EF70-200mm F2.8L USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥68,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:84.6x193.6mm 重量:1310g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L USMのオークション

EF70-200mm F2.8L USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF70-200mm F2.8L USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L USMのオークション

EF70-200mm F2.8L USM のクチコミ掲示板

(2462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

プロテクトフィルターについて

2008/06/24 11:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 sonicβさん
クチコミ投稿数:51件

こんにちは。レンズと直接関係無いのですが、フィルターについて質問させて頂きます。
普段このレンズを使用し、今ケンコーの77mmMCプロテクトフィルターを使用していますが、汚れが目立ち、拭いても取れないのでプロテクトフィルターを買い替えようと思います。
それで、汚れが目立ちにくく写りにあまり影響しないプロテクトフィルターでお勧めのものはありませんか?
予算やメーカーの拘りはありません。
それでは…

書込番号:7983102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/06/24 12:14(1年以上前)

こんにちは。
マルミのDHGプロテクターなどはどうでしょう?

http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm

書込番号:7983220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/24 15:15(1年以上前)

レンズペンで清掃してみては?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/01/30/5428.html

書込番号:7983681

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonicβさん
クチコミ投稿数:51件

2008/06/24 17:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像は特に関係ありませんが・・(^^;

2077レ EF210-10牽引EF81-501(ム)付き

ご返事ありがとうございます。

>ジュニアユースさん
防油となると、指紋が着いたらすぐ取れそうで良いですね。
値段は・・9,660・・・・思ったより高いですね(^^;)
候補に入れてみたいとおもいます。

>じじかめさん
ハクバ?のレンズ用クロスで拭いたりしても汚れは撮れなかったので諦めて新しいのを買おうと思っています・・m(_ _)m
でもなかなか便利な道具ですね。フィルターと一緒に買ってみたいと思います(^^

書込番号:7983953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/24 22:43(1年以上前)

私もマルミのDHG使っていますが、割と汚れには強い印象です。
フィルターはオークション上のショップが結構安めです。

書込番号:7985546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします

2008/06/04 21:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:66件

はじめまして。
アドバイスと言うのは・・・
今週末に幼稚園運動会があるのです。しかも体育館で。
KDXを所有しており、レンズは親戚のおじさんからEF70-200mm F2.8L USMを
借りました。 しかし、自分はかなりのド素人で設定の仕方が分かりません。

撮影環境は体育館でおそらくカーテンは開いています。
「これでいけばいいんじゃないかなぁ・・・」と言った設定があれば、ぜひ
教えて頂きたいのですが。

ちなみに手持ちで撮影しようかと。。。一脚等があったほうがいいでしょうか?


書込番号:7897432

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/06/04 21:50(1年以上前)

体育館の明るさにもよりますが…被写体ブレを軽減するためSSを1/320程度以上になるようにISO感度を調整されてはいかがでしょうか。
絞り開放ではちょっとソフトな感じになるので1/3段程度でも絞った方がイイかもしれません。

重いレンズですし…ISが無いので一脚があった方が無難かと思います。

書込番号:7897458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/04 21:56(1年以上前)

Avで絞り開放(F2.8)でシャッター速度が出来れば1/500無理でも1/320くらいは確保するようにISOを調整して撮るのが一番簡単だと思います。
出来ればRAWで、枚数はたくさん撮っておく方がいいです。
慣れないとかなり重たいと思うので一脚はあった方がいいでしょう。

書込番号:7897490

ナイスクチコミ!0


ちぇずさん
クチコミ投稿数:29件 でじいちらいふ 

2008/06/04 21:59(1年以上前)

こんばんは、ちぇずと申します。


私もKDX+70-200F2.8Lで体育館スポーツを撮ることが多いのでレスさせていただきます。

私の場合は、体育館でまず絞り優先モードにしてどれだけシャッター速度がでるか見ます。最低でも1/125を目指して、それ以上早くできればISO感度で調整します。

その後、マニュアルモードにしてシャッター速度と絞り値をセットして撮影開始!という漢字です。私個人は、撮影中にシャッター速度が変わってしまうのがいやなのでこのような方法をとっています。

カメラの向きによって明るさが変わる場合もあるので、そのときはシャッター速度だけ落としたりして露出の調整をしています。

絞り値は、可能なら3.5位を使用しています。

以上、参考になるかわかりませんが・・・。

運動会の撮影、がんばってくださいね。
私も、撮った写真を子供の友達にあげたら喜んでもらえて、思いレンズを振り回した甲斐があったなぁ〜と思いました。

では、では。

書込番号:7897509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/06/04 22:00(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

カメラも最近購入したばかりなもんで。。。

具体的にはどうしたらいいのかが?
モードでいうと、Avモードでいいのでしょうか?
ISOは800ぐらい? Fは?F3〜5くらいでしょうか?
SSはどのモードで調整するのでしょうか?

質問攻めでスイマセン。
もう少し勉強してから質問すべきなんでしょうが、突然、体育館で
することになり、その時間もなく。外でなら「オートでいいや」くらい
にしか思ってなかったもので。

大変失礼かもしれませんが、宜しければご教授願います。

書込番号:7897518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/04 22:15(1年以上前)

結構具体的に書いたつもりだったのですが…。(^^;)

TvでもAvでもいいんですが、とりあえずAvで考えましょう。
絞りはですね絞れるならF4とか一段くらいは絞りたいのですが、そんな余裕があるかは現場次第です。
ISOもですねISO800で大丈夫かも現場次第です。(^^;)

それで私が書いた事をもう少し詳しく書きます。
Avにして、絞りをとりあえず開放F2.8にします。(ホントは絞りたいので余裕があればしぼってもいいです。)
ISOはとりあえず800くらいにしてみてその場でいくつかの向きで半押ししたらシャッター速度を確認します。
被写体ぶれを完全に防ごうと思えば1/500は欲しいです。
でもきっと無理です。
なので1/320くらいはなんとかしたいです。
この速度であれば手持ちでもある程度しっかり構えておけば手ぶれもおきにくいですしね。

半押ししてシャッター速度が足りないようならISO値をあげて調整します。
KDXならISO1600貼り付きになるかもしれません。

シャッター速度が1/320も稼げない場合はとにかくたくさん撮ってください。
1/250を切ってくると手ぶれ被写体ぶれが急に増えるので数とって成功する枚数を増やすしかないです。
あとRAWで撮っておくと露出やWBが多少微妙でも後で補正が効きます。

書込番号:7897600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/06/04 22:34(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

返信がこんなに早く来るとは思わず。
回答と質問が前後してしまいした。すいません。

現在、みなさんのアドバイスを見つつ、カメタをいじくりまわています。
リビングで動いている子供を撮影してみたら、おかげさまでダイブ撮れる
ようになりました!

書込番号:7897703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/04 23:12(1年以上前)

>リビングで動いている子供を撮影してみたら、おかげさまでダイブ撮れる
ようになりました!

短時間で撮るのと、長い時間持ってて撮るのでは、
雲泥の差、月とスッポン
手がだるくなるよ、三脚、一脚の検討を。

書込番号:7897923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF70-200mm F2.8L USMの満足度5

2008/06/04 23:41(1年以上前)

KDXに、同重量のEF35-350Lで子供の運動会(グランド)を撮影を行いましたが、確かに重いです。
一脚のお陰で何とかなりましたが。。。

室内での運動会では、一脚の使用は難しいかも知れませんね。

書込番号:7898082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

AFのスピードと精度について

2008/05/30 12:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 腕痛さん
クチコミ投稿数:33件

どなたか教えてください。このレンズにエクステンダーX1.4 またはX2.0をつけた場合、AFのスピードや精度は変化ありますでしょうか。現在40Dを使用しています。EF100-400と比べた場合、どうでしょうか?連射スピードが遅くなるということはないでしょうか。質問ばかり並べて申し訳ありません。サッカー撮影をメインに考えています。

書込番号:7873672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/30 14:51(1年以上前)

#7801986と#7217844に書き込みがあったと思います。

書込番号:7873996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/05/30 17:18(1年以上前)

腕痛さん こんばんは

EFレンズカタログはお持ちですか?

カタログの52ページの一番下にエクステンダーの注意書きがあります
EF1.4×Uを使うとAF速度は半分
EF2×U使用時はAF速度が1/4になるようです!

書込番号:7874314

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/30 18:21(1年以上前)

テレコンを使うと画質の低下もそうですがどうしてもAFスピードも落ちてしまいますね。

書込番号:7874529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/30 20:40(1年以上前)

AF速度は1.4で半分、2.0で1/4で遅くなります。
1.4くらいならそれほど感じないと思いますが、2.0だとやはり遅くなったと思うでしょうね。
それと描写の劣化も気になる所です。

IS付きの方ですが1.4と2.0を挟んだ場合の作例が私のサイトにあります。

書込番号:7875029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/05/30 20:52(1年以上前)

こんにちは。
2倍を使うくらいなら、EF100-400の方がAF速度・精度ともに良いと思います。

書込番号:7875098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

IS無しでも手持ち撮影は可能ですか?

2008/05/14 17:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:210件

40D購入依頼皆さんにお世話になっております。
タムロンA-001、シグマAPO70−200、EF70−200F4L IS、F2.8L IS
以上の物とこのレンズで調べてきましたが結局
EF70-200F2.8L ISかIS無しかになりそうですが今まで多くの
方々が同様のご相談をされていると思います。
◎ホール内での撮影等が有るのでF4LISでは厳しい、
◎IS無しの方が画質が僅かに良い、
◎IS付きと無しでは¥60000〜¥70000の差が有りますが
 価格程の差が実感できるかどうか、
高価な物ですので後悔しない為に実際に両方使用経験の有る方
ご教授いただければと思います宜しくお願い致します。

書込番号:7806842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/14 17:34(1年以上前)

一般論ですが・・・。
T端では320mm相当となるので1/320秒以上のシャッター速度が稼げれば、手ブレはしないで撮る事も可能だと思います。
個人差がありますのでそれ以下でもブレ無く撮れる方もいれば、1/500秒が必要な方も居られると思います。
明るい戸外ならそう難しくも無いでしょうが「ホール内での撮影」と言うのが気になります。
セイントルークさんご自身の手ブレしない限界が、一般論を上回っているか、届いていないかを今お持ちのレンズで試され、検討の要件として考えられればいかがでしょうか?。
因みに私の場合は何でもかんでも(ケータイカメラまで)手ブレ補正付きです。^^;

書込番号:7806902

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/14 17:42(1年以上前)

画質について…ISの有無の差はプロテクトフィルタの有無の差程度かと思います。
そこまで画質に対してシビアになるのであればIS無しにされた方がよろしいでしょうけど…IS無しで手振れを量産するよりは極々僅かな画質の差については目をつぶってもIS有りが良さそうに感じますね。
個人的にはIS付+一脚で対応…をおススメそたいです。

書込番号:7806929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2008/05/14 17:45(1年以上前)

花とオジさん早速の返信ありがとうございます。
屋外だとOKかもしれませんが屋内は三脚or一脚が必要なかんじ
ですね、どっちみちIS付きで1470g無しで1310gですから一脚
は必要でしょうか?
AFの速さはこの2機種で違いが出ますか?

書込番号:7806941

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/14 18:10(1年以上前)

>AFの速さはこの2機種で違いが出ますか?

IS無しとAF速度を比較したコトはありませんが…IS有りは私の持っているレンズの中では最速クラスですね。
AFに対して不満は出ないでしょう。

書込番号:7807016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2008/05/14 18:20(1年以上前)

⇒さんいつもお世話になります、
早くのご返事ありがとうございます。

>IS無しで手振れを量産するよりは・・
一脚を使用したことがまだないので解かりませんが
IS無しで一脚を使用した場合でも手振れを起こしやすい
のでしょうか?
AFの効きはどうなんでしょう・・
価格の差がかなり有りますから両方使用された方のご意見
をお聞かせ願いたいと思いご相談しました。

書込番号:7807054

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/14 18:24(1年以上前)

こんばんは。

ISなしでも十分に手持ち撮影可能ですよ。
私は旧EF80-200f2.8Lで手持ち撮影しています。
どんどんと手持ち撮影で楽しんでください。

書込番号:7807072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/14 19:32(1年以上前)

手持ち可能です。
手ぶれはシャッター速度を十分仮性で上げれば防げます。
屋内でも動体撮影なら被写体ぶれを防ぐには手ぶれの限界のシャッター速度と同じくらいは稼がないといけませんから、結局無くても何とかなります。

AFの速度は十分に速いので問題ないです。

書込番号:7807317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2008/05/14 22:41(1年以上前)

titan2916さん 今晩は
度々ありがとうございます。
手持ちOKですね、押していただけると欲しい気持ちが
どんどん湧き上がって来ました。

くろちゃネコさん今晩はいつもすいません
>屋内でも動体撮影なら被写体ぶれを防ぐには手ぶれの限界のシャッター速度と同じくらいは稼がないといけませんから、
少し私には難しいですが>結局無くても何とかなる
と解釈すればよいのでしょうか?
もちろん一脚の対応でかなり改善されるのなら買いですね。

過去のれすでEOS1DsだとAFが爆速に早くなると有ります40Dではそこまでは
早くないのでしょうね。
それではISが無いと困ることはどんな事でしょう???

書込番号:7808296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2008/05/14 23:04(1年以上前)

私はIS無しを使っています。
主に子供撮りですが、風景なんかでも使います。
風景では三脚使いますが、子供は室内外ともに手持ちですね〜。

小型の三脚を肩に当てたりするコトで、200mmで1/125までは手振れ無しで行けてます。
仮にこれ以下まで耐えられたとしても、被写体ブレが酷くなるだろうと思うと、ISは無くてもイイかな。という感じですね〜。

>それではISが無いと困ることはどんな事でしょう???

相手が静物で、三脚が使えない時でしょうね〜。
困るというか、あったら楽。という感じかも知れませんが。

円形絞りと、防塵防滴もISモデルだけなので、それが欲しい人はISモデルへ...

書込番号:7808463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/15 00:04(1年以上前)

今晩は、私も40D+EF70-200mmで使っています。
新幹線や富士山等屋外撮影では三脚撮りです。AFは早いと思いますが・・・(IS付と比較してないので)
室内撮りは、72Wの蛍光下で40Dと組み合わせてISO800でAVは1/40〜1/80位で切れます、発色も良いですよ(EF16-35mm2.8Lと同じ位)
もし中古の良品等を探されて、それからIS付も検討されて見たら如何ですか?
私はこのレンズは手放す気にはなれないくらい気に入っています。

書込番号:7808869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/15 05:50(1年以上前)

>過去のれすでEOS1DsだとAFが爆速に早くなると有ります40Dではそこまでは
>早くないのでしょうね。

ドーピングしていますからね。
でも40DでこのレンズクラスのAF速度で撮影で問題になるようなら相当速いスピードで不規則に動く物を撮るときかフレーミングに問題あるかどっちかだと思います。(^^;)

>それではISが無いと困ることはどんな事でしょう???

被写体ぶれが起きるシャッター速度より手ぶれが起きるシャッター速度の方が速い時ですね。
従って、動かない風景とか超望遠レンズで撮る時とかは有効になります。

また、手ぶれには関係ないですが、ISではファインダー像が安定するので望遠での撮影ではフレーミングするのが楽になるという副次的効果もあります。

書込番号:7809452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2008/05/15 08:49(1年以上前)

タツマキパパさんおはようございます。
レスありがとうございます。
>相手が静物で、三脚が使えない時
そうですか! 手ぶれ補正を誤解していたようです。
>円形絞り
すいません素人ですのでこの効能は何でしょう。

年増の山男さんおはようございます。
レスありがとうございます。
>もし中古の良品等を・・
中古又は新品で探してみようと思いますIS付きとの差額
で三脚か一脚とか買えそうですね。

くろちゃネコさんおはようございます。
>動かない風景とか超望遠レンズで撮る時
イメージとして手ぶれ補正を誤解していたようです、
>ISではファインダー像が安定するので望遠での撮影ではフレーミングするのが楽に
あーなるほどよく解かりました高倍率のときは一脚か三脚を使用ですね。
くろちゃネコさんいつも教えていただきありがとうございます

書込番号:7809702

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/30 02:47(1年以上前)

手ぶれ防止は脇をしっかり締める。これに尽きます。
ファインダーを覗かずにカメラを腰の高さで構え親指でシャッターを押すという奥の手もあります。新聞記者が頭の上へ手を伸ばしている、あれもやったことありますが意外と止まります。
たまたまスローシャッターで切った画像をアルバムにアップしています。
そう正念を入れて撮ったわけではありませんが不思議に止まっていました。

書込番号:7872672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2008/05/30 17:27(1年以上前)

機種不明

A09E

D60&1D2さんレスありがとうございます。
今年の後半ほとぼりが冷めたら(前半色々買っちゃったもので)
なんとか購入しますまたご指導下さい。

書込番号:7874337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討中。

2008/05/27 12:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:3140件

機密費・・・?が入る予定なので、EF70-200f2.8USM+エクステンダー×1.4を購入しようかと考えております。
前にもEF35f2の板でお世話になりましたが、元から機密費が入っていれば、EF28f1.8USM買えたのになぁ〜と多少の心残りはありますが・・・。
それはともかく、EF70-200f2.8USMの被写体は鉄道・風景・じきに産まれる子供、といった感じです。
ビックカメラで40D+このレンズで試しましたが、ここで評されている程は重たくないですね。当然f4よりは重たいですが、手持ちでも全然OKでした。
しかし、ほぼ同じ値段か少し安いぐらいのf4IS USMの人気はすごいですね。IS付いて軽いといっても、このあまりの人気の違いが素人の私にはイマイチ理解出来ません。この違いは何故でしょうか?
IS?⇒一脚か三脚立てるかSS速くすればいいじゃん。
重さ?⇒一脚か三脚立てるか己の肉体を鍛えろ!!
と感じてしまうのは私の間違いでしょうか?
私的には、やはりレンズは明るいほうがいいと思うので、このレンズを考えていますが、いかがでしょうか?

書込番号:7861150

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/27 13:21(1年以上前)

F2.8もF4もどちらも使ってます。(ともにIS付)
ボケに関して言えばF2.8の方が全然イイと思います。
それと…F2.8を一段絞ればF4になりますが…F4はどう頑張ってもF2.8にはなりませんね。
明るいレンズを考えているならF2.8でよろしいでしょう。

F4ISの人気はF2.8に較べて軽量なコトによる機動性と開放からシャープな画質かと思います。
ただ…F4の開放とF2.8を一段絞った画質を較べると後者の方がイイですね。

書込番号:7861245

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/27 19:37(1年以上前)

こんばんは。

重くてもレンズの明るさならこのレンズでしょう。
テレコンを使ってもf値がそれほど気にならないのも嬉しいですね。
>EF28f1.8USM買えたのになぁ〜と多少の心残りはありますが・・・。
次は購入予定に入れてください。
私も使用していますがAPS-Cサイズのカメラには最高の1本だと思いますよ。

書込番号:7862246

ナイスクチコミ!0


玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2008/05/27 21:53(1年以上前)

色々理由があってF4ISを選ぶ人間もいれば、ほかの理由でF2.8ISナシを選ぶ人もいるでしょう。

ゆーすずさんが「F2.8ISナシ」の方が良いと思ったのであれば、それが正解なんでは?

ただ、⇒さんがおっしゃった、
>F4の開放とF2.8を一段絞った画質を較べると後者の方がイイですね。
は好みの問題、
少なくとも比較サイトのスコアではF4ISの開放の方が良いケースがほとんどです。

書込番号:7862965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/05/27 22:12(1年以上前)

機種不明

VR70-200mmF2.8L IS?

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

大口径ズームも好きよ♪

機密費なら思い切っていくべきよ!

書込番号:7863116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/27 22:49(1年以上前)

>IS?⇒一脚か三脚立てるかSS速くすればいいじゃん。
>重さ?⇒一脚か三脚立てるか己の肉体を鍛えろ!!
>と感じてしまうのは私の間違いでしょうか?

おっしゃる通りです。
迷わずF2.8にしましょう。

F2.8はF4でも使えるけどF4でF2.8は使えませんから私はF2.8の方がいいですね。
F2.8とF4の差が気にならないならF4ISがいいでしょうけど、そこの所を重視しているならF4との描写の差なんてはっきり言って何の意味も持たないです。(^^;)

書込番号:7863426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件

2008/05/28 14:50(1年以上前)

皆様、早速ご返信頂きましてありがとうございました。
m(__)m
あまり人気(ひとけ)のない板なので、誰からも返事が来なかったらどうしようかと思いました(笑)。
本日機密費が入ったので、いつでも購入可能なのですが、ここで問題が。
それは、この機密費の使い方を、うちの家内にどうやって説明するか?
これは○○省の非常に偉いお役人または政治家ばりのディベート力が必要かもしれません。
更には、何処かのレスみたいに、ウエスタンラリアートを喰らうかもしれません(泣)。
購入しましたら、またご報告させて頂きます。
とりあえず、手持ちで一日中振り回せるように?筋力は先に鍛えておきます(笑)。

書込番号:7865788

ナイスクチコミ!0


mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/28 19:05(1年以上前)

機種不明

70-200oF2.8L+エクステンダー×1.4

機密費?は有効に(笑)

私はEF70-200oF2.8Lとエクステンダー×1.4Uを使用していますが、手持ちの問題は慣れで何とかなるものです。

使用カメラが40Dとの事ですので、私のKDXと使用条件が同じですのでフルサイズ換算156-448oF4ですね。

鉄道写真もターゲットとの事ですので作例を載せます。

やはり448oの世界はすごいですよ!

書込番号:7866493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件

2008/05/29 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

小雨の降る中40D初鉄撮り。何だか買ってうれしかったもので。

まわりの人は皆白い巨砲。もっと明るいレンズが欲しいと感じました。

〜 mal1971jeさん 〜
写真まで付けて頂き有難うございます。
望遠レンズは一応持ってはいますが、高校時代に買ったEF100-300F4.5-5.6USMを現在でも使っております。
既に15年以上。物持ちがいいというか何というか・・・。
しかし480mmの恩恵は素晴らしいですね。
独身時代にEF70-200F2.8USMを購入していればよかったなぁと、今になってつくづく
後悔しております(泣)

書込番号:7868143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

どなたかアドバイスをお願いします。

2008/05/17 06:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:115件

当方初心者です。このところいろいろレンズを物色しています。手持ちの分のことも考え、本レンズがどうしてもほしいのですが、先日「EF80-200mmF2.8L」というものを見つけました。程度はそれなりで、1991年の製造のようです。価格も本レンズと比べるとずいぶんお手ごろなのですか、どうしたものか迷っています。「EF80-200mmF2.8L」をお持ちの方などからアドバイスをいただけるとありがたいのですが・・・・・・。

書込番号:7817535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件

2008/05/17 06:06(1年以上前)

あともうひとつ。そもそもこのレンズはイオスKISSデジタル等で使用可能なのでしょうか? お分かりになる方がいらしゃいましたらあわせて教えてください。

書込番号:7817539

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/17 06:26(1年以上前)

おはようございます。

>「EF80-200mmF2.8L」をお持ちの方などからアドバイスをいただけるとありがたいのですが・
私もこのレンズを未だ使用しています。
USMではありませんがそこそこAFの速度も速いですね、キヤノンデジタルカメラなら問題なく使えますよ。
出来れば70-200f2.8Lを購入された方が良いと思います。

書込番号:7817561

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/17 06:31(1年以上前)

こんにちは。

私はキヤノンのレンズ性能は分かりませんが、EFレンズなら、Kiss Digi他全てのデジタル一眼で使えます。
但し、Kiss digiに付けた場合、1.6倍の焦点距離相当のレンズの画角になります。
(128〜320mmレンズの画角になります。)

一応、Lレンズだし、良いのでは?

書込番号:7817569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/17 07:40(1年以上前)

これですね。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/telephoto_zoom/ef_80~200_28l.html

使用可能ですけど修理は既に出来ないのでそれなりにリスクは高いです。
そのあたりをどう考えるかですけど、私は現行品の方をお勧めします。

書込番号:7817667

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/17 08:35(1年以上前)

価格は安価かもしれませんが…使い勝手等は現行品の方が間違いなく上ですね。
私も現行品をおススメします。

書込番号:7817780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2008/05/17 09:56(1年以上前)

ありがとうございます。よく考えてみたいと思います。これからもよろしくお願いします。

書込番号:7817992

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/17 11:16(1年以上前)

機種不明

このレンズは意外と重いですよ。
現行のレンズの方が軽いですね。

書込番号:7818264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF70-200mm F2.8L USMの満足度5

2008/05/17 19:25(1年以上前)

機種不明

KDX+EF80-200L

定期的に清掃に出していますが、もうEF80-200Lは部品の関係で修理が無理な部分が有るようです。

使用上の問題は有りませんが、重量バランスがちょっと悪いですね。

書込番号:7819901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-200mm F2.8L USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L USM
CANON

EF70-200mm F2.8L USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF70-200mm F2.8L USMをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング