EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信34

お気に入りに追加

標準

みなさんなら?

2009/12/11 09:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:246件

いつもお世話になっております。

ボーナスの時期がやってまいりましたね。

今年の支給は厳しい状況ですが、自分にご褒美と このレンズか
F4とISなしの2本を購入するか検討しております。

F4は風景等の撮影にカリッと写る評判と蛍石、機動性に魅力を感じますし
F2.8は室内スポーツ(娘のチアリーディング)撮影が目的です。

現在のカメラは50Dです。感度アップでF4にして焦点距離のかぶらない
他のレンズを購入とかお薦めがあればお教えください。

予算的には20万円前後が上限です。
考えているとワクワクドキドキ楽しいのですが、どれが良いのかわからなくなってきました。

良くある類の質問ですが、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:10612388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/11 09:14(1年以上前)

F4と、2本買うなら、
片方は単レンズのほうが面白いと思います。
まるっきり、性格が違うほうが相性が良い場合が多い。

書込番号:10612418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/12/11 09:40(1年以上前)

私は、F4もF2.8も単焦点も使い分けていますが、
一般的には2.8L IS一本で十分にカバーすることはできると思います。
エクステンダー1.4xをつけても開放F4で使いやすいです。
所有できるレンズに制限があるのであれば、F2.8一本が
後悔がないと思います。

書込番号:10612494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/12/11 09:45(1年以上前)

neko-konekoさんも仰られてますが…
EF70-200F2.8L IS USMもしくは
EF70-200F4L IS USM+EF135L F2を買われるのはいかがでしょうか?

僕はこの二つで迷ったのですが、飛行機を撮るには明るさとズームというのが魅力でしたので、EF70-200F2.8L IS USMを買っちゃいました♪

いっぱい悩んでくださいね♪

書込番号:10612509

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/11 10:02(1年以上前)

ちょっと重いですが「EF70-200mmF2.8L IS USM」がチアリーディングの撮影も考慮に入れた時にいいかなと思います。
機動性と明るさどちらを取るか、これは必ず選択しないといけないところなので、よくよく検討されて選ばれるといいかと。

書込番号:10612558

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/11 10:39(1年以上前)

大は翔をかねる的に考えれば、F2.8を買えば機動力は少し落ちてもあらゆる被写体に対応可能です
ただF2.8はリニューアルの噂がありますので購入される場合はそんな時の為の心の準備も必要かも

書込番号:10612663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/11 12:28(1年以上前)

F2.8で明るいですが、
F4タイプより重いですよ。
しかし悪天候などで撮影できますし,
守備範囲がF2.8は広いのも事実です。


書込番号:10612991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/11 15:14(1年以上前)

みなさま

早速のご意見、アドバイスありがとうございます!

単焦点も良さそうですね♪

ただ 2、8を候補にあげたのは娘のチアリーディングが理由なのでズームが良いと考えております。(50〜150ミリがよく使う焦点域です。)

景色や飛行機等を撮る時は200ミリでも足りないと感じる事もあるのでエクステンションも将来的には視野に入れたいと思っております。

出先からですので、みなさまへのお返事まとめてで申し訳ございません。

明日の夜、帰宅いたしましたらゆっくり確認し 改めてお返事させて下さい。
なのでマップカメラの抽選会にはエントリー出来ません。

どちらかのレンズを買う事を想定しロープロのフリップサイド300も入手いたしました!

予算があれば あれもこれも!となるのですが、いろいろアドバイスを頂きながら考えている時が1番楽しいのかもしれないですね。
ご意見、アドバイス お待ちしております。

書込番号:10613640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/11 15:59(1年以上前)

この2本の選択って、必ず出てきますね。
F4の写りが良く、手ぶれにも強く、小型で軽いことから機動力に優れています。
でもF2.8の写りも捨てがたいが、価格差が大きいことと、F4に比べて重くて大きいことから、どちらを選ぶかの選択になります。
F2.8はリニューアルの噂もあることから、F4を購入して娘さんを取ってみるのもよいかも。
ただチアリーダーが屋内中心ならばF4では厳しいのでF2.8の選択になると思います。

書込番号:10613796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/11 17:52(1年以上前)

F4+10万円貯金。
F2.8新型が出て我慢出来なくなったら、F4売って+○万円してF2.8新型購入はいかがでしょう。

書込番号:10614203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/12/11 21:24(1年以上前)

F2.8の開放の写りは今ひとつと思っている人がいますので
一度F2.8の開放の写りをCFもって行って撮らせてもらうと迷いが晴れると思います。

F2.8開放の写りの甘さと、ISO3200のノイズどっちが許容できるか
今後はもっとISO上げられるようになると思います。
一昔前ならF2.8でしょうけど、最近はISOも上げられるようになりましたから考え方も少し変わってきたと思います。
体育館はEv8としてSS1/250を稼ぐにはF4でISO1600ですからF4で大丈夫といえば大丈夫。

