授ねがえませんでしょうか?

書込番号:4802242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2006/02/07 23:08(1年以上前)

こんばんわ。ところでボディは何をお使いでしょうか?

書込番号:4802345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/07 23:20(1年以上前)

ジュニアユースさん、初めまして。
先日、5Dを購入したばかりです。
スポーツ撮影は経験がなく、どうも勝手がわかりません。
その1、その2と奥義を伝授くださいませ!

書込番号:4802403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/07 23:28(1年以上前)

200mmで撮れる位の守備位置でしょうか?
ひょっとしたら、もう一歩の出費が・・・
1.4倍位の・・・(恐ろしくて言えません(笑))
は最低でも必要でないかと。

書込番号:4802442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/07 23:56(1年以上前)

ぼくちゃん.さん こんばんは!
他の板で初めてご相談した際、一度お会いしましたね!
やっぱり200mmでは少々足りませんかね?
1.4倍というのはエクステンダーのことですか?
これ以上はレンズ他、購入資金がありません。
今後は、ひっそりと中古の出物を探すとします。

書込番号:4802574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/08 00:05(1年以上前)

えーっと、野球ですよね?

お子さんのポジションなどは・・・ともかく、なるべく近づいてください。野球場ならかなり移動の自由があるでしょうから、ご自身の足でベストアングルを探してください。

一脚は必要だと思います。三脚よりもいいと思います。

シャッタースピードは最低でも1/250以上かな。1/500あれば大抵の人間の速い動作は止められます。

撮影モードやAFは・・・みなさんどうしましょうね?


ワタシは体育館のバスケットボールがメインなんですが、MF・oneshot/drive-Hですかね。

書込番号:4802611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/08 00:12(1年以上前)

>1.4倍というのはエクステンダーのことですか?

そうですね(笑)
F2.8なので2倍でもいいかな、と思うんですけど。

書込番号:4802631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2006/02/08 10:26(1年以上前)

こんにちは、ニックネームSSさん。
私は主に、小学生・中学生サッカーを撮っています。

スポーツ撮影の秘訣を言えるほどではないのですが、気になった点のみ書かせていただきます。
全ての写真に言える事ですが、ピントを外さないことが基本ではないでしょうか。どんなに良いシーンでもピンがずれていたりすると、使い物にはならないですから。当たり前のことなのですが、被写体が動体となると、結構慣れが必要な場合が多いです。しっかり被写体をAFフレームに捉え続けることではないでしょうか。
ピント精度を上げる意味でも、なるべく被写体を大きく捉える、ということも重要だと思っています。小さくてもデジタルだから、後でトリミングすればいい、と思っても、ピンがしっかり来ていないと、使える写真にはなりません。被写体がファインダー内で小さいと、AFフレームに収めるのも難しいですし、ピント精度も落ちます。
で、なるべく大きく被写体を捉えるには、長焦点レンズの使用か、被写体にできる限り近づくということになります。長焦点レンズは、当然画角が狭くなりますから、動体を追うには更に慣れが必要と思います。スポーツの場合は、近づくといっても、撮影場所の制限がありますから、限界がありますが。
他の方がレスしているように、フルサイズセンサーで200mmで野球を撮るのは、ちょっと短いように思えます。で、1.4倍のテレコンという話が出るのは当然だと思いました。しかし、撮影状況は様々ですから、とにかくやってみる、というのが、自分の腕を慣らすためにも一番の方法ではないでしょうか。トライ&エラーでステップアップしていく、というのでどうでしょう。

>撮影モードやAFは・・・みなさんどうしましょうね?

う〜ん、私ならAI SERVO、秒3コマとはいえ一応連写モード、シャッター速度優先で1/800に指定、天候に応じてISOアップ、一脚使用でISはOFF、スナップ的に撮るときは、手持ちでISはON で、できる限り足を使って被写体に近づく、というところでしょうか。そして、撮った写真を見て、自分の撮りたい写真を撮るにはどうするかを考え、設定の変更をしていく、というスタンス。あくまで「私なら」の設定ですが。

何だか偉そうなことを書いてしまいました。ご覧になった方で、気分を害した方は、スルーしてください。


書込番号:4803378

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/08 14:57(1年以上前)

とりあえず最初は「P」で、撮るポジション探しとかに時間を費やした方が良いかも?  (あ、あとDRIVEは連写で)


ここでパチパチ あっちでパチパチて具合で・・・そんな中で「この場所は良い構図で撮れるぞ!」なんて見つけたら色々と設定に凝ってみたり・・・なんて(^^)

「撮る」という事に慣れてきたらジュニアユースさんの設定の意味とかも理解できるようになると思います。

とにかく、たくさん撮って色々な見方で、ここはこうした方がよかったかな?とか家で子供さんと楽しく話されてはいかがでしょう。
傑作が撮れれば、株も上がって、次のレンズ購入に望みが出るかも?(^^)


あと、、、私だけかもしれないですが、ファインダーだけで覗くと限られた視野内で撮るのでタイミングが上手く撮りにくいです。 構図を固定したら右目はファインダー・左目は実際の試合。みたいな感じで覗き左目で全体の様子を見ながらタイミングを取ると、ピッチャーの投球〜バットを振る・・・などの一連の動作のタイミングが撮りやすいです。

書込番号:4803927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2006/02/08 15:48(1年以上前)

毎度適切なレスですね、fioさん。頭が下がる思いです。

>右目はファインダー・左目は実際の試合・・・

それ、私も使いますが、これこそ結構な慣れが必要ではないでしょうか。自在に使えると動体撮影には便利なんですが、使えるようになるまで訓練を要しました、私の場合。



書込番号:4804017

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/08 18:42(1年以上前)

ジュニアユースさん こんばんは(^^)
こちらこそ 実戦で培われた技術での御意見参考になります。

左目法(笑)で動体撮影だと、確かに慣れが必要になります。
とりあえず・・・
>私だけかもしれないですが
という書き出しという事で御了承下さい(^^;

ただ、レースとかサッカーみたいに動きが大きいと左目法は大変ですが、草野球のバッターボックスに立つ選手に限定すれば割と良いのでは?なんて感じもあります。
ズボラする時は、三脚たててファインダー覗かずに(ハンカチとかで隠しておいて)、裸眼でタイミングだけ撮る・・・なんて時も(^^;;;;;;;


脱線ついでに・・・(^^;

外野は、300mmオーバーの超望遠レンズ無いからFZ30で撮ったり(^^;;;;
更に今シーズンのチーム記録は、FZ30にテレコンつけて換算1000mmで外野席からバッターボックスを、プロ野球中継みたいなアングルで撮れば移動も少なくて済むかななんて・・・内野席からだと左と右の選手で移動するのが大変(^^;

いや〜っ いかに手抜きしてるかがバレバレですね私(^^;

書込番号:4804358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/08 20:56(1年以上前)

 マリンスノウさん、こんばんは!
>シャッタースピードは最低でも1/250以上かな。1/500あれば大抵の人間の速い動作は止められます。

そうですね。あとはISOをどうするか?ですかね。
しかし、その辺の判断はすぐにできるものでもないし?
やっぱり取りまくって覚えるのかな?

ジュニアユースさん、こんばんは!
経験に裏打ちされた的確なるアドバイス、有難うございます。
お写真を拝見致しまして、選手の表情や迫力あるショットにただただ見入ってしまうばかりでした。
そして、まずはピント、更には被写体を大きく!ですね。
我が愚息は左利きでファーストなので、比較的に距離は・・・?

fioさん、こんばんは!
>とにかく、たくさん撮って色々な見方で、ここはこうした方がよかったかな?とか家で子供さんと楽しく話されてはいかがでしょう。

中年の初心者にはとてもわかりやすく、今後の励みになります。

そして先ほど、エクステンダーの板を覗いてきました。
そこで、一番気になるエクステンダーですが、1.4倍は上々のうわさですが、2倍のほうがイマイチの評判みたいですが?
個人破産が近い小生と致しましては、ここで失敗する訳にはいきません。といって、他にどうする手がないか? こまっていますが、ここはやはり1.4倍の安全策が・・・。

書込番号:4804687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/08 21:35(1年以上前)

私のアルバムにアップしているのは東京ドームなので、少年野球の球場とは被写体までの距離がずいぶん違うとは思いますが、ご参考までに見ていただけると、APS-Cで200mmに×1.4エクステンダーをかましても、野手までの距離は遠いです。

ですので、フルサイズで200mmだと野手までは相当遠く感じることは間違いありません。バッターボックスに入っているところならOKかもです。

あと、大先輩が秘技を御披露されているので私などは書きにくいですが、息子さんがバッターボックスに入っているところ、あるいは守備位置に入っているところを撮るのであれば、AFはワンショットでも良いと思います。

SSは屋外スポーツですから、速いに越したことはないです。最低1/500でしょう。撮影のタイミングは御自身に野球の御経験があれば撮りやすいと思いますよ。

書込番号:4804821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/08 22:11(1年以上前)

torotorotororiさん こんばんは!

実は、先日より何度も何度も拝見しておりました。
実物、うらやましいかぎりです。

東京ドーム、さすがに広いですね!
坊主の草野球は、それはそれは狭いのですよ!
この4月より4年生になるのですが、学年が上がるとそれに伴い
運動量も増えるので少しばかり距離が離れるのかしら?

今はやっぱり1.4倍にしておいて、先々にサンニッパを?
夢のような話しですが・・・。
頑張って貯金?へそくり?に励みます。

書込番号:4804953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/09 21:14(1年以上前)

5D+70-200F2.8LISで撮ってもらえるなんて、幸せな息子さんですね。

お父さんはもっと幸せかもですね(^_^)

書込番号:4807609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/09 23:57(1年以上前)

>この4月より4年生になるのですが、学年が上がるとそれに伴い
運動量も増えるので少しばかり距離が離れるのかしら?

少年野球でしょうか?
70-300mmISで充分いけそうな気がしますじゃ。

書込番号:4808272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/10 21:22(1年以上前)

マリンスノウさん こんばんは!

??? アイコンが ???

>少年野球でしょうか?
>70-300mmISで充分いけそうな気がしますじゃ。

はいっ! 小学4年になります。
なので、1.4のエクステンダーでもいいのかな?
って、思ってはいるのですが・・・。
 ↑ちなみに、70−200?かな???

torotorotororiさん  こんばんは!

>5D+70-200F2.8LISで撮ってもらえるなんて、幸せな息子さんですね。

>お父さんはもっと幸せかもですね(^_^)

いえいえ、ギャンブルもやらず、タバコもやめましたし、なんたって小指もやりませんから!
このくらいの道楽は鬼も認めてくれないと!!




書込番号:4810166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/10 21:38(1年以上前)

アイコン・・・昨夜限定です。キヤノンの板でちょっと盛り上がり舞してその余波でカキコミしてました。

一日一箱300円をやめたら結構お小遣いたまります。
ワタシもギャンブルなど一切やらないので。その代わり臨時収入はありませんけど。
フツーの生活者がカメラやオーディオの趣味をやるのは、実はかなり家計に負担になるものですね。
結婚して子供ができてようやく実感してます。

書込番号:4810228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

入荷しませんねぇ・・・

2006/02/02 21:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 Julian2005さん
クチコミ投稿数:5件

通販、店頭含め、複数の店に問い合わせしていますが、どこもかしこも「入荷未定」「最大一ヶ月待ち」等々のお答えばかりです。

この前キャノンに聞いたら、「予想を上回る注文を受け・・・・・生産は続けておりますので今しばらくお待ちください」とのこと。

一体いつになれば、市場に出回ってくるのでしょうね・・・。

書込番号:4788403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/02 22:09(1年以上前)

発売したばかりでもなく、長期にわたって売れ筋のレンズが長期欠品というのも不思議な話ですね。

他のレンズも軒並み在庫切れということは、よっぽど在庫管理を厳しくしたんでしょうか…

書込番号:4788479

ナイスクチコミ!0


写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2006/02/03 00:45(1年以上前)

仮称25Dに合わせてレンズが数種出る噂ですが、その関係もあって
リニューアルされてるのかも知れませんね。

書込番号:4789046

ナイスクチコミ!0


馬馬桜さん
クチコミ投稿数:53件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/02/03 01:44(1年以上前)

 先日、知人が本ズームを購入したのですが、年末に注文して、一昨日届いたそうです。
 製造番号?を見せてもらったら UU0114 となっていましたので
いわゆる 宇都宮工場産2006年1月製造のものではないかと思います。(間違ってたらごめんなさい)
 生産が追いついてないのでしょうね。


 >レンズが数種出る噂ですが

 どんなのが出るのでしょうね?単焦点のEF−Sとか?

 
 >リニューアルされてるのかも
 
 焦点距離やF値が変わるとかでしょうか?

 

 

書込番号:4789210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/02/03 06:32(1年以上前)

私は年末に注文して1月末に届きました。1ヶ月弱です。
デジタル一眼の販売増とEF24-105mmF4LISのトラブルと5Dのレンズ同時購入キャンペーンが重なって工場が回ってないんでしょうね。
もともと在庫管理が厳しめでまわしていたので、生産が追いつかないと軒並み在庫ギレになってくるのはあたりまえですね。

需要に供給が追いついていない、工場に余力がないということで、大分にレンズ工場を打つことに決めたのでしょう。
大分工場が立ち上がればかなり状況は良くなるでしょうが、それまでは今のような在庫切り状態が続くんじゃないかと思います。

書込番号:4789417

ナイスクチコミ!0


pakyunさん
クチコミ投稿数:75件

2006/02/03 14:47(1年以上前)

 北米ですが注文して数日で入手できました。まあそれは大した事ではないのですが、なんと訳あって55%offで購入できました。
 超大手通販サイトのミスだったのですが、どうせあとでキャンセルメールがくるんだろうと高をくくっていたので、試しにEF28-300mmと5Dと合わせて合計$3700と持ち合わせもないのに注文したら受注確認メールが来てしまいました。本当にびっくりですが、只今金策中です(今までずっと貯めていたヘソクリを全部使っても足りません)。
 どちらのレンズもずっしりと重くて取り廻しが大変そうですが大事に使っていきたいと思います。

書込番号:4790033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/02/03 23:04(1年以上前)

はじめまして。
先週くらいに大阪梅田の大林カメラでは,現物がまだありましたが。。。Lot No.等を見たわけではないので,以前に大量仕入れしたのかもしれませんが,このレンズ大量仕入れしても厳しそうだし。。結構,このお店は,CANONだけでなく,レンズ在庫は豊富なようです。そういえば梅田ヨドバシカメラでは予約注文になっていました。
案外,地場の中古も扱うようなカメラ店にはあったりするのでは。
あまり役立つ情報ではないかもしれませんが,ご参考までに。

書込番号:4791183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/05 21:28(1年以上前)

私は、1月中旬に発注して月末に入荷しました
今は、安定して供給しだしたのでしょうか
単純に正月休みの影響でしょうか

書込番号:4796700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Julian2005さん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/08 01:22(1年以上前)

昨日、「在庫有り」となっていた富士カメラに早速注文したところ、在庫があるようで、即発送になったようです。

ようやく需要が落ち着いて、市場に出回り始めたのかも知れません。

書込番号:4802865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/09 03:28(1年以上前)

1月30日注文で2月8日に我が家にやって来ました。
キタムラで220000円(税込み)、地元のカメラチェーンで粘って199500円(税込み)でした。
これから仕事ですのであまりさわれず寂しい・・・・週末に出掛けるのが楽しみです。

書込番号:4805854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

報道カメラマンへの普及度

2006/01/13 10:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:1519件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

先週号の週刊誌を見ていたら、最近話題の韓国の黄教授の記者会見の模様が2ページ見開き写真で載っていました。何気なく眺めていたら、EF70-200mm F2.8L(IS付かどうかまではわかりません)を使用しているカメラマンの多いのにびっくり。

ちょっと数えたら、このレンズを使っているカメラマン14人、他のレンズ11人という驚くべきシェアでした。

役に立たない情報ですいません…

書込番号:4730061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/13 20:47(1年以上前)

70-200mmF2.8Lは報道の分野ではMFの時代から定番ですよ。

書込番号:4731113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/13 21:30(1年以上前)

補足
各社70-210F2.8/80-200F2.8のようなラインナップで発売していました。

書込番号:4731217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/01/13 23:01(1年以上前)

それにしてもこのレンズは目立つので、記者会見の報道写真がそれ自体、このレンズのPR写真かと思えるくらいでした。

白いレンズで一目見て他社製品と違うことが解るというのは、PR戦略上大きな効果がありますね。

書込番号:4731553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/14 00:14(1年以上前)

キヤノンが黙っていても報道の人たちが使えば目立ちますからね〜。(笑)

ワタシが写真をはじめた頃25年くらい前なんですが、その当時ワタシの写真仲間もこの白い玉に憧れてました。
今の人たちもキヤノンの白い長玉には憧れが強いのではないでしょうか?

すぐに買えればいいのに、これがまた高価とあってはなかなか手が出せませんね。正直指をくわえて見ている時間の方が長かったです。
実際使い始めてみると気分の好い撮影ができ、満足しています。



書込番号:4731877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング