EF70-200mm F2.8L USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥68,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:84.6x193.6mm 重量:1310g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L USMのオークション

EF70-200mm F2.8L USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF70-200mm F2.8L USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L USMのオークション

EF70-200mm F2.8L USM のクチコミ掲示板

(2462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか迷ってます。

2008/04/17 22:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:22件

近所のカメラ屋でこのレンズが中古で、10万(表示価格)をちょっと切った価格で売られていました。
店員に聞くと程度は良いとの事。
ISが付いてないのが気になっています。
子供、保育園のイベントを写すことが多く、夏には体育館で運動会があります。
それともう少しがんばると、新品のEF70-200mm F4L IS USMが買るのでそれもまた迷ってます。

書込番号:7687492

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/17 22:26(1年以上前)

室内イベントもあるならF2.8の明るさを重視した方がよろしいかと思いますよ。
ISの無い分は一脚でもカバーしましょう。

書込番号:7687521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/17 22:39(1年以上前)

EF70-200mm F4L IS・・・ 760g
EF70-200mm F2.8LM・・・1310g

760gのEF70-200mm F4L ISが使えるのは
キヤノンユーザーの特権ですよね。

書込番号:7687591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/17 22:58(1年以上前)

ガスだよさん こんばんは

価格がほぼ同じなら迷うところですね

私の場合ですがこの重量がネックです
これを持っていくと他に3本持っていく所を2本に・・・となってしまい
結局いつかは持ち出しに躊躇して頻度が落ちていってしまう
それでは高い買い物になってしまいますので
フットワークのいいEF70-200F4LISが私は好きです!

書込番号:7687712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/04/17 23:13(1年以上前)

私はf4の暗さがネックです。
明るい所だけで使うのなら良いのですが
夕闇が迫るなかの決勝ラウンドを闘う物達を撮るには
f2.8が必要でした。
私は手ブレ補正よりもAFの早さでEF70-200mm F2.8L IS USM
を選びましたが、AF速度にこだわりが無ければIS無しが
僅かに写りが良いと聞きます。
私は比べたことがありませんが(2本を持っていないので)。

書込番号:7687796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/18 00:56(1年以上前)

私ならその値段の中古があるならF2.8の方を買いますね。
ISは努力と工夫でカバーできますが、F2.8の明るさはどうやってもカバーできませんから。

書込番号:7688388

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/18 05:58(1年以上前)

明るいレンズを購入された方が色々と使えて便利ですがその分重量が重くなるのがネックですね。

書込番号:7688811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EF70-200mm F2.8L USMの満足度5

2008/04/18 06:41(1年以上前)

明るさを選ばれた方が後悔しないと思いますよ。私もIS無しのこのレンズ使っておりますがISが欲しいなんて思ったこと一度もありません。

書込番号:7688876

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/18 08:19(1年以上前)

体育館で使うなら、絶対こっちです。
1.3kgは重たいですが、良かったと思うこと必至です。
F4と迷うことも事実ですが・・・F4は屋外撮りが多い人用だと思いました。
屋内で、絞りを4以上にすることはありませんでした。
シャッター速度がかなり遅くなってしまいます。

体育館で使うときにISは便利なような気もしますが・・・
1/200くらいのシャッター速度なら、1脚でカバーできる場合もありますし、手持ちでも頑張りました。
シャッター速度が遅くなると、被写体の方がぶれていきます。

体育館はこれでも暗いときがありますから・・・
明るい単焦点もお一つお考えを・・・

書込番号:7689062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/18 10:17(1年以上前)

室内では明るいレンズがありがたいと思います。(重さを除いて)

書込番号:7689361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/04/18 11:16(1年以上前)

開放F2.8の明るさで被写体ぶれしないのであればこれがベストレンズになりそうですね。
被写体ブレがクリアーできれば、手ブレもOKだと思いますので。

重そうですが、一脚などを使用して頑張ってみてください。


EF70-200mmF4L(ISなし)+EF135mmF2Lなんて選択肢もありますけど・・・(^^;)

書込番号:7689534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/04/18 19:56(1年以上前)

⇒さん
神玉二ッコールさん
エヴォンさん
アプロ_ワンさん
くろちゃネコさん
titan2916さん
湯〜迷人さん
myushellyさん
じじかめさん
ほんわか旅人+さん
皆さんありがとうございます。
このレンズに決めると思うので、取りあえずお店の方に商談中の札を貼ってもらいました。
やはりISがないのと重量に不安が残りますが、体を鍛えてがんばります。
それと製造年月日などは聞いてないのですが、やっぱり大事ですか?
レンズってどれぐらいもつもなんですか?

書込番号:7691148

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/18 21:42(1年以上前)

精密なものなので一概にはいえないとも思いますが・・・
デジイチのボディーよりは圧倒的に長く使えると思うのですけど・・・
このてのレンズをお使いの方は、おおむね大切に扱っておられる方が多いと思います。
まだ現役で補修も可能だと思いますし・・・
そんなに心配はなさらなくてもいいような気がしますが・・・

28-70mmF2.8LUSMなんていう製造打ち切りレンズを値段の誘惑で衝動買いしましたが・・・
いい仕事をしてくれていますよ、今のところ・・・壊れたら怖いけど・・・まぁ納得価格だから・・・

書込番号:7691654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

製造年月日について- UW0322 -

2008/04/16 21:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:118件 オタゴの亀日記 

はじめまして、以前にこのレンズを中古で買いました。しかしレンズ内に気泡(水滴?)ようなものが無数あることに気づき、売ってしましました。といっても、海外に在中している私にとって、ここ海外でレンズを売れば日本の中古の販売価格より高く売れます。

売ってしまってお金に代えたのはいいものの、やはりこのレンズは必要不可欠な存在だったので、今度はアメリカの某有名サイトでこのレンズを買い、私の住んでる国まで発送してもらいました。(日本で買っても大抵のお店は海外発送してくれない・・・それに今アメリカドルは安い♪)

そこで今日念願の新品白レンズが届いたのですが、マウント部分にUW0322と刻まれていました。アメリカで買ってもMade in Japanって書かれてたのですが、このシリアル番号から、いつ、どこで製造されたものか分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。
お願いします。

書込番号:7682972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/16 21:46(1年以上前)

オタゴの亀さん こんばんは

http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol189.html

↑ を参考になさってください!

書込番号:7682996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/16 21:50(1年以上前)

>アメリカで買ってもMade in Japanって書かれてたのですが

???
日本で作って、輸出してるんでしょ?

書込番号:7683022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/16 21:51(1年以上前)

オタゴの亀さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
レンズの製造年月については、こちらのサイトが参考になるかと思います。
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol189.html

上記サイトより、オタゴの亀さんがご購入されたレンズの製造年月は、2008年3月・宇都宮工場で製造された最新のレンズという事になりますね。
新しいレンズで、これからどんどん撮影を楽しんでくださいね〜♪(^^)

書込番号:7683029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 オタゴの亀日記 

2008/04/16 22:18(1年以上前)

皆さん早速のご返信ありがとうございます!

エヴォンさんと初期型ブラックランダーさんから頂いた情報、大変役に立ちます!新しい型のレンズで安心しました☆そして、以前所有していたこのレンズは役10年前の製造のものだとわかりました・・・。

この度は同じレンズを再度手に入れたということですが、これをまた新たな出発点として写真を撮りまくっていきたいと思います!

書込番号:7683221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/16 23:00(1年以上前)

再度ご購入おめでとうございます。
高く売って安く買ってであまり損失はなかったようですね。

書込番号:7683516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

室内撮りの構図

2008/04/12 00:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

今このレンズを使って室内の演台で話している方の胸より上のアップ写真を撮るように依頼がありました。

良い構図があれば教えて下さい。

例えば椅子や脚立から高い位置から撮るとか。

書込番号:7661541

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/04/12 00:40(1年以上前)

定番だと喉の高さでカメラを構えます。
一応おさえておいたほうが良い良いアングルだと思います。

書込番号:7661650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/12 13:32(1年以上前)

>良い構図があれば教えて下さい。

それが判れば、苦労はないかも?

書込番号:7663318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/12 16:15(1年以上前)

高い位置よりも低めの位置の方が得意です♪
でも極端にローアングルでは有りませんよ!

いえね、上から撮るって被写体のも上向きになってくれないと顔の表情がよく分からないのよ。

書込番号:7663794

ナイスクチコミ!1


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2008/04/12 18:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

実際撮っていてマイクで話している方の目線が原稿を読んでいる時には伏せがちになるので、顔を上げた時の目線が起きた時に撮るように心がけてみます。寄れる余地があればローアングルで狙ってみますが、ビデオ撮影しているので寄れる余地がなければハイアングルで狙います。アメリカ大統領演説のような臨場感あふれる絵を撮れるように練習してみます。

書込番号:7664371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

清掃費用

2008/04/06 18:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 鳩さんさん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは。このレンズを鉄道撮影で多用しています。

ですので、レンズ内にほこりが目立つようになりました。つきまして、近々SCに出して費用に応じて清掃もしくはオーバーホールを考えています。


僕は下宿をしており、インターネットが未整備なため、キヤノンのHPを閲覧することができません。

過去にこのレンズの整備を行ったことのあるかた、ご教授お願いします。

書込番号:7638547

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/06 19:11(1年以上前)

こんばんは。
キヤノンお客様相談センターに直接お電話した方が正確なお答えが期待出来ますね。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/index.html?sp=105

書込番号:7638670

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/06 19:13(1年以上前)

レンズ内のホコリって清掃してもどうせまた入ってきますから画像に影響が無い限り気にしないのが一番かと思いますよ。

クリーニングされるなら電話で確認するのが確実かもしれませんね。

カメラ修理受付センター
050-555-99077

書込番号:7638681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/06 19:15(1年以上前)

もし写りに関係ないのなら、気にしないと言うのは無理?
掃除しても直ぐにまたはいるよ。

書込番号:7638692

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/06 19:17(1年以上前)

ズームレンズはレンズ内でレンズが移動するためにどうしてもゴミが入り易い様です。

書込番号:7638706

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳩さんさん
クチコミ投稿数:32件

2008/04/06 19:18(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にありがとうございます。

確かに電話をするのが一番ですねm(_ _)m

写りに影響は無さそうなので、様子を見ながら使っていきます。

書込番号:7638710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2008/04/06 19:32(1年以上前)

こんばんは。

私の場合、ボディの保証期間中のAFピント調整にレンズを一式出したついでに、
レンズ内清掃をしてくれていました。対応が良かったのが銀座と東日本修理センター。
新宿では、レンズ毎に見積もりを出され、有料扱いだったので止めました。

また、ニコンの70-200/F2.8クラスでは、分解清掃1万2千円、オーバーホール3万円と
言われた事があります。

書込番号:7638767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/06 21:52(1年以上前)

昨年末このレンズを清掃に出して12000円かかりました。

書込番号:7639490

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/06 22:20(1年以上前)

こんばんは。

レンズに入ったチリは、気になり出すと気になるものですよね。

私もこのレンズを持っています。私は新品購入ではなく、新宿のマップカメラで、出物の修理品(中古)を手に入れたものです。

このレンズは内部の構成レンズの一部が白濁しやすいとのことですが、私の購入した中古品は買い取り時に白濁があったため、メーカーに修理に出し、白濁化したレンズを交換、調整した品物でした。

購入当時のマップカメラの相場が12万円だった頃(今は10万強です)、10万円で手に入れました。あまりに安いので理由を聞いた所、担当の方が言うには、無調整の中古品よりはメーカーで再調整されているので、故障率などの面ではよい、とのことでした。

しかし、製造されて市場に出た後のレンズは、出来れば分解しない方がよいとの話も聞きますので、私のように割り切って使えないご性格でしたら、よほど多くなり、写りに影響するようにならない限り、清掃はなるべくされない方がよいのでは、と思います。

ちなみに、白濁レンズを交換修理した私の1本は、3月30日の桜の撮影においても何の異常もなく、元気にがんばってくれています。

書込番号:7639682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んだ末に買いました。

2008/03/31 02:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

KDXユーザーです。

室内撮りやアップやパワーポイント用のポートレートを主に撮るので、使用レンズはEF17-55o IS USM と タムロン28-105F2.8 D276 を使用しています。

しかし、タムロンのはすでに生産中止になっており、後3年で部品保有期限切れを迎えるのと、同じ室内でも体育館のような広さの舞台撮影でアップ撮影するのが、きつく感じたので、ヤフーオークションで88000円で中古品をゲットしました。
本音はISの方が欲しかったけど、予算の関係でこれにしました。

かなり振り回すのがつかれるけど、室内撮りという事を考えたら良いという事と、補修の関係で純正レンズがよいと判断しました。このレンズを使用している方に質問ですが、描写等どんな感じでしょうか?
また、ISの有無はどれくらい影響あるでしょうか?

書込番号:7611276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 オタゴの亀日記 

2008/03/31 04:16(1年以上前)

mal1971jeさん ご購入おめでとうございます!私も予算の都合でISをゲット出来なく、このレンズを中古でゲットした者の一人です。

描写の良さは、もうレンズが手元にあるのですからご自分の目で確かめられるのが一番早いと思います♪一応私はFlickrという場所を借りて写真の一部を載せていますので良かったらご覧ください。使用レンズも書いてありますので。

ISの有無は画質で言うとIS無しのほうが優れていると聞きますが、実際私にはわかりません・・・。ただ、私の撮った写真の中でISを必要とする場面はほとんどありませんでした。例えば、ライブの写真は手ブレよりも被写体ブレが問題になり、飛行機の写真も同じです。IS付に何万も出すより一脚使って手ブレ押さえたほうが経済的です(笑)

長々と失礼しました・・・

書込番号:7611445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/31 21:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はIS付きを使っていますが、私の場合ほとんど動体撮影での使用が多くてISの本来の手ぶれ補正という面では実はあまりお世話になっていません。
それよりファインダー像がぴたっと止まるという副次的効果の方が重宝していますね。(^^;)

疲れるなら一脚使用などで結構楽になると思います。

書込番号:7614240

ナイスクチコミ!0


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2008/04/02 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。
当商品が到着しました。前にTOKINA ATX-828使っていたのですが、意外と使いやすい感じでした。

色々作例を撮ってみたいと思います。

書込番号:7622645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

フォーカス動作不良の修理期間について

2008/03/26 20:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:45件 EF70-200mm F2.8L USMのオーナーEF70-200mm F2.8L USMの満足度4

こんばんは。
また件名の質問をさせて頂きます。

KDXでの使用で購入から1ヶ月、AFが正常に動作しない不具合が発生した場合ですが、
SCでの修理上がりまでどの程度の期間を要しますでしょうか?
【確実に1ヶ月以内で戻ってくる】という保証があれば今すぐ修理に出したいのですが・・・。
同じ不具合・修理を経験された方がいらっしゃいましたら情報を頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:7590651

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/26 20:08(1年以上前)

こんばんは。

キヤノンSCい聞いてみないと解りませんが1ヶ月はかからないと思います。
修理期間はおおよそ10日前後だと思いますよ。

書込番号:7590671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 EF70-200mm F2.8L USMのオーナーEF70-200mm F2.8L USMの満足度4

2008/03/26 20:15(1年以上前)

titan2916さん、こんばんは。
さっそくのご返信、ありがとうございます。
1ヶ月かからない可能性が高いとのことですので、近日中にSCへ確認・修理依頼しようと思います。

書込番号:7590706

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/26 20:39(1年以上前)

>近日中にSCへ確認・修理依頼しようと思います。

是非聞いてみてください。
私の1DMarkVの修理も2週間と言われましたが1週間で完了しました。
修理に1ヶ月はかからないと思います。

書込番号:7590820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/26 22:35(1年以上前)

預ける前に電話などで症状を説明してどれくらいの期間でやってもらえるか確認してみるのが良いと思いますよ。
今は幸いにしてリコールも出ていませんし(^^;)、多分1ヶ月はかからないと思います。

書込番号:7591538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 EF70-200mm F2.8L USMのオーナーEF70-200mm F2.8L USMの満足度4

2008/03/27 08:38(1年以上前)

くろちゃネコさん、おはようございます。
いつもご返信頂き、ありがとうございます。

リコール等で混み合わず、修理に時間がかからない今が狙い目ですね?
早速電話で確認してみます。

書込番号:7593101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-200mm F2.8L USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L USM
CANON

EF70-200mm F2.8L USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF70-200mm F2.8L USMをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング