EF75-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:75〜300mm 最大径x長さ:78.5x138.2mm 重量:650g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF75-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF75-300mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF75-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF75-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF75-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF75-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/02/14 20:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 松井家の子孫さん

はじめまして。コンパクトデジカメより高画質を目指し、一眼デジカメの購入を予定しています。カメラ屋・友人に聞くほど色々な事を言われ迷っていましたが、予算の関係上 下記に決めようと考えています。
カメラ・・・KISSDレンズキット
レンズ・・・75〜300mmIS USM
この機器で、コンパクトデジカメ(富士300万画素)より綺麗に撮れますか教えて下さい。Lレンズも考えましたが高価であり予算不足です。
私は一眼初心者であり、撮影内容は中学生のサッカーの試合です。
今以上に綺麗に撮れたらそれで結構です。

書込番号:2469121

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/15 22:44(1年以上前)

こんばんは(^^)
今のデジカメの機種が具体的には分かりませんが、KissDとの組み合わせでしたら大抵の機種よりも綺麗に撮れるようになると思いますよ。

ただし、600万画素の画像と、300mmの望遠域での撮影などは少しのミスでも今まで以上に目立つようになります。 最初は難しく感じられるかと思うかもしれませんが、カメラになれていけばいくほど、今よりも素晴らしいシャッターチャンスを物に出来るようになるかと思われます。

75-300mmISは、さすがに昔の設計だけあってAFが遅かったり、描写がLとは比較できない部分もありますが、手ブレ防止を上手く活用する事によって ミスを抑える事が出来ます。 頑張って使いこなしてください。

最初は少し感度をあげて(200か400)シャッタースピードに余裕を持って撮影されたりすると良いと思います。
あと、レンズを右に左に絶えずキョロキョロさせる場合は、ISの補正が間に合わないので(安定まで約1秒かかる)、そういうシーンではISはOFFにして臨む方が良いときもあります。 色々と試して自分に合った撮影方法を見つけて下さいね(^^)

書込番号:2474508

ナイスクチコミ!0


スレ主 松井家の子孫さん

2004/02/16 19:13(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。これで、迷いは無くなりましたので
明日購入します。

カメラの世界はこんなに奥が深いものだとは知りませんでした。ただ、高価な機材を購入しても、撮影テクニックがなければ使いこなせず、逆にコンパクトカメラの方が良い場合があるんですね!

また、自分の価値観(満足度)により機材の選定をすればよいのですね?
少々画質が悪くても、自分で満足できればそれでいいと思い、今後の機材
選定に参考にさしてもらいます。
どうも有難うございました。

書込番号:2477623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入相談

2003/12/28 07:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 シュナシュナさん

こんにちは。現在TAMRON 28-300mm A06を持っています。
IS付のレンズを検討しています。
画質については評価が低い?CANONEF75-300mm ISですが、比較した場合どんなものなのでしょうか?
被写体は主に子供、犬です。
また、サッカーなどの屋外スポーツではISのもたつきはどうなんでしょうか?実際お使いの方のご意見をお願いします。

書込番号:2279556

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/29 00:14(1年以上前)

画質というか写りは、A06と同等くらいかな?
悪くは無いけど、驚くほど良くは無い・・・(^^;

ISのモタツキよりもAFの遅さが気になるかも?
あと、基本的に動きが複雑な被写体をレンズを動かしながら撮る場合は、ISは逆効果になる場合があります。
このレンズは基本的に「置きピン」向けのレンズです。
#AFも遅いし(^^;

一定方向に流す場合(左ばっかりに移動)は、ISモード2のあるタイプのISレンズを狙うのが良いです。
#高いのにしか搭載されていませんが・・・(^^;

昼間の屋外限定での利用ならば、EF100-300mmの方が動き回る様子は取りやすいかもしれません。

また、75-300mmISを狙う予算があるのでしたら望遠側が200mmですが、EF70-200mmF4Lも十分検討対象になると思います。
写りは数段上です。

書込番号:2282345

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュナシュナさん

2003/12/29 15:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実は、EF70-200mmF4Lも候補にあがっているのですがISというのを使ってみたくて質問しました。
A06も便利なのですが、もう少しいい写りが欲しいのでトータルでは、EF70-200mmF4Lがよさそうですね。
もう少し悩んでみます。
というか、あとは懐具合と相談ですね。
では、ありがとうございました。

書込番号:2284262

ナイスクチコミ!0


absolute02さん

2004/01/03 00:57(1年以上前)

初めまして CANON EF75-300mm IS 悩んだ末購入しました
効果絶大、価格は少々お高め!?だと思いましたが、今は
大変気にいってます。
ついでに、CANON EF28-135mm ISも購入に踏みきりました。
そして使わなくなったレンズが2ツほど箱入りして眠っています。

書込番号:2299099

ナイスクチコミ!0


TS755さん

2004/01/05 07:03(1年以上前)

購入おめでとうございます。
 わたしも両方使っているのですが、EF75-300mm ISでISを使って測距するときや、少ししてISの動作が切れるときに「カタ」という遊びみたいな音がするのですが、そんなことはないですか?最近どうも気になって…最初からそうなのかどうかが知りたくて。EF28-135mm ISではそんな音はしないのですが。

書込番号:2307595

ナイスクチコミ!0


BAOOさん

2004/01/11 02:56(1年以上前)

TS755さん
私は新品で買いましたが、カタっと音します。

書込番号:2330477

ナイスクチコミ!0


TS755さん

2004/01/11 22:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱりカタカタしますか。壊れたのかとおもいましたよ。

書込番号:2333602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2004/01/21 19:58(1年以上前)

ISの動作音なので特に心配いりません。
75-300mmのISは旧式なので、動作時の衝撃は大きめです。
使っていると一瞬ファインダーが遮られる事もありますが、これもIS関連なので心配しないでどんどん撮影してくだsai.

書込番号:2371967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wズームセットとくらべて

2003/12/24 07:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

手持ちで300mmの撮影を考えているのですが、wズームセットでくまれている、90-300、100−300あたりの画像比較するといかがでしょうか。
このレンズを購入候補にしているのですが、やや設計が古いのではということで、自分のkissデジとの相性も気になります。現在タムロンのA03を使っていますが、200mm側では、手ブレ量産しています。

書込番号:2265931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2003/12/24 14:32(1年以上前)

ベースは普及ランクですので、画質に大きな違いは無いと思います。やはりUDレンズなどを使用しているものには劣ると思います。ISとはいえ、通常レンズの倍近い価格はちょっと疑問を感じます。
確かに元設計が古いですから、デジタル一眼とは相性が悪い可能性も高いですね。

書込番号:2266861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

駆動電源

2003/12/08 10:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:1370件

このレンズのIS動かす電源って、カメラ本体から来るのですよね
そうしたら、IS無いレンズと比べて、バッテリーの持ちが悪くなったとか、一日中ISレンズ使ってて撮影枚数減ったとか経験有りますか?

書込番号:2208168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2003/12/08 13:34(1年以上前)

理論的にはIS ONで電力消費が上がるはずですが、EOS−7では撮影枚数に影響が出るほどではありません。
まあ、一日中IS ONにしてシャッターボタンを押していれば別でしょうが、一日ISばかりで36EXを5本(180枚)以上連続して撮る状況というのも、そう多くないでしょうし。。。
それよりもEOS−5ではEOS−7より電池消耗が激しいので、その影響の方が大きかったですね。

書込番号:2208624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/10 21:41(1年以上前)

10Dで別のISレンズを使ってますが、
バッテリーの消費が大きいですよ。
手ブレが起きないシャッタースピードで有れば、切った方がいいですよ。100枚は違ってきました。

書込番号:2217263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/23 09:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 さっすんさん

舞台写真を主に写しています。
ISのレンズだと、合焦スピードがとても遅く感じるのですが
仕方ないのでしょうか?
IS機能なしの75-300mmを使用の時は、すぐにシャッターが切れて
いたのですが。

書込番号:2054761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2003/10/23 13:16(1年以上前)

そうですね、ISのタイムラグを感じます。
また、ピントの迷いもIS OFFの時より多い感じです。
ISでは仕方がないと割り切って、IS ONの時はこのタイムラグに慣れるか、MFで撮影し、手振れの危険性がない場合はISをOFFにして使用しています。
舞台撮影ですとISは欲しいでしょうから、MFですかね、フォーカスリングがスカスカでやりにくいですけど。

書込番号:2055156

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっすんさん

2003/10/23 15:50(1年以上前)

Shinkansenさん、どうもありがとうございました。
そうなのです、ピントの迷いに何度も半押ししていたら
シャッターチャンスを逃してしまい・・・
動きが激しい時は、ISを使わないようにしています。
MFですか・・?難しいです。頑張ります!
レス頂けて嬉しいです。

書込番号:2055417

ナイスクチコミ!0


CALCIさん
クチコミ投稿数:62件

2003/11/18 17:08(1年以上前)

舞台は照明が暗いので、三脚+明るいレンズが必要です。
このレンズはあまり向かないと思います。

書込番号:2138766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS55との組合せは?

2003/10/18 17:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 はりせんブラボーさん

EOS55との組合せでお使いになられている方に是非お聞きしたいことがあります。AI FORCUS、AI SURVOで連写した際に不規則にシャッターがきれませんか?レンズのAFが作動し、それに同期するようにシャッターがきれ、リズミカルでないんです。(どのAFフレームで試しても同じです)
動体予測ですからそれも当然?と思ったのですが、カメラを固定し被写体を静止しているものにしても同じ現象が起こります。当方、中古購入のため果たしてこれが'正常'なのか'異常'なのかが分からずにおります。コメント下さい。

書込番号:2040205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/19 00:40(1年以上前)

1回1回測距、測光するので正常です。
三脚立てて静止したのを撮影してもそうなるのも
毎回測距、測光するのでそうなります。
そもそも三脚で静止してのを撮影する場合はOneshotです。
他機種ですが私のもそうです。

書込番号:2041634

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりせんブラボーさん

2003/10/19 14:56(1年以上前)

ZZ-Rさん、早速のコメントありがとうございます。やっぱり正常ですか…。
購入後間もなく、いろいろな機能をカラ撮りして試していて気になったものですから…。ただ、「パシャ・パシャ・・・・パシャ・・パシャ」というふうに単に不規則なだけではなくて、高速シャッターをきっている途中に1/4くらいのスローシャッターがきれるような感じなんです。「パシャ・パシャ・・パシャッコン・パシャコン・・・パシャ・パシャ。」こんな感じです。
試しに某カメラ量販店でEOS7と標準レンズの組合せの展示機をイジって試してみましたが、特に気になりませんでした。連写スピードがEOS55より速いので顕著になっていないような気もするのですが…。AFもピントが合った後はピタッと止まった感じでした。
ZZ-Rさんお使いの機種は何ですか? 宜しければ教えてください。

書込番号:2043123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/19 16:03(1年以上前)

私はEOS-1VとNです。
不規則とは言え私のはそこまでにはなりません。
それはおかしいかもしれません。
ところでこれはIS付きですがONにした時と
OFFにした時ではどうなのでしょうか?
もしどうしても気になるならサービスセンターで見てもらうしかありません
掲示板ではこちらもあくまで文面からの推測にすぎません。

書込番号:2043271

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりせんブラボーさん

2003/10/19 16:19(1年以上前)

EOS-1VとNですか…。羨ましい限りです^_^;
ちなみに、ISのONとOFF両方試してみましたがどちらも大差ないようです。
今度サービスで見てもらおうと思います。

書込番号:2043311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/23 22:45(1年以上前)

もうご覧になられてないかな?
私は20Dと一緒に使ってますが、やはりそう言う感じに不規則になります。

はりせんブラボーさん、
サービスセンターで見て貰った後、どうなりましたか?
見ていらっしゃったら、参考までに聞かせて下さいm(_ _"m)ペコリ

書込番号:4186872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF75-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF75-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF75-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF75-300mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF75-300mm F4-5.6 IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF75-300mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング