
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年4月30日 09:38 |
![]() |
26 | 19 | 2008年4月25日 23:33 |
![]() |
3 | 23 | 2008年4月22日 00:54 |
![]() |
0 | 11 | 2008年5月2日 15:09 |
![]() |
23 | 29 | 2008年4月14日 08:45 |
![]() |
6 | 9 | 2008年4月11日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
とうとう購入しました。
発表時から眺め続けてきたのでうれしさ倍増!
マップカメラ12回1%ローンを使用するつもりが、
嫁さんが家庭内ローンにしてくれるというので本日
三宝カメラにて購入しました。
¥191100とここの最安値に比べると高いですが、
値段が値段なのでネット購入しませんでした。
明日こどもの国で実戦投入です。舞い上がってこの
ような書き込みになりましたがご容赦の程を...
しかし三宝カメラは近づかない方がいいと悟りました。
これもいい、あれもいいで思わず1D2¥16万に傾き
かけてしまいました。実際購入している人がいました。
0点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
明るいズームレンズを購入されましたね。
>こどもの国で実戦投入です。
たくさん撮影してください。
書込番号:7733701
0点

ご購入おめでとうございます。
三宝カメラさん安いですよね。私も時々利用させてもらっています。
明日早速実戦投入ですか。
お子さんが遊んでいる姿を少し離れて撮るにはとても良いと思います。
楽しんできてください。
書込番号:7733704
0点

since1998さん、ご購入おめでとうございましす。
私も購入して間もないのですが、これから実戦投入するところです。
私はKDXを使っておりますが、40Dに誘われてしまいそうでした。
今回はレンズ!っと、自分に言い聞かせ店を出ました。
当分は、お店には近寄れません…。
書込番号:7733725
0点

since1998さん ご購入おめでとうございます!
家庭内ローン いいですね。
私の妻なら、家庭内ローンはありえないです。
こどもの国で、たくさん撮影して来てください。
書込番号:7734139
0点

購入おめでとうございます。
こどもの国は広いので、たくさん撮影できますね。^^
書込番号:7737733
0点

since1998さん、こんにちは。私も家内ローンで購入をした口です。
こどもの国でこのレンズの良さを実感されている頃でしょうか。
沢山の写真を撮ってあげてくださいね。
書込番号:7737795
0点

since1998さん、こんばんは。
今日、楽しんでこられたことでしょう。
私も、このレンズを持ち出して、撮影してきました。
やっぱりいいですね、このレンズ。
書込番号:7739320
0点

皆さんコメントありがとうございます。
失礼ながらまとめての回答とさせてもらいます。
さすがに休日のこどもの国、子連れでいっぱいでしたが、写真撮影はそれほど苦労しませんでした。
装備は本レンズと24−70の2本としましたが、24〜はほとんど使わず、これなら軽い24−85をもって行けば良かったです。
帰ってきて昨夜プリントしながら、×1.4も持っていけば良かったと後悔、とはいえ結果ですが、一言で買って良かった!です。
200mmなのにキレが100−400の200mmと違います。まあ、これと比較するのは可愛そうですが。
これからは私の撮影対象では100〜の出番が減りそうです。
あまり自慢できる写真ではありませんが見てやって下さい。
息子の顔バッチリ写真なので暫くしたら削除します。
http://www.imagegateway.net/a?i=LlogXXRDqr
書込番号:7742063
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
みなさん今日は、いつも楽しく拝見させて頂いております。
先日、カメラのキタムラでこのレンズを買いました。
F4と悩みましたが、店長さんの”在庫有りますよ”の一言で気絶してしまいました。
ケンコーのフィルターと、5年保証を付けて21万円でしたが、田舎ですし満足しております。
でもさすがに重いですね、手持ち撮影ばかりなので三脚座も必要無いと思い、外してみるとネジが有り不細工です、防塵防滴やその他の機能に影響がないかキヤノンに聞いてみると、大丈夫ですので外して使って下さい、との事でした。
カメラはKDXですが、今まではシグマの18〜200 OSが一番重たいレンズだったもので…。
20年使おうと思っております、また何か有りましたら質問させて頂きます。
1点

ご購入おめでとうございます。
確かに、このレンズは重たいですが、出て来る絵を見ると重さも関係なくなります。
バックに入れて持ち歩くと、よりいっそう重く感じますよ。(笑)
書込番号:7716990
3点

たくみみさん、早速のお返事ありがとうございます。
それを期待してますが、お天気が悪いのと仕事が忙しいので、まだ分かりません。
今度はバッテリーグリップも取ってみようかと考えてます。
書込番号:7717056
1点

再びです。
バッテリーグリップ装着した方が実際は重くなるのですがバランスは良くなりますので重さも、それほど気にならなくなりますね。
書込番号:7717106
3点

そうなんですか?やっぱり使って慣れる様にします。
早く良い写真を撮らないと、何も言わずにOK!してくれた嫁にも悪いので…。
色々とありがとうございます。
書込番号:7717158
1点

こんにちは
私も昨日このレンズを注文してきました。
みんな大好きさんと一緒の条件で金額も一緒でした。
田舎のキタムラはこんなものかも…
最後まで70-2004LISUSMと70-2002.8LUSM(中古)、で悩みましたがどうせ買うならと、なぜか70-2002.8LISUSMになりました。
私もなるべく手持ちで撮りたいので、お互い頑張りましょう。
書込番号:7717239
1点

みんな大好きさん、ご購入おめでとうございます。
たぶんお若いでしょ。(で、ないと書込みが繋がらないので)
そして、ガスだよさんもご成約されたのですね。
おめでとうございます。
私はこのレンズに驚愕してアルバムのタイトルを変更しました。
このズームを重いと思うのは初めて手にする時だけです!
慣れればかる〜いもんです。
と、おふたりに暗示をかけてみます。(^^ゞ
猛烈な反論がこの後あるかもしれませんが。 (*_*)☆\(^^;)
書込番号:7717548
1点

ご購入おめでとうございます。
レンズが明るい分重量に跳ね返ってくる現象は昔から変わりませんね。
でも今のレンズ技術は一昔前の同じレンズより遙かに軽くなっていると思うのは私だけでしょうか?
書込番号:7717621
2点

みんな大好きさん ご購入おめでとうございます!
私もKDXでこのレンズ使ってますが、ズッシリと重いこのレンズも
撮影に夢中になっていると重さは、あまり気にならなくなりますね。
重いと感じるのは、移動する時に持ち歩いている時です。
あと、バッテリーグリップ着けるとバランス的に良くなり撮影しやすいですね。
いいレンズなので、たくさん撮影して楽しまれて下さい!
書込番号:7718091
2点

ご購入おめでとうございます。
私も2年前に買いました。その際、シグマにするか、IS無しにするかで1ヶ月程度悩みました。
でも、「どうせ買うならF2.8ISだー」と考え、清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いました。
結構重いですが、買ってよかったです。妥協せず良かったです。子供がいるのですが、学芸会や音楽会、入園式、卒業式などの屋内行事では、かなり重宝します。
沢山の思い出を撮ってください。
書込番号:7718182
1点

ご購入おめでとうございます。
確かに重たいですね。
撮る時は慣れるとそうでもないのですが、バッグに入れるととたんに重たくなりますね。
手持ちしかしないとき三脚座外して持って行く事あります。
バッグに入れる時三脚座無いと入れやすいので。(^^;)
書込番号:7718295
2点

こんにちわ。
私は40Dに合わせてこのレンズを使っています。
1年ほど使って慣れてきたとは言え、やっぱりこのレンズは重いです。
完全な立ち姿勢だと、疲れてくると息を止めてもプルプルしちゃいます。
私の場合はスポーツ撮りがメインなので、試合が始まっちゃうと最低でも
1時間はカメラを持ち続けますので、これがなかなか大変なんですよ。^^;
手持ち撮影の時はなるべく壁に体を押し付けるとか、レンズをホールド
した左肘をどこかに乗せる(手すりとか、しゃがみ込んで自分の膝とか)
ようにして、プルプル防止&疲労軽減のために色々と工夫しています。
書込番号:7718325
1点

購入おめでとうございます。
F4と迷うには価格差が結構ありますが、F2.8購入できてよかったですね。
三脚座は無いとスッキリしますがネジがどうもダサいです。
ただ、日頃から取外していると三脚を使うときに三脚座を忘れていく事もしばしば…
なので、少し先に予定があるときは無理から三脚座を装着してまま使ってます。
20年使うとすると1年で約1万円の返済ですね(笑)
書込番号:7718785
1点

みんな大好きさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私も田舎住まいですが、
Lレンズは大体、7割引で購入しています。
F値の明るいレンズは重いですね〜。
夢中で撮影していると、重さを忘れていますが、
気がつくと、手がプルプルしている自分を最近よく感じています。
ゴルフの飛距離も同じですが、最近、年を感じるようになりました。
お気に入りのレンズですので、これからも
重さにめげず、どんどん使っていこうと思っています。
みんな大好きさんも、このレンズで思いっきり楽しんでください!。
書込番号:7718793
1点

すいません。
訂正です。
7割引ではなく、3割引です。
書込番号:7718818
1点

やっと仕事から帰ってきました。
みなさまからの沢山のレス、本当にありがとうございます。
買ってから一度しか使ってないレンズ、明日からはいっぱい使ってやります。
じつは、私にとって重いレンズとは2つの理由があります・・・。
1つは重量が重い、2つ目は価格が重いでした。
F4と悩んだのも価格の差が大きいと思います、購入の前にも同じ店に行きEF50F1.8を買いました、70−200のレンズには正直手が出せないと思ったからです。
今まではコンデジを使っていて、新しいのが出る度に欲しくなりへそくりで買っていました。
昨年の3月にKDXと出会い惚れ込んでしまいました、が40Dが出ても欲しくなり病気は治らないのかな?とも思いましたが、センサーにあまり変化が無い事に気付きやめました。
そしてレンズを変えたりしていくうちに、安いレンズを買うよりはやっぱり純正それも白いレンズを買おうと思いました。
でも価格が半端では無く、自分ではどうする事も出来ず嫁にお願いすることにしました。
嫁もびっくりしていましたが、好きにしたら良いやんって笑って言いました・・・。
子供みたいな文章で申し訳ないですが、自分には荷が重たいと言うか、大切にしなきゃと言うか、複雑な心境なのが事実です。
でもみなさんのレスを見て、明日からバンバン使おうって思いました。
本当にありがとうございました。
書込番号:7718986
1点

購入おめでとうございます^^
最高の奥さんですね〜! 素晴らしい☆
いっぱい撮影楽しんでください☆
書込番号:7719180
1点

みんな大好きさんご購入おめでとうございます。ボディは短いサイクルで変わりますが
レンズのサイクルは長く、一種の財産にもなります。同じボディでも、レンズを変えると写りも変わりますね。
私も過日このレンズを購入しましたが、F2.8にして良かったと思っています。
これから、沢山撮影してくださいね。
お目汚しですが、一枚アップさせていただきます。
書込番号:7720373
1点

70-200 F4 IS からF2.8 ISに乗り換えました。
初めのうちは やはりこの重さがずしりと来ましたが最近は、なれてしまったのか平気です。三脚座も外そうか悩んでましたが 持ってみると意外と持ちやすい場合があって
付けっぱなしです。
選ばれたレンズには 選ばれた腕力が必要なのかも(笑)
書込番号:7721299
1点

またまたありがとうございます。
花の写真見ましたすばらしいですね、KDXを買ったときのことを思い出しました。
実は、KDXを買った時レンズはタムロンのA16でした、ここの評判を見て買ったのですが
私には難しく手放してしまいました、そのときに撮った写真と似ています。
今日も撮影は無理でしたが、皆さんのご教授を元に撮影のスタイルが決まりました。
三脚座はつけたまま、バッテリーグリップもつけたまま、なるべく持ち歩いてレンズに慣れる、メタボな体型なので大変ですが楽しくやります。
少し神経質な所があるのでキズとか汚れは気になりますが、使っている所を見せれば嫁も喜ぶかな?って思います。
書込番号:7722909
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
みなさまこんにちはっ
日々皆様の書込みを参考にさせて頂いています。kinoeです。
とうとうやってしまいました。
クレジットの「ボーナス払い可」に負けました。注文から4時間ほどで発送のメールが
来ましたので物は明日届きます。
・ ・ ・ 明日は休日出勤じゃないか!! 仕事がうわの空になりそうです。
EF70-200mm F4L IS USMとだいぶ迷ったのですが、やらない後悔より・・・
ということでやってしまった次第です。所有する満足度も大事かと(写真の出来には無関係)
決心し、清水の舞台から飛び降りる覚悟で(大袈裟だ)ポチッと押したところ
「このカードは使えません」・ ・ ・ ほぇっ??
ん?
んん?
んんん!!
なんてこった!3月に買ったブルーレイディスクレコーダーの引き落としがまだだった!!
なんてことがありましたが他のカードで何とか決済出来ました。(限度額ぎりぎりでした)
ついにLレンズを主有することになってしまいました、きっと先日「悪魔大全書」こと
Lレンズカタログを入手してしまったからに違いない。
もう2〜3日考えるつもりですが、たぶんEF24-105mm F4L IS USMも逝ってしまいそうです。
いままでタムだけでやってきたのに、これが「沼」ですか?先輩方もはまりこんでいますか?
というわけでこっち側に来ました。今後ともよろしくお願いします。
ごきげんよう
0点

おめでとうございます♪
届くのが楽しみですね。
F2.8の明るさはどんなに頑張ってもF4には出せませんから…室内等光量の少ない場所では重宝します。
一段とは言え結構違ったりもしますからね。
>もう2〜3日考えるつもりですが、たぶんEF24-105mm F4L IS USMも逝ってしまいそうです。
せっかくですから…標準ズームもF2.8にしちゃってはいかがでしょうか?
(悪魔の囁き?笑)
書込番号:7695304
0点

kinoeさん、ご購入おめでとうございます。届くのが楽しみですね。
私も過日購入しましたが、流石はF2.8と言う描写をしてくれます。
>たぶんEF24-105mm F4L IS USMも逝ってしまいそうです。
いっそうの事EF24-70mmF2.8に逝きましょうよ。私も持ってますが、この2本でリーチです。
最後にEF16-35mmF2.8Lで出来上がりです(囁いて置きます・・・)。
書込番号:7695330
0点

購入おめでとうございます。
私も70-200L2.8ISか70-200F4IS+200L2.8にするか迷うましたが私は70-200F4IS+200L2.8に逝きました。
70-200F2.8ISはF4と比べて明るさ+かっこ良さのアドバンテージがいいですよね。
24-105F4ISはお祭りやイベントなどの人が多い場所での手持ち撮影に便利ですから是非逝ってください。
書込番号:7695392
0点

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
多少ヘビーなレンズですが、折角お買いになったのですから、どんどん使ってみてくださいね。
書込番号:7695425
0点

⇒さん
Kazuki_Sさん
collecterさん
Digic信者になりそう_χさんレスありがとうございます。
>せっかくですから…標準ズームもF2.8にしちゃってはいかがでしょうか?
>いっそうの事EF24-70mmF2.8に逝きましょうよ。
それも結構悩んでいるのですが、標準ズームとなると手持ちで地元のちょっとしたお祭りや
イベントを撮ったりするのに便利なほうが良いのでIS付きでズーム域の広いF4にしようと
考えています。EF24-70mm F2.8L USMが画質を損なうことなくIS付き、24-80〜100になれば
多少高価でも迷わないんですが。(←はやくも沼効果?)
しかし、今は40Dですがフルサイズ機を購入すれば風景撮影に欲しくなりそうだし悩ましい。
大三元か・ ・ ・あと100-400とかもいいな・ ・ ・
物欲が止まりません。預金通帳を見て鎮めることにします。
書込番号:7695435
0点

kinoeさん、ご購入おめでとうございます。
>物欲が止まりません。預金通帳を見て鎮めることにします。
結局欲しい物は買ってしまう運命ですので、見ても無駄な気がします(^ ^)
書込番号:7695457
2点

レンズ+さん、レスありがとうございます。
>結局欲しい物は買ってしまう運命ですので、見ても無駄な気がします(^ ^)
何かこういうとき不思議な勢いみたいなものがあって自制するのに苦心します。
「無い袖は振れない!!」と言っても少し先に延ばすだけで結局買ってしまう事に
なるような。
書込番号:7695530
1点

kinoeさん、ご購入おめでとうございます。
70-200F2.8LIS、いい写りですよ。
楽しみですね。
Lレンズは、ズームも良いけど、
単焦点にもすばらしいレンズが揃っていますよ。
「悪魔大全書」よーく見てください。(笑)
書込番号:7695707
0点

ご購入おめでとうございます。
このレンズがあれば怖いものなしですね。
あとは体力がついてくるか? それは私が使った場合かな?(笑)
書込番号:7695709
0点

おめでとうございます。
いいですよーこのレンズ。
画質は文句なしだし、AF早いし、IS最高だし、うちのワンコはかわいいし・・・。
どっぷり沼につかってください。
書込番号:7695777
0点

ご購入おめでとうございます。
>EF70-200mm F4L IS USMとだいぶ迷ったのですが、やらない後悔より・・・
F4はF2.8にはならないので正解だと思いますよ。
>もう2〜3日考えるつもりですが、たぶんEF24-105mm F4L IS USMも逝ってしまいそうです。
勢いありますね。ここまで来たら一気に攻めて落としちゃいましょう!
書込番号:7695792
0点

ご購入おめでとうございます。
>もう2〜3日考えるつもりですが、たぶんEF24-105mm F4L IS USMも逝ってしまいそうです。
せっかく、70-200mmF2.8LIS を買ったのですから、24-105じゃなく、24-70mmF2.8Lを買っておいた方が良いですよ(笑)。
書込番号:7695842
0点

ドラ300yさん
titan2916さん
ちわわんパパさん
くろちゃネコさん、レスありがとうございます。
届くのが楽しみです。
>単焦点にもすばらしいレンズが揃っていますよ。
>どっぷり沼につかってください。
まんじゅうこわ〜いならぬLレンズこわ〜いですね。(若い人はこのネタ分からないのかな?)
これ以上は、、、冬のボーナスをあてに5D後継機とセットで考えようかと、、
書込番号:7695843
0点

BMW_M5さん、レス&紙ふぶきありがとうございます。
>せっかく、70-200mmF2.8LIS を買ったのですから、24-105じゃなく、24-70mmF2.8Lを買っておいた方が良いですよ(笑)。
利便性のF4か描写性のF2.8かどっちを取るか?
・ ・ ・ えっ?両方?
じゃあどっちが先か?ですね。2、3日考えます。(いっぺんにはもう無理です)
書込番号:7695902
0点

単焦点には行かないという、鉄のような意志を今のうちに身につけて下さい。
危険過ぎます。単焦点は…。
という訳で、24-105mmF4LとEF24-70mmF2.8L両方行きましょうか。
>物欲が止まりません。預金通帳を見て鎮めることにします。
無駄です。私も一時期はこの作戦をやりましたがどうせ支払いはカードですから。
「未来の私が払ってくれる…」
書込番号:7695937
0点

EdyEdyEdyさん、レスありがとうございます。
>「未来の私が払ってくれる…」
まったくです。「たのむぞ未来の俺!」
書込番号:7696431
0点

kinoeさん
ご購入おめでとうございます。
EF70-200 F2.8ISなら1.4xつけてもF4通しの105-280になりますし、エクステンション
入れても楽しいし、1本で大活躍してくれます。
>もう2〜3日考えるつもりですが、たぶんEF24-105mm F4L IS USMも逝ってしまいそうです。
すごい勢いですね!。
私は広角がほしかったのでEF-S17-55 F2.8ISに逝きましたがEF24-105mm F4L IS USM
も惹かれますね。
でもちょっと抜けてますが、17-200のF2.8通しは良いですよ、
レンズ交換してもいきなりSSが変わったりしないので使いやすいです。
>大三元か・ ・ ・あと100-400とかもいいな・ ・ ・
そっちもいってしまうのですか!、
といいつつ、直進ズームは一気に画角が変えられるので使いやすいですよ。
と誘ってみます。
跡で明細見て気絶しないようにしてください。(^_^;)
書込番号:7697493
0点

kinoeさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
凄い勢いありますねー。皆さんの次なるお誘い?アドバイスも勢いありますし。
でもご利用は計画的にですよ、どんなに良いアドバイスや熱烈なお誘いをたくさん戴いても、最後のお支払いは自分ですし、少し時間をおいて冷静に検討もね。人生カメラとレンズだけじゃないですもんねー。(余計な老婆心失礼します)
かくいう私も今は人生カメラとレンズじゃー!ばりの勢いで、未来の明るくない自分にツケを託して過去のツケに腰を痛めてますが…。(大汗)
とにもかくにも、お互い素敵な写真たくさん撮りましょうね。
書込番号:7698682
0点

こんばんはっ
denki8さん、
ジュラルミン大公さんレスありがとうございます。
仕事から帰ると無事届いていましたのでまずはご報告を。
たしかに重いですが耐えられそうです。風景撮影だと三脚を多用しますし大丈夫。
画像もUPしてみます(感度800とかになってるので多少ざらついているのはご容赦ください)
白はいいですね、でも家族の私を見る目も白いかも(親父のせりふ→「独身貴族だな」)
地元では桜も終わりですが次の週末は何か撮りに出かけようと思います。
>でもご利用は計画的にですよ
肝に命じます。
ごきげんよう。
書込番号:7701518
0点

ところでこのレンズにはケースが付属してきますがみなさんどういった使い方をしてますか?
一応ベルトを通せるようになっていますのでタムラック5603を持ち出す時に使えるかな?
と考えています。(5603にはこのレンズはちょっと収まりません)
UPした画像のバッグはエツミのトゥルーリープロ35です。余裕で収まるのですが大きくて
(このレンズを縦に収納できます。装着したまま収納にこだわらなければこのクラスの
レンズがあと4〜5本余裕で入ります。重いです。)風景撮影なら良いのですがイベントごと
などでは邪魔になります。
みなさん付属のケースは使いますか?このレンズはどういう風に持ち運んでいますか?
タムラック5612あたりがサイズ、コストでちょうどいいかな。
書込番号:7701719
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
連続で申し訳ありませんが、過日発注をしたEF70-200mmF2.8L USM IS を受け取ってきました。
こちらは生憎の曇り空で、明日以降も暫く雨ということで良いお天気の元で撮れるのは土曜日になりそうです。
EOS40Dとの組み合わせで、開放値で撮影をしたものです。
価格はいつも行くキタムラで195,500円でした。
0点

あれ?(笑)
ちょっと留守している間にゲットですか?
早い〜w
おめでとうございます。
存分に楽しんでください。
書込番号:7681456
0点

gontyanSSさん>財務事務次官からOKが出たので、注文をし、受領してきました。
お天気が悪く、スカッとした写真は撮れませんでしたが、良いボケ味を出してくれていると思います。
晴れたらEF200mmF2.8L2型と200mmでの撮り比べをしようと思っております。
書込番号:7681593
0点

ゲットおめでとうございます。
折角レンズを手に入れたのに天気が悪いととても残念ですね。
もっとも天気が悪い時にもこのレンズは威力を発揮しますけど。(^^)
土曜日はお天気が良いといいですね。
書込番号:7682518
0点

Kazuki_Sさん ご購入おめでとうございます!
このレンズのボケは私もお気に入りです。UPされた画像のボケも綺麗ですね。
また、天気が回復したら思う存分楽しまれて下さい。
書込番号:7682556
0点

ご購入おめでとうございます。
今週末、バシバシ撮ってくださいね。
私も先日の撮影会で、本レンズメインで撮ってきました。
数時間振り回していると、腕がプルプルしてくるようになりました。
結果がよければ、疲れも吹っ飛ぶのですが、
ダメだと、どっと疲れがでますね。(笑)
書込番号:7683860
0点

くろちゃネコさん>有難うございます。玄関に有った胡蝶蘭も撮りましたが、流石にISとF2.8の力を実感することが出来ました。
週末は頑張って撮ろうと思います。
EOSキャパさん>作例有難うございます。F4.5でも綺麗な玉ボケが出ていますね。週末は体力勝負してきます。
ドラ300yさん>有難うございます。何方かも仰っていましたが、これ玉でダメなら腕の無さではないと言い切ろうと思っています(笑)。
書込番号:7685113
0点

Kazuki_Sさん ご購入おめでとうございます。
私も、このレンズを前々から狙っています。
私も先月(3月)末に、近所のキタムラで
販売価格を聞いた所、210000円で
来月(4月)から15000円プラスで225000円に
なりますと、言われました。
レンズ価格も月によって多少の変化がありますと
言われました。
それから考えると、Kazuki_Sさんの購入額は、お安いですよね。
同じキタムラでも、こんなに価格差があるのでしょうか???
書込番号:7730993
0点

Kazuki_Sさん ご購入おめでとうございます!
撮影に先を越されてしまいました、明日は休みなので私も頑張ろう〜!
書込番号:7731955
0点

みんな大好きさん、レスが遅くなり申し訳ございません。ここ最近はこのレンズばかりで撮影を楽しんでおります。
やはりこの描写を知ると虜になりますね。
書込番号:7752004
0点

ayatk601さん、レスが遅くなるわ順序が入れ替わる事をしていまい、大変申し訳ございません。
店舗で多少の決済の違いは有るかと思います。
私はカメラ店での店子の経験があり、その経験上なんですが足繁く通うお客様には多少値段を出すことをしていました。
書込番号:7752034
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
仕事が早く終わり、航空機の時間まで余裕があったので、銀座でこのレンズを初めて触りました。
やはりいいレンズですね・・・。短時間であれば手持ちも何とかイケるかなぁと言う印象。
説明していただいた方が、お手数にも同レンズのIS無しとの違いを調べてくださいました。
解像度、画質はほぼ同等で、コーティングがIS付きの方がデジタル向けに変更していると言うことでした。
70-200mmF4ISを買おうと思っていましたが、これ触るとやはりF2.8ISって思いますよね・・。
もう少しお金をためて此方を買おうと思った日になりました。
0点

こんにちは。
触っちゃいましたか〜(笑)
駄目ですね〜
カウントダウンが始まりました。
吉報お待ちしてます。
私は、F4を買いに行った時にF2.8が隣にありましたが
触りませんでした(笑)
書込番号:7658809
1点

CTさん>そう簡単には逝けません(笑)。けど、良いレンズですよねぇ・・。
gontyanSSさん>KDXのままだとF4の方にしていたと思います。40Dだと以外にもバランスが取れたので。
書込番号:7659026
0点

70-200F2.8は
ISは絞りが円形絞りのはずです。
一般評価ではIS無しが画質は上です。
書込番号:7659240
1点

G55Lさん>ご説明有難うございます。IS無しの方が良いのですか。
EF70-200mmF4とは逆になるんですね。
書込番号:7659266
0点

特別に明るくなければならない理由はおありですか?
私は資金的な理由もあり、まずF4を買いました。その後、明るさが必要でF2.8も買いましたので、半ば意地(笑)でF2.8を常用していますが、F4もいいレンズですよ。
今日のお供はF4です。描写はF4が好きですね。
書込番号:7659314
1点

EdyEdyEdyさん>娘の運動会や発表会を想定しています。当然200mmでは足らないのでエクステンダーX1.4を付ける事を前提としています。
野外のみであればF4でも十分と思っております。私の通常であればF2.8は要らないとは思いますが
条件が悪くなった時にはやはりF2.8の方が保険的な意味合いも入れて、良いのではと思っております。
書込番号:7659365
0点

触ると欲しくなってしまいますよね(笑)。娘さんのポートレートには、やはりF4より2.8の方が向いていると思います、いろんな場面での撮影に高次元で応えてくれるレンズで、満足度は高いと思います。
書込番号:7659549
1点

一滴水さん>お写真有難うございました。A16とSP90Diもお持ちなんですね。
実はEF200mmF2.8LUとEF24-70mmF2.8Lを所有しており、どっちか言うとF2.8L沼にと言う方が
正しいのかもしれません・・・。
書込番号:7659585
0点

Kazuki_Sさん こんばんは!
もう、すっかりL沼にハマっているようですね。
私はこのレンズ見ただけで買おうと思いましたが
触られたのなら尚更、購入意欲をそそられた事と思います。
KDXでもバッテリーブリップ着けると、バランスはそんなに悪くないですね。
書込番号:7660175
1点

出張の飛行機の時間調整で銀座や品川は私の常套手段です。(^^;)
午後からの会議でも朝一の飛行機に乗って銀座に11時に着いて掃除ついでにみたり、15時位に終る時でも最終の飛行機にして品川で見学したりとやっています。
でも、ここ半年東京出張がなくて悲しいです。(^^;)
作例のように止まっているものを撮るならISは抜群の効果ですね。
私もF2.8ISを使っていますが、子供の撮影では出番の多いレンズです。
昨日も入学式で大活躍でした。
書込番号:7660299
1点

確かに最初は重く感じますが、他に大きな荷物がなければ直ぐに『楽しく感じる重さ』になりますヨ。
コイツでダメなら撮影は無理、と自分の腕の悪さを棚にあげて割り切っています(笑
書込番号:7660332
1点

大変失礼しました。
覚悟と希望をお持ちのようなので(笑)F4への寄り道をせずに
F2.8に直行がいいですね。
私も撮影時の重さは気にならなくなりました。
ボディは1D3なのでトータル重量だと考えたくないですが。
ご購入報告お待ちしています。
書込番号:7660408
1点

こんばんは。
触ると余計に欲しくなりますね。
とても危険な行為だと思います。(笑)
書込番号:7660457
1点

Kazuki_Sさん こんばんは
私もこの銀座でF4ISとF2.8ISを何度も見せてもらって検討を繰り返しておりました
F2.8ISはカッコいいですよね!
でも何度も見ましたがコントラストの強さがF4ISにありました
それと「F4ISに決めればEF135mmF2Lも買えるぞ!」と悪魔の声が脳裏によぎったため
そうだ!カッコより実力だ!ということで私は
EF70-200F4LISとEF135mmF2Lを購入しました!
書込番号:7660670
2点

エヴォンさん
>EF70-200F4LISとEF135mmF2Lを購入しました!
最近、私が組み合わせたいなと思っているペアですね。
このペアにEF28-300mm Lがあれば、私的には完璧な気がするんですが。
実は70-200mmF2.8を買ったのが足を引っぱっている気がします。(苦笑)
Kazuki_Sさん、お借りしてしまってスミマセン。
書込番号:7660756
2点

Kazuki_Sさん こんばんは。
いいですよ〜、このレンズ。
触ってしまったら、後戻りは出来ませんね。
先週は、EF70-200F4ISメインで撮りましたが、
今週末は、EF70-200F2.8LISとEF135F2Lのいつもの
コンビで撮影予定です。
F4ISの写りも、光の加減で色々変化が激しく面白いのですが、
私はやっぱり、F2.8LISの描写が好きですね。
書込番号:7660923
1点

暗いときはf4ではどうにもならないのでf2.8に買い換えました。
同レンジのレンズを2本は持てないのでf4はドナドナしました。
f4は小型軽量で写りも良いのですが、写真は写ってなんぼなので
やっぱりf2.8ですね。
書込番号:7660927
1点

僕も購入前にギャラリーで装着させていただきました。
はじめにF4を装着して「いいなぁ!」なんて思っていたのですが
F2.8を装着して「見た目も映りもいいなぁ!」と感じてしまいF2.8ISを購入しました。
「もう少し」のタイミングは大事ですよ(笑)
書込番号:7661556
1点

このレンズ最初は甘いとかいろいろ思ったんですが、テストをしてみると結構優秀だと思います。
重ささえクリアできれば良いレンズですよ。
サンプル写真ですが、トリミング切り出しで拡大してあります。
オリジナルはアルバムに載せておきます。
書込番号:7661942
1点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
ピント調整に出していたのですが、完成のついでにマウント部のゴムがちょっとだけ
千切れていたのでSCにて交換してもらいました。
裂けたりしている訳ではなく、このままでも問題ないですよと言われましたが、長く
使いたいので思い切って交換です。
部品代税込み2100円也、所要時間5分でした。
ま、こんなこともあるということで御報告です。
5点

>部品代税込み2100円也、所要時間5分でした。
工賃はナシでしょうか? サービス満点ですね。
書込番号:7647901
0点

>部品代税込み2100円也、所要時間5分でした。
思ったより安いですね、しかも5分とは驚きです。
参考になりました。
書込番号:7648323
0点

このゴム、たかがゴムのくせに2100円ですか!
実は工賃だけでゴムはタダみたいな値段だったりしてね?
ちぎらないように気をつけなくっちゃ
書込番号:7648583
1点

そんなもんなんですね。
工賃込みなら結構お安いと思います。
とても参考になる情報でした。
書込番号:7648963
0点

ちなみに、「部品代だけで交換します」と言って頂いたので工賃は無料だと思います。
本来は工賃も必要なのかも知れません。
そんなに数が出るものではないので、どうしても単価が高くなるのかもしれませんね。
でも、SCに在庫があったということは「結構交換している?」のかな?
書込番号:7649085
0点

>でも、SCに在庫があったということは「結構交換している?」のかな?
ある意味ガスケットといっしょで消耗品かもしれませんからね。
ゴムですし経年劣化もあるのかもしれませんね。
書込番号:7649121
0点

325のとうちゃん!さん
>ある意味ガスケットといっしょで消耗品かもしれませんからね。
なるほど、そういえばそうですね。交換経験のある方もおられるんでしょうね。
書込番号:7650321
0点

こういった情報は実際に交換を迷っている方には嬉しい情報ですね♪
2100円なら特別高いとは思えないけど、ゴムだけで…やるなキヤノン(笑)
書込番号:7653815
0点

確かに!
高いゴムですよね。でも一番高いのは、今回払っていない「工賃」かも知れませんね。
書込番号:7658748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