どうせならどちらかにして他の焦点距離のレンズの方が面白いと思います。
となるとEF135F2Lなんですが、懐刀にもっていくんですが滅多に使わないですね。写りはすこぶるいいですけど。
助けられることもあるんですが、デジタルならRAWでアンダー目にとってあとで持ち上げることができるので、こちらが多いかなあ。

書込番号:10615096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2009/12/11 22:54(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
確かにキットレンズ18‐200 のF5,6でも代々木体育館での大きな大会ではISO‐1600でSS‐1/250は十分確保出来ますね。
F値で1段、ISOでも一段上げられるから一般的な体育館でもSS1/250はキープ出来るかもしれません。

将来的にエクステンションを購入することを考えると またまた考えてしまいます。

貧乏性なのかな?
安い買い物じゃないので考えちゃいます。

書込番号:10615700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 10:21(1年以上前)

neko-koneko さん
昨夜、帰宅いたしました。
お返事が遅れ申し訳ございません。
早速のアドバイス ありがとうございます。

片方は単レンズのほうが面白いのは撒き餌レンズで体感しております。
単に行くには自分にとってどの焦点がベストなのか自分でまだ理解しておりませんので
ズームレンズで多く使う焦点域を探り単焦点の世界にも入ってみたいと思います。

書込番号:10623301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 10:27(1年以上前)

Gagarin Blue さん

F4もF2.8も単焦点もお持ちだなんて羨ましい限りです。
また、使い分けが出来るなんてさすが!
はやく そんなレベルまでなりたいです!!

2.8L IS一本にエクステンダー1.4xやはりこちらが望遠ズーム最強といったところでしょうか。
とっても欲しいです。

書込番号:10623323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 10:32(1年以上前)

自然が1番 さん
ありがとうございます。

やはり EF135L F2がお薦めですか?
ちょっと気になりますので そちらも覗いてみたいと思います。

自分のイメージではF4とかぶらない焦点にするなら人気の24-105Lが先なのかな?なんて思っていた次第です。

書込番号:10623349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 10:47(1年以上前)

4cheさん
ありがとうございます。

やはりポテンシャルでは2.8なんですね♪
機動性と明るさどちらを取るか、ここが非常に悩むところでございます。

感度アップでどこまで納得がいくのか確認が必要そうです。

書込番号:10623421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 10:54(1年以上前)

Frank.Flankerさん
ありがとうございます。

やはりF2.8を買えばあらゆる被写体に対応可能ですか♪

F2.8のリニューアルの噂は本当なのでしょうかね?
もっと古いレンズもあるのでまだではないのかな?なんて個人的に予想しているのですが・・・
心の準備も必要かもしれませんね。

書込番号:10623441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 10:59(1年以上前)

YAZAWA_CAROL さん
ありがとうございます。
F2.8の守備範囲が広いのは魅力ですね。
F4との価格差、重量で悩んでしまいます。

書込番号:10623469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 11:08(1年以上前)

竹取りの翁 さん
ありがとうございます。

この2本の選択って、必ず出てきます。
私も投稿させていただく前にこの種の比較について拝見させていただきましたが
なかなか決断出来ず投稿させて頂きました。
室内中心ですが大会の時はかなり明るい照明が灯きますのでF4を購入して試してみるのも良いかもしれませんね♪

書込番号:10623513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 11:15(1年以上前)

びっぐろーど さん
ありがとうございます。

正直、あてにならないアドバイスと思いきや
よくよく考えると これもありかな?って思って来ました。

私には ちがいなどをしっかり理解するのに時間がかかりますので
ちょっと乱暴ですが、レンタルで確認するより買ってしまってから考えるのも良いのかと思いました。

書込番号:10623541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2009/12/13 11:34(1年以上前)

ホワイトマフラー さん
ありがとうございます。

CFもって行って撮らせてもらう事って可能なんですか?
お得意さんなら貸して頂けそうですが、私みたいな者にも試させて頂けるのか心配です。

≫F2.8開放の写りの甘さと、ISO3200のノイズどっちが許容できるか
今後はもっとISO上げられるようになると思います。
一昔前ならF2.8でしょうけど、最近はISOも上げられるようになりましたから考え方も少し変わってきたと思います。
体育館はEv8としてSS1/250を稼ぐにはF4でISO1600ですからF4で大丈夫といえば大丈夫。

なるほど!
将来的に7Dやその後継、またフルサイズに行っても常用感度が上がっていますね。
となると 明るさよりも蛍石&UDレンズ(ミーハーですみません)軽くて機動力のあるF4がとても魅力的に感じてきました。
更に2.8と比べればリーズナブル!

