
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2003年12月15日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月12日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月5日 08:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月22日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM


私もレンズ病が感染してしまい、だんだん重傷化しています。さて本題です。EF70-200のF2.8LとF4Lの違いを実感したくて(違いを知りたくて)両方とも(中古ですが)購入してしまいました。でも素人目には重さ以外に性能の違いが分かりません!!どなたかご教示いただけませんか。2つは不要でしょうから納得のうえ、どちらかを処分したいのですが。お助けを。。。
0点


2003/12/14 17:11(1年以上前)
仕事で両レンズ使います。ほとんどF4Lですけども...。
ボケ味の比較では撮影シチュエーションにもよるでしょうけど、
四つ切にプリントして、よく見比べるとF2.8の方が綺麗かな?位の差ですね。
それよりも2台の絞り開放値の差を、10D買っちゃいましたさんが必要とされるかどうかですね。
増感せずにシャッタースピードを稼ぎたい場面でF2.8は威力を発揮します。
自分はこうした場面での撮影時以外は機動性重視でF4Lです。
風景で三脚使えば少々暗くても関係ないですしね。
書込番号:2230765
0点

答えは簡単、その重さを受け入れられてF2.8のボケと明るさを必要とするかどうかです。
風景を撮影される方にはF2.8は重くでか過ぎではないかと思います。
10D買っちゃいましたさんの普段の撮影してるものから判断出来ると思います。
書込番号:2230837
1点



2003/12/15 21:06(1年以上前)
Y氏の隣人さん&ZZ−Rさん、ありがとうございます。「ボケと明るさ」か「機動性重視」かですね。用はTPOに合わせて使い分けですね。アドバイスに従い当分、両方を使い分けてみます。お世話になりました。
書込番号:2235351
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

2003/12/10 01:23(1年以上前)
「KENのつぶやき」って言うHPで、わかりますよ。
書込番号:2214891
0点



2003/12/10 22:48(1年以上前)
情報頂きありがとうございます。しかし、上記のHPにて探して見て、70-200に関する記事が幾つありますが、やはり製造年の見方は見つかりませんでした。具体的な場所を教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:2217610
0点


2003/12/12 12:59(1年以上前)



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM


諸先輩方のお話、いつも参考にしています。
初歩的な質問で笑われますが、10Dにこのレンズを付けて手持ち撮影していますが、立てに構えてレンズを上げ気味にして撮影の時にどのように構えるのがよいでしょうか?
下向きですと脇が締まるのでぶれも少ないのですが、レンズ上向きですと脇が開いてしまいぶれも多いもので・・・。宜しくお願いします。
0点

さすがにこのレンズを手持ちで支えるのは大変ですね。
もしバッテリーグリップをお使いでしたら、ハンドストラップE1を付けて右手側の
固定を確実にすると、左の脇が開いても比較的ぶれ難くなるはずです。
書込番号:2189674
0点



2003/12/03 23:00(1年以上前)
瑞光3号さん、早速のご返事ありがとうございます。10D掲示板では幾度となくお名前見ております。やはり、バッテリーグリップでしょうか?70-200_4Lからののりかえで、良品中古が手に入ったものですから気に入っています。ただ、気ままに撮りたいものですから手持ちで撮影。
バッテリーグリップ購入(また金策^^;)に向け努力してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2192642
0点


2003/12/05 08:45(1年以上前)
足に引っ掛ける紐みたいな支持道具があるので試してみては?
書込番号:2197221
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM
F2.8と迷ってて、最初は価格・重さの点からF4購入を決めてたんですが、実際に二つを並べて見て、カメラに着けて使ってみるとF2.8のほうが使いやすいなと感じました。(自分の手が大きいこともある…。)
ただ、価格・重さの違いにいまだ納得がいかないのですが、画質・AF精度に大きな違いはあるのでしょうか?実際に「撮り比べ」をした方がいらっしゃいましたら、比較画像を拝見させてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





