
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年4月6日 22:15 |
![]() |
3 | 3 | 2025年4月3日 22:25 |
![]() |
4 | 0 | 2020年8月18日 09:00 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2016年9月17日 12:43 |
![]() |
28 | 8 | 2013年7月1日 14:37 |
![]() |
34 | 24 | 2013年5月11日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
ミラーレス一眼が主流のせいでしょうか?
やや薄曇りありですがAFや手振れ補正など機能は全く問題のないこちらのレンズが2500円(+税)
なんかほっとけなくて気が付けば手元に・・・
帰って試し撮りしてみたらまあまあいい感じ
見た目は長くてちょっと重そうですがすごく軽く感じたので調べてみたら 650g
重さだけならEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM(720g)より軽いんですね
AFや手振れ補正など旧世代ですがまだまだ実用できそう
久しぶりにいいジャンクに出会えました
2点


>テクマルさん
はじめまして
私はこのレンズ、かつて所有し、フィルム機〜EOS10Dまで使いましたが、暗くなると眠い画になるので白レンズに移行し、
最終的にはEOS30Dと一緒に知人にロハで譲渡しました。
このレンズ、日本初の手振れ補正付きレンズ(当然フィルム全盛期なのでボディ側手振れ補正より先)という事を、今はご存知無いかたも多いですね。
当時の組み合わせはEF20−35、EF28−135IS、このレンズ。L玉無しでした。
書込番号:26132747
1点

>6084さん
返信ありがとー
そうなんですよね日本初なんですよね
Lレンズはいいけど
重いからなかなか持ち出さないんですよね(笑)
EF20−35、EF28−135ISと
このレンズの組み合わせは当時は多かったですね
書込番号:26133847
0点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
ジャンクから救い出してきました。
オートフォーカスの不具合でしたがスイッチを動かしてたらなんとなく動き出しました。
悪くないと思います。
書込番号:23606663 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
Canonkissx50のカメラを買おうと思っているのですが、Canon zoom lens EF100~300の望遠レンズは、Canonkissx50に対応しているのでしょうか?
お返事よろしくお願いします(._.)
書込番号:20204485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本当ですか!!
よかったです(*^o^*)
お返事くださりありがとうございました!!(≧∇≦)
書込番号:20204542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入しましたスレで会いましょう(^_^)/
書込番号:20204584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
解決されたようですが、、、
レンズの型番の頭に「EF」と書いてあるものと「EF-S」と書いてあるものは
Kiss X50にそのまま使用可能です。
ただ使用は可能でも、あまり古いレンズは最近のデジタル一眼レフに対応
したコーティングなどがされていないので、写りがイマイチの場合もあります。
少々高くても新しい設計のレンズにされたほうが満足度は高いかもしれません。
書込番号:20205399
2点

対応してますが、書いてるスレは75-300、質問文は100-300、ほかに90-300とかゆーのもあったかな、超古望遠3兄弟・・・・・全CANONあわせても手ぶれ補正搭載初号機とか、手ぶれ補正無しの望遠とか使いにくいので、中古で安いからと無茶すると、使い勝手悪いですよ (^-^;)
タムロンの70-300VCとかじゃダメ? (^-^;;;)
書込番号:20205723
0点

お手元にあるのは100-300一本だけでしょうか?また、どのような経緯で所有されているのでしょうか?
キヤノン純正のEF100-300は3種類あるようですが、いずれも現行のキヤノン純正の望遠ズームなら搭載されている手振れ補正がありません。使い勝手という面では明らかに今のレンズに劣ります。
それに、そのレンズは完全に作動するんですか?完全に作動するなら現行のキヤノン機で使用可能ですが、そのレンズ一本しかないのであれば、あえてキヤノンに絞って考えることはないと思います。
書込番号:20206738
0点

>Mokakitiさん
レンズ交換式カメラには「マウント」という概念があり、同じマウントのレンズやボディーなら互換性があります。ただし、はまれば同じマウントとは言い切れません。
キヤノンレンズで検索してメーカーサイトを見たら理解が進むと思います。
書込番号:20208889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
現在5D.X6で使用してるんですが
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) に買替を考えております。
純正の旧レンズで頑張る!社外現行品で頑張る。
どちらにするか迷ってます。
200-300mm域で使用目的、宜しくお願いします。
1点

こんにちは
純正旧型とタムロンA005との比較でしたら、
当然新しいタムロンが断然いいです
っというのも、タムロンのA005は、
純正新型Lと同等の描写力を持ってますので
逆に純正旧は、
現在のデジタルの画質についていっていません
ですので、当然タムロンに一票です!
書込番号:16315144 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タリマさん こんにちは
純正新型であれば もちろん純正が良いとは思いますが 旧型はフィルムカメラ時代からのレンズですので デジタル対応のA005の方が良いと思いますよ。
書込番号:16315220
1点

こんにちは。
このレンズのAFスピードなどに不満があるようでしたら
タムロンA005への買い替えをオススメいたします。
書込番号:16315226 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。A005を使っています。
今お持ちのレンズはともかく、純正の70−300よりは確実に上いってます。
また純正「L」に匹敵するとも評価はありますが金額面から考慮すると、こちらで文句なしだと思います。
高くて良いのは当たり前、それに肉薄する描写力を持っていますから、むしろお買い得でしょう。
書込番号:16315253 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

純正の旧タイプは望遠側の画質があまり良くないのでお薦めしません
純正の新タイプのLがベストですが、次点でタムロンの70-300 VC USDですね
タムロンをおすすめします
書込番号:16315265
3点

追伸:アマいのは私の腕のことです(苦笑)
誤解されるといけないので、注釈しておきますね。
書込番号:16315267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タムロンでしょう。
ただ…実用的スピードですが、Lと比較するとAFは結構遅いのであしからず。
また、安価な70〜300ミリクラスと比較すると、あきらかにデカくて太いです。
もっとも…それでも愛用しちゃうほど魅力的なんですけどね(笑)♪
書込番号:16315438
2点

うちの4姉妹さん
やはり現行品タムロンに一票ですか。
もとラボマン 2さん
旧型だと割り切って使用してたんですが・・・
Green。さん
動きのある(子供)ものに対してのAFスピードがダメなんです。
Hinami4さん
上いってますか・・・
Frank.Flankerさん
タムロン/(・。・) 了解!です
松永弾正さん
デカくて太いは体格でカバー出来るんで問題ナシです。
皆さんご意見有難う御座いました。
旧型はオークションで購入資金として頑張ってもらう予定にします。
書込番号:16316139
4点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
CANON ZOOM LENS EF 75-300mm 1:4-5:6 Uというレンズをもらったのでボディを買いたいなと思っています。でもかなり古いみたいなのでデジタルでも使えるかわかりません…。画質や画素数もどうなんでしょうか?
後、手ブレ補正もないみたいなので野球観戦用に使えるんでしょうか?
書込番号:16114147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
そのレンズでしたら全てのEOSデジタル一眼レフで使えますよ。
これからの購入であればAPS-Cクラスのダブルズームキットで検討されたほうがいいかもです。
書込番号:16114193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マディ子さん、こんばんは。
野球観戦なら一脚を使えば、手振れの心配もなく楽チンですよ。
私は手振れ補正が付いていても、一脚使って撮ってます↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000353883/SortID=16000789/
書込番号:16114210
6点

こんにちは
ボデーですが、プリズムファインダーのついたD60はどうでしょう?
望遠は頂かれましたが、標準ズームが欲しいですね、それでD60 18-55mmレンズキット http://kakaku.com/item/K0000141273/
がいいかと思いますが。
書込番号:16114250
2点

マディ子さん こんばんは
キヤノンの場合 フィルムカメラ時代のAFレンズでも今のカメラで使う事出来ます でも内面反射処理がフィルムとデジタルでは違いますので 少しフレアーが でやすいかもしれません
そのため まずは予算内で変える 標準ズーム付き一眼レフ購入し このレンズをテストしてみて 描写大丈夫でしたらそのまま使い 気に入れなければ その時考えれば良いと思います
標準ズームは18−135o付きの方が 使いやすいと思いますよ
書込番号:16114387
2点

そのレンズが正常に動作するのであれば、使えます。
念の為、カメラ購入時に、お店に持ち込んで動作確認した方が良いかもしれません。
書込番号:16114526
1点

皆様ありがとうございます!
まだ学生なのでもう少し安めのいいものはありませんでしょうか…?もちろんこのレンズもつかえるやつです!初心者なので全然わからず申し訳ないです…
書込番号:16114764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キヤノンのEFレンズは約25年前のEOS発売当初のものでも壊れてなければ問題なく使えます
でも厳しいようですがその75-300ズームの為にボディを買うようなレンズではないですね
超音波モーター搭載ですが手ブレ補正も付いていませんし、画質も今の水準からすればイマイチかな
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/telephoto_zoom/ef_75~300_4~56ii_usm.html
キヤノンのダブルズーム買えば手ブレ補正4段分のEF-S 55-250mmという画質の良好なレンズが付いてきますから
http://kakaku.com/item/10501011869/
書込番号:16114776
2点

返信ありがとうございます。
> もう少し安めのいいものはありません でしょうか…?
予算はどれくらいでお考えでしょうか?
リスクはありますが中古で検討されると低予算で楽しめたりしますよ。
書込番号:16115089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マディ子さん こんばんは
本当は EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットが良いとは思いますが 予算がきついのでしたら EOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキットでも良いと思います
EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000388421/
EOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000388422/
書込番号:16115146
1点

予算は2〜3万5000円くらいだと思います。
もう少し頑張ったら4万いけるかもしれないです。
書込番号:16115147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


マディ子さん こんにちは
>予算は2〜3万5000円
在庫セールの ミラーレスの価格帯ですので 一眼レフではきついかも知れませんね
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=14
このレンズが使えるカメラですが 3万円台で買えるのは IOS Mですが このカメラではマウントアダプターが必要になりますので マウントアダプターもそろえると 余算オーバーに成ると思います
書込番号:16115270
1点

中古でもkissx4を買えるならkissx50とどちらがよろしいでしょうか?
初心者なので使いやすい方がいいです。
書込番号:16115403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
その二択でしたらX4がいいと思いますが
中古はリスクもありますので保証のある中古カメラ店でのご購入をオススメいたします。
書込番号:16115469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。明日カメラ屋さんに行ってまずレンズを調べてもらいます!その後また投稿すると思いますのでよろしくお願いします!
書込番号:16116076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焦点距離か75-300となるEFレンズは、超音波モーターUSMの有無、手振れ補正機能ISの有無、T型からV型などで、7種類はあります。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/telephoto_zoom.html
マディ子さんは、IS付きのレンズのクチコミに投稿されていますが、
CANON ZOOM LENS EF 75-300mm 1:4-5:6 U
には手振れ補正機能のISはついていません。
また、型番にUSMの記載がありませんが、これが正しければ、USMではない海外モデルかもしれません。
いずれにしても、このレンズを使うためにカメラを選ぶのは本末転倒です。
キャノンにこだわらず、いろいろと探してみてはどうでしょうか。
なお、X50はX5と同時期に発売された廉価版でいろいろと機能が削られており、2008年発売のX2よりも劣ります。それを理解して買わないと、後から後悔することになります。その点、X4はバリアングルを除けばX5と基本性能はほぼ同じでお薦めです。
書込番号:16116270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

またまたすみません。ゴミが入っていたのですが古いレンズでもカメラ屋さんはごみ取りしてくれるのでしょうか?
書込番号:16117397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マディ子さん こんにちは
小さいゴミであれば 撮影に影響有りませんし 修理するにしても 修理代高価になりますので そのまま使用た方が良いと思いますよ。
書込番号:16117461
4点

ありがとうございます。Canonのレンズのごみ取りは2000円もしないと書いてましたがこのレンズは無理ですか?
書込番号:16117517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズの中に有るゴミの場合 分解が必要ですので 2000円では無理だと思いますよ
書込番号:16117542
0点

こんばんわ。カメラは5万程度を買えることになりました!ですのでこの例も使えるオススメのCanonのカメラを教えてください!Wズームがいいのでしょうか?
書込番号:16118363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日カメラ屋さんに行きました。使えるとのことでした。kiss x5を買おうと思います!みなさんありがとうございました☆
書込番号:16121004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マディ子さん こんにちは
やっと決ったようで 良かったですね
書込番号:16121026
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