RAWでアンダー目にとってあとで持ち上げるのはとっても便利ですね。
RAWはプロ並みのテクニックをお持ちの方にしか使えないと思っておりましたが、実は
私みたいな下手な人にも後で救ってくれる強い味方だった事を最近知りました。

『Ev8としてSS1/250を稼ぐにはF4でISO1600』
ここがちょっと理解出来てません。
良かったらお教えください。

カメラって奥が深いですね。

書込番号:10623632

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

中古ですが購入しました。

2009/11/29 20:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:563件

中古ですが、購入しました。 f4L ISや f2.8 他社も含め いろいろ候補はあった

のですが 、 新型発表まじかであるせいか、思ってたより安く、15万を切っていたので、

思い切って購入しました。 外観はフード以外 気になる傷もなく良好です。

発表会も近いので、良いタイミングで見つけることができました。

撮影はこれからですが、使っていきたいとおもいます。

白レンズは久しぶりで、とてもたのしみです。運動会とかで 目立つ理由で白はやめたの

ですが、めだってもいいやと気軽におもえてきました。

しかし子供の撮影ですと、室外、室内と撮影する場所もさまざまで、レンズえらびには

苦労しますが、このレンズがあれば、大体はこなしてくれそうで期待しています。

このレンズ 今手元にある 24−105と比べると、ISが動き始める時の音が、違い

24−105はジッっと動作が始まるのですが、70−200はカクッっといって

はじまります、確か両方効果は3段分だったとおもいましたが、 壊れる前触れ?なんて少し

心配ですがCMOSの清掃でCANONにおくるついでにレンズも送ってみようとおもっています。

ISのききじたいは問題ないように思うのでとりあえずは、発表会が無事におわればなあとおも

っています。ではみなさん、すぐ型遅れで こちらの板もさびしくなるかもしれないですが、

よろしくお願いします。

書込番号:10553392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/11/29 21:13(1年以上前)

美品中古で15万円とは、かなり良い買い物をされたと思いますよ。
ISの動作音はそんな感じです。300/4.0L ISも同じですね。
4.0と2.8は似て非なるレンズです。楽しんでくださいね!

書込番号:10553627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/11/29 21:17(1年以上前)

こんばんは、初めまして。

ISの「カクッ」は、いたって正常です。ご安心下さい。

このレンズはチビッ子撮影には最高のパフォーマンスを
発揮してくれると思います。

とことん楽しみましょう。


書込番号:10553652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件

2009/11/29 21:35(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん

こんばんは、ISの音は心配なさそうで、よかったです。

f4Lとくらべると一段の差が大きいと、このレンズを持っている人はおもっているんで

すよね。 高価でしたけどきっとこれにしてよかったと思います。撮影がたのしみです。

書込番号:10553728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2009/11/29 21:38(1年以上前)

カメラはじめますさん

こんばんは、ISの音はどれもそんな感じみたいで安心しました。

白いレンズは気合がはいりますよね。f4に比べるとデザインもすきです。

子供の撮影には、値段が高くても必要だと、決断しました。

これからとてもたのしみです。

書込番号:10553747

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/11/29 22:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

僕も最初IS無しやF4Lと迷いましたが、使い勝手を優先させてこのレンズにしました。
やっぱりF2.8に3段分の手振れ補正は便利で、購入して正解でした。
また、何より出る画が素晴らしいですし。
お子さんの発表会などには、とても活躍することと思います。

書込番号:10554013

ナイスクチコミ!1


ふし穴さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/29 22:31(1年以上前)

御購入おめでとうございます。わたしは名前とうりの者ですがこのレンズは永劫語り継がれる銘玉のなかの銘玉です。まこと良い品を手にされましたね。

書込番号:10554125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2009/11/29 22:36(1年以上前)

4cheさん

作例をあげてくださりありがとうございます。

出る画がすばらしいとのことですが とても期待しています。

とても迫力のある写真ですね、ありがとうございました。

書込番号:10554170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2009/11/29 22:41(1年以上前)

ふし穴さん こんばんは

名玉の中の名玉とおっしゃる方もいる素晴らしいレンズなんですね。

とりあえずは、まじかにある発表会ですが、野外は24−105ではなく、

このレンズを今後は持ち出そうと思っています。もちろん室内も活躍してもらう予定で

います。

書込番号:10554211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/29 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EOS-5DMarkU

EOS-5DMarkU

EOS-5DMarkU

EOS-5DMarkU、エクステンダー2倍

こんばんは。

私はこのレンズを2003年7月に購入しました。それ以来、EOS-1Dsで使ったのが大半で、今は、EOS-5DMarkUに装着して楽しんでいます。

三脚を使うときが多いので、ISをOFFにするのが多いです。

IS無しの70-200mmF4Lをトレッキング用として購入していますが、それほど使っていません。やはり、エクステンダー2倍を付けても、開放F5.6となる、このレンズは良いと思います。

書込番号:10554280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/11/29 22:56(1年以上前)

購入おめでとうございます。
僕の中ではこのレンズは標準レンズと化しています。
特に流し撮りでのISの補正効果はすばらしく「重いからやめとけ」と散々言われたIS付を買って後悔はしていません。

リニューアルの噂なんて各レンズの板で発生していますのであまり気にしない方がいいと思います。

書込番号:10554338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/30 18:43(1年以上前)

子供の撮影で、目にピントを合わせて開放で撮ってみてください。

買ってよかったー!

って感じると思います。そしたら、後継機なんて気にならなくなると思いますよ。

書込番号:10557651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2009/11/30 20:51(1年以上前)

カメラ大好き人間さん

こんばんは、紅葉の写真 とてもきれいですね。 

エクステンダーを 来年の運動会に購入予定でいます。

2倍でも普通のズームと変わらない5.6を使えるのも、このレンズの強みですよね。

5D2は値段が下がりませんね。近所のキタムラでは、去年の年末より高い値段で

売っています。 高感度とf2.8で怖い物なしですね。

書込番号:10558241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2009/11/30 20:57(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

こんばんは、ISは本当にすばらしいですね。 IS付きレンズは何本か使用していましたが、

とてもよいですね。 私のIS初体験もこのレンズでした。知り合いのレンズをのぞかせて

もらい、感動しまた。 今では5段分の補正なんですよね、進歩ははやいですね。

書込番号:10558272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2009/11/30 21:10(1年以上前)

EF-L魔王さん こんばんは。

コンパニオンの写真以前見せていただきました。とてもよかったです。

解放での撮影は難しそうですが、このレンズの良さはそこにあるんですよね。

リンク先のプロフィールを見たのですが、車が趣味なんですね。私もそうです。

無駄に走って ガソリンをへらすといつも怒られます。無駄じゃないいんですけどねこっちと

しては・・・ FT86を東京で見てきました。 遠くからで詳し見えなかったんですが、

内装がすごいですね、まさに未来のスポーツカー 90年代の車に乗っている

わたしがみると、なんかもう車の内装のイメージではないですね。すごいです。

書込番号:10558338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

11月24日 発表!?

2009/11/13 08:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:20件

CR2ということは、かなり信頼性があるのでしょうか・・・。
購入を考えてる方は、待てるなら待った方がいいのかな?

http://www.canonrumors.com/

IS5段分で蛍石とかのるのかなぁ・・・。

書込番号:10467704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/11/13 08:35(1年以上前)

そうですね。
IS5段、蛍石でないと買い替えとは行かないですね。
ついでにF2.8からシャープとか、テレ端250mmにするとかしてくれれば買い増しになるかもです。

書込番号:10467770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/11/13 16:36(1年以上前)

逆光特性が良くなるのは間違いないですが、
私はそれほど不満もないし、割高だろうし、
買い替える食指は動かないかなぁ…。

書込番号:10469254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4

2009/11/14 16:35(1年以上前)

SWCコーティングで逆光性能がアップしてくれることを期待します。
あとは最短距離が短くなるとうれしいかな!?

書込番号:10474690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/15 23:02(1年以上前)

是非ともお値段据え置きでお願いします!

書込番号:10482783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/11/18 08:38(1年以上前)

1月に延期になったそうです。
お騒がせてスミマセン。

書込番号:10494310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/11/20 12:46(1年以上前)

海外の展示会では既に並んでいたとの情報もあります。

発売は来年かもしれませんが、発表は近々あるかもしれませんね。

最近現行型の中古品を買ってしまったので、新型は当分買えませんが…。

書込番号:10504236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/25 17:49(1年以上前)

この情報ですが、その後どの様になったかご存じの方いらっしゃいますか?

70-200MMの他にも新作発表とかの噂を聞きますが。

ちょうど、70-200MMを買おうと検討していたところでしたので、非常に興味があります。

書込番号:10531188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/02 17:08(1年以上前)

私も情報を求めています。
この2〜3ヶ月以内に購入予定なのですが、なんかモヤモヤして
踏み切れませんw

書込番号:10567103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/12/16 18:27(1年以上前)

新作発表ですが、どなたか情報お持ちでないでしょうか?

書込番号:10640716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/08 18:15(1年以上前)

うまうまりょうさん

新型の発表があって良かったですね!
私は新型を購入するつもりなので、昨日現行型を高崎駅近くの中古カメラ店に売って来ました。
キズなし、付属品全て揃った状態で10万円丁度で売れました。

書込番号:10752172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

標準

EF70-200mm F2.8L IS II 出るみたいですね。

2009/10/31 08:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:20件

28日の1DWイベントでも参考出品されていたとか・・・。
どんな絵を出してくれるのか楽しみですね。
待っていた方もたくさんいるのではないでしょうか。
噂では11月末ということです。
さて気になるお値段はおいくらでしょうか。

書込番号:10396161

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/31 08:45(1年以上前)


 おはようございます。
 ホントですか!?
 待ってましたが、気になるのはお値段です。
 描写はよくなるのは確実だと思いますので。
 ニコンの70-200のように値上がってしまうと
 すぐには手が出ないなぁ〜

 とはいえ楽しみな1本です。

書込番号:10396270

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/31 09:52(1年以上前)

Canon Rumorsで噂が出ていましたねー。
http://www.canonrumors.com/

書込番号:10396512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/31 10:43(1年以上前)

こんにちは。

>EF70-200mm F2.8L IS II 出るみたいですね。

そうですか。
比較的新しいレンズなのにね。

もっと他に新型を出してもらいたレンズは沢山あるのに、
やはり売れ筋は強いのですね。

書込番号:10396730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/31 18:23(1年以上前)

こんばんは。

EF70-200mm F2.8L IS Uが出るんですか?
EF100-400mm F4.5-5.6L ISの新型ではなくてですか?
現行モデル持ってるんで正直複雑な心境です。
仮に新型出ても買い換えは出来ないでしょうけど...
気になるのは、対逆光性と解放側の描写がどのように変わってくるのかが楽しみです。
EF100-400mm F4.5-5.6L ISも早くリニューアルお願いしますよ〜キャノンさん!

書込番号:10398637

ナイスクチコミ!2


HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2009/10/31 18:41(1年以上前)

かなり前から噂にはなっていましたが、やはり出るんですね。F4LISの評判が高いのでそれを超える画質が得られるのか、じっくり拝見したいと思います。でも20万円は軽く超えそうですね。あと一本の新レンズは24-70ですかね〜?

書込番号:10398731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/10/31 20:22(1年以上前)

しまった。。。
今日、新品購入してしまいました。
F4ISから買い換えました。
もうちょっと我慢すればよかった・・・

書込番号:10399273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/11/01 00:23(1年以上前)

マジですか?サンヨンか、もう1本70-200が欲しいと思っていた矢先に有難い情報です。
でも1D4の板にはそんなこと一言も書かれていませんね。。。どうなるんだろ?

書込番号:10400894

ナイスクチコミ!2


そすさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 猫と空と・・・と 

2009/11/01 02:12(1年以上前)

ニコンの70-200mm F2.8は後継機がでますね。

D300s発表の後に7D
D3sの後に1D Mark IVと
”ニコン潰し”に必死だから
もしかしたらあるかも。

書込番号:10401374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/01 10:03(1年以上前)

 僕は現行品の写りが大好きです。もし、II型になって現行品と写りの性格が変わってしまうようなことがあるなら、将来的にも確実にスルーです。素晴らしい描写ですし。

 例えば蛍石などの効果でF4Lに近い描写になるなら、僕から見ると求めていない画質になるので。

 ただ、本レンズは逆光が苦手ですね。II型は逆光性能が改善されると良いですね!



 

書込番号:10402346

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件

2009/11/01 15:04(1年以上前)

皆さんこんにちわ。

このレンズ評判が良いので欲しいのですが、新型発表あった場合、
値下がりするのでしょうか?新型の出来栄え&価格次第では、現行モデルの相場が
値上がりしたりする場合とかあるのでしょか?

色や、デザイン等かわるのでしょうかね?

書込番号:10403800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/11/01 18:26(1年以上前)

ニコンは形状が大きく変化しましたね。
まるでキヤノンのような寸胴になっちゃいました…。

でも、肝心の光学系はあんまり変わっていないらしく、
果たしてあんなに高いお金を出して買う価値があるのかどうか?

思い起こせば、キヤノンでもIS無しと有りで、どちらが良いか議論があります。
決定的に旧型がダメという訳でもありませんし、
私は新型が出ても、現行型と長く付き合っていきたいなぁと、
自分に言い聞かせる今日この頃です。

書込番号:10404782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2009/11/01 19:41(1年以上前)

もしそすさんが言うようなニコン潰し?みたいのがあるなら、
14-24もいずれ出すのでしょうか。

http://www.google.com/patents?id=lbTIAAAAEBAJ&printsec=abstract&zoom=4&source=gbs_overview_r&cad=0#

これってキヤノンが製品化に向けている証拠ですか?

http://www.fredmiranda.com/forum/topic/829305

書込番号:10405200

ナイスクチコミ!4


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/11/01 20:58(1年以上前)

うまうまりょうさん こんばんは。

URL観てみました特許のようですね。
ズームであるとは確かですが14-24かどうかはわかりませんでした^^;
レンズ構成がニコンの14-24によく似ているように思いました。
でてくることを期待したいですね。

書込番号:10405628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/02 01:21(1年以上前)

うまうまりょうさん 

Fig.3は凄いデカ玉ですね!これはきてます。

どっちもプロテクトフィルターが付くような鏡胴だとしたら、巨大な筒になりそうですね。
いや、楽しみです。

書込番号:10407507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/11/02 08:09(1年以上前)

来年は、14-24 24-70 70-200 と新型が目白押しですね。
24-70はIS付くのですかね。せめて同じぐらいの重さにしてくれることを願います。
動画を手持ちで撮る方には、24-70ISはありがたいですよね。

70-200は1DWと同時に出るのですかね。価格30%UPという噂もちらほらと・・・。
5段分?の新型ISは期待できそうですね。

書込番号:10408053

ナイスクチコミ!3


杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 17:49(1年以上前)

おお!!!
14-24 24-70 70-200
こんなに噂があるのですね

>本レンズは逆光が苦手ですね。II型は逆光性能が改善されると良いですね!
EF-L魔王さん激しく同意です期待してしまいます

書込番号:10410021

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/02 18:00(1年以上前)

この噂(Canon Rumors)をみると
100-400も2010年には予定されているようですね

でも値段が30%も上がると悲しいな

書込番号:10410067

ナイスクチコミ!3


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/11/02 18:26(1年以上前)

出るのは良いのですが、ニコンの後塵を排している気がしてなりません。サイクルの関係上そうなっているのだとは思いますが
ニコンが新製品出したからキヤノンも出すんだなという感は拭えないのですよ。

やっぱりキヤノンやなぁと思えるのは期待したいですね。

書込番号:10410179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/03 03:27(1年以上前)

良かった〜 このスレを偶然見て。

ずーっと色んな噂に惑わされ、1DMK4と同時に出ないならば、古い型のレンズを買おうとあちこちのレンズの口コミを覗いていました。もうでないだろうと諦めていた所に出るんですね。
EF70-200F4Lの写りに満足していたのですが、最近F2.8が欲しくなりました。
1DMK4用に貯めていた資金を、レンズに全部つぎ込もうかな。

書込番号:10413293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 15:14(1年以上前)

良い情報、ありがとうございます。
具体的に、どこが、どう変わるんでしょうか?
1D4と一緒に出るんでしょうか?
楽しみですね。

書込番号:10415226

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ずぶずぶと沼に・・

2009/09/23 15:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:30件

以前より購入の妄想にふけいっていましたがついにやってしまいました・・。

随分と便利な世の中になったもんだ。
昨日の午前中のネット注文で翌日の午前中に届きました。

70-200f4と悩みましたが、こちらに決めました。
あと100-400も候補にしていましたが、400側の描写がかなりお粗末だと知り断念しました。
(100-400の新型は出ないと思います。あんな便利な焦点距離で今以上スペックがあがったら他のレンズが売れませんからw)

箱出しで5d2に装着後、何度かシャッターを切ってみると、ピントが合う瞬間「コン コン」と音がします。
毎回ではありませんが、結構な確率で音がします。
こんなもんでしょうか?

それから、本体との接合部にほんのわずかですがぐらつきを感じます。
これもこんなもんでしょうか?
24-105装着時にはカメラ本体をワンハンドで持ちますが、70-200装着時にカメラ本体を持つと接合部にかなりの負担がかかりますね。

最後にみなさんは手持ちのときもマウントリング付けたままですか?
レンズを支えて持つとき、持ちにくいのは自分だけでしょうか?

さてさて、飛行機でも撮りに行くかな〜。

書込番号:10199698

ナイスクチコミ!0


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/09/23 15:22(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

F4と比べられますが、F2.8の明るさは有ると助かりますし
繊細な写りだと思いますね。

>ピントが合う瞬間「コン コン」と音がします。

僕のもしますよ!ISの音だと思います。仕様ですね。

>本体との接合部にほんのわずかですがぐらつきを感じます。

同じく少しぐらつきますね。EF24-105F4はぐらつきません。

>手持ちのときもマウントリング付けたままですか?

僕は外しません。格好は今一ですが、三脚座を真上にずらして使うときも有りますよ。




書込番号:10199794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 バラ園 ナナ 

2009/09/23 16:10(1年以上前)

FACK!AIREEN!さん。今日は!!

 ご購入おめでとうございます。ヽ(^o^)丿

 下のスレにごちゃまぜになって レスしてしまいました。
 下でお願いします。御免なさいm(__)m

書込番号:10200018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/09/23 22:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

FACK!AIREEN!さん
ご購入おめでとうございます(^-^)

高いレンズですが、色んな場面で活躍してくれる強い味方です♪
いっぱい使って元をとってくださいね♪

飛行機の写真も楽しみにしています♪

書込番号:10202186

ナイスクチコミ!1


ra6bさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/09/23 22:36(1年以上前)

小さいながらウィーン、ウィーンというような音がIS作動中なったりします。
初めはびっくりしますが大丈夫です。
私はEOS20Dに装着していますが、若干ぐらつきのような感じはします。
エクステンダーを装着するとよりそのような印象を受けます。
特段問題はないかと思います。
細かいことは気にせず、カメラライフをお楽しみ下さい。

書込番号:10202337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/09/23 22:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ISをオフにすると音が消えるのならISの音です。

マウントリングは初めの頃は外していました。ただ、外した後に残っているネジがダサイので今では付けたままです。付けたままだと三脚座部分を自分の支えやすいところでロックすれば簡単に水平が出せますよ。

書込番号:10202388

ナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 一瞬の世界 

2009/09/24 00:03(1年以上前)

こんにちは。

マウントリングを持てば良いのでは。
メーカー指定のポイントなんですから。

私は、このレンズだと手の平にネジ穴を乗せます。
後は、胸に肘を当てて固定してます。

書込番号:10202994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/09/24 00:27(1年以上前)

R38さん
丁寧な回答ありがとうございました。

>F4と比べられますが、F2.8の明るさは有ると助かりますし
繊細な写りだと思いますね。

私もそう思いF2.8に決めました。
夕方の綺麗な景色など大好きですので、そのシーンでの差は大きいですよね。


ナナ大好きさん
>理由は三脚座でセットして望遠側で撮ると若干ですがブレが出ます

そんな特性があるんですね。
参考になりました。
まだ三脚は所持していませんが、購入時には気にして撮影してみたいと思います。
コメントありがとうございました。


自然が1番さん
コメントありがとうございます。
写真素晴らしいですね。
流し撮り憧れます。
空港が近くなんでさっそく先程行って参りましたが、掲載はやめときます。
とても見せられないです〜(笑)


ra6bさん
コメントありがとうございました。
当方デジイチデビューしてまだ2ヶ月なものですから、こういう高価なものを買ったあとのチェックの仕方がわからず気にしていました。
(初期不良などは2週間以内の申告ですので・・)


1976号まこっちゃんさん
>ネジがダサイので今では付けたままです
先程外してみて同感しました。
コメントありがとうございました。

書込番号:10203137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/24 23:13(1年以上前)

機種不明

彼岸花。(EF1.4XIIテレコンかましてます)

FACK!AIREEN!さん こんばんは。

 ご購入、おめでとうございます。

>ピントが合う瞬間「コン コン」と音がします。

 ISの仕様だと思います。

>本体との接合部にほんのわずかですがぐらつきを感じます。

 僕も5D2に付けてます。特別ぐらつきを感じたことはありません。


 僕はF4L ISからの買い替えでこのレンズを購入しました。F4Lのほうも素晴らしい描写なんですが、やはりF2.8L ISの柔らかい写りは、ポートレートなどでとてつもない威力を発揮してくれます。

 ポートレートや花を撮ってみてください。柔らかい写りに買ってよかったと感じますよ!

書込番号:10207751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/10/04 03:09(1年以上前)

EF-L魔王さん
コメントありがとうございます。
PHOTOHITOで綺麗なお姉さんをたくさんお気に入りにさせていただきました。
私もあんな写真を撮りたくて購入したんですよ^^

書込番号:10256011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/04 10:26(1年以上前)

機種不明

こんな写りです。

FACK!AIREEN!さん こんにちは。

>私もあんな写真を撮りたくて購入したんですよ^^

 ということでしたら、画角さえ合えば、このレンズは本当に素晴らしい写りです。僕はこのレンズをレンタルして撮影したときに、「これしかない!」って思って、F4Lから買い替えしました。

 僕自信、ポートレートでは本レンズが最も素晴らしいレンズだと思っております。

書込番号:10256899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

撮ってきました

2009/09/21 16:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:20件
機種不明
機種不明

先日、体育館での撮影について書き込みいたしましたピーバタです

その節はどうも皆様ありがとうございました。

本日、二試合撮って来ました

とにかくどう撮っていいのかも判らず、

撮りたい子にピントを向けて連射しか出来ませんでした・・・

判っていたことでは有りますが、動きが早くついていけませんでした(泣)

自分ではよく撮れた方だと思うものを貼り付けます。

これからもっとうまく撮れるように練習したいと思います。

書込番号:10188554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2009/09/21 16:43(1年以上前)

追記です

貼り付けた写真はDPPでjpegに変換していますが

どうすると写真のデータ?絞り数値なども

一緒に表示されるのですか?

変換の仕方がちがうのかな?

書込番号:10188571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/09/21 16:50(1年以上前)

こんにちは。

>どうすると写真のデータ?絞り数値なども一緒に表示されるのですか?

DPP の問題では無いと思います。
DPP での JPEG 変換では撮影データは全て入ります。

たぶん、顔にモザイクを入れたソフトウェアの問題でしょう。
Exif 対応のレタッチソフトを使えば大丈夫。

書込番号:10188595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/21 16:59(1年以上前)

リサイズに使うソフトによっても、撮影情報がなくなる場合があるようです。

書込番号:10188629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/21 17:20(1年以上前)

『変換して保存』の『ICCプロファイルを画像に埋め込む』にチェックを入れて下さい。

書込番号:10188725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/21 17:36(1年以上前)

早速とってきたんですね。
手足やボールがブレているところなんか動きも感じられてとっても良い感じで
撮れてると思います。

褒めてるだけじゃなんなので、今後の為にあえて1つあげるとすると
人を撮る時ってどうしても顔を見てしまうので、頭の上に空間がある割に足が
切れてしまうことが多いです。
この辺りを注意すると良いのではないでしょうか。
顔にフォーカスを持って行きたいときは、上部のフォーカスポイント1点を使
うとピントが奥に抜ける事も有りますが、足までしっかり撮影できます。

また良いのが撮れたら見せてくださいね。

書込番号:10188813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/09/21 19:05(1年以上前)

ピーバタさん、こんばんは。

先月普段撮らないバスケの写真を撮りましたが、コート脇からだと70mmだと長いかもしれませんね。
動きが速くてついていけなかったというのも少し引いて(広角で)撮ったほうが撮りやすいと思います。

書込番号:10189215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2009/09/22 08:49(1年以上前)

おや?見覚えのあるユニホームで・・・うちは杉並です :^^
来月は駒沢(スポ少)いかれるんですか?

ちなみに可能な限り上から出なくフロア(平面)でとったほうが良いです。床面の
照り返し等でAFもってかれたりするんで。
あと応援席側(横)よりも出来るだけエンドライン側で選手が向かってくるところ
の方が捕らえやすいですよ♪

書込番号:10192320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/09/22 20:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キャプテンの指示

ペイントエリアの攻防

レイアップシュート

Dをかわして!

こんばんは。

気づかずに亀ですが、、、。

楽しそうなスレッドがあったのね♪

今日20カットほど撮ってきたので、ワタシも作例UPしてみます。

※今日はスナップが目的だったので、バスケには向かないセット、、、。α700+85ミリでした。
※エンドライン側より約2m下。
※ノーマル設定。絞り優先。

AFがレスポンスがイマイチで、ピントの中抜けやスナッチがあったりして、なんとか見られそうなのは8カットくらいでした。
あと、いつものことですが、シャッター速度が稼げず被写体ブレ量産。(爆)

85ミリでこのくらいの画角になるので、50ミリか35ミリくらいでも大丈夫だと思います。
ただ、ワタシ的には広角・標準ならほとんどトリミングしちゃうかも?!

書込番号:10195375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/09/22 20:52(1年以上前)

あらららら!

ISOオートじゃシャッター速度稼げないわけだわ!(爆)

書込番号:10195539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 06:54(1年以上前)

わたしもバスケ撮りのために,デジ一を買いました。
それから,一年半。自己満足ですが,マリンスノウさんやの皆さんの書きこみを参考にそれなり(笑)の写真を撮れるようになりました。
今はMモードで,ISO1600を基本に,SS160〜200(ミニ男女〜中学女子)で撮影しています。他の設定は,カメラ任せ。撮れれば気にしません。
わたしのレンズは,70〜200のISなしですが,重いのと40Dの70mm始まりでは近すぎるときがあるのが少しネックです。また,目下の悩みは,床の反射です。オレンジに光るやつ。
以前は,シュートの時ばかり撮していましたが,最近やっとマリンスノウサンのようにキャプテンの哀愁ある背中のようなところにも目がいくようになりました。ボード裏からねらったディフェンスで必死にボールを追いかける子の眼,ボールをカットした瞬間の顔などが好きです。

我が子の場合,つい試合を観てしまいなかなかいい絵は撮れませんが,お互い撮影を楽しみましょう。

書込番号:10197823

ナイスクチコミ!0


放浪中さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4 想うがまま 

2009/09/23 07:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ペネトレイト

フリースロー

ペイントエリア内でアタック

ドライブ

僕もバスケ撮りが好きなので、ダイブ前のですが貼らせていただきます。
70-200のは最後の1枚しかありませんが。。。

ほとんどがゴール裏で40Dで撮影したものです。

設定はTv優先でSSが1/320・ISOは1600固定
AI SERVOで高速連写・フォーカスエリアは中央1点です。
RAWでの撮影なので露出不足の際には持ち上げています。

ゴール下からだとオフェンスでは70-200では長すぎる場合がありますが、
ディフェンスを撮るときには丁度いいですよ。(顔も見えますし^^)

ちなみに一脚・三脚は使用していません(持っていないので・・・(ノ_-。))

書込番号:10197927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/09/23 07:59(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます

自分も皆さんのようにカメラに詳しく、そして自分が満足できるような写真を

早く撮れるように練習したいと思います。

しばらくは、絞り数値固定や、ISO固定で後はカメラ任せの連射で

数を撮って、いいもの保存みたいな感じになりそうです・・・


ちゃああさん

駒沢はわかりませんが、来月代々木第二体育館での

バスケットクリニックに行くみたいです。

書込番号:10197964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング