EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USM のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

28−300 F3.5-5.6Lとの差について

2010/05/16 13:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 ken01233さん
クチコミ投稿数:53件

今、飛行機撮影で28−300Lと1DMK3を組み合わせて使ってます。
70−200F2.8はプロや飛行機撮影趣味の人の間でも使っている人が多数いるため欲しくなってきてしまい、更なる画質向上に期待し中古で13万前後になってきているので購入しようか考えてます。
しかし、28−300でカバーしている焦点域で投資に見合ったものが得られるか(自分の価値観になってしまいますが)よくわからず、踏ん切りがつきません。
1.28−300Lと70−200F2.8では画質はそれほど違うものなのでしょうか?
2.1DMK3ではF2.8より明るいレンズだとAF性能が向上するようですが、実際はどれほどのものなのでしょうか?
言葉では説明しにくいことかもしれませんが、是非教えて下さい。

書込番号:11367373

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2010/05/16 13:47(1年以上前)

画質より、短くなった焦点距離をどのようにカバーするのですか?
トリミング?
テレコンの使用を考えているのですか?
画質の向上はあると思いますが使用目的が・・・

旧の70−200は、開放で描写が甘いと言われているようです。
まあ、飛行機撮影で、絞りが開放に近い設定でなければ、問題ないようですね。
シグマの70−200も比較的評価は良いと聞きます。手ぶれ補正はありませんが、
尚、シグマにも手ぶれ補正の搭載された物が、発表されましたね、
いつ発売かはわかりませんが。

書込番号:11367486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/16 15:49(1年以上前)

GANREFで同じ200mmでの性能テスト結果です。

http://ganref.jp/items/lens/canon/detail/capability/1685

http://ganref.jp/items/lens/canon/detail/capability/51

書込番号:11367880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/05/16 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

40Dにこのレンズを付けて旅客機を撮っています。
28−300Lは持っていないので、画質の違いは分かりませんが…
昼間の撮影であれば、このレンズを買われる意味はあまりないかもしれません。
夕方以降の時間帯であれば、このレンズの明るさが活きてくると思います。
ただ、今から買うなら、焦らずにお金を貯めてでもU型を買う方が賢明ではないでしょうか?
I型だと飛行機のライトなどでフレアーやゴーストが出まくりますので…
U型はかなり改善されているようです。(僕も欲しい)
写真は全て70-200F2.8Lで撮ったものです。

書込番号:11368727

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken01233さん
クチコミ投稿数:53件

2010/05/18 20:46(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
やはり意見を頂き検討した結果、今のレンズでの焦点距離内であり、大金はたいて買う意味が自分の撮影環境ではあまりないように思えるのでとりあえず見合わせとしました。
28−300でも十分Lレンズを堪能出来るかと思うのでこれでまた暫く楽しみます。
みなさま、色々ありがとうございました。

書込番号:11377171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:4件

今回結婚式の写真を海外で撮る為

思い切ってこのレンズを購入しようかと考えていますが、3月に新レンズが

発売されるとゆう事で100mmマクロハイブリッドISの時のような旧モデルの

値下がりが予想されると皆さんは思われますか?

皆さんの見解を教えて頂ければと思いますのでよろしくお願いします

書込番号:10993928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2010/02/24 23:26(1年以上前)

価格変動履歴を見ればII型発表後から価格はずいぶんと下がってますよ。

書込番号:10994027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/25 20:46(1年以上前)

下がると思いますが、
在庫気をつけないと在庫無くなるかも。

書込番号:10997793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/05 21:54(1年以上前)

亀レスです。
新型の性能次第でしょう。現状とあまり差が無ければ、割安感のあるこのレンズに人気が戻り、新型にそれなりの良さがあれば、旧型は下がると思います。まあSIGMAからもOS付きが出てくるので旧型は下がる気配と言ったところかな。今これを持っている人が下取りに出すにも早めにした方が良いかも。中古市場でだぶつけば値は下がるので。

書込番号:11038772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

うーん

2010/02/21 20:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:317件

B&Hを久しぶりに見たら値上がりしてますね。
以前買ったと気は1400ドル?辺りだったような…
前回は友人用でしたが自分のも欲しくなったので覗いたんですが
値上がりしてるとは…

なんか近々新モデルなんですか?ハイブリッドとか?
なら、それまで待ってようと思っていますが、発売はいつ頃でしょうか?

書込番号:10977361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件

2010/02/21 20:49(1年以上前)

あーすみません。公式ウェブで確認しました。

書込番号:10977384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/22 17:06(1年以上前)

こちらですね?

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-200-f28l-is-ii/features.html

書込番号:10981661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

どちらのレンズにしようか?迷ってます。

2010/02/13 20:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 男川さん
クチコミ投稿数:2件

最近、野鳥撮影にハマってる者です。現在はEOS-kiss2にWレンズセットで購入した
250mmズームで撮影しているのですが、EF70-200mmF2.8L USMにケンコーテレコンPRO-300の
2倍を購入しようか、EF100-400mmF4.5-5.6L USMのみを購入しようか迷っています。
理由の一つは予算的に近いからですが、テレコン使用の場合AFは大丈夫なんでしょうか?
また、画像は悪くなるのでしょうか?
やはりテレコンはやめて100-400mmのみで撮影したほうが良いのかな?...迷ってます。
他にも何かこの2点のレンズでアドバイスがありしたら教えてください。
尚、EF70-200mmUは予算的に考えていませんし、将来的には本体の買い替えも考えています。

書込番号:10935790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/13 21:18(1年以上前)

男川さん こんばんは。

100-400の直進ズームの使い勝手良いですよ!
若しくは、他への使いまわしし辛いですが、野鳥ならたぶんテレ端使用が殆んどだと思いますので、上記2機種よりEF300mmf4 IS USM+1.4xテレコンの方が良いかも。

書込番号:10935917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2010/02/13 22:10(1年以上前)

男川さん、こんばんは。

わたしなら100-400にします。(というか、自分がほしい!)
普段はEF300oF4L+エクステンダーで撮ってますが、飛翔シーンはやはりズームのほうが便利だと思いますし、直進ズームなら瞬時に合わせられます。
2倍のテレコンつけたこのレンズだと画質が落ちる心配もありますが、AFスピードもおちると思いますので野鳥撮りには不利かなと思います。

書込番号:10936288

ナイスクチコミ!0


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2010/02/13 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EF300F4LIS

EF70-200F2.8LIS + EF2.0X

EF100-400LIS

男川さん、

野鳥はどんな鳥を撮っていらっしゃるのでしょう?

僕はEF70-200mmF2.8L IS に純正のテレコンを使うこともありますが、AF速度は1/4に落ちますので、動態はきついです。ケンコーのテレコンはもっと速度が落ち、画質も落ちるのでお勧めしません。

EF100-400mmF4.5-5.6L ISも以前使っていました。こちらの方がAFは早いですが、望遠端はF2.8にテレコンよりやや甘いです。どちらかというと自動車や二輪車、競馬といった大きな被写体で焦点距離を大きく変える時に向くレンズです。

同じ予算、望遠でお勧めなのは、EF300F4LISと純正1.4倍のテレコンです。
この組み合わせは、開放からシャープなので、小鳥のような小さい被写体にも向いていると思います。

書込番号:10936679

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/14 11:24(1年以上前)

個人的には70-200f2.8Lにテレコンを使われた方が使い道が広がると思います。
70-200f4Lにテレコンは辛いですよ。
ピーカンならともかく曇りで2倍テレコン開放F8はどうしようもないな。
70-200f4Lにテレコンを使用している者よりの忠告です。(笑)

書込番号:10938949

ナイスクチコミ!0


スレ主 男川さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/14 14:16(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイス有難うございます。
300mm単焦点レンズは考えていなかったのですが、fj2501さんの画像を見ると一番気に入ってます。テレコンでAFの機能が低下することも考えると、ますます迷ってしまいました。
400mmの直進ズームのことも考慮に入れて自分なりに3機種から決めたいと思います。

書込番号:10939625

ナイスクチコミ!0


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 一瞬の世界 

2010/02/14 23:17(1年以上前)

こんにちは。

最初は、100ー400だと思います。
それから、次を考えましょう

最初で、最後の1本なら856になると思うけど。
皆さん、苦労してそこまで達成してます。

書込番号:10942695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/16 14:56(1年以上前)

横レスですが、どなたか教えてください

現在、下記の@で犬とか鳥とか撮っています

E-3の後継機、なかなか出てこないのでCANONにしたらどーなるか?など

それなりに研究してみました

本体+レンズで2kg程度
35mm換算で600mmくらい
お値段は本体と望遠レンズで30万くらい
その条件で探すとABC かなと


@ E-3 + ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14

A 7D + EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2X II

B 7D + EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4X II

C 7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM


教えて頂きたいのは、動体に対するAFの追従性能です

AF追従性能@〜C どんな順番になりますか?

すみません、、CANON一度も触ったこと無いので分からないのです、


よろしくお願いします

書込番号:10950316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2010/02/19 00:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

わんちゃん

鳥さん(トリミングしてます)

男川さん、すみません、横スレ失礼します。

らりぽんさん、こんばんは。
今はBで撮ってますが、Cも追加したいと思ってる者で、ご質問にお答えできる立場ではないのですが、私もわんちゃん&鳥さん撮影がメインなので、参考になればと思い、コメントさせていただきます。

ご質問の動体に対するAFの追従性能ですが、@との比較は全くできませんが、C、B、Aの順番だと思います。エクステンダーの影響とUSMの性能から考えてこのようになると思います。

下手な写真ですが、1枚目は迫ってくる被写体の例ですが、左足にAFポイントがあるのですが、拡大してみるとピントはあってません。やはり迫ってくる被写体は苦手のようです。(幸いにも顔あたりにピントがきてくれてます)
2枚目は画面中央にAFポイントがきて被写体から相当ずれていて、本来中抜けするところですが、抜けずに撮れてます。

7Dは細かい設定ができる(被写体連続性優先とかAFマイクロアジャストメントとか)ので、それ次第で変わると思います・
1枚目の例でいえばゾーンAFだったので精度が悪かったのだと思いますが、中央1点だったら違ったかもしれません。
2枚目は測距点優先でなく連続性優先だから抜けなかったのかもしれません。(実際この辺りはまだよくわからないのですが…)

ただ、ホームページのお写真が素晴らしいので、買い替えされなくても良さそうな気もしますが…

書込番号:10963408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/19 14:53(1年以上前)

男川さん 再度 横スレごめんなさい
別スレたててば良かったのですが、なにやらお悩みが同じだったもので、、、
すみません。。


ペコちゃん命さん ありがとうございます

やはり C、B、A ですか
BCA もしくは CBA だろうなとは予測していましたが
7D本体が防塵防滴なのにレンズが対応していないと意味ないな、、、と思いつつ
少しAに期待をしていました
70-200 F2.8の新型が出ればまた違ってきますかね?

もしくは BCの防滴仕様が出れば、すぐ買っちゃうかもしれません

300-F2.8やそれ以上のものを買えればいいのですが、予算的にちょっと無理です。

E-3 + ED50-200SWDも気に行っておるのですが、CANON NIKON も気になります

E-3の後継機もいつ出るのやら?ですし、、、


ありがとうございました

書込番号:10965301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

新作発表はまもなく?

2009/12/18 08:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 yimyimさん
クチコミ投稿数:60件

50Dを所有している初心者です。
主に海外での風景を撮っています。
この白レンズにあこがれて、年末の海外旅行までに買って
持って行こうと考えているのですが、新作が出るような記事が下に載っていますね。そろそろこのレンズが発売されて8年?新作が出るなら
新作まで待ちたい気がします。でも発売されてまもなくは高値でしょうけど。

高価なレンズなので長く所有するつもり(5〜10年?)ですが、
最近のレンズ性能のUPの進歩を見ると新作を待つのがいいのかなぁ。
(でも高価すぎるので二の足を踏んで写真を撮る機会を失うのもつらい)

みなさんのご意見をお願いします。

書込番号:10648376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/12/18 10:14(1年以上前)

年明けの1月発表が有力とみてますが、どうでしょうかね。
発売はそれよりもう少し先でしょうか…。

ISの強化に逆光性能の対策、開放での甘さの改善などに期待ですね。

自分はリニューアルを待たずに最近購入しましたが、価格も安くなってたので購入して良かったと思っています。
リニューアルされれば25万弱だと予想しますが…。

書込番号:10648620

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件

2009/12/18 14:40(1年以上前)

このレンズが必要な、どうしても撮りたいものがあるかどうかじゃないですか?
僕はどうしても撮りたいものがあったので、リニューアルの噂のあった他のレンズを買いましたが、このレンズは無くても他のレンズで代替がきくかな、と思ったのでリニューアルを待つことにしています。

書込番号:10649391

ナイスクチコミ!0


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 一瞬の世界 

2009/12/19 10:47(1年以上前)

この掲示板に、関係者が書き込む事は少ないでしょ。
今まで、多くのデルデル星人が居ましたけどね。

購入しても損はないと思います。
新型は値上げだと思うし。

部品保有期限までは、気兼ねなく使えますよね。

書込番号:10653010

ナイスクチコミ!1


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/20 16:56(1年以上前)

デルデル星人登場〜

この火曜日に1D4発売日決定といっしょにこのレンズの発表がある[夢]をみました

今週なんてありませんよね(_・Д`)ノ

まちくたびれて
噂に餓えていますだれか噂ありませんかぁ

書込番号:10659372

ナイスクチコミ!0


スレ主 yimyimさん
クチコミ投稿数:60件

2009/12/20 16:58(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
悩んだ末、本日15万円の中古品を購入しました。
新品買って、来年初頭に買ったのではちょっと残念に思うかもしれないからです。

それにしてもいいレンズです。
明るくAFも早いです。重いですが、なんとかいけそうです。

次は。。。。EF24-70mm F2.8L USMがほしいのですが・・・
今までは、レンズキットの18-200の一本で済ましていたのですが、24-70、20-200体制に
なるとレンズを交換する煩わしさが出てくるかな・・・。
みなさんはどうですか?

書込番号:10659382

ナイスクチコミ!0


スレ主 yimyimさん
クチコミ投稿数:60件

2009/12/20 17:00(1年以上前)

24-70、70-200体制の間違いでした

書込番号:10659395

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/12/21 15:12(1年以上前)

私は24-70mmと70-200mmmのF2.8の体制ですが、これは最強タッグなんで気にしていません。ただ、今日は撮るぞ!と気合が入ってる時だけですが(苦笑)。
お手元に18-200mmISが残っているのであれば、ちょっとした撮影の時は18-200mmISで良いのではないでしょうか。

書込番号:10663777

ナイスクチコミ!0


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2010/01/05 23:26(1年以上前)

7日開催のCESで発表のようですね^^

http://www.dpreview.com/news/1001/10010508canon70200isii.asp

書込番号:10739096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2010/01/06 00:28(1年以上前)

もう、書き込みありましたね。
ネットで、写真がアップされ、価格.com見たら、載っていました。
11月かと思っていたら、今週でした。
随分噂がありましたが、今度は本当みたいです。
発売は春先頃ですかね。
ほんと、待たされました。

書込番号:10739537

ナイスクチコミ!1


amnesiacさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 05:42(1年以上前)

米キヤノンでは公式HPでアナウンスされてますね!AFやIS性能もさることながら、光学性能もけっこう違うようです。
http://www.usa.canon.com/templatedata/pressrelease/20100105_ef70-20028lis.html
この調子で24-70も近日中にリニューアルしてほしいです。1Dsマーク4が出る頃ですかね?

書込番号:10740170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2010/01/06 06:19(1年以上前)

USキヤノンでは発表しちゃってますね
なんとも豪華なレンズ構成になってます
価格が気になりますが買い替えも考えちゃいますね〜〜♪

書込番号:10740206

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/06 07:02(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

マップカメラからのメール

2009/12/10 22:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

マップカメラニュースで
◆◆ <<店舗限定特価連打>> ◆◆ 平日指定日・土日・祝日開催
◎先着順ではないから誰にでもチャンスあり!!

┌【12/12(土)】注目商品─────
・Canon EF70-200mm F2.8L IS USM・・・¥99,800-
・Nikon F5・・・¥19,800-
・Leica IIIf・・・¥37,800- 〜など10点ご用意!
とメールが来ましたが¥99.800-絶対間違いでしょうね?
何処の店舗でもこの値段?

書込番号:10610528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/12/10 22:17(1年以上前)

間違えました よく読んでたたら抽選でした お騒がせいたしました。
岡山にはマップカメラが無い・・

書込番号:10610567

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/12/10 22:19(1年以上前)

抽選にしても激安ですね。

書込番号:10610576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/10 22:19(1年以上前)

ホントですか?

家に帰ったら確認してみます♪

情報 ありがとうございます。

書込番号:10610581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/11 02:45(1年以上前)

競争激しいので、あまり期待しないことですね。

この情報は、おそらく、多くのマップファンがチェック済みだと思います。

書込番号:10611926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/11 10:51(1年以上前)

>この情報は、おそらく、多くのマップファンがチェック済みだと思います。

ここにアップされたから倍率はもっと高くなたかも^^;

それにしても
Canon EF70-200mm F2.8L IS USM・・・¥99,800-
は魅力だ
欲すい...

書込番号:10612704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/13 14:19(1年以上前)

マップタイムズに掲載されてたので、結構激戦じゃないかな?

書込番号:10624347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング