EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(6919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約してしまいました(^_^;))

2008/09/28 01:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM



 皆さま こんばんはです。

 ついに!!!
 予約をしました。
 
 と、言いましてもレンタルですが…((+_+))
 使ってみて決める方針を出しましたので
 その第一弾の実行です。
 10月の中旬に、ドッグランでの犬撮影で手持ちでチャレンジしてきます。
 あとは、人物位でしょうか。
 出来れば風景なども試してみたいし、きみまろリベンジで飛行機と富士山と…
 行動に制約があるので、自由にはなりませんが
 可能な範囲で試してみたいと思います。

 結果は…10月後半頃に、ご報告させて頂こうかと考えております。

〜草々〜

書込番号:8423156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/09/28 06:54(1年以上前)

 山中湖は涼しいョ♪さん おはようございます。

ついに望遠使うんですね。奥さまのきみまろズームとのやりとり、楽しく拝見していました。作例、楽しみにしています。

私は次の週末、お台場に70-200F4IS持って行くつもりです。

書込番号:8423766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/28 16:02(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん、こんにちわ。
まずはレンタルですね、ちなみにどこのお店でしょうか?私も色々レンズレンタルしてみようかな。
奥様きみまろズ〜ムとの対決がんばってくださいね^^
使用感、模写など報告お願いいたします、参考にさせてください!

書込番号:8425735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2008/09/28 18:01(1年以上前)

ドルフィンライダー01 さん

 こんばんはです。
 >ついに望遠使うんですね。奥さまのきみまろズームとのやりとり、楽しく拝見していました。

  遅ればせながら…使ってみようかと思いまして、取り敢えずでここの板にはそぐわないかも知れませんが
  レンタルと言う手段できみまろ対策です(^_^;))
  これで勝てなんだら、相当に腕が悪いかセンスがないかでしょうか?
  ヘコタレそうですが、その時は………考えたくもありません(^_^;)
  これの次に、EF70-200 F4L ISのレンタル予定ですので
  データ取りをメインに勝負は二の次…(言い訳です)
  楽しんできたいと思います。

ドートマンダーさん

 こんばんはです。
 >ちなみにどこのお店でしょうか?

  ネットで調べて申し込んだのですが、
  『レンタル APEX』と言う所にしました。
  中々、店舗での受け取りなどが諸事情により難しいので
  宅配での受け取りと返送が可能で且つ、レンタルの日程(2泊3日から宅配可)が
  条件的に良かったので決めました。
  レンタル日の前日に宅配で届き、その翌日からがレンタルの日程となる為
  宅配が何時に到着しても、損した気分にならないところがいいと感じました。
  金額的には相場で、送料は返送時のみ自己負担。
  保証は10%の掛け金でOKと、結構気に入ってしまいました(^o^)丿

  宜しかったら、一度味わってみては如何でしょうか?(^_^;))
  商品のバリエーションは私には魅力でしたが…
  皆さんには如何でしょうか…???

〜草々〜

書込番号:8426251

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/09/28 18:15(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん こんにちは

70-200F2.8初チャレンジ楽しまれて下さいね!!

手持ちの際は私は左手で三脚座を握りしめて安定する様にしております。
重いレンズですが、レンズを主体にしてホールドする方が楽ですね!!

書込番号:8426327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/09/28 20:33(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん
レンタル予約されたんですね♪
まずは試してみることで納得して買うことができますから良いですね♪
きみまろズームとLズーム勝敗は如何に!!!!(^-^)ですね♪
結果報告楽しみにしています♪
レンタルの日までに腕力を鍛えておいてくださいね♪
まあ撮影中は気にならないでしょうけど♪

書込番号:8427005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2008/09/28 22:09(1年以上前)

NFL さん

 こんばんはです。
 >手持ちの際は私は左手で三脚座を握りしめて安定する様にしております。
 >重いレンズですが、レンズを主体にしてホールドする方が楽ですね!!

  アドバイス頂きまして有難うございます<m(__)m>
  やはり、どなたが持たれても重いと言う事実は変わらないのですね…
  左手メインで、右手が逆にサポート役に回れば楽そうと言う事ですね。
  右肩故障中なので、かえって相性がいいかも知れません(^_^;))
  頑張ってみます!!!

自然が一番 さん

 こんばんはです。
 >きみまろズームとLズーム勝敗は如何に!!!!(^-^)ですね♪
 >結果報告楽しみにしています♪
 
  どうも最近、立場が…(^_^;))
  打倒きみまろ…秘策でもあれば事前に頭に仕込みたい位です…。

 >レンタルの日までに腕力を鍛えておいてくださいね♪
 >まあ撮影中は気にならないでしょうけど♪
  そうですよねぇ〜、総重量2kgオーバーを振り回すのですから
  毎日、意味もなく3kgの鉄アレイを振り回して過ごそうか…
  変人扱いで即、通報されそうです(^_^;)

〜草々〜

書込番号:8427589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 フォト蔵 アルバム 

2008/09/28 22:30(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん こんばんは!

このレンズは撮影中より、バッグに入れて持ち歩いている時の方が重く感じますね。
撮影中は夢中になって重いと感じたことは殆ど無いですが、
バッグに入れて持った瞬間、ズッシリとした重みを感じてしまいます。

このレンズで、きみまろズームに勝る写真が沢山撮れると良いですね。

書込番号:8427728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2008/09/29 01:02(1年以上前)

EOSキャパ さん

 こんばんはです<m(__)m>
 >バッグに入れて持った瞬間、ズッシリとした重みを感じてしまいます。

  そ、そうなんですか〜(^_^;))
  意外なところで気が付きませんでした(汗)
  ん???
  そう言えば、現状のバッグではこのレンズとEF50F1.8とEF-S17-85、
  それに本体となると…はみ出てしまいます。
  今はロープロのノバ2とか書いてあるものを所持していますが
  内側の高さだけで200mm程度ですので
  このレンズを付けたままではしまえませんね…(汗)
  更に、このレンズを入れただけで他の物は入り切らなくなり…
  
  あ〜、またまた必要な物が出来てしまいました。
  …いつもは、大は小を兼ねるが持論なんですが…(涙)

〜草々〜

書込番号:8428641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初撮りに行って来ました

2008/09/25 19:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:28件
機種不明

当日は三連休の中日で、沢山の人がきてみえました。

私的には、とりあえず満足。
USMは早いですね〜

書込番号:8411114

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/09/25 19:52(1年以上前)

秩父鉄道パレオエクスプレスですね。機関車の黒色の深みを感じます。
鉄道でこのレンズは本当に使いやすいと思います。

書込番号:8411204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/09/25 20:38(1年以上前)

OM10さん
こんばんわ(^-^)
初撮りお疲れ様でした♪

以前のスレでOM10さんが銀塩だと知らずにSL写真をアップしてください♪と軽々しく要望しちゃいましたが…
こうしてアップしていただけるなんて♪感激です(^-^)

天気も良く、綺麗に撮れてますね♪
素晴らしい写真をありがとうございます♪

書込番号:8411446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/25 21:24(1年以上前)

OM10さん、こんばんわ。
撮影お疲れ様でした! 秩父鉄道イイですね、1度乗ってみたいし撮ってみたい^^
と思わせてくれるお写真です、ありがとうございます^^
天気も良さそうで気持ち良かったんではないでしょうか。
これからも撮影楽しまれて下さい!

書込番号:8411691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/25 23:13(1年以上前)

機種不明

kazuki sさん、自然が1番さん、ドートマンダーさんありがとうございます。

初めてのUPで、撮影データーの付け方が解らなくて白紙になってますが、データーは
カメラ EOS−3・SS Tv250・ISO 100(Velvia)
露出  0    ・フラッシュ 無 ・9月14日10時(晴)

友達がフィルムスキャナーを持っていたので、お願いしました。
高崎でも撮影したのですが、ゴミが(ゼブラのポールも×)
未処理ですがUPしてみます。普通は処理をしてUPだと思うのですが…

初Lレンズですが、このレンズで色々な被写体に挑戦したいと思います(^^

書込番号:8412445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2008/09/10 21:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:28件

とうとう買ってしまいました!
このレンズを持って、来週SL撮影に挑戦。
L沼にはまりつつあります(汗)

沙羅パパさんへ
私もマクロレンズに一票

書込番号:8329893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4

2008/09/10 21:56(1年以上前)

OM10さん購入おめでとうございます
L沼はきついですよぉ〜
頑張ってください

書込番号:8329937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/10 22:04(1年以上前)

325のとうちゃん!さん

ありがとうございます。
紅葉の季節が近づいているので、16−35F2.8LUをゲット予定です。

書込番号:8329996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/09/10 22:50(1年以上前)

OM10さん
ご購入おめでとうございます♪

SLの写真がアップされること楽しみにしています♪

楽しんじゃってくださいね♪

書込番号:8330323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/10 22:57(1年以上前)

OM10さん、ご購入おめでとうございます!!!
>このレンズを持って、来週SL撮影に挑戦。
頑張ってください、是非煙が出ているところを!パシャリと。
>L沼にはまりつつあります(汗)
いやぁ、このレンズ買ってその台詞は・・・完全にもうズブズブですって^^
楽しんで下さい!

書込番号:8330376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/09/11 22:40(1年以上前)

こんばんは
自然が1番さん、ありがとうございます。
SLアップですか…リバーサルで行ってきます。スキャナーを持ってなく、画像アップは難しいかな(汗)
みなさんはどうやってアップされてますか?お店に行ってROMに焼いてもらうとか…

ドートマンダーさん、ありがとうございます。
このレンズが初Lレンズになります。

書込番号:8335027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/09/11 22:54(1年以上前)

OM10さん
こんばんわ(^-^)
銀塩だったんですね♪
てっきりデジイチかと思って気軽に画像をアップしてと書いてしまったのですが…
すみませんでしたm(_ _)m

リバーサルってポジフィルムっていうやつですよね?
デジイチしか知らない(しかも最近始めたばかり…)僕にとっては難しそうなイメージなんですが、素敵な写真を撮ってきてくださいね♪

書込番号:8335112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/11 23:12(1年以上前)

自然が1番さん

はい!ポジフィルムです。デジイチにも興味はあるのですが、まずはレンズをと思って…
デジイチに入門した時には、ご教授ください。

書込番号:8335247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/12 01:21(1年以上前)

> OM10さん

ご購入、おめでとうございます。

このレンズは、EOS-1VHSとEOS-1Dsで銀塩とデジタルを併用して使っています。

リバーサルフィルムを現像したらポジフィルムになります。

私はニコンの中判もスキャンできるフィルム専用スキャナーSUPER COOLSCAN 9000EDを使っています。

スキャナーがないなら、ライトボックスにポジフィルムをおいて、コンパクトデジタルカメラで撮影する方法もあります。

書込番号:8335932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/12 14:38(1年以上前)

OM10さん、ご購入おめでとうございます!!
私も前は銀塩使いで、度々秩父鉄道に行きましたが、SLの露出には結構苦労してました。しかし、それが楽しかったりして。
(^_^;)
今年に入ってやっとデジイチデビューしましたので、かなりの恩恵を受けてます。
今月末にお墓参りのついでに大糸線の撮影に行くので、久々に銀塩を出そうかと思ってます。
では、SL撮影頑張ってください!!

書込番号:8337564

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/09/12 15:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。SL撮影存分に楽しまれてくださいね。

リバーサルを一度デジタル化してもらいましたが、価格の割にはイマイチでした・・。
出来ればスキャナを購入されて取り込んだほうが良いかと思います。

http://www.kjimaging.co.jp/service/p_dvd.html

こちらが私が行ったDVD化です。

書込番号:8337775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/12 20:35(1年以上前)

カメラ大好き人間さん、ありがとうございます。
ニコンのスキャナー見てきました。まずは¥を見て、チョービックリしました。
はずかしながら、コンデジも持ってません(-_-;)

ゆーすずさん、ありがとうございます。
第一子ご誕生おめでとうございます(遅)
来週、私も秩父鉄道へ行ってきます。大井川鉄道には、時々行くのですが、難しいです。

kazuki sさん、ありがとうございます。
>デジタル化イマイチでした…
レンズの他に、スキャナーも視野に入れなくては(@@)
DVD化参考にさせていただきます。

みなさんのホムペ拝見させていただきました。ありがとうございます。
やっぱスキャナーですかねー…デジイチ化か(汗)

書込番号:8338838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/13 02:02(1年以上前)

OM10さんご購入おめでとうございます(^^
そして亀レスごめんなさい

皆様にご教授頂いた様に接写を真剣にするときはマクロレンズ!
なのですが、とりあえず嫁さん持ちで「購入する」と言うまでは
このLレンズでテレマクロ的に撮影できるもので色々と勉強して
いきたいと思います(^^


書込番号:8340663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:2件

みなさん、このレンズの絞り2.8時の写りに満足ですか?
使っている人はいるのでしょうか?

書込番号:8319421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/09/08 20:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8

F2.8

なぜかF2.8で撮ってしまったけど…

F5

地獄のcanonetさん
こんばんわ(^-^)
このレンズでF2.8使ってますよ♪
初心者なもので甘いというのが、どういうものなのか分からないのですが…
僕はこのレンズの描写好きですよ♪

書込番号:8319549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/08 20:53(1年以上前)

ピントさえ合えば、結構満足しています。

書込番号:8319756

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/08 20:54(1年以上前)

甘いですね。今の時代に価格相応とは言えません。

書込番号:8319769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2008/09/08 21:42(1年以上前)

こんばんは。

甘いのは甘いでしょうけど、甘過ぎるという程ではないような...(^^
どんなレンズと比較されてるでしょうか??....

私のはIS無しなのでアレですが、開放も良く使います。
子供を撮ってますが、満足してます。
一番多いのはF4で使うことですが(^-^

書込番号:8320095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2008/09/08 22:06(1年以上前)

機種不明

200mmテレ端解放F値

こんにちは。私もこのレンズを使っていますが、特に開放で甘いとは感じていません。ピントが来ているところは、しっかり解像していて、その他はしっかりボケてくれます。
もちろん、レンズは解放F値より少し絞った方がシャープ感は出るとは思いますが、それはまあ、どのレンズでも多かれ少なかれあることですし。

書込番号:8320282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/09/08 23:12(1年以上前)

私のはIS無しですけど開放ではやはり甘さを感じますが大甘ではないですね。明るさとボケ味が欲しくて使っている訳で重さ以外は満足しています。

書込番号:8320746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/08 23:31(1年以上前)

今晩は。

ズ−ムレンズと言う事を考慮して逆光時以外は満足しています。

カリカリ描写がお好きな方はF4の方が満足されると思いますね!

でもF4だとどう頑張ってもF2.8使えないし・・・・笑

書込番号:8320906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4

2008/09/08 23:36(1年以上前)

こんばんは
甘いと言う表現は、とても曖昧なんですよね。
具体的に言うとどういうことでしょう?
私は、このレンズは線が細いと思います。
F4LISはカリカリという表現が良く使われますが、線が太いです。
その違いのことでしょうかねぇ?
このレンズは、開放では線が細くて柔らかい印象ですが、ピントがボケているとか言うことはないと思いますよ。

書込番号:8320946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/08 23:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

F2.8

F3.5

甘いと言えば甘いかもしれませんが、200ミリでF2.8のズームならこんなもんじゃないですか?他社のレンズ持ってないのでわかりませんが。

書込番号:8320965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/09 00:30(1年以上前)

地獄のcanonetさん、こんばんわ!!
私のはIS無しですが、開放では確かにカリカリ描写ではないですね。
IS付きと比較して6万以上も違うので、私はこれで満足ではありますが・・・。確かに20万ぐらいもするレンズを購入されれば、多少は不満もあるかと思います。

書込番号:8321304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 フォト蔵 アルバム 

2008/09/09 01:01(1年以上前)

地獄のcanonetさん こんばんは!

甘いと言われれば、甘くないとは言い切れませんが
感受性は人それぞれですのでシャープな描写が好きな人もいれば、ソフトな描写が好きな人もいます。
一概に甘すぎるとは言えないと思いますが?

私は屋内で、子供の空手の撮影に使っています。
F値2.8は必要なので、逆にF値4以上での撮影の方が暗くて写りに満足出来ないですね。

書込番号:8321464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/09/09 01:58(1年以上前)

おっしゃりたいとことはなんとなくですが、分かるような気がします(誤解している可能性もありますが)。
私は、70-200F2.8とF4の両方を使い分けています。超広角ズームも、標準ズームも、望遠ズームも、F2.8とF4の両方がラインナップされているのは、F2.8をF4に絞っても得られないような描写がF4にはあるからだと思います。私も、偉そうなことはいえませんが、70-200を両方使ってそう感じています。

書込番号:8321660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/09/09 07:30(1年以上前)

開放で結構使っていますが、皆さん甘いですかぁ

私が持っている中ではEF70-200F2.8ISが一番良いレンズなので、甘いと
は感じないのですが、L単なんか使っている方から見ると甘いんでしょうねぇ。

EF135F2Lが欲しいと思っていますが、このレンズが甘く感じてしまうのは
恐ろしいので考えちゃうなぁ。(^_^;)
一度良いレンズを使っちゃうと途端に今までのレンズが我慢できなくなっ
てしまうから恐ろしい。

おおっ、これが沼へハマる原因か!!

書込番号:8322038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/09 17:36(1年以上前)

地獄のcanonetさん、こんにちは。

>このレンズの絞り2.8時の写りに満足ですか?
私も購入当初に解放での描写が甘いと感じましたが...
修理センターへピント調整と合わせて解放での描写の件に付いても依頼しました。
修理後、ピントはかなり満足できましたが描写が変わらなかったので修理センターに連絡を取り聞いて見ました。
「このレンズ(解放で描写)の特性だそうで(個体差もあると思いますが)、かりっとした描写がお好みであればカメラ側のシャープネスを上げてみてはいかがでしょうか?」とアドバイスされました。
確かにシャープネスは、常に”0”に設定していましたのでシャープネスを変更することでかなり改善されます。
私はこのレンズを使う場合は、シャープネスを上げて使ってます。
しかし、あまりシャープネスを上げすぎると不自然になってしまいますので注意した方が宜しいかと。
今では、解放での甘い(柔らかい)描写はこのレンズの特性と思い使ってます。

長くなり済みません。
参考になれば良いんですが...。

書込番号:8323767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/09 19:01(1年以上前)

皆様、御返事ありがとうございます
みなさんのサンプル画像を拝見しますとやはり私のレンズはおかしいと思うので調整に出してみます。
皆さんにお話してみて良かったです、モヤモヤが晴れました。
ありがとうございます

書込番号:8324091

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/09 20:00(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

蓮の初撮り

2008/07/28 10:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件
機種不明

EOS40D

このレンズを用いて蓮を撮ってきました。車で片道約2時間かけて行きましたが、行ってよかったと思えました。
他にも数本レンズを持って出ましたが、やはりこのレンズの色乗りが一番良かった思えました。

下手な写真ですが、ご笑納ください。

書込番号:8137573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2008/07/28 12:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

かろうじて開花してるのを

目にピントが合ってません

午後から行ったのでほとんど閉じてました

Kazuki__Sさん、私も昨日蓮を初めて撮りました。
兵庫の方もメチャクチャ暑くて汗だくになりながら、しかも残念な事に蓮も終わりの様で
開花してるのは花びらが茶色くなってしまってるのが多かったです。
蓮の花がこんなに大きくて綺麗だとは知りませんでしたので、また来年早めに行きたいですね。

そしてEF70-200mm F2.8L IS USMご購入おめでとうございます。
私にはとても買えない憧れレンズですが、F4の方をなんとか買いたいな〜と思っています。
とても綺麗に撮られてますね。
F4の方を買う気を高める為に、また作例を見せて下さいね。

書込番号:8137997

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件

2008/07/28 18:14(1年以上前)

機種不明

EOS40D

バットレスさん>EF70-200mmF4も良いレンズですね。私が行ったのは滋賀県草津市にある草津市立水生植物公園みずの森というところです。蓮は敷地内ではなく
琵琶湖に群生をしているものだそうで、丁度ピークを迎えたところでした。
こちらは草津市立水生植物公園みずの森で咲いていた睡蓮になります。

書込番号:8138892

ナイスクチコミ!0


seven22さん
クチコミ投稿数:27件

2008/07/28 19:39(1年以上前)

kazuki Sさん すばらしい写真ありがとうございます。

作例を見させていただき、私自身も撮影に行きたくなりました。

私は、まだまだ技術がともなわず、アップされた写真のようには、
上手くいきませんが、修行をして頑張っていきたいと思います。
 

書込番号:8139192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/28 20:02(1年以上前)

Kazuki__Sさん、撮影お疲れ様でした。
ん〜、こんなに綺麗に撮れるなんて素晴らしい腕とレンズですね! と、思いながらブログを拝見しましたら、あ〜ら素晴らしいお写真のオンパレード! 目の保養をさせて頂きました。目の毒だったりして^^
私は初心者ですがポチポチやっております、宜しくお願い致します。
撮影楽しまれて下さい、私も楽しみます^^

書込番号:8139272

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件

2008/07/29 09:11(1年以上前)

機種不明

反射にピント。しかし、手前の部分が広すぎ。

seven22さん>数打てば当たる精神で撮っております(笑)。撮影モードは殆どがAvモードで、絞り値を変えながら同じ被写体を数枚撮っています。
腕が無い分レンズでカバーしていると言うのが本音です。

ドートマンダーさん>お写真拝見させていただきました。EF-S60mmマクロの描写も素晴らしいですね。
本当に腕は無いのでレンズでカバーしているのが本当の所です。あれこれ考えずに仰るように撮ることを楽しんでおります。

書込番号:8141518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/07/29 22:16(1年以上前)

Kazuki__Sさん、公園情報ありがとうございます。
実は6月にそこの近くの「もりやま芦刈園」に行ってあじさいを撮りまくって来たのですが
近所にそのような水生植物公園があるとは知りませんでした。
まだ枯れずに咲いてる事を祈って、さっそくこの週末にでも行ってみたいと思ってます。

書込番号:8144035

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件

2008/07/30 10:13(1年以上前)

バットレスさん、私も知り合いから紹介していただき行ってきました。Hpには開花状況が載っておりますので、ご参考にされてはいかがでしょうか。
7/25現在で最盛期となっておりますが、この週末までは何とかいけそうな雰囲気だと思います。

書込番号:8145813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/07/31 10:28(1年以上前)

始めまして、こんにちは。
このレンズの描写は、ほんと、少し遠方の蓮や睡蓮を撮るのには
もってこいですよね〜

若干重たさを感じますが...その分、写りがいいので、差し引いても
全然、プラスに転じますよね。

書込番号:8149915

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件

2008/07/31 11:21(1年以上前)

機種不明

キャんノンとびらさん、初めまして、こんにちは。
仰るとおりちょっぴり重いレンズですが、写りを見るとその重さを忘れさせてくれますね。
お写真拝見させていただきました。どれも良い雰囲気で撮影されていますね。

書込番号:8150044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/07/31 18:22(1年以上前)

Kazuki__Sさん、こんばんは。
写真みてくださいまして、有難う御座います。
これからも、同じレンズのオーナーとして、良い写真を取り巻くって
行きましょう。
重さに耐えながら(苦笑)


書込番号:8151256

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件

2008/08/01 09:37(1年以上前)

キャんノンとびらさん>帰るときに疲労感にこの重さは堪えますが、また戻ってから画像を見るのが楽しみなレンズです。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:8153946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

本日購入に踏み切ります!

2008/07/09 01:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

こんばんは。

いつもここで、勉強させてもらっています。

半年ほど前から、ずっと・ずっと迷っていましたが
ボーナスが出たことで、本日購入を決心しました。

40DとKDNを使用しています。
去年の11月に、17−40 F4L を購入して
Lレンズの描写の凄さに驚き、完全に「沼」にはまり込んでしまいました。

本当は、今年の冬のボーナスまで待つつもりでしたが
レンズ貯金と、夏のボーナス臨時お小遣いがもらえたので
決心しました。

本当は、それでもまだ予算が足りないのですが
魔法のカードを使って(笑)憧れの白を
手に入れるつもりです。

昨日、キタムラで価格調査。
只今レンズキャンペーンで217000円。

ヤマダ電機で、キタムラの価格を告げると
「ポイント込みで215000円にします。」
とのこと。

それなら、キタムラでポイント分を5年保障にした方が
いいと思っています。

価格.comの値段よりは高いですが
他の方もおっしゃる様に、高い買い物は
地元の信頼できるカメラ屋で、購入しようと思います。
(40D、17−40Lもここで購入しました。)

風景がメインですが、70−200 F4L IS と
ずーーーと迷っていました。
ここのレスを見ていて決心したので
皆さん、購入を応援してください。(笑)

また、購入後のレポートをしたいと思います。

では・・・


書込番号:8050554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/09 01:41(1年以上前)

ayatk601さん 逝ってらっしゃい!

風景メインですとF4も捨てがたいですけどね〜(と、迷わす)
でも、F2.8でないと撮れない世界を存分に味わってください。

F4の描写も味わってもらいたいですけどね〜(と、また迷わす)

書込番号:8050600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/09 02:10(1年以上前)

ポイントバブルマン さん

こんな真夜中だというのに
早速の返信ありがとうございます。

もう迷わせないでくださいね!
本当に、夜も眠れないくらい迷ったのですから!(笑)

明日のキタムラ10時開店に備えて
もう寝ることにします。

興奮して眠れないかも?

応援ありがとうございます!

書込番号:8050663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/09 04:33(1年以上前)

70-200mmF2.8L IS購入決定ですか
いいですね。
一応は駄目もとでヤマダの価格も告げてみると良いかもです。

次は購入報告ですね
お待ちしております。

書込番号:8050816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/09 05:04(1年以上前)

ボーナスで自由になるお金が増えて良かったですね。
これは狙っていたEF70-200mmF2.8ISを買えという神の思し召しだと思いますよ。
私の中ではこのレンズはなくてはならないレンズになっています。
購入されたらぜひ楽しんでくださいね。

書込番号:8050841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/09 06:35(1年以上前)

ayatk601さん、こんばんは。

かなり迷われた結果、ご自身で判断されて答えを出されたので、あとはキタムラ一直線で(事故のないように!)宜しいのでは?
無事手元にくれば、その重みをずしりと感じながら、あとはひたすらガンガン使いまくって撮りまくって、このレンズを楽しんで堪能して下さい。
広角とは違う望遠の切り取る風景で、更に幅を拡げてご自身の納得のいく作品を、このレンズがayatk601さんの期待に応えて、数多く産み出してくれるといいですね。

気をつけて行ってらっしゃ〜い!

書込番号:8050923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/09 07:15(1年以上前)

ayatk601さん おはようございます。

迷っても、F2.8は絶対後悔しませんのでご安心下さい。

そんな私も、今日は娘のバレーボールの試合をEF70-200mm F2.8L IS USMでがんばります。

本当に重いので、一脚も買ったほうが良いかもです。
がんばった逝ってらっしゃい。


書込番号:8050992

ナイスクチコミ!0


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 デジタル一眼修行中 

2008/07/09 09:11(1年以上前)

ayatk601さん おはようございます。

私も、40DとKissDNを使っていて、去年24-105f4Lを購入し
Lレンズの魅力に取り付かれてしまいました(笑)

そして、月曜日にこのレンズを購入しました。
まだ本格的には使っていませんが、ものすごい存在感ですね。

ヤマダ電気で198000円の値段が出まして、それをキタムラに話したら
204500円から20万円ジャストに値下げしてくれました。
購入時に、もう一度価格交渉をしてみたほうがイイかもですね。

書込番号:8051241

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/07/09 13:17(1年以上前)

いいレンズですよね。
ですが皆さんおっしゃられるように重いですよ。
F4にしとけばよかった(~o~)
といいつつ後悔はしてません。
僕みたいに重くて落とさないように。

書込番号:8051962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/09 14:50(1年以上前)

こんにちは。

本日、キタムラへ行って来ました。

実は、昨日は価格交渉はせずに
下見に行っただけだったので
あらためて交渉した所「レンズキャンペーン中で
通常価格の13%OFFで 217000円です。」

もう少しなんとかならないかと言うと
奥へ引っ込み、戻って来ると
「210000円にします。これ以上は無理ですね。」
とのことでOKとしました。

プロテクトフィルターも欲しいんですがと言うと
「オマケすることは出来ませんが
 通常価格5000円の所、3000円にします。」
とのことでした。

ただ、今は在庫が展示品しかないので取り寄せに
なるそうです。

意気込んで来たのですが、拍子抜けしてしまいました。
でも今日は、あまり天気も良くないし
楽しみは先にあった方がいいですよね?

今度の土曜日には入荷するそうですが
私の休みが今度の月曜日なので、月曜に取りに
行こうと思っています。

北のまちさん

返信ありがとうございます。
また、購入後の報告いたします。

くろちゃネコさん

神の思し召しですか。
でも実は、カミサンにボーナスの臨時小遣いを
お願いして貰ったんですよ。(笑)
それでも足りなくて魔法の(秘密の)カードの力を借りました。
値段は絶対に言えません。
ばれたら、カミサンの目が飛び出るかも・・・
届いたら、撮りまくりたいと思います。

ジュラルミン大公さん

応援ありがとうございます。
重みを噛み締めながら撮りまくりたいと思います。
腕力付けるために、毎日腕立てでもしましょうか?

ポイントバブルマンさん

娘さんのバレーボールの試合撮影はどうでしたか?
明るいレンズなので、屋内でも心配なしですよね?
一脚も購入しようと思っています。

Y.M.Gさん

同じボディー構成ですね。
普通のレンズから、Lレンズに替えた時は
こんなに違うものか?とびっくりしました。
20万円で購入できましたか。
うらやましいです。
40Dとも合うようなのでガンガン撮りましょうね。

yellow3さん

重いですよね。
でも、この存在感。
後悔はしないと思います。
後悔するくらいなら、腕立てで腕力付けます。(笑)
落下には注意します。

書込番号:8052205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/09 15:14(1年以上前)

ayatk601さん ご購入おめでとうございます。

思いがけず、安く購入できてよかったですね、これから存分に楽しんでください。

私の娘のバレーボールの試合は、娘も私も散々な結果でした。
窓を遮光カーテンで仕切られた、中学校の暗い体育館の照明の下、ISO3200でもやっと1/250秒いけるかどうかでした。
こればっかりは、明るい単焦点でもなければ、仕方が無いので諦めて、これからDPPで何とたノイズ・明るさを調節していきたいと思います。

書込番号:8052257

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/09 15:47(1年以上前)

ポイントバブルマンさん、こんにちは。

バレーボールの撮影、散々でしたか。
遮光カーテンを閉められては無理ですよね。
残念でしたね。
調整頑張ってください。

レンズが来たら、私も頑張ります。

書込番号:8052337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/07/10 00:19(1年以上前)

ayatk601さん こんばんは。

 キタムラにいったら展示品しかなかったのですか・・・。何とも運が良いというか、悪いというか。

 僕が行っていたキタムラは、在庫がなく、展示品しかない場合、展示品(といってもショーケース内)特別価格ということで、価格コム最安値に近い金額までがんばってくれることがあります。

 ちなみに、僕はストロボ430EXを展示品価格25000円、EF70-300F4-5.6 IS を63800円で購入しました。

 この流れでいけば、「展示品で良いのでください」というと、かなり安く買えたりするかもしれませんね。

書込番号:8054749

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/07/10 00:35(1年以上前)

ayatk601さん、ご購入おめでとうございます。少々高くてもカメラ店で買う方が
安心は出来るかと思います。
展示品を選ぶ手も確かに有りますが、この価格帯になるとやはり在庫品の方が良いかなと思いますね。
私もこのレンズを使用していますが、買ってよかったと思えるレンズです。

書込番号:8054842

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/10 00:54(1年以上前)

一眼カメラさん、こんばんは。

私が行っている、近くのキタムラは
展示品しか無くても、「展示品でいいですか?」
とは言われたことがありません。

今までも、色々と買っていて
在庫が無く展示品だけだったこともありますが。

店舗によって違うんですね。

ところで展示品は、厳密に言うと
新品か未使用品?
中古品とは言えませんよね?

でも、ほこり等の浸入が無くて(もちろん無傷で)
安く買えればいいですよね。

余談ですが、キタムラのショウケースに入っている
展示品は問題ないですが、家電量販店の大勢のお客が
さわりまくっている展示品ははたして中古で売れるのか?
売れるとしても、Cランク?

書込番号:8054944

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/10 01:03(1年以上前)

Kazuki Sさん、こんばんは。

そうですね、やはりこの位の値段になると
信頼できるカメラ店のほうがいいですね。

レンズがまだ手元に届いていないので
早く「白い巨砲」を実感したいです。(汗)
楽しみです。

書込番号:8054978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/07/10 22:56(1年以上前)

ayatk601さん こんばんは。

 私も近所のキタムラで購入し、取り寄せとなりました。

  それはレンズ内のゴミとレンズの気泡です。

 高価なレンズですから一応レンズ内点検した方が良いですよ。

 私は購入前に価格.comさんの話を聞いて点検し、まさかの3mm程のゴミがレンズ内周辺近くにこびり付いていたんです。店員さんにも確認して貰い、すぐに取り替えをお願いしました。
 
 記入前が勝負!

 店員さんは初めて箱を開封して保証書を取り出します。興奮をおさえて「レンズを点検させて下さい!」と一言。店員さんは手袋をはめて袋を開封し、慎重にガラスケースの上に置きます。(ドッキンドッキン・・・) あなたはズッシリとわずかに冷たさを指から感じ白レンズを慎重に明るい方に向けて下さい。前からそして後ろからレンズの中心から周辺に目をやって下さい。

 以前でしたら検印が押されたものが入っていたのですが、最近検査してないようなのでしっかりと見て下さい。気泡はガラスを溶かした時に入ってしまった空気、ホコリやゴミは組み立て時です。

 防塵防滴レンズですから無いのが当然。後で発見しても精神上良くありません。
 
 頑張ってお店に行ってきて下さい・・・幸運を!
 

書込番号:8058933

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/13 11:13(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こんにちは。

昨日、入荷の連絡があり
仕事帰りにキタムラへ寄って受け取って
きました。

私もこの価格.comを、かなり前から
参考にさせてもらっていたので
新品と言えども、購入時の点検は
しておりました。

昨日、はやる気持ちを押え
店頭で箱の封を開け、おもむろにレンズを取り出し
前から、後ろから眺めてみました。

肉眼で見えるホコリ・ゴミ等は全くありませんでした。
店員さんも、「Lレンズと言えども、メーカーの
許容範囲のホコリは、入っている場合はありますよ。」
と、言っていました。

何はともあれ、良かったです。

「夢のデアドルフ」さんは、運が悪かったのでしょうか?
でもこれだけの値段がする物ですから、ゴミが入っていたら
ショックですよね!

即、取り替えてもらえて良かったですね!

書込番号:8071043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/07/13 16:01(1年以上前)

ayatk601さん こんにちは。

 よかったですね。

  いかがですかレンズ覗いた感じは。

 実は、価格.comに参加する前に購入したLレンズを点検したところ、1枚の中玉レンズ周辺近くに小さな気泡がありまして本当にあるんだと驚き、以後必ずCanon以外も購入時は確認しております。特に人気のあるレンズは気をつけた方がいいですね。
 レンズを磨く人や組み立てる人は毎日同じ繰り返しの作業でご苦労様ですが、目が疲れてくるとわたしもミスしますから同様と思います。

 量販店は荷が届いたあとにカウンターの後ろに並べられ、購入時に初めて箱が開けられますが保証書を取り出す以外はすぐに蓋を閉じられる事でしょう。(キタムラも同じですね)
 昔(気持ちの上では数年前(^^;;) 初代Nikon ED AF NIKKOR 80~200mm1:2.8購入時にあまりにも人気が高くて量販店では予約扱いでした。どこへ行っても駄目だなと銀座をブラブラしてプロショップ銀一さんに行ったらあるではないですか。割引少々でしたが即購入、こちらにお掛け下さいと言われソファーに・・・保証書記入前にレンズを差し出されて確認させられました。その時の方は現代表取締役の丹羽さんだったと思います。今はソファー置いてあったかどうかですが、詳しいですしプロでは無い私にいつもいろいろと相談にのって下さいます。(Shopとして5つ星ですね)

 安いにこした事は無いですがカメラ屋とはいえ、カメラも写真も知らないアルバイト店員に当たったら間接的でも不安が残ります。買う時、ボディーは難しいでしょうが安い?ものでも必ず確認する事を心がけております。

 ayatk601さん 今頃撮影に出かけて暑い重いで帰ってきてシャワー浴び、シュパッと缶開けて満足に浸ると思いますがレポ楽しみにしてますよ〜!

書込番号:8072117

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/15 00:58(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こんばんは。

今日は仕事休みだったのですが、夜勤明けと
いうこともあって、撮影には出かけませんでした。

明日(あ、もう今日だ!)試し撮りに行こうと
思っています。

そうですね。
新品といえどもやはり確認はするべきですね。
私は、幸い今まで交換が必要な程の不良品には
遭遇したことがありませんが、この板を見ていると
想像を絶する内容の物がありますね。

これからも勉強させてもらいます。

ところで、ホームページ拝見させていただきました。
大変素晴らしい書斎ですね。
私からすると、プロではないかと思えます。
モニターからプリンターまでうらやましーかぎりです。

子供が大きくなり、私の部屋も子供に占領され
機材も普段使用していない、和室の片隅に追い込まれ
撮影画像も、ノートパソコンのみで確認・調整等を
しております。
家のローンと子供の学費に四苦八苦してます。

以上、愚痴をこぼさせていただきました。(笑)

書込番号:8079628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング