
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 18 | 2010年1月7日 20:19 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月9日 22:43 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月15日 18:34 |
![]() |
2 | 8 | 2009年12月27日 02:25 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月21日 18:45 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月3日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
皆様お久しぶりです。以前購入を検討しつつ40Dから7Dにボディを乗り換え大変満足している矢先に行きつけのカメラキタムラで金利0キャンペーンを実施しているではないですか。
F4かF2.8で非常に迷っています。主に2歳と10ヶ月の子供と風景がメインです。何かよいアドバイスありますか?お願いします。
1点

重さが大丈夫ならF2.8でしょうね。
私は重いのはだめなので、明るいレンズが必要なときはすべて単焦点です。
書込番号:10606472
1点

室内等で感度1段増感がOKだったり、F4Lの描写が気に入ってたり、軽さや安さという点を重視するならF4L ISだと思います。
ある程度重くても、F2.8の明るさやボケ、画が気に入っているようだったら、F2.8L ISに行ってしまった方がいいと思います。
僕は明るさが必要だったためF2.8L ISにしました。
F4L ISはレンタルで使用したことがありますが、非常に安定した良いレンズでしたね。
ここ辺はご自身の撮影スタイルとよく照らし合わせて検討されるといいと思います。
書込番号:10606505
0点

F2.8ISを買うとすぐにリニューアルしてがっかりするかもですね〜。
書込番号:10606590
1点

発表会とかにそなえて2.8
2歳10ヶ月だとうちの子とおなじです。
うちは来年から幼稚園に通うんですが、それに合わせて2.8を買う予定です。
すぐにでも欲しいのですが後継機の噂もありますし、それまでは必要なしといい気かせながら我慢します
来年まで我慢するのもありですよね
最近はすばしっこい&予測不能の動きで撮るのも大変です
( ̄0 ̄)/オーイ ドコヘイクンダ〜
書込番号:10606706
2点

皆様ありがとうございます。いや〜しかしさらに迷ってしまいますね。
評価を見るかぎりやはり4Fがかなり好評でぐらついてるのが正直なところです。逆光などの耐久性などもちがいがあるでしょうか?
書込番号:10606892
0点

子供さんを取るか、風景を取るか
子供さん中心に考えるのならF2.8にしておけば発表会の時に重宝すると思います。
風景中心ならF4で良いと思いますが、軽さは魅力、機動力です。
書込番号:10606929
1点

The Digital Picture.comより
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0&Lens=103&Camera=453&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=404
書込番号:10608151
0点

F4に揃えるとF4LISの方が周辺減光も周辺の色収差も顕著ですね。
Canon EF 70-200mm f/2.8 L IS USM Lens - Canon EF 70-200mm f/4.0 L IS USM Lens Comparison - ISO 12233 Resolution Chart Results
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=103&Camera=453&Sample=0&FLIComp=0&APIComp=0&LensComp=404&CameraComp=453&SampleComp=0&FLI=0&API=2
書込番号:10608191
0点

>いや〜しかしさらに迷ってしまいますね。
迷ったときには明るいレンズを購入した方がいいですよ!(笑)
これがレンズ沼の入り口かも?
書込番号:10609569
0点

こんばんは。
私は、F4,F2.8両方所有しています。写りが好きなのはF2.8の方です。
カメラの高感度化が進み、絞り1段の明るさの有り難みが、だんだん無くなりつつありますが、
レンズの重さに耐えられるのであれば、F2.8の方がおもしろいんですけど・・・、
う〜ん、お薦めするのはF4の方かな。(開放からメリハリが有り、なんて言ったらいいのか、失敗がない写り)
でも、この画角70-200+APS-Cカメラは、慣れなのかもしれませんが、
ちょっと望遠側にふれてしまって、私としては、結構使いづらかったです。
でも、明るめのズームはコレしかないんですよね。
書込番号:10611752
0点

お子さんがいるなら将来のために貯蓄をオススメいたします。
金がどんどん飛んでいきますよ。(+_+)
書込番号:10612294
0点

お久しぶりです迷いに迷って結局見送りましたホ…結果いよいよ新型がでますね手に取ってみたいですか現物はなかなか金額も安くなりそうにもありませんけど楽しみですュ
書込番号:10743709
0点

新型3月とか!!! 価格は30万程度とか(汗
現行の70-200 F2.8L ISの価格が約20M
ISなしで約13M
新型が30M
価格はさておき、F2.8と明るいので昼間のポートレートくらいなら
1脚使用でISなしのものでもOkでしょうか???
書込番号:10745965
0点

素人7Dさん
開放で良いならちょっとISOをちょっとあげれば日影でもSS1/500くらいになるのでIS無し(一脚も無し)でも余裕だと思います。
F8くらいに絞るなら厳しいです。
書込番号:10746063
0点

> G55Lさん
レスありがとうございます。
たぶん新型は資金的に難しいのと、70-200 F4L IS所持してるのですが。
やはりF値2.8は魅力です・・・
確かにISOを少しUPすればシャッター速度早まりOKですよね。
もう少し他の方々の作品や、サイトで勉強してから、イッてみたいと思います!
しかし、この新型はやくも数店で予約受付が始まっていますね。
発売の後に少し値下がりを待つのも考えますが・・・被写体(素人モデル)確保
にも旬の時期があるので、やはり現行のISの有無どちらかでイカされると
思う今夜の私です。
書込番号:10748046
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

特にF2.8の明るさ、ボケが必要という訳でなければ「EF70-200mm F4L IS USM」でいいと思いますよ。
どの位の距離から撮影されるのか分かりませんが、明るさが特に必要なければ-300mmのレンズや、これらのレンズに×1.4位のエクステンダーを使用してもいいかもしれないですね。
ちなみに「EF70-200mm F2.8L IS USM」の新型の噂は最近よく耳にしますね。
今特に必要なく、これが気になるようだったら春先位待ってみてもいいかもしれません。(発売されたとしたら恐らく20万前後でしょうが)
書込番号:10599244
0点

陸上競技と言っても天気が悪かったり、常に太陽光があたる場所とは限らないのを考えるとF2.8がいいと思います。ただ、ISO感度を上げれば問題は解決できそうなのですね。
F4で後悔しないのであればF4を、後悔しそうであればF2.8がいいのではないでしょうか…
陸上競技だとこのレンズでは短いかもしれません。そう言うときにエクステンダーが必要になると思います。F2.8だと1.4倍で開放F4、2倍で開放F5.6なのでオススメはF2.8になりますね。
新型の噂は兼ねてからありますが、そんな噂を待っていたらいつまで経っても買えませんよ。
書込番号:10599592
0点

屋外の撮影でもSSをそんなに必要としないのであればF4でもいいと思います。
私は競馬場でよく撮ってますが、曇りの日はSSが稼げず納得するものが撮れないこともありました。
室内スポーツも撮影したいと思うようになり、F4からF2.8に買い換えました。
悩むんであれば最初から2.8を買った方がよろしいかと思います。
あとで2.8が欲しくなったら後悔しますし、買い換えると余計な出費が出るだけだと思いますよ。
書込番号:10603229
0点

こんばんは
陸上競技、となれば屋外スポーツでしょうか?
屋外ならばF4で十分だと思いますが、ポートレート等もやりたいのであれば、F2.8がベストです。
陸上は撮影距離から言っても焦点距離が足りない場面も出てくると思いますが、100-400のご検討もされては?
このレンズも数年前からリニューアルの噂は絶えないのですが、なかなか姿を現しませんね。
書込番号:10605818
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
EF70-200にX2のテレコンを付けた時のAFのAFスピードと
EF100-400のAFスピードを比べたときどちらが早いのですか?
室内のスポーツ撮影と野鳥撮影用に使いたいのですが使いやすい方は
どちらが良いのでしょうか現在の使用レンズはEF28-300とEF428(IS無し)です
よろしくお願いします
0点

にゃにゃちゃんさん
こんにちわ(^-^)
過去のスレにたくさんありますので、クチコミ掲示板検索のところにキーワード検索「100-400 テレコン」と入力し、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」にして検索すると出てきますので調べてみてくださいね♪
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=100-400%81%40%83e%83%8C%83R%83%93&BBSTabNo=9999&Image1.x=20&Image1.y=12&PrdKey=10501010046&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input
書込番号:10474631
0点

こんばんは(^^
室内のスポーツというコトだと、100-400はあまり向いてはなさそうですよね。
全然ダメというコトは無いでしょうけど、どれくらいのISOまで許容できるかが問題になりそうです。
逆に野鳥は200mmではどうにもならない。というコトでのテレコンだと思うんですけど、ヨンニッパが相手ではAFも画質も誰も太刀打ちできません(^^
屋内スポーツは70-200/F2.8とヨンニッパ。野鳥はヨンニッパ。
これしかないように思います(^^
書込番号:10477576
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
こんにちは。
現在、50DにEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISを使用して、引きでのポートレートを撮影するようになりましたが、どうしても人物の表情の描写が荒くちょっと不満です。
そこで、70-200mmで、描写力に評判がいいレンズを探していたところ、「EF70-200mm F2.8L IS USM」か「EF70-200mm F4L IS USM」のふたつを候補に上がりました。
撮影スタイルといいますかカメラの使い方が、電車で移動して撮影とか、クルマを降りてハイキングをして撮影とかのような状態が多いので、携帯性で「EF70-200mm F4L IS USM」にしようかとおもったのですが、使っているカメラバックはまだ余裕があるので、重いのを我慢して「EF70-200mm F2.8L IS USM」を買ったほうが後々後悔しないのかなとも思っています。
過去の書き込みを読むと「EF70-200mm F4L IS USM」から「EF70-200mm F2.8L IS USM」に買い替えたり買い増しをしたかたもいらっしゃるようなので、ご意見ください。
宜しくお願い致します。
0点

すみません。表題間違えました。
× EF70-200mm F4L USMと比較して
○ EF70-200mm F4L IS USMと比較して
大変失礼しました。
書込番号:10437392
0点

ダル(dar)さんこんばんは。
私はこのレンズは娘の運動会や体育館の行事などに使用してますが
とても満足しております。
やはり明るいレンズはSSがかせげるので助けられた時が多いです、
今では野鳥撮影にも使用しております。
他の意見もあると思いますが私はこのレンズをおススメいたします。
書込番号:10437731
1点

こんばんは。
私は主にポートレート・スポーツ関連で使用しています。
最近、EF70-200mm F4L IS USMからEF70-200mm F2.8L IS USMに買い換えました。
F4L IS USMは開放からシャープで描写力も抜群でしたのでとても気に入っていました。
なんの不満もなかったのですが、最近日が暮れるのも早くなりそれとともにISO感度を上げないと撮れない写真が多くなってきました。
あまりISOを上げるのは好きではないため、SSを稼ぐ意味でF2.8L IS USMに買い換えました。
開放は若干甘めとのことでしたが私にはあまり気になりませんでした。
確かに逆光には弱いです。
私は買い換えてとても満足していますが、使用される状況を考えてから購入された方がいいと思います。
ポートレート主体であればF4L IS USMで十分威力を発揮してくれます。
値段的にも倍はしますから、余ったお金で単焦点の明るいレンズ(35・50・85mmあたり)を購入するのもありだと思います。
書込番号:10437819
0点

いろんなとこで書いてますが、F2.8いいですよ。
室内など少々暗いところになると明るくてよかったと実感します。
私は本機のISになる前のものも両方、今も使ってます。
書込番号:10437929
0点

ダル(dar)さん、
F4とF2.8は明るさ以外に、画質も相当違うレンズです。
僕はEOS-1DMK3での使用が多いですが、F4は開放からきっちりかっちり解像するような写真が得意、F2.8は開放で使うと、中心部はシャープですが、周囲は綺麗にぼけてくれます。F4まで絞って撮って比べると、前球が大きいF2.8のほうが解像感が良いですが、F4は開放からシャープな写真が特徴です。
ですから、ポートレート目的で、映画のシャローフォーカスみたいに、被写体以外の背景は大きくぼかすような撮り方がお好きなら、F2.8のほうが向くと思います。
書込番号:10438253
0点

すいません、写真間違えました。TV取材のクルーを撮ったのはEF100F2です。
こっちの2枚がEF70-200F2.8LISで撮った写真ですね。
どちらも雨の動物園での撮影で、檻の鉄格子などをぼかして撮っています。
書込番号:10438304
1点

本レンズを使用して、ポートレートメインで撮影しております。
以前はEF 70-200mm F4L IS USMを使用しておりました。2本使用した感じですが、画質はF4L側のほうが良い描写をすると思います。でも、F4L使いながら僕は、ずーーっとF2.8L IS が気になり続けておりました。
EF 70-200mm F2.8L IS USM を購入して、本当に今は良かったと思っています。重くて携帯も大変ですが、このレンズで撮った画像は、特に開放画像は柔らかい描写ですので、お気に入りです。
画質的には、F2.8LとF4Lは、ちょっと性格の違うレンズでしょうかね。
F2.8L (IS) USM は柔らかい描写が特徴で、ポートレートに向くと思います。
F4L (IS) USM は、シャープな描写が特徴で、風景やスナップに威力を発揮すると思います。
画質的には好みをお選びいただければよろしいかと思います。
書込番号:10455483
0点

皆様アドバイスありがとうございます。
また、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
やっぱり、自分の使用目的ではF2.8の方が向いているようですね。
余談かもしれませんが、実は年末年始に出かける予定があったので、それにあわせて買おうかと思ったのですが、休みが短くなり、お出かけする予定がなくなってしまいました。
新商品のうわさもチラホラあるので、ちょっと待ちでF2.8のレンズで検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:10691202
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
ニコンでは新型70-200 2.8の発売が決定していますが、こちらのレンズのリニューアルの噂はないのでしょうか?現行品だと開放2.8だと描写が甘いとの情報もあり、新型では改善されるのかな?と気になります。
今すぐ必要な訳ではないので様子をみているのですが、どうしても気になってしまいます。
リニューアルするなら100-400が先でしょうかねぇ…。
噂がなくても、発表時期の予想と価格の予想を教えて下さい。
度々ある質問かもしれませんが、ご存知の方よろしくお願いします。
0点

来週20日に1D3の発表の可能性が高いようですね。
ニコンもD3Sと70-200VRUを発表しましたし、
20日に何かあると期待しております。
書込番号:10320190
0点

>1D3の発表
1D3の次期モデルのことですよね?
うーん、一緒に新型レンズの発表の可能性も考えられますよね。
ちょっとワクワクしてきました。
現行モデルを購入するのは今の時点だとちょっと躊躇ってしまいますね。
書込番号:10322724
0点

失礼しました。1D4ですね。
今回はレンズの発表は無かったですね。
1D4発売の12月までには何かしらレンズの発表はあるかと思うのですが…。
いや、あってほしい…。
書込番号:10340659
0点

はぁ、今回は空振りでしたね。残念です…。
12月に発表があったとしても発売は数カ月後って感じですよね(涙)
値上げされて、しかも品薄で手に入らないっていうストーリー。
書込番号:10345646
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
皆様こんばんは!
明日娘の幼稚園の運動会があります。
当レンズを装着し、撮影するのですが、一番描写の優れた焦点距離というのはありますか?
当然そこばかりを使う訳にはいきませんが参考までに。
0点

こんばんは
photozoneのサイトでは
135mmF5.6が最高値ですね。
http://www.photozone.de/canon-eos/199-canon-ef-70-200mm-f28-usm-l-is-test-report--review?start=1
書込番号:10253861
0点

ホワイトマフラーさん返信有り難うございます。
二段絞りの中央部分という事ですね!
参考になりました。
書込番号:10254233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





